宿番号:338945
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | - | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | - | 接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/9/22
友人4人で泊まりに行きました!
室内はとても綺麗でゴミ袋なども用意されており想像していたよりもよかったです!
BBQをする際、ライトを忘れてしまいましたが貸していただけました。ありがとうございます!
周囲も静かで過ごしやすい場所でした!
是非皆さんも行ってみてください!
投稿日:2025/5/22
GWに丸沼へ春スキーに家族で行った際に利用しました。
とにかく安価で子供にBBQ体験をさせるべくコテージ宿泊+BBQ道具レンタル(3,000円)プランにしました。
コテージはロフト付きで広く、子供が大喜びでした。トイレとユニットバス付です。調理道具やレンジ等もついていて手ぶらで利用可能です。
BBQは道具のレンタルのみで食材は近所のスーパーで調達。当日は夕方から雨でしたがビニールハウスでできるので問題なし。
家族ともども大満足でした。
投稿日:2025/2/18
ホワイトワールド尾瀬岩鞍を利用するにあたり1泊2日で本館の方に宿泊させていただきました。
スキー場までの送迎もしていただけて細かなサービスがとても有り難かったです。
夕食、朝食とどちらも美味しく、特にしゃぶしゃぶのお肉がどこで売ってるのか気になるほど美味しかったです!
お風呂は4人くらいの広さでしたが温度が熱めでスキー後の冷えた身体に染み渡りました。
お部屋の広さに対して室内はとても暖かく半袖でも大丈夫なくらい快適でした。
自動販売機やコンビニがふらっと行けるような徒歩圏内にはない。
※お部屋に冷蔵庫はありません
また利用させていただきたいお宿です。
投稿日:2025/1/30
家族とスキー旅行の宿として利用しました。
一泊2食付で、2泊しました。お料理は家庭的な味で、ボリュームもあり、スキーで疲れた体には栄養満点で、子どもたちもお腹いっぱいいただきました。
お部屋は和室で広々としていて、寝具も清潔感があり、安心して過ごせました。
お風呂は温泉もあり、朝と晩で利用し、筋肉痛の体も癒されました。
ご主人、女将さん共に気さくで、子どもたちもまた行きたい!!と熱望していました。
また来年もお世話になれたらと思います。
ありがとうございました。
投稿日:2025/1/30
ホワイトワールド尾瀬岩鞍でスキーを楽しんだ際に1名、素泊まりで1泊で利用しました。
民宿の建物は古い印象ですが施設内、お部屋とも維持管理と清掃が行き届いており非常に快適に過ごせました。
尾瀬岩鞍の駐車場から宿まで5分程度と直ぐで道も分かり易かったです。こちらの名前を名乗るとお部屋に通されて簡単な説明をしていただき後はごゆっくり過ごしてくださいと言う感じです。共用場所に電子レンジが無いため宿の方に依頼すれば食べ物を温めてくれるとのこと。また、館内に自動販売機は無く飲み物は近くのコンビニ(車で10分程度)と案内がありました。
お部屋にはホットがありカップ麺などお湯は好きな時に入れられます。
スキーを丸一日滑って疲れていたため速攻でお風呂に、川沿いにあり湯舟も広くちょうど雪が降ってきて良い眺め(暗いですが)小一時間くら入っていました。湯舟は丁度良い温度(若干熱めかも)です。翌朝もお風呂頂戴しまいた。
翌日も尾瀬岩鞍でスキーをして帰りました。
この温泉民宿はまた利用したいです。
投稿日:2025/1/11
家族12人で2泊しました。お正月なのに値段も手頃ので、ロッジも広く快適でした。敷き布団も2枚ずつ用意されていて、掛け布団は1枚でしたが部屋が暖かいため寒くありませんでした。食器もコップもたくさんあり、フライパンや鍋などもありました。炊飯器は一升炊きで助かりました。スプーンや割り箸もありました。ゴミ袋や食器洗う洗剤等は用意してくれてありました。ロフトの他に二部屋1階にあり、どちらも綺麗でした。ロッジのお風呂は1人で入るにはゆったり入れる広さで、本館の大浴場は4人ほど一緒に入れる広さで、とても良かったです。1日ずつ本館とロッジと両方はいりました。ただ、本館まで歩いて行くには雪が凄く、夜は暗いので車で行かないとダメでした。スキー場は30分圏内に結構数があるため色々と選べます。ただスーパーは1月1日は休みだったので、コンビニ系しかあいてません。1月2日には、スーパーもえいてるところがありました。皆、とても気に入ったようで来年の話をしていました。また、予約できたらお願いしたいと思っています。二日間、お世話になりましたm(_ _)m
投稿日:2025/1/5
着いて直ぐから家族みなさんが温かく迎えてくださり、可愛いお姉さんが優しく孫たちにも声をかけてくださり、ほっこりしました。
リビングは少し狭かったですが、7人で十分でした。
屋根裏部屋のような部屋はとても広くて開放的でした。
炊飯器、電子レンジ、鍋、食器が充実していて助かりました。欲を言うなら子供用食器とフォークスプーンがあるとと思いました。
スキー場も近かったです。
朝ごはん、昼はおにぎりを持っていき、夜はまたご飯を炊き節約できました。
少し歩きますが本館の温泉に入れるのも良かったです。
小さい子たちがいても音など心配しないで楽しめました。
窓からいきなり花火まで見えて、知らなかったのでびっくりしましたがとても綺麗でした。
また是非お世話になりたいと思いました。
投稿日:2024/12/27
高速の事故でスキー場に行けずチェックインが予定より早くなりましたが快く受け入れてもらい。翌日はスキーの後もお風呂に入らせてもらいました。まだシーズンも始まったばかりで貸し切り状態でしたが、一人の宿泊も受け入れてもらい大変ありがたかったです。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
13![]()