宿番号:339849
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.1 |  | 風呂 | 3.7 |  | 料理(朝食) | 4.3 |  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | - | 接客・サービス | 4.2 |  | 清潔感 | 4.3 |  | 
投稿日:2025/10/18
駅からもわかりやすく、部屋も清潔感があって快適でした。朝食は、つい食べ過ぎてしまうほど美味しかったです。特に、秋田名産の「いぶりがっこ」が絶品!稲庭うどんも美味しかったです。是非、またお世話になりたいホテルです。
投稿日:2025/10/18
所用で秋田宿泊になり、手頃なところでこちらに決めました。
駅近で飲食店にも近く使いやすかったです。
朝食のご飯は あきたこまち で
米が高い今、ありがたく美味しくいただきました。
投稿日:2025/10/13
チェックイン・チェックアウト時の対応はスムーズで丁寧でした。施設は全体的に古いですが、部屋や水回り等の清掃は行き届いており清潔です。出張で使う分には全く問題ありません。
三連休初日でしたのでダイナミックプライシングでやむを得ないかなとは思いますがこのレベルで素泊まり1泊1万円は高いとは感じました。
投稿日:2025/10/7
お部屋はきれいでアクセスも良く、気持ちよく過ごせました。
一階のお店でたまたまご飯を食べたら宿泊客サービスがありました。チェックインの時言ってくれても良かったのに。ラッキーでした。部屋にコーヒーが欲しかった。
投稿日:2025/10/4
駅近で川反などの繁華街へも徒歩圏内。接客も良くて館内やお部屋も清潔感にあふれていました。ビジネスにレジャーにベストなホテルです。ありがとうございました<(_ _)>
投稿日:2025/9/24
秋田市でイベントが開催されて宿泊が必要な場合は最初に予約できるかをチェックするホテル。駅前で便利だし駐車場代が無料なのもありがたい。最近、料金が高くなりつつあるので心配。
みきくりさん
投稿日:2025/9/22
シンプルなビジネスホテルですが、チェックイン前に預けた荷物を部屋に運んでくれたり、女性にはアメニティプレゼントがあったりと、サービスがいいです。
ちょうど花火大会の日だったので、部屋から花火が見られてラッキーでした。
投稿日:2025/9/22
仲間とのツーリングで利用しました。荒天でクルマで参加となりましたが、秋田の夜を楽しむことができました。
チェックイン時に、人手が足りておらず行列が出来ていたのは、マイナスポイント。簡易的なチェックイン方法を選択された方がよろしいかと。部屋は綺麗ですし、立地も良く、特筆すべきは朝食です。品数が多く、朝からお腹いっぱいちなりました。
投稿日:2025/9/19
施設が古いですが、従業員の対応が良かった。以前利用した他のホテルの従業員の態度が、極めてに悪く、はらわたが煮えくり返る思いをしましたが、こちらの若い女性職員の対応は本当に良かったと思います。また、利用させていただきます。
投稿日:2025/9/8
全国的に有名なホテルなので油断してた自分が悪いのですが、まさかのキャッシュレス決済不可に驚きました。ホテル施設自体は流石と言った印象、秋田駅前の立地で非常に便利でした。
投稿日:2025/9/8
部屋が妙に広かったり、キッチンがあったりして、何かと「?」な部分がありますが、山王に宿が少ないのと値段を考えると、使い勝手は良いと思います。「泊まるだけ」という方には良いんじゃないでしょうか。
また、1階にある飲食店と連携していて、宿泊者用のメニューが紹介されていましたが、なかなか良さそうです。使ったことはありませんが、外に出たくない時などには良いんじゃないでしょうか。
フロントに無料のアメニティーが置いてあり、必要なものを部屋に持っていくスタイルですが、シェービングクリームが準備されているのが嬉しい。剃り心地の良いシェービングクリームで、個人的にはお気に入りです。
投稿日:2025/8/31
隅々まで清潔感がり、またお手頃値段で部屋も広かった。
また、風呂も広さがあり圧迫感を感じなかった。
駅から徒歩3分程の好立地の良さでした!
投稿日:2025/8/30
弘前から五能線に乗り今夜の宿泊は秋田。翌日市内観光してから、酒田に出て海里に乗るため駅近の宿を探しました。駅を出て直ぐに目に入る場所にあって迷わずに行けました。部屋は掃除が行き届いており快適でした。周辺には飲食店が多くあり、秋田名物きりたんぽを堪能しました。翌朝、市内観光に出るために快く荷物を預かって頂け、その際の対応が気持ちの良いものでした。次は竿燈まつりの時に訪れたいと思います。お世話になりました。