宿番号:338650
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 4.9 |
|
料理(朝食) | 4.9 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/9/15
宿泊は2回目になります。1回目の宿泊の後から絶対また来ると思いながら数年過ぎました!やっぱり温泉も食事も部屋も、納得の行く、また行きたい温泉宿です。古くても床や檜の腰壁、階段の光沢は見事です。もちろん庭園も!机、椅子、食器や色々良いものばかりです!
投稿日:2025/9/12
2組しか宿泊しておらず,男性は私一人であったので風呂はいつ行っても独り占めでした.部屋も綺麗で食事も美味しくて良かったです.
投稿日:2025/9/1
温泉は3ヶ所あり,(1) 内湯 (2) 内湯+露天 (3) 露天で,湯舟はそれぞれ雰囲気が結構異なります.泉質は宿のご主人もおっしゃる通り,(1)が特になめらか・とろとろ感がありました.
夕食は秋田名物(稲庭うどん,きりたんぽ,比内地鶏)に加え,この地域の特産である鹿角牛や山の恵みも味わえ,大変満足できました.
投稿日:2025/5/5
温泉がとても良かったです。3箇所に入りましたが、どれも趣きがあって良かったです。
そして、夕食、朝食どちらもとても美味しかった。一品一品が手間暇かけてある感じで素晴らしいお料理でした。ゴールデンウィーク中という事で他の宿はどこも高額な中、リーズナブルに宿泊できました。
投稿日:2025/4/19
大学時代の友人と弘前の桜を見るため、1泊目に宿泊しました。
川のせせらぎが聞こえる川沿いの露天風呂、大浴場、大正風呂ともによかったです。壁をリニューアルされたのか想像以上にきれいで清潔感がよかった。
桜はまだでしたが、満開時はとてもきれいだろうなと思いました。
夕食、朝食とも種類が豊富で秋田を感じられる食事をいただきました。
ごはんもつやつやしていて大変美味しかったです。
投稿日:2024/11/8
今回 十和田湖と奥入瀬渓流の紅葉を目的に利用しました。
以外に近く便利なこと 次回も紅葉の時に利用したいと思っています。
温泉が5か所あり とても楽しい。
近くに大湯環状列石などもあり、観光にもよい。
食事もとても美味しく 再度の利用確定!
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます