宿・ホテル >  神奈川県 >  箱根 >  箱根 >  遊心亭 >  クチコミ・評価

宿番号:344603

季節を彩る創作和懐石の宿。全8室で内露天風呂付客室季彩庵4室

小田急線箱根湯本駅より車で5分、徒歩で18分

遊心亭のクチコミ・評価

総合
-

過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 夫婦旅行

まささん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【露天風呂付和洋室】お部屋の露天風呂で極上のプライベート空間を〜創作和会席〜
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
2
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
1
清潔感
2

しょうがないことなのでしょうか?

お風呂も大きくきれいで、部屋の間接照明のセンスもとても素敵でした。
ただとても残念だったのが
・露天風呂にでるドアがこわれていて隙間が空き、虫が入ってきてしまう
・部屋の庭の掃除が上手くいっていない
・ごはんの献立表が出ず、接客の海外の方がうろ覚えの説明をする(メインは天ぷらで良かったのでしょうか?コースが正しかったのかも疑問で)
ちなみに
栗→「さつまいもです」
スナップエンドウの天ぷら→「インゲン豆の天ぷらです」
タコと大根→「トマトです」
ネギトロ→「いくらです」
ちょっとというかめちゃくちゃ面白かったので(リアルに泣いた)OKにしてしまいましたが多分OKではないですよね。
美味しかったんですけどね(笑)
これはしょうがないことなのでしょうか?

ページの先頭に戻る
[旅館]遊心亭 じゃらんnet