宿番号:349160
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 3.9 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/9/23
フロントから畳み様式の廊下で部屋、お風呂、食事処の移動がスリッパを履かず、楽に移動できて快適でした。
夜景プラス星空が素敵…しかもお湯に浸かりまったりと…今の季節がとてもいいかなと思いました。
食事は本当に美味しく...綺麗で素材のレベルの高さに感激でした...おもてなしのスタッフさんの対応が素晴らしいです
また、機会がございましたら宿泊したいです
ウェルカムドリンクのお抹茶、和菓子が嬉しかったです。
投稿日:2025/8/17
お盆の一人旅で自分だけの時間をのんびり、静かに、贅沢に過ごしたくて連泊させていただきました。期待していた以上に部屋の居心地、窓からの自然の景色に癒され、部屋で長い時間を過ごすのにもピッタリでした。お風呂からの景色も良く、夜は星も綺麗に見えて、長湯をしてしまいました。ご飯も美味しく、飛騨牛は贅沢な美味しさ、朝ご飯も一品一品が美味しく、食べすぎました。最後にスタッフの心づかい、対応も程よい距離感をとっていただき、居心地が良かったです。ありがとうございました。今度は秋の紅葉時期に行ってみたいです。
投稿日:2025/7/17
露天風呂付客室に1泊しました。
まず、この宿への山道が怖すぎました…。
軽でも対向車来たら通れない。
駐車場に着いたら女性スタッフがお迎えに来てくれましたが笑顔はなく荷物はもってくれなかった。
フロントスタッフは対応良かったです。
お部屋は広くてお風呂も景色も
満足です!
ただテレビが小さかったですね。
夕食は全体的に美味しかったですが
まぁ普通でした。
お肉は自分で焼くタイプじゃなかったし
演出がなくて残念。
1人6万のクオリティではなかったですね。
山なので仕方ないですが
部屋に虫が入ってきたり
夜は野犬、カエルとかの鳴き声がうるさくて
ちょっとしんどかったです。
楽しみにしてたので残念な所もあり
リピはないです。
高ければ良いってことではないのが
勉強になりました。
ありがとうございました。
1日6組限定 大人の絶景隠れ宿 滝元館 遊季の里(ゆきのさと)からの返信
この度は当宿をご利用いただき誠にありがとうございました。
また、貴重なお時間を割いてご滞在のご感想をお寄せいただき、心より御礼申し上げます。
まず、当館までの山道がご不安だったとのこと、大変ご不便をおかけいたしました。自然に囲まれた立地ゆえとはいえ、ご到着前からご負担を感じさせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。
また、到着時のスタッフの対応につきまして、ご期待に添えず申し訳ございませんでした。笑顔やおもてなしの心が伝わる接遇ができていなかったことを、非常に残念に思っております。関係スタッフには指導を徹底し、今後このようなことのないよう改善に努めてまいります。
お部屋や露天風呂、景色にはご満足いただけたとのこと、大変うれしく思います。一方で、テレビのサイズやご夕食内容、演出などにつきましては、ご期待に添えなかった点、貴重なご意見として今後の改善課題とさせていただきます。
自然環境ならではの虫や夜の音などにより、ご滞在が快適なものとならなかったことを重ねてお詫び申し上げます。
「高ければ良いというわけではない」とのお言葉、私どもにとって大変重く受け止めております。お客様がご満足いただける価値をご提供できるよう、スタッフ一同さらに努力してまいります。
この度は数あるお宿の中から当館をお選びいただき、誠にありがとうございました。
返信日:2025/7/18
投稿日:2025/6/29
山の中の一軒宿ですのでとても静かでのんびりと過ごせます。
階段を下りていき歩いて5分ほどで養老の滝へ行けます。
夏の暑い時期などは、滝つぼの近くにいるだけでミストを全身に浴びられ、長くいると寒いほど。
少し早めに行って車を停めさせてもらい滝散策に行ったり、朝早くの誰もいない滝を独り占めにできるのも良いと思います。
温泉はほんのりと黄味がかった優しいお湯です。
客室付き露天は、温泉と沸かし湯の部屋がありますのでご確認を。
加水、加温ありですが、部屋の露天は少し熱かったので、温度調整ができるとベストだと思います。
大浴場は、男女入れ替えなしで、余裕をもって入るには内湯は3人、露天は1〜2人くらいが限度かなとも思いますが、大きい宿ではないので適度な広さです。
大浴場からロビーに戻る途中にジュースコーナー、養老の滝源流の水などあります。
食事はプランで異なりますが、飛騨牛のしゃぶしゃぶが比較的リーズナブルな価格で提供されますので、その辺りでも充分に満足できます。
和室の個室で濃尾平野を眺めながらゆっくりと食事できます。
喫煙室はなく、宿の玄関の外側に灰皿があります。
完全に外となりますので、雨が降った時などは喫煙者は少し困るかなと思います。
宿に着いたときに、抹茶か煎茶と和菓子をいただけます。
抹茶の場合少し待ち時間がありますので、女性用浴衣をその間にどれにしようか選んでおくと良いかもです。
山道に入ってからはつづら折りに細い道が続きます。
所どころにすれ違いできる所はありますが、注意しながら運転する必要がありますので、自信のない方は下の駐車場に停めて、宿の方に迎えに来てもらいましょう。
投稿日:2025/6/3
日常から離れ静かに癒されたくこちらの宿を選びました。温泉は掛け流しではなくて残念。お食事は個室でしたが 女性のおしゃべりがうるさく残念。湯上がりドリンクサービスは嬉しいですね! 朝のコーヒーサービスは何故無いのでしょうか? 価格からするともう少しサービスが充実した方がいいですね。
1日6組限定 大人の絶景隠れ宿 滝元館 遊季の里(ゆきのさと)からの返信
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
静かにお寛ぎいただけるご滞在をお求めだったとのことですが、ご期待に添えず誠に申し訳ございませんでした。
温泉が掛け流しでなかった点につきましては、掛け流しではない記載がされておりますが、わかりやすく表記できるよう検討してまいります。
お食事の際に周囲のお声が気になられたとのこと、ご不快な思いをおかけし申し訳ございませんでした。静かにお食事を楽しんでいただけるよう、環境の配慮にも今一度努めてまいります。
湯上がりドリンクにつきましてはお喜びいただけたようで、私どもも大変嬉しく存じます。
一方で朝のコーヒーサービスにつきましては、現状では提供がなく、ご不便をおかけいたしました。
お客様からのご意見をもとに、今後のサービス拡充の検討課題とさせていただきます。
料金に見合うご満足をお届けできるよう、スタッフ一同努めてまいります。
この度はありがとうございました。
返信日:2025/6/5
投稿日:2025/5/27
雨の日だったので、着いてまず旅館の方が傘を持って出迎えてくださりました。靴を脱いだ後に抹茶と練り切りをいただいてのんびりしたりしてお部屋へ向かいました。
夕食も朝食もどちらもおいしく、ご飯付きにするのがおすすめです。
お風呂は大浴場でシャワーを使って、お風呂は部屋のお湯とさほど変わらないので部屋のお風呂を使いました。
投稿日:2025/5/26
はじめての 養老の滝…
クーポン利用で お得に 利用させて頂き ありがとうございました…
担当の係りの方…夕食まで
丁寧に 笑顔で 重ね重ね ありがとうございました…
お料理は とにかく 美味しかったてす
出汁の味は 無限に 飲みたいレベル…
ただ 初めて行く宿なのに…説明か 全く 少ない…
夕食の時 部屋に 入って 夜食置いてくのは 仕方ない
なぜ?朝食の時も 部屋に 入るのでしょうか? グラスは 片付けられ 帰ってきて 薬も 飲めない…
いちいち チェック されてる ようで不快!わざわざベッドの部屋にしたのは部屋に 入ってもらいたくないので あえて 選んだのに、… これは 事前にお客に 伝えるべき 事と 思います…
毎月… 食事 温泉 景色を テーマに 出かけてます… これには クリアですが ちょっと モヤモヤ… 定価なら ないかなぁ?と 思います
1日6組限定 大人の絶景隠れ宿 滝元館 遊季の里(ゆきのさと)からの返信
この度は、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お料理や温泉にご満足いただけたとのお言葉、大変光栄でございます。特に出汁のお味に関してのお褒めの言葉は、調理スタッフにとって何よりの励みとなります。
しかしながら、客室への入室に関するご不快なお気持ち、並びにご案内不足につきましては、
深くお詫び申し上げます。
入室に関するご案内は、お部屋に置いております館内案内の端末に記載させていただいております
他、お部屋のドアノブに「入室しないでください」の札もございます。そちらをドアノブにかけて
頂ければスタッフも入室することはございませんのでご活用いただければと思います。
今後は、そのような事を含めご説明をわかりやすく行うよう徹底してまいります。
また、グラス等の回収につきましても、回収する際は新規のものに交換する等の対応をしてまいります。
貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。
今後のサービス向上にしっかりと反映させてまいります。
返信日:2025/5/28
投稿日:2025/4/20
あいにくの雨での宿泊でしたが翌日朝には快晴の絶景が見え、お宿のキャッチコピー通りにゆったりとした大人の休日が過ごせました
立地から仕方ないでしょうが、お風呂お食事処への階段移動がしんどかったです
今回はうまく割引クーポンを利用できラッキーでした
1日6組限定 大人の絶景隠れ宿 滝元館 遊季の里(ゆきのさと)からの返信
みきちゃん 様
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ご滞在中はあいにくのお天気でございましたが、翌朝には快晴の中、絶景をご覧いただけたとのこと、私どもにとりましても大きな喜びでございます。
また、お宿のコンセプトでもある「大人の休日」をご体感いただけたとのお言葉、ありがたく拝読いたしました。
一方で、館内の階段移動におきましてはご負担をおかけし、大変心苦しく存じます。立地上の都合とはいえ、今後もより快適にお過ごしいただけますよう改善に努めてまいります。
お得なクーポンもご活用いただけたとのこと、何よりでございました。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
遊季の里
返信日:2025/4/21
投稿日:2025/4/13
「逗留する」。そんな言葉がしっくりとくる、山あいに建つ静かなお宿でございます。
このコンセプトに期待して、自宅から1時間内
旅行ではない日常から離れての身体休めにお世話になりました
部屋数の少なさからか露天風呂で誰と会うこともなくゆっくりとした時間に寛がせて頂きました
しかしながら、、、夜は隣接のお部屋からはテレビの音と遅くまでの話し声
壁が薄いのか耳障りな大きな声に眠れず休むことは出来ませんでした
夕飯時も大きな話し声に向き合った主人の声が聞こえづらかったですが、同じ方だった様に思います
お宿さんが悪い訳ではありませんが、非日常からの静寂を期待したばかりに残念でした
1日6組限定 大人の絶景隠れ宿 滝元館 遊季の里(ゆきのさと)からの返信
nadeshico 様
この度はご宿泊いただき、また貴重なご感想をお寄せくださり、誠にありがとうございます。
日常を離れて、心と身体を休める場として当宿をお選びいただいたこと、本当に嬉しく拝見いたしました。静かな環境でゆっくりとお過ごしいただけた部分があったことは、何よりでございます。
一方で、隣室からの音により、夜間の大切なお休みのお時間が妨げられてしまったとのこと、大変心苦しく、申し訳ない思いでございます。ご夕食時にもお連れ様との会話が難しい場面があったとのことで、ご期待に添えず残念な思いをさせてしまい、深くお詫び申し上げます。
構造上の課題や、お客様同士がより心地よく過ごせる配慮について、今後の課題としてしっかりと受け止め、改善に努めてまいります。
またお越しいただける機会がございましたら、より静かで穏やかなひとときをご提供できますよう、心を尽くしてお迎えいたします。
遊季の里
返信日:2025/4/15
投稿日:2025/3/22
お部屋が、階段が やっぱり辛かったです。
夜遅くまで、話し声かテレビの声か わからないけれてど ずっと うるさくて 眠れなかったです。
靴を出してくださる向きが、親切で 有りがたかったです。
1日6組限定 大人の絶景隠れ宿 滝元館 遊季の里(ゆきのさと)からの返信
にゃあ 様
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
今回ご宿泊いただきましたお部屋のある階が、構造上エレベーターを通すことが出来ず階段での移動が必要となる為お不便をおかけして申し訳ございませんでした。
騒音で睡眠が満足にとれなかったことお詫び申し上げます。
今後、静かに過ごしていただく時間帯をお客様にお伝えするなどのできる限りの対策を講じてまいります。
滞在中多大なるご迷惑をおかけしましたこと改めてお詫び申し上げます。
返信日:2025/3/23
投稿日:2025/3/16
露天風呂付き客室を御提供頂きましたが、初日は湯張りしていたのですが、いつの間にか、湯が、でなくなり、早朝に入ろうとしたら、めちゃくちゃ冷たくなっていたので、直ぐご対応して頂きました。その節は、ありがとうございます。
1日6組限定 大人の絶景隠れ宿 滝元館 遊季の里(ゆきのさと)からの返信
新茶 様
この度はご利用いただき、ありがとうございました。
露天風呂付き客室でのご滞在中にご不便をおかけし大変申し訳ございませんでした。
これまで行なっておりました、定期メンテナンスの頻度を増やすなどさらに強化して
このようなトラブルが内容気をつけてまいります。
この度は大変申し訳ございませんでした。
返信日:2025/3/18
投稿日:2025/3/9
ネットから予約でしたが、雰囲気、お料理、接客
露天風呂はほぼ貸切で小さなお宿ならではなのか、
朝も晩も貸切でした。お夕食の後、お部屋帰ると
小さなおにぎりのお夜食もありで、静かでのんびりゆっくりするには良かったです。ありがとうございました。
投稿日:2025/3/4
ちょっと高かったですが奮発して、リッチに家族で泊まりに行きました。
旅館内は、非常に清潔で快適に過ごすことができました。
また、部屋に備え付けのマッサージチェアーは気持ちよく、入浴とマッサージを繰り返してしまいました。
投稿日:2025/2/23
Hot spring is good, Dinner and breakfast is wonderful. We will come again in the future
投稿日:2024/11/25
山の上にあり静かな宿でした。眺めも良く景色、夜景、星空がとても良い。食事も美味しく頂きました。接客も行き届いておりゆっくり出来ました。ただ部屋の床に髪の毛が沢山落ちており残念でした。大きな車で行くと対向しにくい細い道なので注意してください。
1日6組限定 大人の絶景隠れ宿 滝元館 遊季の里(ゆきのさと)からの返信
いち様
先日は当館にご宿泊頂きありがとうございました。
素敵な宿での滞在、全体的には満足していただけたこと大変嬉しく思います。
部屋に髪の毛が残っていたことで不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
清掃体制と確認体制の見直しを行い、今後このようなことが内容体制を整えてまいります。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
返信日:2024/11/26
投稿日:2024/11/11
過去にランチ&温泉でお世話になった事はありましたが、泊りで行ったのは今回が初めてでした。
ランチで料理の美味しさは実証済み。今回は夕食と朝食も頂きましたが、案の定言う事無し!
温泉もとても良く、疲れを癒す事が出来ました。限定6組という事もあってか、混雑する事もなく、展望風呂でも貸し切り状態。部屋の露天風呂も夜景を観ながら入れるので最高でした。
ただ、女将さんが握ってくれたおむすび(夜食)に気付かず、食べ損ねてしまったのが非常に心残りで残念です。(女将さんごめんなさい・・・)
部屋も綺麗で、おもてなしも大変良かったです。
二つだけ言わせて頂きたい事があります。
ひとつめは、女性用の浴衣のしわ。上手に着れなかったのかもしれませんが、紐で縛っても裾からはだけてしまう、結局部屋にある浴衣を着てしまいました。
ふたつめは、畳敷きの小上がりがあったのですが、座椅子が欲しかったです。クッションはあったのですが、やっぱり座椅子と座布団が欲しいですね〜。
長々と書いてしまいましたが、静かに、ゆっくりのんびりの癒しを求めるのであれば、遊季の里、絶対お勧めです。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます