宿番号:345166
大江戸温泉物語Premium 斉木別館のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.1 |
|
投稿日:2025/9/8
各種ドリンクサービス、気持ちの良い温泉、ゆったり食事で極楽気分
今回の宿泊で3回目になり、宿での過ごし方も慣れて来たところです。
早めに宿泊手続きをして、ラウンジでビール、サワーなどでほろ酔い気分になり、カラオケで気分よく歌って、街を散策します。
酔いを醒まして温泉に入りますが、露天風呂のほうが温度が低く私にはあっているような気がして、湯も優しい感じがします。
夕食は、刺身、握りずし、肉料理、蒸し物、デザート、ハーゲンダッツのアイスなど、朝食は海鮮丼とそばが気に入り満足至極です。また、個室風の席もあり、落ち着いて食事が楽しめます。
あえて希望するとすれば、ラウンジについて、梅酒3本のうち1本は日本酒に、満員対応として簡易な椅子・テーブルなどがあればと思います。
何れにしても居心地が良いので、また泊まりたいと思っています。
投稿日:2025/9/8
半世紀振りの仲間が全国から集まり、1泊
部屋は三部屋もある広々。バイキングの夕食は
もう少し期待していましたが、、
スタッフさんは皆親切で好感がもてました
初三朝のメンバーはウエルカムドリンク飲み放題に感動していました
投稿日:2025/9/8
部屋は綺麗で、館内も食事会場も広く、ゆったりくつろげました。ドリンクコーナーには ドリンクだけでなくて、スーパードライや梅酒も無料で飲めて 家族一同に優しいな と思いました。
バイキングも 種類豊富で、とても美味しく頂きました。焼き芋の天ぷらが 子供も喜んでとても美味しかったです。
投稿日:2025/9/1
大江戸温泉は、ほかのところでも泊まったことがあり、三朝では初めてでした。到着前からゲリラ豪雨で土砂降り。傘をさしてわざわざ出迎えてもらえました。家族と荷物は濡れることもなく、私1人が全身ビッショビショでした。拭いてくださいとタオルを渡してもらえたりで…気を使われました。夕食のときには、料理長さんが各テーブルをまわり挨拶をしてくださるなどかなり、丁寧でした。ゆっくりできました。
投稿日:2025/9/1
101号室に宿泊させていただきました。部屋内の露天風呂が最高でした。一晩で10回位入ってしまい寝不足でしたが大変満足でした。部屋も綺麗でベットルームの他に和室にも布団が敷いてあり大変満足でした。食事も夕食、朝食共にバイキングで好きな物を存分に食べられ満足でした。次回は家族全員で宿泊したいと思います。ありがとうございました。
投稿日:2025/8/30
今回、2回目の宿泊でした。去年初めて宿泊した際に気持ちの良い接客と、美味しい料理、最高の温泉で、大満足の旅行になりました。なので、絶対また行きたいと思い、今回来れて最高でした。部屋も広く清潔館があり、気持ち良く快適に過ごせました。スタッフの方々はどなたも親切で、案内も丁寧で素晴らしかったです。家族11人皆大満足の宿です。また利用させてください。ありがとうございました。
投稿日:2025/8/29
三朝温泉で家族が間違いなく満足できるのは大江戸温泉ですね。くつろげる感があります。特に従業員の心地よいサービスは表に出てきませんが、清潔ですし、楽しく過ごせるあってほしい施設やサービス、環境が作られています。まあ風呂上がりのビールが無料で飲めるのが一番ですが…庭も散歩できるのもよかったです。唯一さがしてこれがあればと思うところがあるとするとお風呂に行くときの通い袋がなかったかな?なくてもよいのだけど。とにもかくにも子供たちも満足の宣伝通りのホテルでした。
投稿日:2025/8/28
食事バイキング料理の内容も良く、部屋の露天風呂が良かった。
あと夏は少しお湯の温度が高かったので、扇風機を置いていただくといいかもしれません。汗ひきに使いたいです。
投稿日:2025/8/28
孫を連れて初めて1泊旅行へ夫婦と孫と3人で旅行しました。夕食朝食ともにバイキングを孫が大変期待しており思い通りのものを食べておりました。ありがたいことにレストランの責任者の方に親切にしていただき大変孫が感激しておりありがたかったです。大変おいしかったようです。温泉も大変期待しており、楽しそうに入浴しておりました。又来たいと言っており、来年泊まりたいと思いました。
投稿日:2025/8/25
今年も交際記念日にてお世話になりました。
チェックアウトの際に「記念にお写真撮りましょうか?」と言っていただきましたが、私の勘違いで撮らずじまいとなってしまいました。
来年も宿泊しますので、その際に今年分と来年分撮っていただけると幸いです。笑
またお願いいたします。
投稿日:2025/8/23
青山剛昌ふるさと館から30分ほどで到着。
7階のもったいないくらい広いお部屋でした。
新しくはないですがきれいに清掃されていました。
大江戸温泉は家族連れが多く混んでいるのか心配でしたが、お盆あけの平日だったこともあり、バイキングもそんなに混んでいませんでした。
エレベーターもスムーズ。
大浴場横のフリードリンクも充実していました。
従業員さんも皆さんにこにこされていてお話ししやすかったです。
また是非利用したいと思いました。ありがとうございました(^^)
投稿日:2025/8/17
蟹の食べ放題がしたくて予約しました。蟹のシーズンではないですが量質ともに大満足の蟹でした。食べ放題で料理の提供が遅かったりだとガッカリしますが、速やかに料理提供していただきお腹いっぱい食べられました。
朝食も海鮮丼など豪華なバイキングでとても良かったです。
投稿日:2025/8/17
義母の米寿のお祝いに写真を撮っていただき、写真立てに入れてプレゼントにいただきました。いい思い出になりました。スタッフの方も親切で丁寧な対応。お部屋も清潔感があり、気持ちよく過ごすことができました。
お料理もブッフェ形式で美味しかったです。朝は料理長さんかな?挨拶にまわられて、私達のテーブルに来られた時に義母に話しかけて頂き、いい思い出になったと喜んでいました。又、利用させて頂きます。
投稿日:2025/8/13
3時チェックインでしたが早く到着したので周辺散歩して2時に宿に入るとドリンク飲み放題のサービスを案内して頂き、3時までゆっくり出来ました。またカラオケ、岩盤浴等沢山遊べました。別料金にはなりますが、貸切露天風呂でゆっくりも出来ました。朝食も夕食もバイキングでしたが品数も多く、クオリティーも高いお料理で満足でした。また絶対行きたい場所になりました。
投稿日:2025/8/11
小学生2人を連れての家族旅行でした!
まずは楽しみにしていた浴衣選びから^_^
先日も他県の大江戸温泉に宿泊させていただきましたが、
子ども用は緑色のものしかなく女の子は残念そうでした。それ以外はキッズコーナーで遊んだり卓球をしてりして大満足でした。子どもがいるなら大江戸温泉!と言っていいくらいです。
お部屋も綺麗、お風呂もいいお湯で言うことなしです。さらには岩盤浴があり、日頃なかなか行けない場所なのでとても嬉しく疲れを放出することができました!
無料のドリンクコーナーがこれまた魅力的でお風呂上がりにゆっくりするのにぴったり。至れり尽くせりの大江戸温泉です^_^
大浴場に置いてあったBBクリームがとてもよく、買えばよかったと後悔…!またいきたいです!
投稿日:2025/8/8
空いていたプランの部屋でしたが、2階の和洋ツイン、ガーデンビューで部屋も内装も新しく快適に過ごしました。
投稿日:2025/8/2
2025年7月に家族4人で行きました。小学生の子供2人も温泉、料理、卓球にと大変喜んでおりました。
大浴場から出てすぐのところに、アルコール、ソフトドリンクが無料で頂けるくつろぎスペースがありました。
マンガも置いてありましたので、子供達も飽きることなくゆっくりした時間を過ごさせて頂きました。
また利用したいと思わせてくれる旅館でした。
少しでも参考になれば幸いです。
投稿日:2025/8/2
初めて大江戸温泉に泊まりました。キッズスペースとカラオケがあるので選びましたが子どもたちはずっとキッズスペースで遊んでいました。疲れたらラウンジで、アイスも食べれて良かったです。バイキングは初めは並びましたが途中から空いて取りやすかったです。バイキングに牛肉がないのが残念でした。お部屋は、広くて良かったです。
投稿日:2025/7/30
よその大江戸温泉物語のホテルには宿泊したことはありますが、こちらには初めての宿泊でした。
チェックイン
着いてすぐ、「暑い中お疲れ様でした」の一言。やっぱり癒やされますね。説明もとても丁寧で、到着してすぐの接客だったので、ほっとしました。
晩ご飯
メニューはバイキングでしたが、種類も満足できました。アルコールも飲み放題にしましたが、セルフで並ぶこともありませんし、トングなどもこまめに変えておられて、清潔感がありました。朝食もそうですが、お皿などの返却カートが邪魔にならないところで、さらにすぐの場所にたくさん置いてあって、片付けながら食べられて、広くテーブルも使えたので良かったです。2部制だったのかな?時間は、到着が遅くなったので選べませんでしたが、全く混み合うことなく、落ち着いて食べることができました。
お風呂
湯船が広いので、混み合うといった印象は全くありませんでした。タイミングも良かったのかな。洗い場が少ないですが、湯船に浸かっているうちにすいてきて、うまく使えました。ただ、掛け湯をする場所がなく、湯船のそばに座っての掛け湯で、入り口に掛け湯ができるところがあればいいなぁと思いました。
朝食
前日の晩御飯と同様、種類も満足でした。
その他
子どもたちは、カラオケに喜んでいました。無料の時間がなかなか思うように使えなかったのが残念でしたが、それでも満足していました。
アルコールやドリンクが漫画を読みながらいただけるところはいいなーと思いました。
ゆったりできました。
子どもたちが、ご飯を食べたあと、黙々とお仕事をされているシェフのみなさんに「ごちそうさまでした。」と声を掛けると、「ありがとうございました。」と返してもらえて喜んでいました。
美味しかったです。という気持ちで自然と挨拶していて、親としても嬉しかったです。
初めての宿泊でしたが、みんな大満足でした。
また機会があれば行かせてもらいます!
ありがとうございました。
投稿日:2025/7/28
お部屋は広かった。スリッパのはきごごちがいい。温泉はすべすべになった。洗い場の数が少なかったが、開いている時間帯が長かったので、そこまで混まなかった。食事の会場は席や通路が広くてよかった。天ぷら等揚げたてでよかったが、目玉になる料理がなかった。
投稿日:2025/7/24
7月23日、夫婦で利用しました。3回目の利用ですが数年前にリニューアルし、雰囲気がよくなっていました。食事はバイキング形式で、山陰なので海鮮が主です。刺身、鮨などの和と、子どもも喜ぶハンバーグやカレーなどもあります。食材をチョイスしての蒸篭蒸しもよかったですね。朝食には鯛茶漬け、海鮮丼もいいですね。一番良かったのが、湯上がりラウンジで、ソフトドリンクに加えて生ビール、ワイン、梅酒がそれぞれ数種類用意されており、すべて無料です。そして、レストランでは、各テーブルをシェフが挨拶をして回っていました。他のホテルでは経験しませんでした。あわせて、スタッフたちは、せかせかすることもなく、それでいて、食事中の者への心遣いをすごく感じました。スタッフは皆さん、笑顔で素敵でした。お風呂は、夜中の2時からも入れますし、チェックアウトは11時とゆっくりもいいですね。