宿番号:347442
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2025/9/23
温泉は各室にもあり、無精者の私は部屋野天風呂へ家内は大浴場へ、
食事は久しぶりに夫婦だけの部屋食品数豊富で妻は大満足。
投稿日:2025/9/16
お部屋の露天風呂最高でした。隣の部屋の方が同時に入浴していると、声が聞こえてしまっていましたが、雰囲気・趣・最高でした。お食事もステーキもすき焼きも、とても美味しく、贅沢な時間を過ごさせていただきました。担当の仲居さんもとても良い方でした。
投稿日:2025/9/8
7月にお世話になりすごく良かったのでリピしました。今回は、前回の宿泊でいただいたポイントに地域クーポン、じゃらんクーポンが使えたので、少し贅沢に千屋牛ステーキとなぎビーフすき焼きプランにしました。ステーキは脂も濃厚な味わいで、なぎビーフは柔らかく、野菜もたっぷりあり豪華な夕食でした。
ブランド牛でしたが十分な量で大満足しました。食べきれずステーキを残そうとしまさしたが翌朝にと配慮いただけ助かりました。前回と同じ部屋で予約しましたが小綺麗で清潔感もあり安心して泊まらせていただきました。部屋の温泉も良かったのですが、大浴場の方が源泉掛けながしでトロっとしたお湯で湯船からお湯が流れ出してるので常に新鮮なお湯が楽しめました。泊食分離で夕食会場も個室でテーブルと椅子もすごいありがたかったです。いい意味でこじんまりとしたアットホームな宿で適度な距離感で私たちにとっては大満足で過ごせました。また是非伺います。本当にお世話になりました!
投稿日:2025/9/6
チエックインは甘酒のご接待から始まり対応された方もとても感じの良いかたでした。予約時のお部屋では無く広いお部屋が空いてますと言われ変えて頂き本当に感謝です。お部屋の檜風呂は最高でした。チエックアウトの時も車が見えなくなるまでお見送りして頂き本当にお世話になりました。ゆっくりとくつろげるつるやさんでした。
投稿日:2025/9/1
おもてなしの気持ちをとても大切にされているお宿で、久しぶりに心からホッとできるお宿に出会いました。お部屋もテラスも、宿全体もとても綺麗にされていて、山の中のお宿とは思えないぐらいに丁寧に清掃やメンテナンスされているのを感じました。
食事も全てがとても美味しくお腹いっぱい。特に山女は食べ終わるのが惜しいほど最高に美味しかったです。
部屋風呂もお湯も良くとてもリラックスできました。
夕食時のサプライズは年甲斐もなくはしゃぎ、部屋風呂から見えた星空など、おかげさまでとても素敵な誕生日祝いとなりました。ありがとうございました。また伺いたいです
投稿日:2025/8/15
お世話になりました。
初めて利用させていただきました。
到着が渋滞やゲリラ豪雨などもありかなり遅くになってしまいましたが、スタッフの皆様笑顔で迎えて下さり丁寧に対応していただきました。
色々な温泉宿にも行きましたが、他とは違い
男性のスタッフさんが多くて、ビックリしましたが
皆様とても感じが良くて
接客を見てるだけでも良いお宿だなと思いました。
露天風呂付きのお部屋に宿泊させていただきました。
お湯がすごく良くて湯上がり後は、しっとりすべすべに
なりました。夜中は入れませんでしたが、出発ギリギリまで堪能しました。
お食事もナギ牛のしゃぶしゃぶをいただきました。
めちゃくちゃ美味しくて、お肉のおかわりがあれば
絶対頼んでました。他のお料理も美味しかったです。
帰りもお見送りしていただき
最後まで気持ち良く過ごせました。
もう一度来たいお宿になりました。
その時は、また宜しくお願いします。
投稿日:2025/8/4
お宿は情報の通りで食事が個食でそれぞれ別のお部屋が準備されていて、
まわりの目を気にせずいただくことができます。
露天風呂付きお部屋なら、チェックインからチェックアウトまでほぼ他のお客様とあうこともなくすごせます。
お部屋には空気清浄機、虫対策のグッズはあって、夏場でも安心して眠れます。
清潔感を普通としたのは、トイレのドアを閉めたら見える壁などが埃が凄かったり、洗面台の椅子に座ったら、縁の汚れや、壁紙の汚れが目立ったり、
自分の家より、清潔感が足らなかったので普通とさせて頂きました。
投稿日:2025/7/30
家族旅行で利用しました。
ホテルの従業員さんは皆親切で感じの良い方ばかりでした。
部屋付き露天風呂の部屋にしましたが、部屋のお風呂に温泉が出るのは贅沢感がアップして良いですね。何回も入らせていただきました。タオルも十分に用意してくれていました。立地上しかたないのかもしれませんが、部屋も大浴場も露天風呂の塀が高く、少し空が見える程度で、開放感はあまりありませんでした。(その分プライバシーを守られている感はありました)
17−18時限定で、日本酒のサービスもあり、ありがたくいただきました。
中庭があり、そこの池にオオサンショウウオがいて、子どもと一緒に何回か見にいきました。ただ、今回はあまり居られませんでしたが中庭の一部が喫煙所になっているようで、誰かが吸っていたら子連れでは見に行けないなと思いました。
食事も美味しくいただきました。夕食はステーキ+すき焼きにしましたが、食べきれない程でした。朝もご飯をおかわりして美味しくいただきました。
部屋にはチェックイン時から布団が引いてありました。他の旅館では夕食中にひきに来てくれるところも多いですが、夕食中に従業員の方が入ってくることを考えて多少荷物を整えておくのですが、そういうことを考えなくて良いのでこれはこれでいいと思います。
総じて満足のいくステイでした。また利用したいと思います。冬に利用したいなとも思うのですが、この辺りは雪は降るのでしょうか。ノーマルタイヤでも問題なく行けるなら冬利用も考えたいなと思います。
投稿日:2025/7/15
久しぶりの母子旅で湯原温泉の宿を探してましたが、
湯の蔵 つるやさんにして大正解でした。
初日は生憎の雨でしたが、旅館の前に車を横付けしてると番頭さんが向い側の市営駐車場を案内してくれました。思いの外、駐車場も近かったのですが、番頭さんが車まで傘を持って来ていただき、おまけに荷物も運んでもらえ助かりました。
同行者が脚が悪く温泉付きの部屋を予約しましたが、和室とは別にベッドルームがあり、その奥に温泉付き風呂がありました。部屋風呂も源泉100%で、しっとりと肌に吸い付くやわらかなお湯で最高でした。
私は大浴場も利用させていただきましたが、脱衣場もとても清潔で、浴槽からは温泉が流れ出ていて、まさに源泉100%で内湯と露天も堪能しました。
夕食も品数も多く、前菜も豊富で、日本酒籠酒蒸しもアツアツで美味しかったです。肉についていた柚子味噌が美味しく帰りに購入しました。
食事の器もガラス製のものもあり季節感もあり良かったです。親も、また湯原温泉に行くなら湯の蔵つるやさんがいいと言って満足していました。ぜひまた利用させていただきます。お世話になりました。
投稿日:2025/7/13
岡山観光で湯の蔵 つるやさんに宿泊しました。
7月の暑い中チェックインするとウェルカムドリンクでとても冷えた甘酒を出して貰いクールダウン出来ました。
こじんまりとした旅館でしたがスッタフの対応も良くロビーやお庭もとても綺麗でした。
お庭には大きなオオサンショウウオもいました。
料理も美味しいお風呂も源泉掛け流しでとても気持ち良かったです。
投稿日:2025/6/11
昨年違う宿ですが湯原温泉に泊まり、よかったので今年も泊まろうと家族で利用しました。前回は夕食を食べれなかったので、今回は朝夕つきで旅館を探し、つるやさんへ。部屋は階段とあらかじめ書いてあった通り、3階にあがる、食事は2階、お風呂は1階と少し運動なりましたが、ゆっくりすることができました。お酒大好き夫婦なので、ウェルカム日本酒も嬉しい!食事もとっても美味しい!ただ、子供小1、小3には懐石は微妙だったようで、だいぶん残してしまいました。(大人が食べましたが)お子様ランチも選べるとうれしいかなも思いました。
投稿日:2025/6/7
今回で4年連続での宿泊です。受付中の甘酒、美味しく頂きました。
毎回ですがお部屋も綺麗で部屋の露天風呂も熱くもなく最高です。食事も少し少ないかと思いましたがじゅうぶん満足できました。一人アルコールがダメなことを予約の時に伝えていたら食前酒をジュースに変えてくれていました。
少し時期が早いかと思っていたホタルの事もすぐに教えてもらえて散歩がてら見に行くこともできました。
最後までお見送りもあり最高のお宿です。来年もきます。
投稿日:2025/5/21
岡山に桜を見に行く時に泊まりました。
小さな旅館ですが、とても良かったです。年配の客が多かったような…
露天風呂付きの部屋だったので好きな時に温泉を堪能できました。小さな温泉街なので部屋でゆっくりするにはいい宿です。食事も個室なので、他の客と顔を合わせる事もほとんど無かったです。
少し気になったのは、羽毛布団の毛(だと思うのですが…)が畳にいくらか落ちていました。
でも、お気に入りに付け加えたい宿です。岡山・鳥取方面を旅行する時は、また泊まって温泉を楽しみたいです。
投稿日:2025/5/17
大浴場の泉質は最高やな!めっちゃいいとおもう。部屋の露天も温泉やけどまぁ悪ないけど大浴場の方がいいかな!晩御飯は、まぁなかなかおいしかった!ヤマメおいしかった!なんか肉も美味かった!部屋はやたら虫が入ってくるから不満かな!蛾でかいやつ3匹入ってきた。まぁ風呂が良すぎるわ
投稿日:2025/5/14
父親のお祝い事で大人8名で利用しました。
食事は質、量共に満足できる内容でした。
特に食事の部屋は追加料金なく、広い個室を準備されており、快適に食事ができました。
接客も丁寧にしていただきました。
部屋からの眺めは良くなかったですが、他は全て満足いくものでした。
くす玉も用意していただいたり、ケーキの持ち込みを許可していただき、ナイフ、フォーク、お皿まで準備していただきました。
お見送りも我々が見えなくなるまでしていただき、心のこもったもてなしをしていただきました。
また利用したい宿でした。
投稿日:2025/4/16
源泉100%かけ流し温泉がお部屋で愉しめることが決め手で、檜露天風呂が付いた客室に宿泊させていただきましたが、とっても良かったです♪
チェックイン後は大浴場も気になって一度覗きに行ったものの、部屋露天の大きさも満足だったし、移動も時間も気にせず気楽に何度も入れるので、その後は部屋風呂だけで過ごしましたが、温泉が夫婦共に大好きな我が家にとってはこれが何より贅沢で幸せな時間で最高でした♪
つるやさんは今回初めてお世話になったのですが、外観からは想像できなかった素敵な中庭もあってビックリ☆ 館内移動時には降り積もった雪とともに雪化粧をした中庭の木々の緑にも癒されたし、湯原温泉といったら~!のサンショウウオもいたりして楽しめました笑
元は造り酒屋さんと言う事で、ウェルカムドリンクに甘酒が出たり、夕方には利き酒のサービスもあって、持ち帰ってお部屋でゆっくりと飲み比べできたのも楽しくて!美味しかったし嬉しかったです☆
お布団もチェックイン時にお部屋にすでに敷いてあるのですが、(その事は予約の時にきちんと明記されていました) これも温泉に入った後すぐゴロゴロできるし私達には嬉しいとこでした!温泉目的だったので食事はスタンダードプランにしたのですが、個室でゆっくりといただくことができて嬉しかったです。
源泉100%かけ流し!の露天付客室で料金を考えたら十分満足できる内容でした。
雪深いとこなので、太陽の光とともに屋根に降り積もった雪がドカッドカッと凄い音で落ちてく様子を眺めながら入る朝風呂も風情がありました♪
お土産に買ったお酒も美味しかったし、ぱっくんはんざきグッズもお気に入りなのです笑
お世話になりました!
投稿日:2025/4/8
ウエルカムドリンクに甘酒&日本酒試飲。部屋は最初から布団を引いてあり私達はゆっくりできました。夕食のあまごの焼いたものは柔らかくて川魚苦手でも頭から食べれます。3月末なのに雪が降って朝は車の窓が凍っていて困っていたのですが水を用意して駐車場まで持ってきていただき助かりました。
投稿日:2025/3/24
とってもいいお湯でした!!
当日雨が降っていたのですが、車まで傘をさしてくださりありがたかったです。
食事は美味しく量も満足でした。
配膳の方?がおみそ汁を器に入れてくださいましたが、配るのを協力してとおっしゃられて、母に手渡しされました。
母は少し手が不自由で重い器を持つのが難しいため、代わりに私が受け取りました。
パッと見で不自由さはわからないものですし、こちらも伝えていませんでしたし、協力したくないわけではないのですが、協力の声をかけられる際はそのようなことがあるかもしれないと思っていただけるといいかなと思います。
投稿日:2025/3/17
この度何年振りかでお世話になりました、旧酒蔵だった当お宿。
十年程前湯原温泉で一番最初に泊まったつるやさん。その時に大変良い時間を過ごせたことが思い出になり、その二年後またまた泊りに出かけました。
それから数年の間は他の各地温泉宿を転々と楽しませてもらってますが、「やっぱりつるやさんは、自分達には最高のお宿やな〜」と嫁さんと満足しております。
食事も大満足でお酒もしっかり進み、温泉は言うまでもなく最高です。
是非、また時間を作って行きます。
投稿日:2025/3/2
高齢の母を伴い初めての湯原温泉。「おひさまグルメ」プラン利用でお得に宿泊出来ました。
(部屋)2階の和洋室利用。マットレスの硬さも良く快適。高座椅子も準備済。テレビ画面が小さいのが唯一残念。
(風呂)階段利用で1階大浴場に移動。丸い手摺りで握り易いと好評。久しぶりに母が朝食前・後、2度利用した評価の高い泉質。注文として脱衣室の温度を上げて欲しい。
(食事)フロントで利酒(3種)を準備。部屋へ持ち帰り試飲。
食事会場は部屋の隣。日本酒の品揃えが多く、利酒セット(冷酒2・3種)を注文。料理とのペアリングが楽しく食が進みました。部屋にアルコールリストが置いてあれば事前に注文の準備出来ます。ご検討下さい。朝食も美味しく満足。
(接客)当日、二組の宿泊。客室・食事担当を一人で忙しく対応。利酒セットの注文が要因?
(清潔感)旅館全体に重厚感があり立派な風情のある佇まい。客室も申し分ない。
女将?お勧めの湯原湖紅葉時期に再訪したい。
投稿日:2025/2/26
朝食、夕食ともに、少し期待ハズレ。夕食の刺身のサーモン、赤海老、イカが出ましたが、無理して地物で無い刺身を出す必要はないかと。せっかくマス釣り場があったりするので、マスの刺身とかの方が良いかと。蒸籠蒸しの豚は小さい2切れだけ、ほうば焼きの牛肉もちょろっと。朝食の湯豆腐も1丁の1/20位の目が点になるような豆腐が1切れだけ。
料金が安い訳ではないので、もう少し他府県の宿の食事を実際に行って勉強してみたは。もっと地の物を出して欲しいです。
湯原温泉は年に何度も行くので、料金以上に美味しくて良かったなあと思えるようにしてもらえたら。
毎年、年20回以上、色んな温泉宿に行きますが、久々に・・・
投稿日:2025/2/25
すべてにおいて気遣いが素晴らしく、食事も美味しく、特にヤマメ?が頭からたべれて香ばしくふわふわでよかったです、酒蒸しも豚があまく、野菜が美味しかったです!また違うシーズンにいってみたいです!お世話になりました!ありがとうございます!湯の蔵つるや様
投稿日:2025/2/24
雪の中、駐車場まで、荷物を取りに来てくれました。帰りも運んでくれました。重たかったのにありがとうございました。でも、部屋が寒いかったです。エアコンの温度を上げても、中々でした。寒かった日なので仕方ないかも知れませんが、お風呂で暖まったのに湯冷めしました。部屋の障子の上部と下が空いてます?
投稿日:2025/1/30
2024年は元旦につるやさんに宿泊
大晦日に宿泊
大変お気に入りの宿です
ツレは次は連泊にしてって言う位です
温泉のお湯もいい
食事も美味しい
予約が取りにくくなると困るのでおすすめしたくない位おすすめです
今回湯原温泉のお土産にはんざきのパーカーを買ったのですが、他所で買うよりつるやさんの方が消費税分位安かった気ような気がします
投稿日:2025/1/29
お部屋に檜の露天風呂もあるということで選び、お世話になりました。
スタッフも優しい対応でした。食事がとても美味しく、とくに山女魚の塩焼きがホクホクで美味しかったです。お部屋の露天風呂はもう少し熱かったらもっと良かったかなと思います。
温泉・食事・対応も今までで一番満足できたお宿でした。
ありがとうございました。