宿番号:341796
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2025/7/14
NHKの朝ドラを観て高知に行きたくなり宿泊させてもらいました。歴史的にも価値のある場所でもあり、歴史好きとしたら大変興味深いものでありました。また、宴会場のスタッフの皆さんも素晴らしい接客で、心地よい旅ができました。
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)からの返信
ホッソン 様
この度は三翠園にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
NHKの朝ドラをきっかけに高知を訪れてくださったとのこと、また、当館にご滞在いただけましたことを大変うれしく思っております。
当館は、十五代土佐藩主、山内容堂公の下屋敷跡に建つ宿でして、敷地内には国の重要文化財に指定されている武家長屋や当時の庭園の一部が今も残っており、特に幕末フアンの方には喜んでいただいております。
また、宴会場スタッフの接客にも温かいお言葉をいただき、誠にありがとうございます。
心地よい旅ができた、この言葉が何よりの励みになります。
また、季節を変えて是非高知へお越しください。
ほいたらね。
三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝
返信日:2025/7/15
投稿日:2025/7/13
昔四国に住んでいた頃は、よく高知旅行をしていたが、25年ほど行っていないため、久しぶりに高知旅行を決断。宿泊場所は、いつもの通りじゃらんの口コミと価格で決定。
ホテルのスタッフは良く教育され、気持ちよく到着&出発できました。夕食も美味しいですが、料理を持ってくるのが早すぎて、食べる頃にはほとんどの料理が冷めている。もう少し、間をおいて料理を運んで欲しい。風呂も悪くないですが、内風呂で温度の低い処は、澱んでいて入る気しなかった。全体の評価は、3点と4点の間です。
ちりとて亭さん
投稿日:2025/7/11
高知には何度か旅行に行きましたが 今回のお宿が一番良かったです。車で到着時からチェックアウトまで各係の皆さんの対応がとても良く いい旅行にしていただけました。 メールで伝えた食事のアレルギー上手に対応して頂けて良かったです。 大浴場・食事・部屋など館内の隅々まで気配りが行き届いてると感じました。 高知の街中の旅館なのにかなり広い敷地で驚きました。 高知の美味しい食べ物をありがとうございました。
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)からの返信
ちりとて亭 様
この度は三翠園にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
数ある高知の宿の中から当館をお選びいただき、「一番良かった」とのお言葉を頂戴できましたこと、スタッフ一同心より光栄に存じます。
お車でのご到着からお帰りまで、各係の対応にご満足いただけたとのこと、大変嬉しく拝読いたしました。
また、事前にお伝えいただいた食事のアレルギーにもご安心いただけたようで、私どももほっとしております。
大浴場やお部屋、そしてお食事を含めた館内全体に対して「気配りが行き届いている」とのお言葉を頂戴し、何よりの励みとなります。
敷地内の広さや自然環境も、街中とは思えない静けさとゆとりを感じていただける当館の魅力のひとつでございます。
また高知へお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
このたびは温かいお言葉を誠にありがとうございました。
三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝
返信日:2025/7/15
投稿日:2025/7/10
お部屋、お風呂最高でした。連泊しました。贅沢な時間を過ごさせてもらいました。ありがとうございました。また泊まりたいです。
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)からの返信
edx 様
口コミ投稿のご協力、ありがとうございます。
お部屋やお風呂で贅沢なお時間をお過ごしいただけたこと、
連泊でゆっくりお寛ぎいただけましたことが、私どもにとって何よりの喜びでございます。
朝の連続テレビ小説「あんぱん」も絶賛放送中です。
是非また、高知にいらっしゃってください。
ほいたらね。
三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝
返信日:2025/7/12
投稿日:2025/7/10
フロント対応も良かったです。接客仲居さんの応対がニコニコしてとても親近感を出してくださり大変いい
旅館の一番大事な接客に対して、スタッフが心がけている感が大変良かった。年齢に関係なく 笑顔を大切している感じがすべてよく見えていました。料理も赤肉しゃぶしゃぶ美味しかったです。ぜひ食べてみてください。
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)からの返信
きんた 様
この度は三翠園をご利用いただき、また温かいお言葉をお寄せくださり誠にありがとうございます。
接客について、スタッフ一同が心がけている笑顔やおもてなしの姿勢を感じていただけたとのこと、大変嬉しく光栄に存じます。
お料理もご満足いただけ、特に幻の褐毛和種、土佐あかうしを美味しく召し上がっていただけたご様子に高知県民として大変うれしく感じております。
これからも年齢に関わらず、心からのおもてなしを大切に、皆様に気持ちよくお過ごしいただける宿を目指して参ります。
現在、朝の連続テレビ小説「あんぱん」も放送されております。
是非ご覧いただき、また高知へお越しいただければ幸いです。
三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝
返信日:2025/7/12
投稿日:2025/7/9
2回目の利用です
前回と変わらず適切な対応でした。今回は、夕食を付けず市内で夕食をしました。
タクシーでワンメーターで行ける所にお食事処あり立地的も最高
また帰省した時にまた利用したいので宜しくお願いします。
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)からの返信
ヨッシー 様
二回目の利用とのこと。
この度は当館をリピートしてくださり、誠にありがとうございます。
前回と変わらず適切な対応というお言葉を大変うれしく思い、また変わらぬ対応をしてくれているスタッフに対し改めて感謝の念を覚えております。
書き込みもしていただいておりますが、高知市内観光をするには大変恵まれた場所にあり、中心部にありながら周りには清流鏡川や山内神社の森の緑があり、喧騒から少し離れゆったりとお過ごしいただけたことと想像します。
次回の帰省の際も三翠園を検討いただければ幸いです。
三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝
返信日:2025/7/12
投稿日:2025/6/28
今回の朝食バイキングは9年前に比べて種類が少なくなってるように感じました。部屋から大浴場までの距離が遠くて迷いそうになりました。清潔感はあってよかったです。
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)からの返信
みんと 様
この度は三翠園にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
9年ぶりに再びお越しいただけたこと、大変光栄に感じております。
朝食バイキングにつきましては、種類が少なくなっていると感じられたとのこと。
鰹のタタキ等追加させたいただいたメニューもあったのですがいかがだったでしょうか。
また、大浴場につきましてはご不便をお掛けしたにもかかわらず、総合的に高く評価していただき、みんと様の
お人柄に感謝致します。
これからももっと満足いただける宿を目指して努めてまいりますので、また高知へ来る機会がございましたら
当館をご検討いただければ幸いです。
三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝
返信日:2025/7/6
投稿日:2025/6/27
荷物を送っていたけど届いてなくて届いてらそれをすぐ連絡頂いたり
近隣の食事の情報もまとめて教えてくれたりなど丁寧でした。
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)からの返信
バズ 様
この度は三翠園にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
お荷物の件や周辺の飲食店のご案内など、スタッフの対応に温かいお言葉を頂戴し、大変嬉しく拝読いたしました。
同時に、このようなスタッフと共に働けている有難さを噛みしめております。
これからもお一人おひとりに寄り添ったおもてなしを心がけてまいります。
是非、また高知にお越しください。
三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝
返信日:2025/6/28
投稿日:2025/6/23
高知に行く時はいつもお世話になってます。
お部屋も綺麗に掃除されていて気持ちよく泊まらせてまらいました。
やっぱり温泉は最高ですね。
広いお風呂で気持ち良かった〜。
朝ごはんもたくさんいただきました。
まだ高知行く時はよろしくお願いします。
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)からの返信
悦子 様
いつも三翠園をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お部屋や温泉、そしてご朝食にご満足いただけたご様子を拝読し、とても嬉しく思っております。
高知市の中心部では唯一の天然温泉宿でございますので、その天然温泉を気に入ってくださり、重ねて御礼申し上げます。
これからも“また帰ってきたくなる宿”であり続けられるよう、心を込めたおもてなしに努めてまいります。
次回のご来館を、心よりお待ち申し上げております。
三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝
返信日:2025/6/28
投稿日:2025/6/19
部屋も綺麗やし、温泉最高だった。
また、行きたいところです。孫も大喜びでとても楽しい旅行になりました。
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)からの返信
トムさん 様
この度は三翠園にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
お部屋や温泉にご満足いただき、ご家族皆さまで楽しいご旅行となったとのお言葉、私どもも大変嬉しく拝読いたしました。
お孫さまにも喜んでいただけたとのこと、微笑ましいご様子が目に浮かぶようです。
当館は3世代でのご旅行やグループ旅行のお客様を歓迎致します。
また高知へお越しになる機会がございましたら、その際も是非当館をご検討ください。
三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝
返信日:2025/6/21
投稿日:2025/6/17
久々の高知への旅行。温泉が楽しみなので、市内で温泉がある場所と言う事で宿泊しました。
温泉の質も良くて気持ちよかったです。内風呂は広くて快適でした。しかし広い湯船に手すりが端に一つしかなく、洗い場から遠くて不便を感じました。
お部屋は景観も良く素敵でした。壱号館に泊まりましたが、温泉に行くまでの距離が非常に遠く足の悪い母にはこたえました。もう少し近い部屋が良かった。
夕食は高知の食材を使い、ボリュームもあり大変美味しくいただきました。
スタッフは良く気がきいて、声かけをしてくれて安心して宿泊できました。
天気は悪かったけど、楽しい旅行になりました。
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)からの返信
ようさん 様
この度は三翠園にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
久しぶりの高知へのご旅行に当館をお選びいただけたこと、大変光栄に存じます。
温泉やお部屋、そしてお食事にもご満足いただけたとのこと、嬉しく拝読いたしました。
特に高知の食材を使用した夕食や、スタッフの対応に温かいお言葉を頂戴し、心より御礼申し上げます。
一方で、内風呂の手すりの位置や、大浴場までの距離につきましては、ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。
あいにくのお天気の中でも、楽しいご旅行となったとのお言葉に、私どももほっと安堵しております。
また機会がございましたら、ぜひ季節を変えてお越しいただけましたら幸いです。
三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝
返信日:2025/6/21
投稿日:2025/6/14
坂本冬美ちゃんのコンサートがあり、約半年ぶりに利用しました。
受付の男性が気持ちよく、いつもご利用ありがとうございますと第一声。感じよかったです。
お料理も美味しく頂きました。炊き込みご飯が白ご飯になってて少し残念。でも白ご飯美味しかったです。
余ったので部屋におにぎりに持って帰らせて頂いて。
仲居さんもとても感じよく。至れり尽くせり。
お風呂も最高!また利用させて頂きます。
前回生ビール一杯サービスあるいいなと口コミさせて少し期待しましたが、それは難しいお願いだったでしょうか。笑笑。
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)からの返信
びんび 様
いつも三翠園をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
今回も坂本冬美さんのコンサートの折にご利用くださり、またスタッフに対する温かいお言葉に重ねて御礼申し上げます。
お料理につきましても毎回ご満足いただけているようで私共としましても安堵しております。
夕食時のお飲み物につきましては、ご期待に添えず、申し訳ございませんでした。
リピーター様に対しましては、何か構築できないか社内でも話し合ってみます。貴重なご意見をお寄せくださり、誠にありがとうございました。
炊き込みご飯か白ご飯かはプランよって変わってまいりますので、またプラン内容を見てみてください。
次回もご満足いただけるように努めてまいりますので、またのご来館を心よりお待ちしております。
三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝
返信日:2025/6/21
投稿日:2025/6/9
今回で4回目の宿泊、ホテル到着時よりスタッフの丁寧な対応
部屋も新館10畳の和室、清潔で隅々まで清掃されており
夕食はあか牛の牛鍋、かつおたたきと美味しく堪能出来ました。
事前に母親の足が悪い事を伝えていた事もあり、朝食時の席は入口近くに準備して頂き
足の悪い母親には負担をかけず、楽しい2日間、良い思い出が出来ました。
スタッフの気配りに感謝です、ありがとうございました。
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)からの返信
コン 様
今回で4回目とのこと。
何度も当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
また、客室やお食事につきましても、気に入ってくださったようで大変うれしく拝読致しました。
何よりスタッフに対する温かいお言葉に感激し、このようなスタッフと共に働けていることの幸福を感じております。
おふたりの良い思い出の一端を担えたようで、これ以上の喜びはございません。
またおふたりで三翠園に帰ってきていただければ幸いです。
この度も、当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝
返信日:2025/6/14
投稿日:2025/6/8
規模の大きな宿です。お部屋はラスト1部屋で選べず新館の普通の部屋でした。清潔感はあり不便は全くなかったです。ひろめ市場や日曜日も徒歩圏内で立地も良かったです。晩御飯も昼間ひろめ市場でカツオタタキ食べすぎなければもっと美味しかったと思います。
また高知に行ったら泊まりたいな〜って思います
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)からの返信
井上 様
この度は、三翠園をご利用いただき、誠にありがとうございました。
書き込みしていただいている通り、当館は立地に恵まれており、ひろめ市場、日曜市に限らず高知城やお城の目の前の高知城歴史博物館、龍馬の生まれたまち記念館、木曜市、帯屋町のアーケード街をぶらぶらと歩けばはりまや橋まで徒歩圏内です。
観光地にも近いですし、昔龍馬さんも泳いだ鏡川沿いに位置し、喧騒から離れゆったりとしていただけると思いますので、また高知へお越しに際は是非当館をご検討ください。
三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝
返信日:2025/6/10
投稿日:2025/6/8
喫煙部屋だったので部屋は普通だと思います。お風呂は空いてたし綺麗で良かったのですが、シャワーの出てる時間が短すぎるのでもう少し長くしてもらえれば良かったです。お風呂上がりにマッサージをフロント(内線)で二人一緒に頼み確認して折り返しの連絡で5分ズレで出来るということで頼んだのですが、30分くらい待っても来ないので聞いたらマッサージ師は一人しかおらず1人ずつ順番にということでした。何のための確認だったのか?温泉の後に夫婦一緒にマッサージを受けるが楽しみだったのですが時間的に一人キャンセルする事になりとても残念です。
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)からの返信
きよ 様
この度は三翠園にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
お風呂の清潔さなどにご満足いただけたとのお言葉を頂戴し、嬉しく存じます。
一方で、マッサージのご予約に関しましては、フロントスタッフに確認も取りましたが、説明不足による誤解ではありました。
しかしながら、ご夫婦でのご利用という大切なご希望に添えなかったこと、心よりお詫び申し上げます。
今後はご案内内容の確認と共有を徹底し、このようなことが再発しないよう努めてまいります。
貴重なご指摘をいただき、誠にありがとうございました。
三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝
返信日:2025/6/14
投稿日:2025/6/3
初めて泊まりました。
接客、食事共に満足です。
歩いて行ける範囲内で外出も楽しめました。
また泊まりたい宿の一つです!
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)からの返信
のりさん 様
初めてのご宿泊、誠にありがとうございます。
また、接客、食事に対する温かいお言葉にも心から感謝申し上げます。
当館は立地にも恵まれ、高知城やひろめ市場、日曜市や木曜市、高知城歴史博物館、龍馬の生まれたまち記念館などすべて徒歩圏内です。
書き込みもしてくださっておりますが、高知観光の際は、是非またお越しください。
三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝
返信日:2025/6/7
投稿日:2025/6/2
高知城やひろめ市場に近く、でも大通りから少し入ったところなので静かでよかったです。翌日も車を置かせていただいたまま観光が出来たので助かりました。
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)からの返信
まるは 様
口コミ投稿のご協力、ありがとうございます。
書き込みしていただいている通り、当館は立地に恵まれており高知城やひろめ市場のみならず、
高知城歴史博物館や龍馬の生まれたまち記念館、日曜市に木曜市、帯屋町アーケードをぶらぶらと歩けばはりまや橋までも徒歩圏内です。
今、朝の連続テレビ小説「あんぱん」も放送されております。
是非、ご覧いただき、また高知にお越しください。
この度は、ご利用いただき、誠にありがとうございました。
三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝
返信日:2025/6/7
投稿日:2025/6/1
予約時に食品のアレルギーのコメントを記入しておりましたら
確認のお電話いただきました。
夕食時にきちんと対応していただき安心して食べることができました。
夕食も美味しかったです。
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)からの返信
マンチャン 様
この度は三翠園にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
ご予約時にご記入いただいたアレルギー情報に基づき、事前にご確認のお電話を差し上げましたが、安心してお食事をお楽しみいただけたとのこと、可能な限りではございますが、対応させていただいておりますので、私どもも大変嬉しく思っております。
また、夕食も美味しくお召し上がりいただけたとのお言葉を頂戴し、料理長をはじめ調理・サービススタッフ一同の励みになります。
現在、朝の連続テレビ小説「あんぱん」の放送もはじまっております。
また、季節を変え、高知におこしいただければ幸いです。
三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝
返信日:2025/6/4
投稿日:2025/5/31
部屋が綺麗。
トイレ、バスルーム、洗面台も大きい。
他の人も書いてるが、水を汲みにエレベーターの前まで行かないと行けないなど、効率化を追求している点が多々見られ、安くはない価格帯なのにちょっと面倒だなと感じた。
朝食も代えの大皿が置いていないなど、、、
人件費高騰で仕方ないのでしょうか。
子供連れで行くと色々面倒に感じましたが、総合的には満足です。
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)からの返信
いっちゃん 様
この度は三翠園にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
お部屋や水まわりの設備にご満足いただけたとのお言葉、大変嬉しく拝読いたしました。
一方で、ウォーターサーバーにつきましては、以前はペットボトルをお部屋に入れさせていただいておりましたが、
環境配慮(SDGs)の観点からのものであり、大容量のお水をご希望される多くのお客様の声にお応えするため、自由にご利用いただける給水機を設けております。
また、朝食につきましても貴重なご意見をありがとうございます。
現在、内容や提供方法の見直しを進めており、今秋にはリニューアルを予定しております。より快適にお楽しみいただけるよう工夫を重ねてまいります。
今後もお子様連れのお客様を含め、幅広いお客様にご満足いただけるよう努めてまいります。
この度はご宿泊と貴重なご感想をありがとうございました。
三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝
返信日:2025/6/4
投稿日:2025/5/24
皿鉢料理が昔ほどボリュウムが無かった
だが今の時期旬で内容としては満足した
部屋も新館希望だったので綺麗だった
但し宿泊しているのに駐車料金がいるのが不思議
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)からの返信
すぎさん 様
この度は三翠園にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
新館のお部屋で快適にお過ごしいただけたご様子、そして旬の食材を使用した皿鉢料理にもご満足いただけたとのこと、大変嬉しく拝読いたしました。
駐車料金につきましては、違和感を与えてしまい申し訳ございませんでした。
昨今、特に地域柄、高知はお車でいらっしゃる方がほとんどで、当館の敷地内ではなかないきえれないことがあり、当館以外の駐車場を使用する場面も多くあります。
何卒、ご理解を賜れば幸甚でございます。
この度は率直なご感想をいただき、誠にありがとうございました。
三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝
返信日:2025/6/1
投稿日:2025/5/24
老舗旅館だけあり建物は古いようですが、お掃除は行き届いており奇麗でした。
大浴場も大変清潔で素晴らしかったです。
唯一朝食が「普通」レベルだったのが残念ですが、あくまで「普通」であり、及第点だと思います。
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)からの返信
0510 様
口コミ投稿のご協力、誠にありがとうございます。
建物の歴史を感じていただきながらも、清掃面や大浴場にお褒めの言葉を頂戴し、大変光栄に存じます。
しっかりと清掃を行き届かしてくれるスタッフに改めて感謝の念でいっぱいです。
一方で、朝食につきましてはご期待に十分お応えできず、申し訳ございませんでした。
鰹のたたきや高知名物アイスクリンなど高知のカラーを出してきましたが、まだまだ
工夫がたりないと痛感しております。
今後、内容しかり什器なども変えてより良いものに変えていく計画をしておりますので
また高知へお越しの際は、また当館をご利用いただければ幸いです。
貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝
返信日:2025/6/1
投稿日:2025/5/20
夕食は、サービスの方がたくさんいらして、温かいものは温かいうちに素早く運んでくださったり、気配り目配り行き届きサービスが素晴らしくて、お料理も美味しくいただくことができ、ありがとうございました。朝食は、我々は8時ごろ会場に入ったと思うのですが係の方から「9時までなので注意してください」と言われて、注意してくださいとは・・・と少し違和感を感じました。
お部屋の設備やお風呂は広く、素晴らしいのに、夕食のサービス以外のサービスがあれっと違和感に思うことがいくつかあったのが正直な感想です。
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)からの返信
とん 様
この度は三翠園にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
夕食については温かいものを温かいうちにお届けできるよう努めておりますので、その点をお褒めいただき、大変嬉しく拝読いたしました。
一方で、朝食時のスタッフの声かけにつきましては、ご不快な思いをおかけし申し訳ございませんでした。ご案内の意図があったとはいえ、お客様に違和感を与える表現であったこと、私どもの配慮が足りなかったと反省しております。今後は、お声がけの内容や言葉選びにも一層注意を払い、気持ちよくお過ごしいただけるようスタッフ教育に努めてまいります。
貴重なご意見、私共に気付きを与えてくださり、重ねて御礼申し上げます。
三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝
返信日:2025/6/1
投稿日:2025/5/20
1年ぶり、何度目かの宿泊です。以前の印象がとても良かったので再訪させていただいたのですが、サービス面でいろいろと残念な変化が多くて正直がっかりしてしまいました。夕食なしで1泊3万円弱新館和室10畳の、三翠園さまでは上の方のカテゴリのお部屋にしたつもりですが、お部屋に入ってまずすることが、エレベーター前の水をくみにいくことになるとはビックリでした。さらに、急須や湯呑み茶碗、お茶っぱなどのいわゆる「お茶セット」がなくなり、汲んできたお水で、慣れないマシンで苦労しながらお茶を入れ、それを紙コップでお茶を飲むことになり、長旅で疲れてやっと休める思っていただけに、お茶を飲むのが一仕事でしたし紙コップとは本当に味気なかったです。1万円くらいのビジネスホテルでもマグカップくらい置いてます。しつこいですが1部屋3万円弱でこれはないとちょっと残念な気持ちになりました。和室10畳だけでもお茶セットをおいてもよいのでは?言いにくいのですが2025年4月に同価格帯の城西館も泊まりましたがお茶セットに湯呑み茶碗にお茶卓はもちろん、ガラスのコップと冷水を保冷ポットにいれてお部屋に置いてありましたので、それと比べてしまい余計に残念でした。他にもいろいろありますが割愛します。つい厳しいことを書いてしまい、申し訳ありませんが、以前のサービスが良かっただけに残念な変化でした。
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)からの返信
とん 様
この度は、再び三翠園をご利用いただき、また率直なご意見をお寄せくださいまして誠にありがとうございます。
今回のご滞在において、ご期待に添えなかった点がございましたこと、誠に申し訳なく存じます。一方で、変化に対するご指摘をいただけたことは、私どもにとって今後の改善の大切な気づきとなりました。
当館では、2019年に耐震補強を兼ねた全面建て替えを行い、現在では高知県内の旅館においても屈指の最新鋭設備を備えた施設として、安心と快適性を兼ね備えた空間をご提供しております。お部屋に関しても、従来の「お茶セット」に代わり、より多くのお客様のお好みに応えられるよう、緑茶のみならず、ご要望が多かったコーヒーが飲めるドリップポッドを導入し、気軽にお楽しみいただけるよう整えております。
また、ペットボトルのご提供を控えさせていただいている点は、環境配慮(SDGs)の観点からのものであり、大容量のお水をご希望される多くのお客様の声にお応えするため、自由にご利用いただける給水機を設けております。紙コップの使用も衛生面および持続可能性への配慮によるものです。
他館との比較についてのご記載につきましては、それぞれの施設が持つ考え方や運営方針の違いがある中で、あくまで当館独自の取り組みとしてご理解いただければ幸いです。
湯呑ひとつの違いがご滞在全体の印象を大きく左右してしまったことは残念ではございますが、私どもは設備だけでなく、スタッフ一人ひとりの心配りを大切にし、また訪れたいと思っていただける宿を目指し続けてまいります。
貴重なご意見をありがとうございました。今後も進化を重ね、皆さまにとってよりご満足いただける宿であるよう、日々努めてまいります。
株式会社三翠園
お客様係&代表取締役社長
中澤 清一 拝
返信日:2025/5/23
投稿日:2025/5/19
夫婦旅行で2泊しました。お風呂は大きく、サウナや露天風呂もあり気持ち良かった。
2泊したので夕食の皿鉢風会席の内容がガラリと変わり、1泊目の鰹のタタキも美味しかったけれど2泊目の鯨うねす、ウツボの唐揚げ、サザエなど様々な食材を堪能しました。
お風呂に行く時や朝食バイキング会場に行く時、案内の方が立っておられたのでスムーズでした。
館内すべて清掃が行き届き気持ち良く過ごせました。お世話になりました。
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)からの返信
あっこ 様
ご夫婦の貴重なひとときを当館でお過ごしいただき、誠にありがとうございました。
しかも2泊もしてくださり、重ねて感謝申し上げます。
また、鰹のタタキや希少部位である鯨のウネス、ウツボ等気に入っていただけたようで大変うれしく拝読させて頂きました。
現在、朝の連続テレビ小説「あんぱん」も放送しております。
是非ご覧いただき、また高知に遊びに来てください。
この度は、三翠園をご利用いただき、誠にありがとうございました。
三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝
返信日:2025/5/22
すみっこさん
投稿日:2025/5/18
洋室の客室でも、靴を脱いで過ごせる造りで、居心地よかったです。歴史的な資料など展示されていて勉強になりました。庭の散策も楽しいものでした。高知市内唯一の温泉ということで、露天風呂もありよかったです。
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)からの返信
すみっこ 様
口コミ投稿のご協力、ありがとうございます。
高知市中心部で唯一の天然温泉の大浴場を気に入ってくださったようで、大変うれしくは拝読致しました。連絡通路の土佐山内家に関わる資料の展示も、大浴場までが少し遠いとの声もありましたので設置してみましたが、このようなお声が聞けてた感激しております。
これからも皆様に喜んでいただける宿を創造してまいります。
朝の連続テレビ小説「あんぱん」もご覧いただき、また高知へお越しください。
その際も当館をお選びいただければ幸いです。
三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝
返信日:2025/5/20
投稿日:2025/5/17
本日は、松山城・大洲城・宇和島城を見て宿泊。
場所は、高知市内で、高知城の前。立地は良い。夕食は、カツオのたたきを求めて市内へ。
夕食後、風呂へ。大変大きな風呂。サウナ・露天風呂も有り、ゆったり入浴。城巡りで、足がパンパンに。しっかり揉んで、疲れが取れた。
宿は老舗らしく、庭も有り、大変広い。風呂に行くのも、食事に行くのも館内だけで、3・4分かかる。でもいろいろな歴史的な説明資料が有り、有意義に過ごせた。
チェックアウト後、車を預けて高知城を見学に。歩いて10分程度で行けた。次に高知に来ても、泊まりたい宿だ。
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)からの返信
大きなうさぎ 様
この度は三翠園にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
松山城・大洲城・宇和島城を巡られた後に高知城を訪れてくださり、また当館をお選び頂き、大変光栄に思います。
広々とした大浴場やサウナ、露天風呂でゆったりとお寛ぎいただけたとのこと、旅のお疲れを癒していただけたようで何よりでございます。
また、館内各所の歴史的資料にも目を留めていただき、有意義な時間をお過ごしいただけたことを嬉しく拝見いたしました。
立地や庭園など、当館の魅力を感じていただき、「次回も泊まりたい」とのお言葉を頂戴し、スタッフ一同大変励みになります。
高知城、ひろめ市場、高知城歴史博物館、龍馬の生まれたまち記念館、日曜市に木曜市、はりまや橋も徒歩圏内です。
また高知観光する際は、当館をお選びいただければ幸いです。
三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝
返信日:2025/5/20
投稿日:2025/5/12
山内一豊に謂れがあり歴史好きには良い宿です。料理は定番の皿鉢料理以外にもおすすめは赤牛が美味しかったです。スタッフの皆さんもとても親切でした。
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)からの返信
きの 様
口コミ投稿のご協力、ありがとうございます。
書き込みしてくださっている通り、当館は土佐山内家に縁のある宿でして、
歴史好き、特に幕末ファンの方からは大変喜ばれております。
お食事については、幻の褐毛和種・高知系、通称土佐のあかうしを気に入ってくださったようで高知県民として大変うれしく拝読させていただきました。
またスタッフに対する温かいお言葉もありがとうございます。
こちらのお言葉を励みにこれからも努めてまいりますので、また高知にお越しの際は是に当館をご検討ください。
三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝
返信日:2025/5/17
投稿日:2025/5/10
旧館の方に宿泊しましたが廊下からの足音や話し声が聞こえたのは少し気になりました。気になったのはそれぐらいで部屋は年季が入っていましたがが綺麗に清掃されていたので清潔感があり満足できました。
何より良かったのは各スタッフの対応です。出会ったスタッフの誰しもが丁寧且つ親切な接客でまた利用したいと思える良い旅館でした。
館内にあるBarの三翠園オリジナルカクテルがかなり美味しいのでオススメです。
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)からの返信
sabaya様
この度は三翠園にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
既存棟のご滞在に際し、廊下からの音でご不快な思いをおかけしましたこと、お詫び申し上げます。
頂いたお言葉をきっかけに、廊下のカーペットの変更を検討しております。
貴重なご意見をお寄せいただき、重ねて感謝申し上げます。
一方で、お部屋の清掃やスタッフの接客に対し温かいお言葉をいただき感激しております。
このようなスタッフが在籍していることの幸せをしみじみと感じております。
そしてバーでのオリジナルカクテルをお楽しみいただけたとのお言葉、大変嬉しく拝読いたしました。
「また利用したい」とのお声が、何よりの励みでございます。
今、朝の連続テレビ小説「あんぱん」も放送されています。
是非ご覧いただき、また高知へお越しいただければ幸いです。
三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝
返信日:2025/5/17
投稿日:2025/5/10
母の米寿の祝いとお墓参りを兼ねての旅行でした。
部屋はとても綺麗で、とても気持ちよかったです。
夕食もとても美味しくみんなが好きな刺身や鰹のタタキも堪能できました。
一泊は別の所に泊まったのですが、2泊共こちらがよかったとの意見だったので次回は連泊でお願いしたいです。
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)からの返信
dada 様
お母様の米寿のお祝いと大切なお墓参りのご旅行に、三翠園をお選びいただけましたこと、心より御礼申し上げます。
お部屋やお食事、特に鰹のたたきをご家族皆様でご堪能いただけたとのこと、大変嬉しく拝読いたしました。
書き込みしてくださっておりますように、次回は是非連泊していただければ幸いです。
この度は、三翠園をご利用いただき、誠にありがとうございました。
三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝
返信日:2025/5/17