(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 5.0 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.0 |
|
投稿日:2025/8/6
チェックインの時間より早く着いてしまったので荷物を預かってほしいとお願いした時迷惑そうにされその後も態度が横柄だった。
常に上からの対応だったのでまた行きたい気持ちはない。
ただ夕飯は100店満点の美味しさだった。
投稿日:2025/7/17
にゃんこ達のお出迎えあり?!
女将が勝手に来ちゃうと言いながら玄関ホールにちゃんと専用椅子がある…看板猫?もはや飼い猫では?笑
塩対応ぎみの女将がなんか好き。
駐車場から生簀が見れます…坂道下れば直ぐ漁港、折角なので道具持参で釣り楽しめました。
夕食は期待に勝るもので大大大満足!!
一番食べたい名物の宝楽焼きは終盤に出て来るのでお腹の配分を調整しないといけないかな?勿論、昼食抜きから始まり…最初の舟盛り、煮付けをそこそこにし食べたのでとても美味しく頂けた。結局のところほぼ完食できた。
朝食は健康的なラインナップ。
温泉は美人湯だし館内も思いのほか綺麗で部屋の畳も新しく居心地の良いお宿でした。
畳といえば…畳縁が海の生き物たちで面白いよ!
じゃらんクーポン使用でお得でした。
投稿日:2025/6/30
2回目の利用です。うずしお温泉の湯質に魅了され、ほかの旅館やホテルも利用しましたが料金の安さと食事はこちらが一番です。ただ私達夫婦には少し多く残すのが申し訳なく感じます。次回は是非フグの時季に行きたいと思っています。夕食も朝食も別部屋食なんで気も使わずゆっくりできてコスパの良さは別格だと。
投稿日:2025/6/23
当日は悪天候で観光できず早い時間のチェックインでした。部屋は最上階の3階でした。部屋はベランダ付きで目の前に漁港と鳴門大橋が見える部屋で畳が新しい風呂トイレ付きの部屋でした。浴室は半地下ですが、エレベーターは無く健康的に徒歩専用階段の使用です。不便に感じたのは昇降とカード払いが出来なかった位です。
お風呂の泉質はぬめりのある温泉らしい良いお湯でした。勿論、ぬめりの上塗りで朝風呂も楽しませて頂きました。
夕食は船盛が「ドン」とビックリする位豪華で、コースは活造り・宝楽焼き・淡路牛ステーキプランでしたが採算度外視と思うほどの御馳走でした。
アチコチに旅行をしていますが、あの予算でこれ程のお料理が並んだのは初めてでした。お持ち帰りしたいと申し出た所、衛生上の理由でハッキリと断られました。折角なので、炊き上がった釜飯だけラップに巻いてお握りで持ち帰り、翌日の大塚国際美術館見学後に頂きました。
ご馳走さまでした!!
投稿日:2025/6/17
美味しいし、ボリュムたっぷりで食べ切れない程です。街ではとても考えられ無い価格ですね。美味しい物を素朴に味遇う自然の醍醐味と云う感じで、胃も心も大いに癒されました。また御邪魔したいです。
投稿日:2025/5/26
南あわじ市のいびさんに今回はお世話になりました。
南あわじ市周辺の旅館には色々と宿泊しましたがお値段もお安く、お部屋から鳴門大橋の眺望が良く見えて、年配の女将さんが家族みたいなアットホームな対応で全て簡易的な説明で部屋の鍵を渡されてお客様のサービス扱いないスタイルで宿泊するお部屋に案内されました。
過剰な、きめ細やかなサービスを求める方にはこちらの旅館は期待しない方がよいです。
料理については夫婦2人でしたが大広間のお部屋で大変夕食のボリューム感があって南あわじの海の幸を大変美味しく頂きました。
ただし、朝食はあっさりした寂しい品揃えでしたが卵焼きが大変美味しかったです。
温泉はうずしお温泉で男性は3名ほどの広くはないですが泉質は肌になめらかですべすべでしっとりした泉質で家内にも好評でした。
過剰なきめ細やかなサービスはない分、料理とお値段の事を考えると非常に良いお宿です。
また周辺の観光は鳴門大橋記念館が近くにあって道の駅みたいな感じでしたが鳴門大橋の眺望が見れて良かったです。
また機会があれば次の旬の食材の時、夏に是非利用したいと思います。
投稿日:2025/5/4
小さな旅館は共同トイレが多いのですが、部屋は綺麗でトイレも洗面も完備されており、家族での旅行には最適でした。じゃらんでも評価が特に良かったのでここに決めました。結果料理、温泉共に最高。又行きます。
投稿日:2025/5/2
ゴールデンウィーク中ということでどこのお宿も値上げが激しいなかこちらのお宿は全くどの日でも同じ値段設定だったのではじめて民宿?という感じのお宿に宿泊をしました。
ご飯は色々な方の書き込みがあるように信じられないほどの豪華っぷりで大満足でした。お風呂もこじんまりとはしていますがとろとろのお湯はすばらしかです。そしてなにより旅館の方がとても親切でした。
投稿日:2025/5/2
こちらの旅館は某動画サイトで拝見し利用してみました。
お魚料理のボリュームがすごいとの事で期待をして行きました。夕食・朝食共にどの料理も美味しく大満足です。
とにかく値段が安いと思います。最高です。
部屋から鳴門海峡大橋見えます。
帰りは猫ちゃんが送り迎いしてくれました。
投稿日:2025/4/29
この度家族でお世話になりました。今までも何回となく利用させてもらっていますが、ほぼこの旅館に執着していることは何と言っても料理の新鮮さとボリュームに尽きるからです。更に浴場の湯も体にまとりつく感じで最高でした。欲を言えば朝食時お手拭きが無かったのが気掛かりでした、多分忘れていたのではないかと思います。
出来ることならおしぼりがあれば申し分なかったと思いますよ。これからも又利用したい旅館です。
投稿日:2025/4/29
数年前に宿泊した時に、食事が美味しくて食べきれないくらいの量があり、宿の方々もとても対応が良かったので、今回、高齢の母と娘2人の4人で泊まらせていただきました。
玄関に入ると可愛いネコちゃんがお出迎え。
娘たちはメロメロ。
施設は新しくはありませんが綺麗にされていました。
お風呂のお湯はヌルヌルの美人の湯で、4人でゆっくり入ることができました。
食事は小鉢から舟盛り、揚げ物、焼き物、煮魚、釜飯、吸い物、デザートと、やっぱり凄いボリューム!
鮑ステーキは生きてる鮑をバター焼き!
お酒が進まないわけがない。
朝食もボリューム満点な上、夕食で食べきれなかった煮魚も出していただきました。
強いて言えば、コンビニやスーパーまで片道15分かかることくらいでしょうか。
今回も言う事なし!の良い旅になりました。
投稿日:2025/4/20
受付、そして部屋案内、夕食、朝食の担当のお姉さん、また、お風呂が最高でした。
総合的に全部最高でした。
有難う楽しく出来ました。感謝!
是非、また機会があれば行きたいと思います。
投稿日:2025/4/17
いつも家族で夏の海水浴で宿泊させてもらっているのですが、今回初めて冬の宿泊でした。淡路三年フグのコ−ス料理、最高においしかったです。夏も、そうですが食べきれない程の量で、幸せな時間を過ごさせていただきました。自信を持っておすすめできるお宿です。
投稿日:2025/4/13
朝・夕とも食事が食べ切れないほどたくさん出てきて、美味しいのに残してしまって残念。もったいないけど仕方ない・・・でもまたチャレンジしたいな、と思うこと間違いなしです!
投稿日:2025/4/3
部屋とかお風呂は期待してなかったので
普通によかったです。
夕食は、本当に美味しかったです。
大食の私も腹一杯になりました。
おかみさんも、いい人でした。
今度はフグの時期に行きたいと思います。
お風呂を重視するなら、
近くに、ゆーぷるというスーパー銭湯があるので
お風呂に入ってから、宿に行けばいいと思います。
私たちもそうしました。
宿のお風呂にも入りましたが
少し狭い感じでした。
お湯は、うずしお温泉なんで
もう、ローションの中に入ってるみたいに
気持ちよかったです。
また、行きますね〜。
投稿日:2025/3/30
夕食は常に満足してます。
刺身、焼き物、など次々とテーブルに並びます。鮮度抜群で味付けも私好みで、いつ行っても食事面は素晴らしい宿の1つです。
もう1つに欠かせない要因はお風呂です。
うずしお温泉でお湯はトロトロ!
お友達にもお勧めしてる位です。
皆さんも1度お試しあれ~
投稿日:2025/3/26
今回、0歳と2歳の子供連れでお邪魔しました。
とにかくご飯が美味しいとの口コミと、お部屋にトイレがある、価格が安いのを理由に予約し、初めて利用させてもらいました^_^
女将さんも従業員の方もとてもあたたかくて、子供に声を掛けてくれたり、お風呂の温度を気にしてくれたり本当に心地良く過ごせました。
館内も清潔にされていて、評判のご飯は本当にボリュームたっぷりでとにかく美味しい!お昼を軽めに済ませて正解でした笑
子供用のご飯もお子様ランチ形式でとっても良かったです^_^
子供連れでも充分楽しめる良いお宿でした!
また利用したいと思います。
投稿日:2025/3/25
お風呂は洗い場が2か所しかなく、狭いので他の人と被ると入れません。
リンスインシャンプー、ボディーソープはあります。
シャワーヘッドや洗面器はあまり綺麗ではないですが、お湯はトロトロの温泉でよかったです。
タオル、バスタオル、歯ブラシ、浴衣はあります。
食事は量は丁度いいくらいで美味しかったですが、全体的に味が濃いめかなと感じました。朝食の白米は米不足の関係か、今まで旅行に行った中で一番少なめでした。
部屋、トイレは綺麗でよかったです。
客室が3階まで階段なので、足が悪い方には少ししんどいかもです。
スタッフのかたは丁寧でした。
投稿日:2025/3/12
いつもながらのお食事でした。
今回は河豚コースにしたので河豚だけだと思ってたのに、刺身の舟盛り、鯛のあらだきもついてきて、河豚コースも4人前位の量で大変美味しかったです。お腹いっぱい過ぎて、締めの雑炊が食べれないなと思っていたら、朝食にして下さって雑炊までしっかり食べれました。
お風呂は小さいですが、ぬるっとしたお湯が気持ちよく、他の方と一緒になる事なく貸切状態で入れたのでゆっくりできました
投稿日:2025/3/12
まずお部屋まではエレベーターのない3階なのて足がプルプルしましたがお部屋は眺めよくてゆっくりできました
お風呂は狭いので2人はいったらいっぱいだけどお湯がすごくいいです。ツルツルてよく温まりました。
夕食もとても美味しくてどの料理も夢中で食べました
うちの夫婦は大食いなのでペロリてしたが普通には多いかもしれません 朝も美味しかったです。
投稿日:2025/3/4
この辺りには地域ネコちゃんがいっぱいいます。
チェックイン時には3匹の可愛いネコちゃんがお出迎え!
どの子も人懐っこくて持参したオモチャで沢山遊び癒されました。
お部屋からの眺めはとても良く海はもちろん大鳴門橋もバッチリ!
嬉しかったのはトイレと洗面所がついてた事お掃除も行き届いてました。
あとビックリするのはお風呂のお湯がメッチャいい!
トロトロでお肌ツルツル!温泉に浸かってますって感じでしたよ。
ビックリはまだまだ続いてお料理(これが最大の目的)ボリュームあり過ぎ!豪華舟盛りや宝楽焼き等を何とかギリギリお腹いっぱい食べきりました!
私達は3年とらふぐ付きプラン
やはり間違いなく美味しかった。
てっさなんて結構なボリュームで嬉し過ぎ!
景色にお部屋に温泉にお料理も
そして可愛いネコちゃん
大満足な旅行となりました。
本当におすすめします!
投稿日:2025/3/3
おかみさんの心意気でしょか
おもてなしの気持ちを感じる沢山の新鮮な料理。
そして、トロトロのうずしお温泉。
今年に入ってから二度お世話になりました。
ありがとうございました。
投稿日:2025/3/2
ふぐのフルコースでお邪魔しました。
個室でゆっくり頂けます。
ヒレ酒しっかり味が出ていて美味しかったです。
コースのすべての食事が美味しくて完食お腹いっぱいでした。
とろとろの美人の湯につかってゆっくり過ごさせて頂きました。有り難うございました。
投稿日:2025/2/28
一言で言うなら食べきれない宿です。今回このような小さいお宿に泊まるのは初めてだったのですが…お料理が凄い!と言うのも量だけではなくお刺身のクオリティがハンパなかったです。
夫婦2人でこの舟盛り?ってなりました。
そして素晴らしい湯質の温泉も小さい浴場ですがほぼ貸し切り状態で満喫出来ました。
皆さん騙されたと思って1度訪れてほしいです。
くれぐれもお腹空かせて夕食に挑むことをオススメします。