宿・ホテル >  秋田県 >  横手・鳥海 >  横手・湯沢 >  小安峡の宿 こまくさ >  クチコミ・評価

宿番号:353962

*自然満喫 小安峡温泉

小安峡温泉
秋田新幹線大曲駅乗換、奥羽本線湯沢駅下車、バス1時間

小安峡の宿 こまくさのクチコミ・評価

総合
5.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.6
風呂 5.0
料理(朝食) -
料理(夕食) 5.0
接客・サービス 5.0
清潔感 4.6
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

タカコさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
地元の山菜で満腹・満足 スタンダードプラン  2食付き
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

いい宿です

ゴールデンウィークに宿泊
部屋よし、温泉よし、食事よし
悪いところが無い宿でした
宿泊費は安いので、コスパは最高ですね
しいて言えば、部屋にトイレ、洗面所が無い所、飲み物のメニューが無い所、朝食の間に布団が片付けられてしまった所、あたりがちょっと気になりました
夕食のイワナの塩焼きはとくに美味しかった
また泊まりに来たいと思った宿です

小安峡の宿 こまくさからの返信

タカコ様
この度はご利用ありがとうございました
タカコ様にお布団の片付けを確認せず申し訳ございませんでした。
貴重なご意見いただきました事を参考にできる限り改善して参ります。
又のご利用宜しくお願いたします。 こまくさ  佐藤

返信日:2025/5/21

女性/50代 夫婦旅行

あっちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
地元の山菜で満腹・満足 スタンダードプラン  2食付き
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

山菜づくしの料理が美味しい

5/10に宿泊しました。毎年山菜の時期に宿泊していますが、今年は大雪の影響で山菜の出が悪いと女将さんから連絡を貰っていたので1ヶ月遅らせました。そのおかげでちょうど山菜シーズンで美味しい山菜料理をお腹いっぱい食べる事が出来ました。温泉も適温でゆったり入れてあがってからも汗がひかずポカポカしてます。また行くのが楽しみです。

小安峡の宿 こまくさからの返信

あっちゃん様
いつもご利用ありがとうございます
こんなに山菜の生育が遅れたのに驚きました。あっちゃん様がお越し下さった日に丁度出揃いスタッフもご賞味いただけ安心しました。次回別の季節の山菜を味わって頂けるよう収穫したいですね!
又のご利用お待ち致しております。

返信日:2025/5/15

男性/50代 夫婦旅行

やっちゃんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
地元の山菜で満腹・満足 スタンダードプラン  2食付き
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

良心のお宿

夫婦旅行でお世話になりました。
皆さん、口コミされている通り、秋田美人の女将さんが、心温まる応対をして迎えてくださいます。初めてのお宿ですが、どこか懐かしいような気持ちがしました。
館内はチリ一つなく、掃除や整頓が行き届いて気持ちが良いです。
一事が万事といいますが、こういうお宿はお料理も、行き届いていて美味しいものですが、まさにその通り。
様々な山菜も、丁寧に処理して、程よい味付けに感動します。
若いころに食べたことのあった「みず」も美味しかったし、のびるときくらげのぬたも純米酒に合って・・
牛櫛も最高に美味しく、山菜やきりたんぽの良いアクセントに。
お料理も丁寧に説明していただきました。
あと、「こまくさ」さんオリジナルの純米吟醸酒がとても好みで美味しかったです。お勧めです。
お風呂も、とても入りやすい良い泉質で温まり、何度も入ってしまいました。嗚呼、雪見風呂!一組だけだったので貸し切りという贅沢でした。
チェックアウト時には、ご家族の方々ともお会いできほっこりしました。
距離的に、いつでも行けるお宿ではないのですが、また是非伺いたいと思います。

小安峡の宿 こまくさからの返信

やっちゃん様
コメントありがとうございます。
遠い所から雪深いこの季節にお越しいただき感謝いたします。
子供たちはお客様が友達と勘違いしているようで躾がなってなくてお邪魔してごめんなさい。
当館を選んで頂きありがたいです、古い宿ですが今後も努力し、お客様をお迎えしたいと思っております。またお会い出来たらうれしいです。

返信日:2025/1/8

女性/40代 夫婦旅行

あっちゃんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
地元の山菜で満腹・満足 スタンダードプラン  2食付き
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなしが最高、料理が美味しい

今年4回目の宿泊、年越し前に温泉と料理を満喫したくて12/29にお世話になりました。季節的に旬のモノがない時期ですが、ワラビが食べられてしかもいつ食べても美味しい。山菜やキノコ好きな人にはぜひ食べてほしい料理ばかりです。温泉は温めでゆったりのんびり入れるので気に入っています。なによりも女将さんの人柄に癒やされます。また来年もお邪魔します。

小安峡の宿 こまくさからの返信

あっちゃん様へ
1年の最後になりましたが、雪道でお越し頂き感謝申し上げます。
今回のお食事は春・夏・秋に採れたものを貯蔵していたものでしたが、かえってイイ塩梅になる山菜やキノコもあります。どうでしたでしょうか?
春からまた採れたての地元の山菜・野菜・川魚・お肉での食材でのお食事ご準備させていただきますので、またのご来館お待ち致していおります。いつもご利用ありがとうございます。

返信日:2025/1/6

男性/20代 夫婦旅行

βαさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
地元の山菜で満腹・満足 スタンダードプラン  2食付き
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

落ち着く雰囲気でした。

 女将さんの接客がとても丁寧で気持ちよく過ごせました。
 部屋も落ち着いた雰囲気で,過ごしやすかったです。
 料理は山菜系がメインで,たくさんあり,美味しく,とても満足感を得られました。

小安峡の宿 こまくさからの返信

βα様へ
この度はご利用頂きありがとうございます。
これからも地元の山菜・野菜・川魚・お肉でお迎えしていきますので今後ともよろしくお願いいたします。

返信日:2025/1/6

ページの先頭に戻る
[旅館]小安峡の宿 こまくさ じゃらんnet