宿番号:346805
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.1 |
|
投稿日:2025/10/26
小田原へ行く用事があり、当初日帰りの予定でしたがせっかくなら温泉宿に一泊しようと 急遽前日に予約しました。
駅に到着し送迎のお願いをしました。10分弱で送迎車が到着。乗り合わせた他のお客さんが団体で 車内でずっと話をしていたので宿でも静かに過ごせないのではないかと不安に思いました。しかし、朝晩 部屋食なので他のお客さんに会うこともなく他人の目を気にすることなく本当にゆっくり静かに過ごす事が出来ました。朝晩 部屋食は本当に貴重です。お宿の方は大変かと思いますが続けて頂きたいです。
初めてお部屋に入った時 眺めの素晴らしさにビックリ!町を見下ろし海まで見れます。寝るまでカーテンを開け在来線と新幹線を眺めていました。鉄道好きには最高でした!
お風呂も 24時間入浴可能です。男女 階が違うのでお風呂上がりに異性とすれ違う事もなくとても良かったです。お風呂は男女22時で入れ換えとなりますが露天風呂が片方にしかないので残念です。
お料理もとてもおいしかったです。お刺身、白米が最高でした!和食の中にもグラタンやパイなど洋食の要素も取り入れておりました。別注文のお料理の受付も当日の17時まで受付でくださるのでお腹の空き具合でギリギリまで迷うことが出来ます。
係の方もフロントの方もとても丁寧で是非また利用したいです。お世話になりました!
投稿日:2025/10/22
家族4人で宿泊しました。チェックインまで時間があったので万葉公園を散策。予定時間を過ぎそうになったのでホテルに連絡をしたところ、到着時間に合わせて玄関の外まで支配人の方が出迎えて下さいました。
夕食も期待通りお部屋でゆっくり堪能、お刺身のサザエが最高、和牛しゃぶしゃぶも上品なお味。
朝食は自家製と思われるサラダとデザートにプリンに娘達も大満足でした。
ひとつ気になったのは大浴場で脱衣所から風呂場まで階段を登って行く事でした。また浴場が間接照明で薄暗かったので中学生の娘が少し怖がっていました(^^;;
野生の猿が心配でしたがお布団敷きの方からこの辺りでは日常的だと教えてくださったので自然豊かな場所ならではのエピソードとして遭遇したかったなあと思いました。
また是非伺いたいオススメ宿でした。
投稿日:2025/10/21
部屋がとにかく綺麗 畳も良い香りでした。
景色も最高でまた来るぞーって思いますが、
残念なのは貴重品の管理。部屋の金庫はなんと引き出しに置いてあり
簡単に私(ばあさん)でも持ててしまう重さ。風呂場のロッカーもイマイチ使いづらい。結局、ソファーに隠してお風呂に行きました。
部屋にコーヒーが無いのも寂しかったので次回は持参かなと思いました。
売店ではコーヒー売ってましたが、やはり入れ立てが飲みたいかなと。
しかし 気になる点はいくつかありましても、また行きたいと思うのは部屋の綺麗さとロケーションの素晴らしさです。一人で行くのには最高でした。
投稿日:2025/10/21
細い道の先に出てくる宿。
高台なので湯河原の街が一望できるぐらい見晴らしがいい。
電車が頻繁に通るため若干うるさい感じもするが、見晴らしがいいので電車好きにたまらないかも。
朝食も夕食も品数豊富で美味しい。部屋についてくれてたお姉さんは外国の人だったけど、笑顔が素敵で日本語間違ってても許せちゃうぐらい。
投稿日:2025/10/18
お部屋も綺麗でホテルの方も感じが良く、天気も良かったので、上のテラスで過ごすのも気持ちが良かったです。
入れ替え制ですが、温泉も昼から朝まで入れました。
少し残念だったのが、夕食の時間に食事処の行ってもスタッフの方が居ませんでした。
忙しかったのか、席に着いてからもドリンクの案内がありませんでした。
駅から少し離れた、落ち着いた雰囲気のホテルのひとり旅プランでゆっくり出来ました。
ひとり旅が初めての方にもおすすめです。
投稿日:2025/10/15
料理、お風呂等良かったのですが全体的に口コミの評価が私には少し過大評価な感じがしてしまいました。。。
担当していただいた外国女性の対応は素晴らしかったです◎
投稿日:2025/10/13
皆さん温かい接客でした。アットホームな宿です。朝、晩、部屋食なのでゆっくりできました。駅からの送迎もありがたかったです。
投稿日:2025/10/12
今回はあまりの暑さにバテて急に決めた旅行でした。近場で温泉があって、プールがあって、ゆっくり出来る。そんな贅沢なところがあるのか半分諦めていましたが、ホテルあかねは正に探していたお宿でした。清潔でお部屋からの眺めもよくて、大浴場も清潔で、接客も良かったです。本当に空きがあって良かったホテルでした。今回は前日の予約だった為、素泊まりでしたが、次回は夕食も付けてお泊まりしたいです。
投稿日:2025/10/12
お食事を楽しみに選んだホテルでしたがそれも最高に満足するものでしたがスタッフの方々の温かい接客に感動しました。最近では人手不足によるガッカリな接客に慣れていたので本当に嬉しかったです。
投稿日:2025/10/11
今回2回目でしたが、相変わらずとても良かったです。お部屋もお風呂もきれいで特に露天風呂は最高でした。見晴らしがよくて夜景も素敵でした。食事もおいしくて部屋食だったので、のんびり出来ました。
投稿日:2025/10/8
初めてのひとり旅にこちらを予約しました。
チェックインからチェックアウトまで何度も温泉に入りました!
夜10時以降から翌日のお風呂はお湯の温度が私には熱く、長くゆっくりお湯につかれなかったのが残念。とはいえ、何度も入りましたが。
夕食も朝食も盛り沢山で大満足です。
ただ、ご飯が後から配膳されるタイプだったので、、私は一気に全部揃えて欲しかったです。
温泉旅、浴衣も初めてでしたが、可愛らしくよかったです。
機会があればまたお邪魔させてもらいたいです。
お世話になりました。
投稿日:2025/10/3
自分へのご褒美旅行でこちらの宿に決めました。
当日小学生の修学旅行の団体が来ているとチェックインの際に言われ
最初は動揺しましたがちゃんとお風呂も重ならないようにしてあり
静かに過ごせました。
朝、夕部屋食でしたが仲居さんがとても良い方で話しやすく
写真を撮りましょうか?と言っていただきお言葉に甘えて
写真を撮ってもらいました。とっても優しい方でした。
なかなか一人旅だと自分を撮ることがないので嬉しかったです。
お風呂もとても広くほとんど貸切状態でした。
仕事が最近忙しく足も腰も痛かったのですが
こちらの温泉に浸かったら足も腰も痛みがなくなりました。
全て良かったですが一点だけ残念な事がありました。
それは「星空テラス」という素敵な場所が宿にあったので夜お風呂上がりに行こうと思っていたらちょうど修学旅行の学生さん達が夕飯をとっていた部屋の前が「星空テラス」の入り口だったので気の弱い私は行けなかったです。そして21時までしか行けないとの事だったので残念でした。
せめて22時か23時まで大丈夫だったら良かったです。
又仕事で腰、足痛くなったら伺います。
お世話になりました。
投稿日:2025/9/30
2回目の利用になります!
場所は辺鄙な所にありますが高台にある為景色が良く海も列車も見れる宿です!
ご飯がボリューミーで肉も魚も楽しめるので非常に良いです!
残念といえばサウナのサイズ的にはしょうがないのですが水風呂が無いのでシャワーで整わないといけないとこです。後朝一でお風呂に入った時大浴場が物凄くぬるくて入れたもんじゃありませんでした。無理言って時間前でしたが露天を開放してくれてやっと温かい湯に入れました。大浴場がぬるいのは勘弁でした。
個人的に失敗したのは日当たりも良い日だったのに水着を忘れてしまい日焼け&プールがいけなかった事です!夏は是非水着を持参する事をお勧めします!
兎にも角にもまたお伺いしたいと思います。
投稿日:2025/9/26
チェックインからチェックアウトまで、細やかな気配りのある素敵な接客をしていただきました。
おかげさまで素敵な滞在時間になりました。
一人でも部屋食が出来るという点に惹かれて利用させていただいたのですが、周りの目を気にすることなく自分のペースでお食事を楽しめる最高の時間になりました!
内容や量も大満足です。
特に新鮮なお造りと、金目鯛のしゃぶしゃぶが絶品でした。
夕飯後に冷水が入った保冷ポットをお部屋に入れていただけたり、お布団を敷いてくださる番頭さんは枕の向きまで気にかけていただいたり、どんな点においても丁寧なおもてなしを感じます。
温泉はシンプルな内装ながらも、泉質が良くリラックス出来ました。
お部屋からの絶景も最高です。
また利用させていただきます!
投稿日:2025/9/23
お部屋のクーラーがすごい音を立ててフル稼働してましたが、効きが悪い。クーラーに埃がたくさんついてきて、とても汚い、お部屋の掃除も行き届いていなかったです、ご飯は、部屋食なのはよかったのですが…約束の時間より早がってくるし、ご飯の提供は遅くて、持て余してしまいました。楽しみにしていた旅行家なので残念な気持ちでいっぱいの旅になってしまいました。
投稿日:2025/9/16
お部屋食で頂ける宿は一人旅には嬉しいですね。
アルコール1杯飲み切らないタイミンングで、ご飯やお汁デザートが出てきてしまったのは残念でした。ご飯出てきてしまったので、追加はオーダーしませんでした。
お部屋は広くて眺めも良く、心地よく過ごさせて頂きました。
投稿日:2025/9/14
夫婦2人で宿泊しました。普段は海が見たいので熱海以南を目指すことが多いのですが、海と山両方が楽しめる湯河原温泉の眺望を見てみたい願望があり、唯一高台から楽しめるこちらのホテル一択になりました。
舟盛りは中トロ、金目鯛を始めとしてハイレベル。うなぎ蕎麦や前菜小鉢も拘っており非常に楽しめました。日本酒地酒も湯河原温泉協会が作った本醸造ですが飲みやすいミニボトルが1200円、非常にリーズナブルです。
温泉は露天風呂は男女交代制でしたが、内湯展望大浴場も大きな窓で開放感があり、満足できました。
前の口コミでは部屋が古いとかの声もありましたが、そんなことはなく… テラスもあり、鳩フンなどで汚れてもいないので清潔感も問題ありませんでした。
投稿日:2025/9/9
歴史のある宿ですが、ここ数年にわたり続けてきたリニュウアルの成果がハッキリと出て、綺麗な素晴らしい宿になっています。
部屋からの眺望が素晴らしいうえ、食事も美味しいので、また行きたくなる宿です。
投稿日:2025/9/8
部屋から見える海と山の景色、時々走る電車など絵になる風景に感動しました。
温泉はどちらかというとサラッとした肌触り
露天風呂が風が気持ちよくウトウトしましたが、蜂がたくさん飛んでいて、ゆっくり入れなかったのが残念。
宿まで辿り着くのが少し大変でした(細い急坂を登らないといけなくて、アクセルベタ踏み)
他にもっと行きやすい道があったようですが、よく調べてみた方がいいです。
お料理は部屋食でしたが、とても美味しく、満足でした
投稿日:2025/9/3
夏はこちらのホテルでプールでのんびりして美味しいお食事と温泉を満喫しています。
9年前から利用しており、今回で9回目…お世話になっています。
食事プランも種類が多く、お刺身盛りがあるのでお肉の組み合わせにすることが多いです。
お部屋食なので一気に食事が運び込まれますが、自分たちのペースでいただけるのが嬉しいポイント。
朝食もご飯のおともが多く、夕朝食ともにおなかいっぱいになります。
大浴場も混雑することなく利用でき、必要最低限のアメニティも揃っています。
今回のお部屋担当の仲居さんは外国から来られた7ヵ月の方でしたが、丁寧な接客を頑張ってる&一生懸命さが伝わってきましたし、いろいろお話もしましたが今後も頑張って欲しいなと思いました。
投稿日:2025/8/25
一人旅で利用しました。まずは、一人にはもったいないくらいの大きなお部屋にびっくり!テラスもついていました。(テラスのテーブルに蜘蛛の巣があって残念)部屋から見える新幹線。絶景を堪能できました。夕食会場ですが、静かに黙々と食事する感じでしたので、音楽が流れていたら最高だと思いました。一人旅を設定されているお宿は貴重です!贅沢な時間をありがとうございました。
投稿日:2025/8/22
2人子供連れて3人で宿泊しました。娘が電車酔いか熱中症かで具合悪くなってしまい早めに着いたにも関わらず、お水や保冷剤などすぐに対応してくださり大変助かりました。ありがとうございます。早めに部屋に入れてもらい娘に布団まで敷いていただき一気にこの旅館のファンになりました。皆さんのおかげで娘も元気になり2人海がが見える部屋に大浴場にたくさんのお料理にとても感動してくれました。部屋でゆっくりご飯食べゆっくり星を見てと1泊ですが、とても充実した時間を過ごせました。お食事が食べきれず残してしまって申し訳ありません。部屋に虫が出た時はビックリしましたが自然の中なので仕方ないのかなと思いました。また伺いたいと思います。この度は大変お世話になりました。
投稿日:2025/8/21
部屋から海、夜景、更には新幹線も見えます。
景色を見ながらのんびり過ごすには最適な宿です。
食事は朝夕どちらも全てが美味しくて特にお刺身が最高でした。お風呂は長寿の湯が首まで浸かれてとても気持ちが良かったです。
是非ともまた泊まりたいと思える宿です。
投稿日:2025/8/19
窓からの景色、食事、接客がとても良かったです!最近では湯河原、熱海、伊東方面と色々行きましたが食事、接客がダントツでした。仲居さんやフロントの方みんなとても感じ良く最後まで気持ち良く過ごせました。朝晩と部屋食でどれも本当に美味しく、子供と行く時はバイキングのお宿を選ぶ事が多くてゆっくり落ち着いて食べれないので一人の時は部屋食がいいなと思い予約しました。お部屋は旧館だったので古さは否めませんが窓も大きく夜景も見れて満足でした。食事も量がちょうど良かった!お風呂は時間で男女入れ替え制なので女性は朝、露天風呂がない展望風呂になります。大浴場はいつでも入れるので良かったです。出来れば両方に露天風呂があったら良かったです。夏場は暑いので外の風を感じながら入りたいなと思いました。天空テラスものんびり出来て良かったです。閉まるのが早いのか熱海花火大会から帰って行ってみたらもう閉まってました。しかしながら夕食、朝食はお味噌、白米もとっても美味しかったです!朝食はご飯に合うおかずが多くお櫃のご飯を一人で全部食べてしまいました!笑また年内休みが取れたら是非伺いたいです!花火大会のベスポジ、電車の時間等、ご親切に教えて下さった仲居さんありがとうごさいました!
投稿日:2025/8/19
前日に予約しましたが、素晴らしいロケーションとお料理が最高でした。鮮度抜群のお刺身、品数の多さ、とても綺麗な盛り付け、お部屋でゆっくり堪能出来ました。施設の所々古く昭和感満載なとこもあります。接客も皆さん感じの良い方ばかりです。
投稿日:2025/8/18
建物は古いですが清掃が行き届いてます。
夕飯、朝食ともにボリューム満点、お腹いっぱいになり大満足。
フロント付近にクワガタのカゴがあり、昆虫好きの子供が大興奮
うちでは購入しているクワガタをなんと分けてくれると…
汚れている虫カゴを出すと洗って入れてくれました。
どこにいるスタッフも皆さん接客が素晴らしいです。
投稿日:2025/8/17
リニューアルしたお部屋《海》テラスも広々していて綺麗でした。ただ、お掃除が行き届いていないようで、部屋やテラスにはホコリが多かった。座布団にはお水をこぼしたように濡れていました。プールは子供連れの家族で賑やかだったので、ナイトプールで泳ぎました。お風呂は24時間入れましたが脱衣所も髪の毛等が気になったので改良が必要だと思いました。朝食は品数、量的にも満足で美味しかったです。
投稿日:2025/8/13
館内全体的に清潔感があり、お風呂やナイトプールも含めて素敵な1泊になりました!坂がきついので送迎バスも非常に助かります。
売店や自動販売機もあるのもいいところです。
また泊まりに来たいです。ありがとうございました!
投稿日:2025/8/13
まず、部屋出しのご飯がとてもとても美味しかった!お刺身が新鮮で、大好きなサザエのお刺身がのってたりして、とても嬉しかった。牛しゃぶついてたし、締めのデザートも、しっかりついてた!量も私にはちょうどよかった。(お腹いっぱいになってしまったけど。)朝のサラダとプリンも嬉しかった。次にお部屋からの眺めが最高!海も、山も、走る新幹線もみれる!夜景もみれる。昼と夜とでは全然違って、それも良かった。お湯も優しくて、とても良かった。露天風呂が1つしかなかったのは、少し残念だった。男女入れ替えした事で、朝は露天風呂に入れず、ちと残念。あと、ビールの自販機がなかった事も残念。缶ビールや缶酎ハイの自販機を、フロントの側で良いから置いてくれるといいな。缶の代わりに奮発して、生ビール飲んじゃって、最高に美味しかったんだけど、節約できるのここぐらいだから、検討して頂けるありがたいんですが。あと、歳とると、地面に座って立ち上がるのが辛くなります。洗面室、トイレ前のテーブルと椅子はあって助かりました。今回、和室でしたが、洋室ってあるんですかね?歳とった私はベットの方が楽なんです。そうそう、お土産の温泉饅頭も、とても美味しかったです。注文なら、干物も一緒にあったら良かったのになと思ってしまいましたが… 古いホテルだし、昭和の香りはするものの、温泉入って、美味しいもの食べて、ゆっくりするという目的はしっかり果たせました!
投稿日:2025/8/13
古き良き昭和の雰囲気そのままの湯河原は、レトロな雰囲気を味わうにはもってこいの温泉です
ちょっと足りない、それが旅の醍醐味かもしれません
ホテルあかねはそんな宿です
コーヒーなんて有りません
お布団も年季が入ってます
アメニティ?ギリギリあるかな?(もうちょっと欲しい)
寝る時の行灯もない 電気を消すと真っ暗
でも言い出したらキリがない
これが旅だ!
我慢も大切だ!
ホテルあかねはフロントの所だけ改装したけれど、他の場所は昔のまんま
廊下も部屋もお風呂も、、
せっかくの星空テラスもブルーシートがかかっていて残念な感じでしたが、、
でもでもここの食事は最高!
料理長さんがきっと頑張ってるんだろうなと思わせる一品一品の手の込んだ料理が本当に美味しかった
このホテルはきっとこの食事で集客してるんだなと思う
お世話になりました