宿番号:342104
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 3.2 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.2 |
|
投稿日:2025/7/20
コロナ前はスキューバダイビングをする為毎年息子とこちらのホテルに宿泊していました。
今回たまたま沖縄に仕事で来島したので、とても懐かしく思い最終日のビジネスホテルの宿泊をキャンセルしてこちらに宿泊しました。
スタッフの方達は変わられておりましたがとても暖かく迎えてくれました。
いつもはバスルーム付きのお部屋を頼んでいたのですが今回は1人だったのでシングルタイプでお願いしました。
あの頃からは長い月日が流れていますが窓からの海の絶景は変わらず、ただホテルの老朽化だけは私と同じで修復されていない様子。
そう、思い出しました、こちらのホテルはベットの近くにコンセントがない為寝ながらスマホをいじることができません。いつも延長コードを持参で宿泊していました。今回は忘れておりちょっと不便でした。
でもあの楽しかった頃を思い出せ胸に熱い物を感じる事ができました。
インバウンドのうるさいお客様もおらず、静かなひと時を過ごせました。
最上階の温泉。朝日と共に入りました。海が綺麗だった、でもエレベーターがないので老体にはちょっと登りがしんどかったです。
朝食、もうちょっと種類が多かったような・・・
いつも出張で年の半分は1人で宿泊していますが、沖縄だけは1人は寂しかったです。もうコロナもあけたので、また家族で来たいです。
コロナのせいでライフスタイルも変わってしまい、スキューバダイビングもやめてしまいましたが浜比嘉の海に足でもつかりにもう1度必ず家族で来たいです。
その時は、よろしくお願いします。
投稿日:2025/6/16
ご飯が美味しいです! 初日の夕食のテーブルを担当して頂いた 男性のウェイターの方が感じよく、お話しできて、明日朝から試合ですと、お話しはさていたら 翌朝試合会場まで、熱中症予防に お茶や、アクエリアスなど 休みなのに、持ってきてもらいました。感激しました。ありがとうござました。
投稿日:2025/5/3
沖縄本当に近く、海中道路でつながっている浜比嘉島。ホテルは喧騒もなく海と風と星が身をつつみ混ます。とても素晴らしい環境です。あまり人に教えたくない、そんな素敵なホテルです。
picotanさん
投稿日:2025/3/21
以前から日帰りで浜比嘉島に行くことがありましたが
一度ランチをした時のレストランの対応が素晴らしく
宿泊をすることにしました。
到着日だったのですが、フライトは遅れ、道は渋滞でハラハラしましたがなんとか居酒屋が開いている時間に到着できてホッとしました。
当初より団体予約が入っていると聞いていましたが、スタッフの方がとても感じよく心地よい空間でした。
お風呂は夜は貸切、朝は数人でゆったり使えました。
お部屋着をサムイなどに変更されてそのまま浴室まで行けるようになると尚良いかと思いました。
朝食会場も海が見えて素敵だったのですが、前夜の団体客が飲酒もしてないのに大声で会話しているのは興醒めでした。
もちろんホテルの責ではないことは承知しています。
また次回東へ行く際にはお世話になりたいと思います。
ハピナの夜の再開も心待ちにしております。
ありがとうございました。
投稿日:2025/2/11
現在テレビに放映中の「おきつら」アニメを子供と一緒に見ていて、偶然、うるま市のホテルに子供と泊まれる機会がありました。ロビーにこの漫画本があったので、大浴場から出た後、部屋で一緒にこの漫画を読みふっけって過ごしていました。ホテルは清潔感もありますが、多分壁が薄いのか、廊下を歩く人の音などが聞こえ、夜はあまり熟睡できませんでした。朝食はとても美味しかったと子供も大喜びしていました。機会がありましたら、また行きたいです。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます