宿番号:346355
たくみ観光ホテルのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.9 |
|
風呂 | 3.0 |
|
料理(朝食) | 3.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.2 |
|
接客・サービス | 3.9 |
|
清潔感 | 3.8 |
|
投稿日:2025/8/13
家族旅行で利用しました。送迎担当の男性は対応も良かったですが、奥さん?女性は、とてもいやらしい感じでした。氷がどこにも売っておらず、購入前提で相談した際も対応が悪かった事。息子がお布団を汚してしまった時も、他の方もいる朝食会場まで汚れた布団を持ってきてクリーニング代の話をされ、わざわざ部屋まで現金請求しにきました。もちろん汚した息子が悪いのですが、対応力、感じの悪さが残念でした。日間賀島には他にも立地、接客もいい民宿はありますので二度とこちらは利用しません。
投稿日:2025/2/7
ふぐやタコは本当に美味しかった。平日のせいか貸し切り状態、良かった。でもホテルの立場で考えたらもっと観光客が来ないと大変だと思う。日間賀島を世界にアピールしましょう。
投稿日:2025/2/1
部屋は古さがあるものの、しっかり清掃されていました。
コンセントが少なかったので携帯の充電が不便でした。
お料理は量も満足、おいしい魚介を楽しめました。
大浴場は4回行きましたが、タイミングよく「貸切状態」でした。シャワーの出が少し悪かったと思います。
初めての日間賀島でしたが、のんびりと過ごせました。
投稿日:2025/1/1
フグを目当てに行きました。昔の日間賀島の印象はタコだけでしたが、フグの養殖も盛んになり、愛知県でふぐを食べることができ満足です。白子焼きも絶品でした。
出迎えのバスもすごく親切でした。
むーさん
投稿日:2024/11/30
ふぐたこコースを予約しました。
たこの丸茹でやてっさ、てっちり、フグの唐揚げなど、名物を堪能できました。
唯一、部屋のお風呂の水圧が弱すぎたのが残念です。身体を洗うにも苦労するほどの弱さで、湯船もなかなかはれず、湯冷めしそうなくらいでした。
投稿日:2024/10/16
小学生の子供連れての旅行でした。
夕食の料理が食べきれないくらいで、とっても美味しかったです。
1人の子が刺身とか食べれないと伝えたら
お子様ランチみたいにしてくれて、カマスの塩焼きや
タコ飯も出してくれました。
大人用の刺身をしゃぶしゃぶみたいにしようか?とか
気遣って下さったり、とても親切にしてもらいました。
高台にある建物なので部屋からの景色も良く、 大浴場から
夕日が見えて癒されました。
また行きたいです。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます