宿番号:360864
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/10/26
昔は時々あった畳敷きの温泉に久々出会えて、その優しい肌触りを堪能しました。
維持管理が大変だろうと思います。
立ち寄り客も無く、何時も温泉は空いていて、泊り客には嬉しい限りです。
車でない私たちも送迎してくださり、古い町並みも紹介して下さって、少しマイナーな場所好きには最高でした。
50年以上も前に行った、築後川流域が懐かしく、見晴らしも最高でした。
食事は特に朝が品数豊富。とても色々食べられなかった年齢を悔やみました。
よい旅に、感謝。お世話になり、ありがとうございました。
投稿日:2025/10/20
家族旅行で利用しました。
お部屋は清潔感があり、くつろぐことができました。
大浴場は広々としていて、洗い場の数も多かったです。
食事は広間のようなところで、複数の宿泊客が食べていましたが、走り回っている子供がいたりして、ちょっと落ち着いて食事ができなかった。次の品が提供されるタイミングもやや早かったように思います。
10月だったのでハロウィンのイベントを行っており、館内を回ってスタンプラリーをしたり子供達がとても喜んでいました。こういう企画は年間通して開催しても良いですね。
フロント横のお土産コーナー?の女性スタッフが接客がとても丁寧で好印象でした。
投稿日:2025/10/18
いつも両親と3人での利用で、既に5回程お世話になっています。今回神奈川県から弟夫婦が来るので誘ってみたところ「そんなに何度も行きたくなる理由が、良く分かった」と言ってくれて、とても満足してくれました。
先ず、ウェルカムドリンクのサービスが、とても風情ある庭を見れて、落ち着いた雰囲気とサービスの内容に感激していました。お風呂も館内と露天風呂共にゆっくり入れて、良かったです。
今回2部屋の利用でしたが、高齢の両親が居るので、エレベーター近くを希望していましたが、希望通りにして頂きありがとうございました。
夕飯は、家族5人揃って静かなお部屋で美味しく頂けました。女性には嬉しい品数たくさんの内容で、何より量が嬉しいです。ほとんどのホテルが食べ残すのが気の毒な程ですが、小野屋さんは毎回違う献立なのに、最後のデザートまで美味しく頂けます。
朝食も毎回、何を食べても満足出来る内容です。
友達にもオススメ出来る所です。
今回、サプライズの花火が上がり、部屋から間近で見れてとても良かったのですが、もし温泉にでも行っていたら見れなかったと思うと、チェックイン時に一言お伝え頂ければ良かったなぁと思った次第です。
家族の楽しい思い出が出来ました。
又お邪魔させて頂きます。
お世話になりました。
投稿日:2025/10/15
最上階のお部屋でゆっくりと過ごすことができました。
お風呂も気持ちよく入浴することができました。
夕食は季節の食材が使われており、美味しくお腹いっぱいになりました。夕食も朝食も、一つ一つ丁寧で美味しく満足でした。
スタッフの方も丁寧に対応していただきました。
また利用させていただきたいと思いました。
投稿日:2025/10/14
はじめて利用しました。ホテルの玄関を入ると別世界で、接客される方々も丁寧でゆったりとした時間が流れていました。お風呂の籠も可愛く、ご飯前にお風呂に入りました。畳の床のお風呂や露天風呂も気持ちよかったです。ごはんも一品一品どれも美味しくて大満足でした。
投稿日:2025/10/14
2回目の宿泊となりました。
前回、食事もお風呂もとても良かったので、母の還暦のお祝いに、娘3人と母でお世話になりました。
食事はどれも、見た目は美しく、味も最後のレザートまで美味しくいただきました。
また機会があれば行きたいと思っています。
投稿日:2025/10/14
毎年この時期におじゃましています。コストパフォーマンスもよく寿泉での食事が一番楽しみです。毎回いろいろなパターンの食事に感心してます。今回もわさびは美味しかったです。また次回楽しみにしてます。
もんちさん
投稿日:2025/10/9
特選季節会席は素材、季節感、郷土色が工夫されていて満足いく物でした。
ロビーラウンジは飲み物、かりんとうのサ−ビスがあり、落ち着いた雰囲気で過ごせました。スタッフの接客態度も良く、特に掃除のスタッフは清掃が丁寧で対応も良かったです。
投稿日:2025/10/6
清潔感あり。お部屋も綺麗で、食事も大満足です。温泉も宿泊者のみで
日帰り温泉の利用客の使用はなく、ゆっくり入れました。
脱衣所に、タオルを置いていただけると更に良いなと感じました。
投稿日:2025/10/5
初めて原鶴温泉を訪問しました。接客、夕食、朝食と満足いくおもてなしでした。でも一番は温泉です。男女入れ替わりのお湯でしたので全てのお風呂に入りたくて何度も入りました。最高に気持ちよかったです。また是非訪れたいと思っています。素敵な時間を過ごすことが出来ました。
夢ふうせんさん
投稿日:2025/10/3
高齢の母を同行しての宿泊でしたが、何の問題もなく楽しく過ごせました
母は持参の杖利用でしたが、玄関には車いすや押し車などの貸し出しも準備してありました
お部屋は普通の階を予約していたのですが、高層階のお部屋を案内されたのでは?と思いました(そうでしたらありがとうございます)
エレベータに近いお部屋で移動も楽でした
またエレベータホールの窓からすごく素敵な夕日が見れました
夕食・朝食ともに大満足です
食事会場も仕切りがあって、朝のバイキングでも落ち着いて食べることができました
ウエルカムのフリードリンクとかりんとうは大変うれしいサービスです
何度も利用させて頂きました
スタッフも皆さんの接客も気持ちのよいものでした
お世話になりました、また利用させていただきます
投稿日:2025/10/1
原鶴温泉にはちょくちょく行きますが、お宿は小野屋さん一筋です。おしゃれなロビーで中庭を眺めながらのウェルカムドリンクを頂く時至福の時間です。
お部屋は清潔で、ゆとりある客間もありがたいし、お風呂は露天風呂も綺麗にリニューアルされてました。
心を込めて迎えて頂いた感があって嬉しいです。
食事は朝夕方共満足の一言。
かなり高齢の方、車椅子の方などもいらして優しいお宿だと思います。
お気に入りのお宿です。
投稿日:2025/9/30
母への慰労旅行で利用させて頂きました。
事前の電話対応から最後まで丁寧な対応で、食事(特に朝)も温泉も設備もとても良かったです。
口コミが良かったのでチェックイン時間から1日ゆったり過ごせるように計画。電車での旅なので筑後吉井駅からの送迎を依頼しました。ホテルまでの道中もご案内していただき、歴史的な著名人の訪問もあったと伺いました。
筑後川の堰を見てもしやと思いましたが、尊敬する先生ゆかりのお宿で、講演会などもされていたそうです。
先生の色紙も飾ってあり、本も購入はできないが部屋で読んでも良いですよとスタッフの方に言っていただきお借りして読ませていただきました。
フロントの方には地図をお願いすると道の駅でひまわりが満開と教えていただきお陰で素敵な景色を見ることができました。とっても親切。
ロビーの雰囲気もお洒落で素敵で、かりんとうもとても美味しくて売店で購入。ソフトドリンクもアイスもフリーでゆっくりできました。売店もこじんまりですが、添加物少なめのお菓子が多く好感度高いです。
老若男女楽しめるように子供用の絵本や遊ぶスペースもあり、席も広々使えます。グランドピアノも弾けます。
畳のお風呂も露天風呂もとても気持ち良くお湯もとろりとして柔らかいです。
色々な高さの湯船は子供さんも安心して入れるし、畳は綺麗で清潔に保つのにとても工夫されていると思います。
脱衣所も雰囲気良くシック、髪の毛など目立たないので潔癖傾向の私も気持ち良く過ごせました。
ただロッカーの中が少し暗くて見えづらいので忘れ物しやすいかも、私も使おうとしたら前の方が携帯を忘れておられました。確認が必要です。
何より朝ごはんが種類豊富で美味しく、健康に良いことが書いてあり参考になります。デザートも見栄えのする出来合いのケーキとかはなく、フルーツがとても美味しくて利用者の美容と健康に配慮されていると思いました。
細やかな心遣いで着替えたあとの衣服を入れるビニール袋や靴を履くときに使える椅子や座椅子があったり
手すりや車椅子、高めのシャワー椅子など高齢になってもここなら安心。車椅子でも。
点字の本までありました。
外国人スタッフも一生懸命働いておられやや早口ですが好感がもてます。
またぜひ利用したい、大切な人に薦めたいお宿です。
投稿日:2025/9/27
日常と違う窓から見える景色、広々としたお部屋、個室で周りを気にすることなく食事ができました。温泉にゆっくりつかり疲れが取れて癒されました。
投稿日:2025/9/27
温泉にゆっくりつかり料理もとても美味しくのんびり楽しむことができましたスタッフの方の対応も丁寧で気持ち良かったです
投稿日:2025/9/24
お部屋、お風呂(内風呂、大浴場、露天風呂全て)共に良かったのですが、特に食事に感動しました。郷土料理たっぷりの夕食、種類も多くてとても美味しかった朝食バイキング、本当に良かったです。また、宿泊してみたいと思いました。
ただ一点だけ、お部屋からの眺望だけが残念でした。
投稿日:2025/9/24
日本酒のオーダーの1度目は徳利を持てないぐらい熱く2度目は極端に少なくてその都度スタッフさん伝えて何だかクレーマーになったようでした。
熱すぎた徳利を持ってこられたスタッフさんに「あんなに熱いのをよくもてたね」と主人が関心すると「熱いので気を付けてと言いましたヨ」と、、、。そして、マニュアルがあるのでしょう「温める時間通りにしました」と、、、。外国の方で、意思の疎通が難しくそこは余計なこととは思いますがお店側の方で時間をとられて研修等されることを望みます。
お料理の説明も早口すぎて聞き取りにくかったです。ただ、彼女たちは仕事には忠実でした。
食事後、案内担当?の女性が心のこもったお声がけが心地よく耳に響きました。有難うございました。
温泉も、ロビーも改装されて久々の小野屋さんでゆっくりとさせて頂きました。
ひーさん
投稿日:2025/9/22
温泉の大浴場、露天風呂ともに改装されて間もないため、綺麗で気持ちいいです。お湯も柔らかく優しい感じで最高です。
部屋は、洗面所が2箇所あってありがたいです。
投稿日:2025/9/21
今年1月に利用させて頂き今回で5回目?の利用ですが、今回は姉弟夫婦旅行で利用させて頂きました。ロビーのリニューアル済みに加え今回は露天風呂の一部リニューアルもされ以前は無かった露天風呂の男女入れ替えシステムも導入されロビーのフリードリンクサービス含めサービス面の充実が更に増加していました。夕食・朝食はいつもながらに質・量素晴らしく毎回楽しみにしてます。今回は夕食時に可能でしたらとのお願いで内容はお任せで誕生日祝いのサプライズを事前にお願いしていたのですが素晴らしい対応をして頂き誕生日を迎えた者が2名いましたがとても喜んでくれまして本当に有難うございました。重ねてお礼申し上げます。
また次回の利用も視野に入れて計画をしていきたいと思います。
投稿日:2025/9/17
部屋からは筑後川や山並みがのぞめほっとします。朝は窓から朝日が上がりとても素晴らしかったです。朝食は手作り感もあり品数も多く美味しかったかったと思います。もうここには4度目のリピートです。また機会があれば行きたいと思ってます。
投稿日:2025/9/17
高齢者が滑ってケガしないようにかわからないが畳敷きの洗い場があるのでゆっくり温泉が楽しめた 朝食は種類豊富で大満足
投稿日:2025/9/16
毎年お世話になっているお宿。
今回は友人を連れて宿泊しました。
お部屋からの景色も良く、ラウンジもゆっくりできるし、夕食も食べきれないくらい!朝食もバイキングで地元の食材も使っていたりで、お風呂も綺麗で何度も温泉はいっちゃいます。おすすめの宿
また、母や叔母を連れていきたいと思います。
投稿日:2025/9/12
部屋、風呂、食事おもてなしとすべてバランス良くいい宿でした。風呂も入浴時間を長く設定されて、交替制なので4つの風呂を楽しめました。掃除も行き届いてきれいでした。庭も良かった。食事も朝夕共美味しくいただきました。朝はバイキングでしたが、どれも美味しかったです。また、スタッフの方々も外国の方々も頑張っておられて好感もてました。宿泊料金も手頃なプランもあって、温泉旅が楽しみな年金暮らしの夫婦にとって最高な旅行なりました。ありがとうございました。
投稿日:2025/9/8
急遽、対馬から母と姉が来るようになり近場で温泉をと小野屋さんにお世話になりました。部屋の内風呂も温泉で畳の部屋を選んだのですが、とてもゆっくり出来る部屋でいつも高層階を希望してたのですが、これからはこの部屋の方がいいねって新たな発見でした。母達もとても喜んでくれてまた泊まりたいと言っています。またお世話になりますね。