(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 4.9 |
|
料理(朝食) | 4.8 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
まんたさん
投稿日:2025/10/5
毎月リフレッシュの為温泉宿に一泊しています。
まだ行ったことない場所でリーズナブルなお宿だったので、指宿や霧島に行くのとさほど時間や距離も違わないこちらに決めました。
水俣から横道にそれると少しずつ秘境の地の様な雰囲気になってきて運転中ワクワクして楽しかったです。
途中にあった石垣の段々畑の跡は、先人の方々の開拓の苦労が想像されました。こんな山奥に田畑を開拓し、温泉や宿泊業で生業を立てるのは大変だったろうなと感慨深かったです。
お宿はアットホームな雰囲気でした。
お部屋は昔ながらの和室で、おばあちゃんの家に遊びに帰ったような懐かしい趣あるお部屋でした。すぐ真横に立派な川が流れており水の流れる音が迫力がありました。
チェックイン後は運転中に気になっていたお宿近くの幾つかの小さな橋や小学校を散策に行きましたが、橋のデザインが可愛いくて面白かったです。
温泉はアルカリ単純泉で、トロッとした肌あたりが優しくまろやかなお湯でとても気持ち良かったです。6つある全ての貸し切り風呂を堪能させて頂きました。岩風呂と招きの湯がお気に入りになりました。
お食事は朝夕どちらも全てのお料理が美味しくて大満足でした。最初からほぼ全てのお料理が御膳に出されているので、冷えない内に食べないといけないためあまりゆっくり時間をかけられなかったのが少々残念でしたが、ドリンクの価格設定もリーズナブルで嬉しかったです。
朝のお味噌汁もとても美味しかったです。お米が大好きなので沢山食べました。おかわりありがとうございました。
熊本だと玉名や杖立、黒川の有名どころに行きがちですが、こちらの温泉地も趣があってとても良かったです。
ご夫妻が可愛らしいお二人でした。
お世話なりました。
投稿日:2025/9/9
母との旅行で、事前に足が悪い事をお伝えしたところ貸切湯のまん前のお部屋を用意して頂き何度もお風呂を楽しむ事ができました。
食事も食べれない物を配慮して頂け、美味しすぎたからですが皆すべて完食でした。
体の内も外も大満足です♪
ありがとうございましたm(_ _)m
投稿日:2025/8/18
まず一番のポイントは6ヶ所の貸切風呂が入り放題の点です(大浴場はありません)。人気の場所はなかなか入れないこともありますが、どこかしらには入れます。お湯も熱すぎず、入りやすいです。
建物は新しくはないですが、キレイにリフォームされています。
料理も創作料理があり、量も味付けも丁度良くお腹いっぱいになりましま。
全体としては大変満足できました。
投稿日:2025/6/8
毎年6月に熊本に来ています。日奈久3回 球磨川1回と来たので今回は水俣で探していてこのお宿をチョイスしました。 貸切風呂7カ所有り 無料入りたい放題!!! 源泉かけ流し 最高 アルカリ単純泉でお肌まったり、とにかく温まる。 お食事も和洋折衷で美味しかったし、量が私達にはピッタリ 今、お米難の時代 土鍋で炊いたご飯がとても美味しかったです。
古 古 古米食べた事は無いけれど、やっぱり今年米は美味しかった(笑)
旦那さんと女将さんとお手伝いの方とアットホームなお宿でした!
来年も又来たいねってみんな言っていました!
お値段以上のお宿で満足しましたよ〜
お世話になりました。
投稿日:2025/4/22
結婚記念日に夫婦で利用させて頂きました。
お風呂も食事も良すぎて、信じられないって感じ。だってこのお値段、普通はないですよ。食器もBGMも素敵で、女将さんのセンスの良さに感心しました。お風呂も全て無料の貸切家族風呂、6カ所だったかな?全てゆっくり入らせて頂きました。泉質も良く、広くて雰囲気も良くて、これがタダ?驚いてばかりでした。お部屋が川の側で、川の音が大きく、寝る時気になりましたが、それはこのお値段ですからね、我慢します笑 数々温泉旅館利用しましたが、また是非リピートしたいお宿です。
投稿日:2025/4/18
特別な空間。時計が見える所にない。時間を気にせずにて事ですかね。
部屋数が少ない宿。貸し切り風呂が6個あり、のんびり夜中も入れます。
ご飯は美味い。とても美味い。また、ご飯は適量。食べきれない量ではない。太刀魚の天ぷらと和牛のステーキと野菜が甘く美味しかった。
予習点は、宿に着く前、700メートルが道が狭く軒下道路。駐車場は、宿の橋をはさんで反対側、鶴水荘が崩して書いてあるので、分かりづらい。湯Pの横にあります。
コンビニが近くにない。
展望の露天風呂のカギがカンヌキになっているので、初見では開かない。素直に聞く事が必要。
食事会場は、朝と夕方で照明が違う。ジャズが流れていて、建物の梁が見えて、バルのような、とてもオシャレな宿。
ご飯、お湯、景色、3点揃っていて、特別な空間を持つ宿。
投稿日:2025/3/31
熊本ですが当日、雪がかなり降るとのことで、前日に旅館の方からが心配の連絡があり気おつけて来てくださいとありがたいお言葉をかけてもらいました。キャンセルされた方が多く、貸切状態で入らせてもらいました。7種類位部屋ごとに分かれていて、どのお風呂も気持ちよく入れました。父の足が不自由な事を言ってたので一番入りやすいお風呂を勧めて頂き感謝です.夜も周りが静かで、川の音が聞こえて情緒あふれる最高のお宿でした。
投稿日:2025/3/15
赤い橋が目印の自然に囲まれた風情のある旅館です。
ディナーのコース料理がとても美味しくて満足しました。特に海老クリームソースが美味しくて、父がこんなに美味しいソースは初めてだと言っていました。角煮も一切臭みが無く良かったです。温泉は、水質がとても良くて、今まで入った温泉の中で1番でした。肌触りがとても柔らかて気持ちよかったです。また、貸切風呂の種類が豊富で、1パターンでなく、どれも視覚でも楽しめて、好きなタイミングで入ることができ、楽しすぎました。和洋のお部屋で、過ごしている間ずっと川の音が聞こえてリラックスできました。幸せな時間を過ごすことができました。また訪れたいです。ありがとうございました。
投稿日:2025/2/25
貸切風呂はしっかり清掃してあり6つもあってびっくりした。とても気持ちよかった。時間制限もなく、夜中でもずっと入れるとの事だった。せっかくなので料理をグレードアップした。器も料理もとても素敵だった。酒の種類が多く、赤ワイン凄く美味しかった。すべて口コミがいいのがわかる。ただ、建物が昔の造りなので物音などは響く。価格が安価なので仕方ない。スタッフの対応もよく今後も頑張って欲しい。静かな温泉街でノスタルジックだった。ドリップコーヒーが美味しかった。
投稿日:2025/2/20
今回2回目の利用でした。前回同様、お料理が全て美味しく、貸切温泉の泉質も良く、目の前に川が流れているので、静かにゆっくりと過ごせました。他の方のクチコミにもありましたが、白米がつやつやしてとても美味しかったです。是非是非またお伺いします。とても癒される旅行となりました。幸せです。
投稿日:2025/2/16
連休の2日目に利用させて頂きました
お風呂は全て貸切風呂で種類も沢山あり、他の人と
被らないで好きな時間に利用出来ました
それに夕食も事前に宿から連絡あり予約したコースでは
食事が足らないのではと教えてもらい事前にコース変更も
出来美味しい料理も頂く事が出来ました
ありがとうございました
又近場ですので利用させて頂きます
投稿日:2025/1/26
普段口コミはよほど特典などない限り書かないのですが凄く良かったので投稿せざるを得ませんでした
鹿児島の知人に会う用事の帰り、行ったことのない水俣市に泊まってみようと口コミが高評価の鶴水荘さんに決めました
一番安価な平日CHILLプランで予約したので余り期待していなかったのですが良い意味で期待を最高に裏切られました
朝夕のお料理は見た目も味も素晴らしく手が込んでおり素敵な食器とモダンな雰囲気の食事処、高評価も納得です
貸切のお風呂も最高で特に岩ん湯は開放感があり秀逸でした
お部屋もとても綺麗にされていて川のせせらぎを聞きながらゆっくりと休む事が出来ました
お若いご夫婦で経営されているようで人柄にも好感が持てました
次の日は八代に宿を取っていたのですがこちらを2泊にしておけばよかったという話をしたぐらい気に入りました
なのでまた近々お世話になります、その日を楽しみにしています
ありがとうございました
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます