宿番号:354856

お湯に自信あり 汲みたての自家源泉をそのまま浴槽へ 本物の源泉

湯河原温泉
JR東海道線湯河原駅下車、バス15分温泉場中央下車、目の前

源泉宿 ゆっくりのクチコミ・評価

総合
4.8

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.5
風呂 4.8
料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 4.7
清潔感 4.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 一人旅

らいさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
気軽に素泊まり(小さめ6畳)  禁煙ルーム
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂がよかった

お湯は少し熱めでいいお湯です。朝食も美味しくいただきました。本当にゆっくりできました。バス停の真ん前なのもいいですね。また伺います

女性/40代 一人旅

pvさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

静かな湯宿

大きなお風呂に入りたいとか、豪華な舟盛りが食べたいとか、旅の目的は色々あると思いますが、質の良いお湯に浸かり、とにかく静かにゆっくり過ごしたい時には本当に最適なお宿です。最高です。人気ゆえ、なかなか予約が難しいのだけが難点。次はいつ行けるかな?

女性/50代 一人旅

こよこさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

一人旅におすすめ!

何度か利用しています。いつ訪問してもあたたかく迎えてくれます。
ガツンとくるあつ湯ですが長湯はせず回数入り湯治目的で利用させてもらい癒されて帰ります。

男性/60代 夫婦旅行

ズボラさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

源泉掛け流しで静かでゆっくり(^_^)

静かな湯河原が好きでここ10年くらい宿泊料金が安くて
源泉かけ流しの宿を探して年に6〜7回ですが
色々な宿に泊まってきました。こちらは布団敷きがセルフで
夕食なしの宿ですが、温泉がとても好きなので今年も3回目です。
年内にもう1回行く予定です。

男性/40代 家族旅行

ペガサスさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
3F 洋室 エレベーターなし 禁煙ルーム
ツイン 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆったりくつろぎたい方におすすめ!

久しぶりにまたご利用させてもらいましたが、相変わらず良かった!肩の調子が悪かったが温泉のおかげでよくなりました。
初めて洋室のお部屋でしたが、部屋に入った途端ヒノキの匂いがして癒されました。チェックアウトも遅めで朝バタバタせずに4度も温泉に入ってゆっくりくつろげました。ありがとうございました。女将さんもお元気そうで癒されました。またご利用させてもらいます!
漫画のラインナップも増えて鬼滅の刃があります。是非ご利用してみてくださいね!

男性/50代 一人旅

卓球さん

時期
2025年9月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

ゆっくりできた

温泉が熱い印象があったが、それほど熱くなくゆっくりできた。今回も紅葉山に登ったが、相変わらず人気がなく、よいところだった。

男性/50代 一人旅

せーさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
気軽に素泊まり(小さめ6畳)  禁煙ルーム
和室 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

居心地が良い

最低限のホスピタリティが"最高"です。
(「粗雑に扱われる」のとは違いますからね)
気持ちの良い距離感で、いい意味で「ほっといてくれる」宿。
女将・若女将の接客は、ホント癒しです。
加水無しの温泉は、肌がすべすべになります。
今回も4回ほど入ってしまいました。
オプションの朝食は是非召し上がって下さい。
現在4種類から選べて、どれも美味しいですよ。
週末は予約が取りにくいので、利用者としてはこれ以上知られて欲しくはないのですが…宿としてはそうはいかないでしょうから、なかなか歯痒いところですね。

男性/50代 一人旅

旅遊湯太郎さん

時期
2025年9月宿泊
プラン
3F 洋室 エレベーターなし 禁煙ルーム
ツイン 食事なし
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

ゆっくりできる一人旅

一人旅でゆっくりしたいなら、この宿がおすすめです。
温泉最高!朝食最高!静かな時間を一人贅沢に過ごすための宿。大変満足しました。また必ず宿泊したいと思います。月イチで宿泊したいところですが、週末はなかなか予約が難しい人気の宿、次回は平日を狙って伺いたいと思います。ありがとうございました。

女性/50代 友達旅行

sawaさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

どの部屋も最高

3回目の宿泊です。今回は久々に予定の合った友人を連れて行ったところ、すみずみまでキレイに清掃されていて居心地いい!と喜んでくれました。朝ごはんはキンメを頼んだら、びっくりする大きさ!前回かなり小さかったので嬉しい驚きでした。鯵もキンメも大きさは入荷次第なのでしょう。また行きます。

男性/40代 夫婦旅行

たかはしさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
3F 洋室 エレベーターなし 禁煙ルーム
ツイン 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

週末の手頃な常宿

静けさ、バス停から徒歩数秒の立地などが気に入っています。湯河原の泉質は最高です。朝食がとてもおいしいです。夜は徒歩圏に飲食店も多いです。何度も泊まっていますが、期待どおりです。

女性/40代 一人旅

pvさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
3F 洋室 エレベーターなし 禁煙ルーム
ツイン 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

夏の温泉も良い

夏は基本外に出たくないのですが、ポイント消化のために、、。結果良かったです!冬ならお風呂の窓全開とはならないので、外の緑や狸を眺めながら開放的な気分で朝風呂に浸かれるのは夏ならではですね。とても気持ち良かったです。洋室のひょうたん窓から見える景色も涼し気で、東京で聞いたらイライラしかしない蝉の声さえ風情として感じられました。いつもお気遣い頂き本当にありがとうございます。今回はとても嬉しいニュースも聞けましたし、また伺うのが楽しみです。

女性/70代 夫婦旅行

きよちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
4
風呂
1
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

源泉が熱かった

源泉に期待して行ったのですが、湯温が高くて ゆっくり浸かれませんでした。水を入れてはだめ と宿の人に言われたので、我慢して10秒 浸かるのがやっとでした。残念。

女性/50代 その他

naoさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

いいお湯でした

ぬる湯好きなので、温泉は熱かったですが、よかったです。
暑い日に伺い、脱衣所が暑くて。
休憩所?にエアコンはあります(まだ冷えていなかったので)
涼しくなったらまた伺いたいです。

男性/50代 一人旅

もんさんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

湯治ワーケーションを満喫しました

10年以上前からリピートしているゆっくりさん。
今回は、仕事を退職した後の有給消化の期間を利用したリフレッシュと、今後に向けた準備のワーケーションのために、4泊させていただきました。
初めは3泊の予定でしたが、カムチャッカ沖で起きた巨大地震に伴う電車の運休の報を受け、ちょうど翌日も予約可能だったので、もう1泊延泊することになり、結果的に4泊5日の湯治ともいえる滞在になりました。
これまでは1泊、2泊の滞在ばかりでしたが、4泊となると、温泉の効果や、ゆっくりさんの癒しパワーが、さらに深く心と体にじんじんと染み込んでくるような、心地よい湯治ができたように思います。
鯵、金目鯛、極厚シャケ、巨大なシャケかま焼きと、4種類ある朝食メニューを全部いただけたのは、この上ない喜びでした。
どの魚も美味しく、お出汁のきいたお味噌汁と、炊き立てのほかほかご飯で、毎日てんこもりでおかわりしてしまいました。
美味しいご飯をいただいた後は、ささっと温泉に入って少し涼み、徒歩数分の無料のコワーキングスペースで川のせせらぎの音や滝の音を聴きながら読書と仕事に勤しみます。
昼食は、コンビニで買っておいたパンを施設外のベンチでかじり、午後はまた快適なスペースでのんびり仕事をします。
夕食の食材は、コワーキングスペースから川沿いを数分下ったコンビニ(ローソン)や、10分ほど下ったところにある、生鮮食料品や食品の品揃えが豊富なドラッグストア(ほぼスーパーマーケットレベル)で酒やつまみを買い出し、帰りはバスに乗ってぴゅーんと宿まで帰ってきて、温泉に浸かり、部屋に備え付けのDVDを観たり、館内にあるマンガを読みながら晩酌を楽しみました。
ゆっくりで滞在している時は、他の宿泊客の方もリピーターが多く、お互いが快適に過ごせるように、気遣いながら過ごしているのを感じます。
今回は、お部屋を間違えて、私の部屋のドアを開けてしまった同宿の方がおられました。突然のことにびっくりしていたところ、少し経ってから、その方がお詫びにということでお茶のペットボトルをわざわざ持ってきてくださいました。こういうやりとりって、ゆっくりさんならではだよなぁ、と感動しました。
泊まる人も、もてなす人も、お互いがこういう心配りをしながら、みんなが静かに幸せに過ごせるお宿は、他に見たことがありません。

女性/50代 一人旅

りんごさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
気軽に素泊まり(小さめ6畳)  禁煙ルーム
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

静養できました

小ぢんまりとした6畳にお世話になりました。
窓の外には石だたみの小径が見えたりホッとするお部屋でした。
お風呂は3人入るといっぱいなので、みなさま時間をずらしているようです。長湯を控えてまた次に入ってというようなお知らせが掲げてありました。お風呂も共同トイレでも次の人のことも考えて使うこと、大切だと改めて思いました。リピーターさんが多いのもわかります。
たくさんの方が泊まっていても静かにお過ごしになっていました。
朝ごはんのアジの干物も美味しかったです。
やさしい源泉のお風呂と清潔なお部屋に癒されました。また近いうちに行ってみたいです。

男性/40代 夫婦旅行

なるさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
気軽に素泊まり(小さめ6畳)  禁煙ルーム
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくり静かに過ごしたい方オススメ

電車が止まってしまい帰れなくなり急遽湯河原にもう一泊する事になりました。
運良く『ゆっくり』さんに出逢えました。
温泉は本物こだわりの源泉そのままの温泉ピュアな温泉です。
『無循環・無加水・無加熱の温泉最高』です。
部屋も綺麗です。
トイレも風呂も綺麗です。
他の場所も掃除が行き届いています。
宿のいたる所に相田みつをさんのお言葉が飾ってあります。
狸の置物も宿の中、宿の周りに沢山あります。
それらにも、ほっこり癒されます。
とても静かな宿なのも魅力の1つです。
団体客はお断りなのは納得です。
出迎えてくれた女将さんもとても親切でした。
お見送りしてくださった若女将もとても親切でした。
人を見れば宿がわかる。
トイレを見れば掃除がわかります。
とても素晴らしい宿です。
ある意味この宿は『良い意味で人を選ぶ』宿だと思います
『ルールやマナーを守れない方には向いていない宿』です。
そのルールやマナーは皆が『気持ち良く過ごす為のモノ』なのです。
『ゆっくり』と宿の名のとおり、静かにゆっくり過ごしたい方に向いている宿です。
わいわいガヤガヤしたい方には向いてないと思います。
自分勝手な方にも向いてないと思います。
たまに聞こえてくる笑い声などはご愛嬌の範疇だと思います。
ゆっくりしたい方や温泉にこだわりがある方、
静かに過ごしたい方、瞑想などをする方などにも良いと思います。
お陰様でゆっくり過ごせました。
ありがとうございました。
追伸
廊下に電子レンジがあります。
部屋に冷蔵庫あります。
風呂場の所に自動販売機もあります。
持ち込みOKなのも嬉しいです。
少量ですがDVDや漫画本もあります。
チェックイン 最短15:00〜
チェックアウト最長12:00までと『ゆっくり』
出来ます。
*通常の宿だとチェックアウトは10:00ぐらいが多いと思いますが『ゆったり』さんは『チェックアウトを12:00までと長くしてくださっています』ので掃除音などは10:00を過ぎたらあたり前と思ってください。

男性/60代 夫婦旅行

みくちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
気軽に素泊まり(小さめ6畳)  禁煙ルーム
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

リーズナブルに湯河原の懐古湯を楽しめます。

源泉掛け流しの温泉は、入浴者数も事前確認できてゆっくりと楽しめます。お宿は湯河原温泉のもっともディープな場所にロケーションしており、知る人ぞ知る立ち寄り湯「ままねの湯」もすぐ近くにあります。熱い湯が好きな方は、石鹸持参(持参しないと門前払い)で訪れてみるのも楽しいと思います。温泉奉行のような常連客が浴槽のまわりに座り込んでおり、そのなかで熱湯のような湯舟につかるのは、とても短い時間でしたがとても貴重な経験でした。

女性/50代 一人旅

かおかおさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂は贅沢なひととき

日暮前に蝉の鳴き声を聞きながら、のんびりお風呂に入り疲れが吹き飛びました。お風呂あがり、自販機で売っているみかん畑が美味しかったです。

男性/60代 夫婦旅行

ズボラさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
3F 洋室 エレベーターなし 禁煙ルーム
ツイン 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

源泉掛け流しで静かでゆっくり(^_^)

6月に引き続き3階の洋室に泊まりました。
階段の上下は普通に出来るのですが、正座やあぐらが厳しいので
洋室は本当にありがたいです。
個人的にはこちらの温泉が身体と心に本当に気持ちが良いので
また行かせてもらいます。
最近は温泉が目当てなので食べてないのですが
朝食の焼き魚も絶品です

女性/60代 家族旅行

Cat houseさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
ひろびろ10+3畳  禁煙ルーム
和室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくり過ごしたい人むき

夕食はありませんが、廊下に電子レンジがあるので便利です。
朝食は着いた日にお願いすれば焼き魚の朝食があります。
焼き魚はボリュームもありとても美味しいです。
湯河原駅から少し離れていますが、宿でゆっくり過ごしたい人にはとても向いていると思います。
宿の名前のとおりです。

女性/40代 一人旅

pvさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくり のんびり

暑いし1泊しか取れないし行くつもりなかったのに、気付いたらポチッとしてました、、。やっぱり湯河原が大好き。ゆっくりさんのちょっと熱めのお湯に入った後、自販機で売ってるみかん畑を飲むのがいつも楽しみです。今回も快適に過ごせました。ありがとうございました。

女性/60代 友達旅行

あおぴょんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
ひろびろ10+3畳  禁煙ルーム
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉滑らか、館内清潔で静かな宿

宿泊の方々の民度が高いので譲り合いの空気が流れています。共同のトイレと流し場ですが清潔感があり気持ちが良いです。お風呂は、小さめですが天井が高くて開放感があります。コスパ最高です。

女性/50代 友達旅行

ひでちんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
ひろびろ10+3畳  禁煙ルーム
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

久々の湯河原に。

お風呂は夜中には入れませんが
いい湯です。
熱め好きなら納得。
朝ご飯美味しかったのですが
2弾目しかあいてなく
セルフのお代わりごはんがあまりなく。。。
きっとおかわりを言えばもらえたんでしょうが
遠慮してしまいました。
でも朝ご飯追加はオススメかとおもいます。

女性/50代 友達旅行

さおりさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
気軽に素泊まり(小さめ6畳)  禁煙ルーム
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

夏でも気持ちいい!源泉宿ゆっくり

夏至の候、伺いました。朝夕、温泉で汗を流したあとは風が清々しく心地よかったです。ギボウシや紫陽花が生き生きと花開いておりました。季節ごとに癒やされますね。平日は人も少なくお得で良かった、また行きます。

女性/30代 夫婦旅行

AMRさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

AMRさんのクチコミ

いつもお世話になってます
湯河原大好き温泉好き若夫婦です
ゆっくりさんの温泉と朝ご飯が好き
家が近いので連休できたら泊まってます

女性/50代 一人旅

ハルさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

のんびり過ごせます

レトロな宿で懐かしい空間でのんびりゆったりした時間がごぜました。お部屋も共有のトイレも清潔感あって細かい気遣いを感じました。お風呂は熱めのお湯なので長湯はせず細かく何回か入りました。とてもいいお湯で癒されました。とても静かな宿で気に入りました。また利用したいと思います。

女性/50代 一人旅

かおかおさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

お湯がとてもよいです

宿泊している方がいらっしゃる?と、思うほど静かなお宿です。なかなか予約が取れずにいましたが、予約が取れない理由がわかります。お湯がとても新鮮と言うのか、ゆっくりさんのお風呂に入ったら他は行きたくない。チェックアウト12時、朝風呂のあとお魚の朝食を頂きひと休み。またお風呂に入り、しっかり汗をかいてスッキリ。次は連泊したいです。

女性/50代 一人旅

ゆみさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
気軽に素泊まり(小さめ6畳)  禁煙ルーム
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

ホタルを見にゆっくりと

昨年ホタルが見えたので今年も見たいと
思って予約しましたが、昨年より1週間遅かったのと急な暑さのせいか暗闇で一匹しか見れませんでした。万葉公園の近くで野生の猿に遭遇しました。
お風呂は少し熱めですが5回入りました。
チェックアウトが12時迄なので入浴時間を10時でなく11時だと最後迄ゆっくり入れるかなぁと思いました。朝食は金目鯛の干物を美味しく頂きました。
来年はもう少し早い時期にホタルを見に行きます。

女性/50代 一人旅

くるみさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

本物の源泉掛け流し

この度は大変お世話になりました。
旅の予定はいつも直前に決めるため、なかなか宿の予約が取れないことが多いのですが、今回は運よく3連泊できました。
口コミ通り、評判の良いお湯で、女将さんの対応もとても親切でした。館内は隅々まで清掃が行き届いており、冷蔵庫の中までピカピカで感動しました。
朝食では鮭と金目鯛をいただきましたが、どちらもとても美味しく、朝から幸せな気持ちに。
おかげさまで、本当に「ゆっくり」過ごすことができました。
またぜひ伺いたいです。

女性/40代 一人旅

pvさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

癒しの温泉宿

のんびりしたい時には、狸と可愛いお花達が癒しをくれるゆっくりさんが1番です。浴槽がコンパクトな分お湯はいつも新鮮。身体を沈めると溢れ出るお湯に、勿体ない〜と思いながらもとても贅沢な気持ちになります。普段はお風呂が嫌いでシャワーばかりなのに、ゆっくりさんに来ると何度も入りたくなるから不思議。でも何度も入らなかった時でも十分満足出来るのも、きっとお湯が良いからですね。いつもお気遣い頂き本当にありがとうございます。真夏はちょっと足が遠のくかもですが、また必ず伺いますね。

ページの先頭に戻る
[旅館]源泉宿 ゆっくり じゃらんnet