宿番号:341752

袋田の滝に一番近い隠れ宿 ☆ お部屋でゆっくりお食事できます

東京方面より常磐道路経由2時間半、仙台より東北自動車道経由2時間半

悠久の宿 滝美館のクチコミ・評価

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.1
風呂 4.0
料理(朝食) 4.8
料理(夕食) 4.8
接客・サービス 4.6
清潔感 4.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 家族旅行

キムコさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【50歳からのじゃらん】 ☆お得なW特典付き☆ じゃらん限定 茨城グルメ紀行
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

便利かつとにかく美味しい夕食のボリュームに圧倒されます

袋田の滝までなんと5分と、最も近い旅館で大変便利です。チェックイン前に到着しましたが車を置いておいてよいとのことでゆっくり見に行けました。美味しい夕食のボリューム感がすごくて私はほぼ完食できましたが是非、皆さん、チャレンジしてみてくださいね!24時間入れる温泉も大変ゆったり堪能しました。なお、じゃらんからの案内に書いてあったのに見逃しましたが、カーナビで行くと、旅館到着寸前のところで細くて狭い旧道に誘導する案内が出て、まぎれこみ大変焦りましたがそれもまたどきどして面白かったです。

女性/50代 一人旅

アッキーさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
お食事なしの素泊りプラン ☆⌒(*^-゚)v
和室 食事なし
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

立地、おもてなしどちらも最高

袋田の滝に徒歩で行けるので、帰りの足の心配がないのでゆっくり滝を見られました。スタッフさんもとても親切です。強いて言えば唯一の欠点の駅からのアクセスの悪さは、送迎車があるのでカバー出来ます。そして送迎車の中で「滝で何か食べるなら17時まで」「上岡小学校へ行くならタクシーの手配出来ますよ」と、観光情報も教えてくれます。今回はお盆の法事で使いましたが、次回は観光で家族を連れて来たいです。

女性/50代 夫婦旅行

ゆうさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
お部屋でゆったりとお食事♪ ☆ご当地グルメ満載 『雅(みやび)』
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

食事が最高!

部屋やお風呂はいたって普通。むしろ、お風呂は他の旅館よりも狭いかも?
でも食事がとても美味しく、いろどりやボリュームが素晴らしかったです。日本酒の種類も多くてついつい飲み過ぎてしまい食べきれず残してしまって申し訳なかったのですが、朝も夜もご飯の量が凄いです!
旅館のかたもきびきび仕事しながら親切な接客で、とてものんびり過ごすことが出来ました。
自宅から近ければ何度も行きたいほどです!

女性/60代 一人旅

prumamaさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
女性限定☆彡 【女子旅】 『袋田グルメ一人旅』一押しです!!
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

一人旅に優しい宿

 一人旅だと、夕食も朝食も部屋食になる。二人以上だと、夕食は部屋食だけど朝食は食事処となる。旅館の人に何故?と聞いたら、だって食事処で一人で食べてたら寂しいでしょ、という答え。
 効率が悪くて人手のかかる事を、お客様の気持ちを最優先してやってくれる宿。

男性/50代 一人旅

くらちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
お部屋でゆったりとお食事♪ ☆ご当地グルメ満載 『雅(みやび)』
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

食事満足お腹いっぱい

口コミの通りでした。料理はどれも美味しく、暖かいものは暖かいうちに出てきます。部屋食でお腹いっぱいで満足でした。
全体的に清潔感があり、お掃除がしっかりとされています。
おそらく経営の方が几帳面な方なんだと思います。
お料理のお箸やお醤油の置き方までこだわってるのが伝わりました。プロですね。
しいて言えば、露天風呂ぎあれば最高だと思いました。
お世話になりました。

女性/50代 友達旅行

ムーミンままさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
お部屋でゆったりとお食事♪ ☆さらなる極みを 『華(はな)』
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

夕食のボリュームが凄かった

袋田の滝に一番近いということで利用させていただきました。
お風呂に近いお部屋で、何度もゆっくり入浴できて快適に過ごすことができました。
夕食のボリュームが凄くて、完食することが出来なかったことが残念です。
親切にしていただきありがとうございました。

男性/70代 夫婦旅行

ノボニャンさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
お部屋でゆったりとお食事♪ ☆お料理少なめ☆『彩(いろどり)』
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

滝近しおもてなしも最高

当日天気が悪いにも関わらず、袋田駅ま
で迎えに来ていただきました。滝入口受付所までゆっくり歩いても10分かからなかった。部屋は洗面とトイレが分かれており快適。夕食は部屋食で少なめのほうを予約しましたがそれでも量は十分。従業員の方は愛想よく話も弾んで楽しい食事となりました。また宿泊したい宿の一つとなりました。申し分なしです。

女性/50代 友達旅行

にゃあちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
一泊夕食付(お部屋食)プラン ☆お料理少なめ『彩(いろどり)』
和室 夕のみ 夕/部屋出し
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

滝に近い(^^)

友だちとGWに利用しました。滝にめちゃくちゃ近くて、宿の駐車場に車を停めさせてもらって、チェックイン前に袋田の滝を見に行きました。お土産物屋をゆっくり見た後宿へ。少量の食事プランにしていたのですが量は十分すぎるくらいあって、お腹いっぱいになりました。味付けもとっても良くて美味しかったです。お風呂のお湯が熱すぎて長湯できなかったところが残念だったかな。接客も丁寧でゆっくりすることができました。自分の住んでいるところから茨城は、とおいのですが行く機会があれば利用したいと思います。

女性/60代 友達旅行

よしさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
お部屋でゆったりとお食事♪ ☆お料理少なめ☆『彩(いろどり)』
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

ボリューム満点最高な料理

近くの山の上にあるお寺へ行くため泊まりました。
夕食は部屋でとりましたが、ボリューム満点で食べきれない程です。朝食もおかずが少量ずつの種類豊富で
大満足でした。
接客も良かったです。お風呂はちょっとせまかったかな?

男性/70代 友達旅行

solarsoundさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
お部屋でゆったりとお食事♪ ☆ご当地グルメ満載 『雅(みやび)』
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

歴史ある気配りのお宿

ナビでのアクセスと駐車場に車を入れるのには苦労しましたが、そんなことは気にならない良いお宿でした。袋田の滝へのアクセスの良さはもちろんのこと、朝夕のお料理のメニューの豊富さと一品ごとの美味しさは期待を超えていました。従業員の皆さんの笑顔と親切な応対も素晴らしいと思います。またいつかお世話になりたいお宿で、おすすめです。

男性/60代 一人旅

かすちゃんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【50歳からのじゃらん】 ☆お得なW特典付き☆ じゃらん限定 茨城グルメ紀行
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

料理は美味い!檜風呂も満足!

年に2回利用し、10年以上の常宿です。毎度毎度の料理は美味しく、ボリューム満点なので、完食するために、昼飯は抜いて、夕食を楽しみにしています。朝食も美味しいです。出される料理の器もお洒落で、部屋食なのが、落ち着きます。風呂は檜風呂で、くつろげます。温泉にこだわる必要はなく、この檜風呂で十分です。袋田の滝を見て美味しい料理の旅館は、ここ滝美館しかありません。また、伺います。

女性/60代 一人旅

ひまわりさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
女性限定☆彡 【女子旅】 『袋田グルメ一人旅』一押しです!!
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理大満足

夕食、朝食ともに大満足。部屋食で頂けたのでゆっくりできました。
お風呂も貸切状態でのびのびと入れましたが、夕食後にもう一度入浴をと思ったのですが熱すぎて入れませんでした。すっかり脱衣してしまったので足湯だけでもと膝から下を入れてみましたが30秒も保たず真っ赤になりました。朝湯も試みましたがやはり熱くて入れず、とても良い温泉のようでしたので残念でした。接客は仲居さんもフロントの方もとても親切に丁寧に対応して下さったので、温泉は又の機会に愉しみたいと思います。

男性/40代 一人旅

チヨマツくんさんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
一人旅を満喫・・部屋食ゆったりプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

袋田の滝に近い!丁寧な接客が印象に残る

袋田の滝に一番近いという触れ込み通りの立地です。
お部屋や建物は少し無機質な感じはありますが、清潔感はあります。
部屋食プランで、スタッフの方が丁寧に配膳して頂きました。
ゆっくり食べることが出来、味もよかったです。
1つ不満というか、朝食が少しありきたりすぎたかも?
温泉とありますが、ヒノキの枠や鉱石を置いている感じで、
成分が濃いわけではありません。そちらが好みの方もいるかもですが。
贅沢三昧というわけではないですが、値段を考えると十分ですし、
心尽くしのおもてなしが感じられるお宿でした。

女性/50代 夫婦旅行

なおさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
一泊夕食付(お部屋食)プラン ☆お料理少なめ『彩(いろどり)』
和室 夕のみ 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

夕食少なめプランでも超満腹でした(^o^)

2泊お世話になりました。女将さん仲居さんも感じのいい方々で、部屋食なのでくつろぎながらお酒も美味しく頂きました。2日ともメニューは全然違っていて楽しみました。お風呂は大きくはありませんが十分広さもありいつでも入れるのも良かったです。ラドン温泉だからなのか、お肌ツルんとしました。宿から歩いて3分程で袋田の滝もあり、夕飯前の散歩にはもってこいでした。連泊で朝早くから予定を入れていたので朝食は無しにしましたが、次回は子供達も連れて是非朝食も食べてみたいと思いました。川が近いので、蚊には気を付けて下さい(ベープが部屋に備えつけ)

男性/70代 夫婦旅行

とくちゃんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【50歳からのじゃらん】 ☆お得なW特典付き☆ じゃらん限定 茨城グルメ紀行
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夫婦ぶらり旅

通りに面したお土産やさんの亭主があそこの食事は
美味しいよと言われ 期待通り!
どれも美味しい 本マグロのトロ切り身が大きく本当にとろける
部屋食で他に気にせずのんびりたらふく頂けました
着物の帯が掛け軸 鶴の絵が襖 カラフルな扇子が障子
室内の飾り付けが明るく素敵

男性/70代 夫婦旅行

まこさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【50歳からのじゃらん】 ☆お得なW特典付き☆ じゃらん限定 茨城グルメ紀行
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ひとクラス上の美味な夕食・朝食に感激

袋田の滝まで最短の宿。
居心地の良い部屋、温かなお湯がたっぷり揺蕩う温泉が素晴らしい。
夕食・朝食共に上質で一品一品に工夫が凝らされ、とても美味。ご飯が進み、気付くと満腹。満足感溢れる宿。
車で向かったのですが、ナビに従うと最後の最後に細道に誘導されるので注意が必要です。道なりに普通に進み、小さな橋を渡ると無事に着きますよ。

男性/50代 夫婦旅行

かなくんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
お部屋でゆったりとお食事♪ ☆ご当地グルメ満載 『雅(みやび)』
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

コスパ最高!接客満足!もう一度行きたい宿

宮城県に用があり、関東から夫婦で立ち寄らせていただきました。
用が済み、どこかゆっくりできる場所は無いかと検索しており、行ったことの無い「袋田の滝」を見に行くことを決め宿探しをして「悠久の宿 滝美館」に決めさせていただきました。
口コミでは「普通」かなと思いましたが、いざお伺いすると朝晩の食事はボリューム、彩り、タイミングともに抜群の食事でした。50歳を超えておりますので食べきれず残してしまったので大変申し訳ない気持ちです。久々贅沢した!と思わせる懐石料理でした。
また、当日は夜から珍しい3月の降雪!朝、出発する際は、関東への安全な道案内、雪下ろしの道具まで準備していただき、何から何まで行き届いたサービスに大変嬉しかったです。
次回は、ぜひ家族を連れてお世話になりたい宿です。
お世話になりました。ありがとうございます。

女性/60代 一人旅

チヨリンさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
お部屋でゆったりとお食事♪ ☆さらなる極みを 『華(はな)』
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

料理がおいしくくつろげる宿

今回一人旅でお世話になりました。
建屋は年数が経っていますが清潔に保たれていました。
部屋食でゆっくりとおいしくいただけました。
接客は良かったのですがチェックアウト時間は少し待たされたので人手が足りてないのかとおもいました。
また袋田の滝を見に来たときはお世話になろうと思います。

男性/60代 夫婦旅行

パワプロ君さん

時期
2025年2月宿泊
プラン
お部屋でゆったりとお食事♪ ☆お料理少なめ☆『彩(いろどり)』
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

袋田の滝に最近の宿

偕楽園、木内酒造、竜神大吊橋、そして目的地の袋田の滝見物に最適の宿でした。久し振りに早くチェックインし、貸切り状態の一番風呂に入り一日の疲れを癒す事が出来ました。又、夕食は部屋食で海の物、山の物、川の物を堪能しゆっくりとした一時を過ごす事が出来ました。
有り難うございました

女性/60代 一人旅

prumamaさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
女性限定☆彡 【女子旅】 『袋田グルメ一人旅』一押しです!!
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

美味しい料理を食べたくなったらここ

 料理は品数も多く豪華で美しく、食べ切れないほどです。夕食も朝食も、部屋食でのんびり食べられます。従業員の皆さんはどなたも感じが良くて、おしゃべりするのが楽しいです。木造りのお風呂は柔らかい肌触りで良かったのですが、かなり熱い時がありました。。部屋はちょっと古びてるけど、清潔で快適だから問題無し。女性の一人旅は特典もあるので、お得です。

男性/60代 家族旅行

人生らくらくさんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【50歳からのじゃらん】 ☆お得なW特典付き☆ じゃらん限定 茨城グルメ紀行
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

早朝の滝を観るのにベスト

送迎から丁寧な対応。部屋は景色が少し残念ですが、庭からは滝が少しみえます。滝が近いので、夕方、早朝と混んでいない時間帯に行けます。
食事は頑張っており、美味しくいただけましたが、奥久慈しゃもなべなどのコースができると思います。風呂は広く24時間対応なので、夜や早朝散歩後に入れるのが良い。

男性/60代 家族旅行

スキマロさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【50歳からのじゃらん】 ☆お得なW特典付き☆ じゃらん限定 茨城グルメ紀行
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

食事がよかった

夕食は今時珍しい部屋食です。量も半端でなく、全部食べ切れないほどでした。味もまずまずです。
風呂は檜風呂でしたが、露天風呂があれば最高でした。
袋田の滝のすぐそばなので、滝見学にはとても便利です。
値段もとてもリーズナブルでした。

女性/50代 夫婦旅行

こっこさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
お部屋でゆったりとお食事♪ ☆お料理少なめ☆『彩(いろどり)』
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

袋田の滝のすくそば

初めて袋田の滝のライトアップを見ました。
とても綺麗でした。
部屋食でのんびり食事も出来、良いお正月を過ごせました。

女性/50代 夫婦旅行

ひささん

時期
2025年1月宿泊
プラン
お部屋でゆったりとお食事♪ ☆さらなる極みを 『華(はな)』
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくりできました。

宿の場所はわかりづらかったです。
夕飯の量がとても多く
牛肉の鉄板焼きがとてもいいお肉でした、
でも、50代のわたしたちには油がきつかったです。
しゃぶしゃぶだったら
よかったなと
おもいました。

女性/40代 家族旅行

ゆっちさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
常陸牛を食べよう!! お部屋でゆったりとお食事♪ ☆お料理少なめ☆『彩改(いろどりかい)』
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とにかく居心地が良かったです!

雪が舞う寒い日に宿泊しました。袋田の滝まで徒歩5分。ライトアップを見に行って冷えきった後、直ぐに温かいお風呂に入れ、その後お部屋食にてとても美味しく見た目も素晴らしい夕食をいただけます。温かいものは温かくいただけ、常陸牛も柔らかく大満足。ボリュームも食べきれないほどでした。朝食は広間で、こちらも美味しくいただきました。宿の従業員の方々も皆さんとても良くして下さいました。ゆっくり、ほっこり、のんびりできました。ありがとうございました。

女性/50代 家族旅行

ぽんたさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
お部屋でゆったりとお食事♪ ☆ご当地グルメ満載 『雅(みやび)』
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

優しい接客と美味しいご飯

袋田の滝ライトアップと紅葉が見たくて初めてお世話になりました 宿の入口迄は短いけれど急な坂道
ホントにここで良いのか?と少し不安に思いながら車でグイッと上がると直ぐにスタッフの方(オーナー様?)が気付いてくれて駐車をフォローして下さいました その後の館内案内もとても穏やかで丁寧 渋滞&長距離運転の疲れも吹っ飛ぶ感じ お部屋は新品ビカビカ…ではありませんが長く大切にされているようで安心感のある落ち着いた清潔な部屋でした
お部屋で頂ける夕食はどれも美味しかったです
しっかりした味わいの奥久慈しゃも柔らか常磐牛型良い岩魚食感の面白いこんにゃく麺等…そして漁港近い訳でも無いのにお刺身も良かった特に赤イカ最高!
浮かれて完食した迄は良かったけど 食べ過ぎでその後暫く苦しかったです(笑)じゃらんのブランに量控えめがあったから次はそちらをお願いしようかな〜
やっぱり同じプランかな?(笑)  
ここは袋田の滝にも近いし御飯も美味しいし宿の方々は穏やか親切で感じ良い人ばかりでコスパも良し
また袋田の滝に行くときは必ず再訪したいお気に入りの宿になりました その時はどうぞ宜しくお願い致します 良い時間を有り難うございました

男性/60代 家族旅行

sawaさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
お部屋でゆったりとお食事♪ ☆ご当地グルメ満載 『雅(みやび)』
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

美味しい手作り料理がいただける

奥久慈の紅葉を楽しむ旅で泊まらせて頂きました。袋田の滝にも一番近く周辺の散策にはとても便利です。また、館内に入れば厨房からお出汁の良いかおりが漂ってきて、故郷の実家に戻ったよう。地元の食材を使ったお料理にも舌鼓。建物はそれなりに時代を感じさせますが、綺麗に掃除されているお部屋は、とてもくつろげました。また、身体の芯から温まる温泉も大満足でした。

男性/50代 夫婦旅行

yosshyさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
常陸牛を食べよう!! お部屋でゆったりとお食事♪ ☆お料理少なめ☆『彩改(いろどりかい)』
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

お食事の匂いにもう少し気をつけてください

 袋田の滝に一番近いお宿ということで、貴館に泊まらせていただきましたが、正直に申し上げて、それ以外の点には、それほど期待はしていなかったので、多少古かったりするのは仕方ないと思っておりましたが、ロビーもしっかり整頓されていましたし、お部屋も汚れた感じもなく、その点、良かったと思います。
 そして、温泉がとても良かったです。 
 まず、そもそも、宿泊者がそんなに多くないからなのでしょうか、それとも、団体様と一緒にならなかったからなのでしょうか、とにかく静かにのんびりとお湯をいただけました。
 お湯自体に特に変わった感じはなく、かつ、わたくしにとってはやや熱めで、それほど長時間は入っていられませんでしたが、それでも十二分にお湯を楽しめたと思います。
 ただ、夕食には、少し小言を申し上げます。
 順番に運ばれてくるお食事とお食事の間が、大層長くて、一品食べ終えてから、かなり長時間、ぼーっと待ち、また一品食べ終えてから、また待ちと、かなり間延びしました。
 わたくし共が泊まった夜は、団体様が入っていたと伺っており、そちらがやや優先されていたのでしょうか?
 確かにお宿サイドとしては、団体様の対応は大事なのでしょうが、我々には関係のないことです。少人数だから疎かにされたと感じ、少々気分を害しましたよ。
 お宿のお値段を考えると、質量共になかなかのレベルのもので、特に、常陸牛が柔らかくて驚きの美味しさでしたが、決して楽しい夕食にはなりませんでした。
 そして、夕食については、もう一つ申し上げたいことがあります。
 夕食のお時間以降の貴館は、もう廊下からロビーまで、食べ物の匂いしかしませんでした。
 これはいただけないです。少しは換気していただきたかったですね。
 貴館を選んだ理由の袋田の滝からの近さは、文句なしで、その点には満足しておりますが、それ以外については、もう少し気をつけていただきたいですね。

女性/40代 家族旅行

リーさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【50歳からのじゃらん】 ☆お得なW特典付き☆ じゃらん限定 茨城グルメ紀行
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

滝に近くて、ゆっくり出来ます

家族旅行で利用しました。24時間入浴出来るのが良かったです、夜は熱めに感じたお湯が朝方はぬるくなってしまっていたので、朝方はちょっと寒かったです。食事はボリュームがあって美味しかったです。お部屋は両親が泊まった部屋は綺麗だったのですが自分達の部屋は障子の破れやカーテンの擦れ、所々のホコリが少し気になってしまいました。
部屋食だったのですが座椅子座布団での食事は足が疲れてしまうのでちょっと高さのある椅子とテーブルだったら、もっと良かったなと思います。

女性/40代 家族旅行

リーさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【50歳からのじゃらん】 ☆お得なW特典付き☆ じゃらん限定 茨城グルメ紀行
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

お部屋食でゆっくり出来る宿

家族旅行で来ました、バイキングが苦手なので部屋でゆっくり地元食材を使った料理が堪能出来て良かったです。朝食もボリュームがあって美味しかったです。お風呂は朝方がぬるかったです。24時間入浴出来るのは良かったです。清掃は床などは綺麗でしたが上方にホコリが残っていたので少し気になりました。
袋田の滝に近く、ライトアップも楽しめて、良かったです。

ページの先頭に戻る
[旅館]悠久の宿 滝美館 じゃらんnet