宿番号:359975

天草の海の幸と天然温泉

下田温泉
車で熊本駅より150分、天草空港より40分、本渡バスセンターより30分、富岡港より20分 

天草下田温泉 くつろぎの宿 マルコのクチコミ・評価

総合
3.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.2
風呂 3.8
料理(朝食) 3.2
料理(夕食) 3.6
接客・サービス 3.6
清潔感 2.9
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 夫婦旅行

muraさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
海鮮御膳プラン★1泊2食付
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

リピートあり。

ホテルの方が親切。
建物の老朽化が目立つので、設備重視の人には向かない。
お風呂はさほど広くないので、バッティングすると少し辛い。部屋のお風呂も狭いけど温泉。
朝夕ご飯もコーヒーも美味しかった。
また、泊まりたい。

男性/50代 恋人旅行

まっちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
海鮮御膳プラン★1泊2食付
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

もっと泉質をアピールしては?

連休だったのでコスパ重視(温泉付き・2食付き)で決定。建物も古くまあ想像通りでしたが、接客はフレンドリーで嫌いではありませんでした。料理は品数も多く、価格相応に頑張ってくれているなと感じました(味は中の上位)お風呂は古く、カビ匂が少ししていましたが泉質は最高!トロトロとした美人の湯で非常に気に入りました。機会があればまた。

男性/40代 一人旅

かみぞーさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】海鮮御膳プラン★1泊2食付
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉が素敵で、宿主さん達はフレンドリーなお宿

天草の端っこにある天草下田温泉。熊本空港から天草を走り抜け(なかなか距離があります)、ア津教会、大江天主堂などを巡りマルコさんへ。
天草では外国人観光客を見掛けず、ア津教会で日本人観光客をチラホラ見掛けたくらいでした。
建物の外壁タイルがユニークなので分かりやすいです。駐車場は宿から35m離れたデイサービスセンターしらさぎさんの所に3台分ほどのスペースがあるので、そちらに駐車しました。
部屋は古いながらもトイレはウォシュレット、冷蔵庫は共同。
宿泊した日は大変静かでした。エアコンもちゃんと稼働してますし。
お風呂は別棟にあり、事前情報では熱めとのことでしたが適温で、お湯はぬるっとした感じで、入りやすかったです。
食事は時間を選べ、夕食は18:00にしました。
お刺身、各種フライ、なんやらの魚の煮付け、ポーク焼きなど…
お魚の説明があると嬉しかったです。(→聞けばよかったのでしょうが)
朝食は07:00〜にしまして…品数は少ないですが、焼き魚、卵、海苔、味噌汁、お豆腐…食後にコーヒーの提供がありました。
1泊2食1万円ちょっと…温泉地なので、このくらいの値段になるやもですね。ご家族経営のようで、みなさん気さくに話し掛けて下さいますし、話せます。

男性/60代 恋人旅行

ゆうさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
天草の海の幸を☆心ゆくまでご堪能☆大漁御膳
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
1
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
1
清潔感
1

余り

清潔感の無い部屋。カビだらけ。もう行く事は無いです。でも朝のコーヒーは美味しかったです

男性/60代 一人旅

タッツンさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
お手ごろ価格☆一人旅でもOK★1泊2食付
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

コスパが良い

 川沿いに建っている一見ビジネスホテルのような鉄筋コンクリート造りの古い旅館。遠くから見ると塗装が剥げているように見えましたが、近くで見るとカラーリングと絵が描いてある特徴的な外観。
 料金を考えると部屋と食事は仕方ないかなという感じでした。(事前調査の結果、近所に飲食店が無さそうでしたので、朝夕付にして正解でした。)
布団の上げ下ろしは、従業員の人が食事中にやってくれました。 
 風呂は古いが温泉で、湯加減は熱いのが好みの人には最高だと思います(45℃と聞いた記憶)。蛇口からのお湯も源泉だそうです。
 また、ご主人が気さくで、いろいろとお話ししてくれます。朝は、駐車場(無料)までお見送りに来てくれて感じが良かったです。
 名所崎津や富岡城址からも近く、便利かと思います。時期にもよるでしょうが、今回はとにかくコスパは良かったです。

女性/60代 夫婦旅行

junpioさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
海鮮御膳プラン★1泊2食付
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

温泉が、最高

ホテルは、古かったのですが、温泉が、とっても気持ち良かった 上がりたく無かって、つい長く入ってしまい何回も入りたいと思いました。夕食は、凄く新鮮なお魚ばかりで、食べきれない程でした。とっても良かったです。

女性/70代 夫婦旅行

バロンさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
天草の海の幸を☆心ゆくまでご堪能☆大漁御膳
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

暖かく家庭的な宿

70代の老夫婦の旅にふさわしい宿で満足しました。食事は、新鮮な魚介類中心に食べきれないほどの量。お風呂は、さすがに温泉宿にふさわしい湯でした。部屋、接客、料金、いずれも家庭な雰囲気で満足。憧れの天草の歴史に触れた心に残る旅になりました。

ページの先頭に戻る
[旅館]天草下田温泉 くつろぎの宿 マルコ じゃらんnet