宿番号:363312
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.0 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2025/10/27
都会の喧騒を離れ、ゆったりと水、空気、上質な食事とサービス
を堪能できる宿でした。
そもそも、この洞川温泉は水そのものが最高によく、
美味しい水でした。
水が良いと言う事は、それを使って調理するもの全てが
美味しいと言うことに今更ながらに気づきました。
お宿自体は、「千と千尋の神隠し」の湯宿のような雰囲気で、
使い込んだ木の床、建具、柱全てに趣がありました。
水の旨み、木の温もり、温泉の柔らかさ、そして宿のスタッフの
もてなし、どれをとっても五つ星をつけて良いと思いました。
掛け値なしに是非もう一度訪問したい宿です。
投稿日:2025/10/24
スタッフの方みなさん暖かく、夕食の猪鍋も鹿肉もとても美味しく、子供は鹿肉がお気に入りでした。
駐車場までトゥクトゥクで送ってもらいました。まさかここで人生初トゥクトゥクを経験するとは思わず、楽しい経験でした。
あたらしや旅館 (大峯山 洞川温泉)からの返信
このたびはご来館くださり、また口コミ投稿をくださり、ありがとうございます。
名物のジビエをお子様にも気に入っていただけたとのこと、とてもうれしいです。
また、新しいサービスのトゥクトゥクを楽しんでいただけたようで何よりです。
洞川は四季折々美しい表情を見せますので、またぜひお立ち寄りください。
あたらしや一同、心よりお待ちしています!
返信日:2025/10/30
投稿日:2025/10/4
洞川温泉は鍾乳洞が二ヶ所あり
冒険気分でトロッコに乗り年中8℃程の鍾乳洞で
涼んで来ました
あたらしや旅館は温泉街真ん中辺りなので
散策にも便利
この辺りの旅館の中で風呂は大きい方で
ゆったり疲れも癒やされます
とにかく夕食のボタン鍋 鹿肉ローストが最高に
美味しかったです
くせなど少しも無くてジビエが苦手な人も克服出来そうですよ
あたらしや旅館 (大峯山 洞川温泉)からの返信
このたびはご来館くださり、また口コミ投稿をくださり、ありがとうございます。
洞川の風情を満喫していただけたようで、私たちもとてもうれしいです。
温泉や、名物のジビエも気に入っていただけて何よりです。
ありがとうございます。
洞川は四季折々美しい表情を見せますので、またぜひお立ち寄りください。
あたらしや一同、心よりお待ちしています。
返信日:2025/10/30
投稿日:2025/8/16
お湯もよく、ゆっくり入れる温度でよかったです。夜、朝共にご飯もタイミングを見計らって持ってきてくださり、行き届いている感じがしました。料理が美味しく珍しくお酒が進んだようで、少々ご迷惑をおかけした所もありました。
季節を変えてまた何度も伺いたいと感じる宿でした。
ありがとうございました。
あたらしや旅館 (大峯山 洞川温泉)からの返信
このたびはご来館くださり、また口コミ投稿をくださり、ありがとうございます。
温泉や食事についての温かいお言葉、大変うれしく励みになります。
洞川は四季折々美しい表情を見せますので、またぜひのんびりとした時間を過ごしに、お立ち寄りください。
あたらしや一同、心よりお待ちしています!
返信日:2025/10/30
投稿日:2025/7/12
洞川温泉といえば必ず宿はあたらしやさんと決めています
美味しい猪鍋と女将さん手作り胡麻豆腐と名水ごろごろ水で淹れた美味しいコーヒーと料理も最高で接客してくれるスタッフの皆さんも個性豊かで楽しい時間を提供してくれます。最近はトゥクトゥクも導入されて夏の蛍ツアーやお客様の送迎で楽しませてくれました!お宿は古いけど清潔感のある風情のあるお部屋で旅の気分を上げてくれるので何度も行きたくなるそんなお宿です
あたらしや旅館 (大峯山 洞川温泉)からの返信
いつもご来館くださり、また口コミ投稿をくださり、ありがとうございます。
当館最新の(!)トゥクトゥクを楽しんでいただけて何よりです!
洞川は四季折々美しい表情を見せますので、また温泉や食事を楽しみに、ぜひお立ち寄りください。
あたらしや一同、心よりお待ちしています。
返信日:2025/8/1
投稿日:2025/7/9
旅館は皆さん明るく対応していただき、夕食も美味しくいただきました。
私たちは翌日早く出発することを伝えて、朝食は食べられないかも と話すと、夕食の時点で翌朝のおにぎり弁当を作ってくれました。お心遣いに感謝です。
温泉は気持ちよかったのですが、大浴場のイメージが少し違ってたかもです。そんなに大きな大浴場をイメージしない方がいいです。
あたらしや旅館 (大峯山 洞川温泉)からの返信
このたびはご来館くださり、また口コミ投稿をくださり、ありがとうございます。
洞川は四季折々美しい表情を見せますので、またぜひお立ち寄りください。
あたらしや一同、心よりお待ちしています
返信日:2025/8/1
投稿日:2025/5/1
到着から出発まで、旅館の方々のおもてなしの心意気を随所に感じられる宿泊でした
外資系のホテルとは一線を画す和のおもてなし
大満足の一晩となりました
特に料理は質・量ともに大満足
見た目もキレイ
接客も素晴らしく、居心地良すぎて帰りたくなくなるほど
特に鹿肉のロースト、川魚の甘露煮、胡麻豆腐は秀逸
もちろん、その他の料理もどれも美味しかった
また別の季節に伺いたいものです
できれば流行って欲しくない
でも、みんなに堪能していただきたい
注文するとしたら
一つだけ
一階のお風呂の眺望が残念
今度、伺う時は地下一階のお風呂入れる間に景色を満喫します
素晴らしいお宿と素晴らしい従業員の皆様に感謝です
あたらしや旅館 (大峯山 洞川温泉)からの返信
このたびはご来館くださり、また口コミ投稿をくださり、ありがとうございます。
当館ならではの風情を味わっていただけたこと、とてもうれしいです。
洞川は四季折々美しい表情を見せますので、また温泉や食事を楽しみに、ぜひお立ち寄りください。
あたらしや一同、心よりお待ちしています。
返信日:2025/5/28
投稿日:2025/4/12
3月末でも寒い時があるので、お部屋も超ジャパニーズスタイル。
一応、服装は気をつけた方がいい。
コスパは近場の人はそれなりです。
あたらしや旅館 (大峯山 洞川温泉)からの返信
このたびはご来館くださり、また口コミ投稿をくださり、ありがとうございます。
洞川は四季折々美しい表情を見せますので、またぜひお立ち寄りください。
あたらしや一同、心よりお待ちしています。
返信日:2025/5/28
投稿日:2025/3/31
友だちと二人で初めての洞川温泉旅行でした。
料理はぼたん鍋をお願いしました。
美味しくて量もちょうどよかったです。〆のチーズリゾットがおすすめと以前こちらに泊ったことのある知人に聞いていたので雑炊じゃなくてリゾットにしましたが、本当にめちゃくちゃ旨い!!
朝ご飯も量がちょうどいい感じで丁寧に作られたんだなあと感じる品々でした。
そして白ご飯がものすごく美味しくて、朝からおかわりしちゃいました。
あれは米はもちろん水が美味しいからというのもあるんじゃないかなと、洞川の水の豊かさ、美しさを実感した気持ちでした。
たまたま私たちと40人くらいの団体の二組のみで、夕食・朝食の時間は団体さんとかぶらないようにと制限がありましたがそれは仕方ないことでしょうし、入浴時間も少し気を遣いましたが、宿の方がそれを慮ってくださって、団体さんの朝早いチェックアウト以降は二つあるお風呂をどちらも入っていいと言っていただけました。
とても気持ちいいお風呂でした。長く入れる露天があれば個人的にはもっと嬉しいですが、そこまで言っては贅沢ですね。
シーズンオフだからというのもあったのか、お値段からは考えられない広いお部屋をいただいて、気分はお大尽でした。
バス停までは歩いても行けるのですが、帰りにはおみやげで荷物がいっぱいになっているのを「送りましょうか」と宿の車で送っていただいたりして本当にありがたかったです。
またこちらに泊まりたいです。
あたらしや旅館 (大峯山 洞川温泉)からの返信
このたびはご来館くださり、また口コミ投稿をくださり、ありがとうございます。
あたらしや名物・ぼたん鍋を気に入っていただけたとのこと、とてもうれしいです。
また、団体様と宿泊日が重なったことでご不便をおかけし、申し訳ありませんでした。
温かいお言葉をくださったこと、感謝申し上げます。
洞川は四季折々美しい表情を見せますので、またぜひお立ち寄りください。
あたらしや一同、心よりお待ちしています。
返信日:2025/5/28
投稿日:2025/3/13
洞川温泉は2回目の宿泊でしたが、料理、特に猪鍋最高に美味しかった、他の料理も特Aでした。次回洞川に行くときはあたらしやさんを利用したいです
あたらしや旅館 (大峯山 洞川温泉)からの返信
このたびはご来館くださり、また口コミ投稿をくださり、ありがとうございます。
洞川の名物・ジビエ、またその他お料理も気に入っていただけたとのこと、とてもうれしいです。
洞川は四季折々美しい表情を見せますので、またぜひお立ち寄りください。
あたらしや一同、心よりお待ちしています。
返信日:2025/3/31
投稿日:2025/3/5
いつもは仕事でビジネスホテルに泊まることが多いので、チェックインを部屋でするというのが新鮮でした。
ご夕食もご朝食も、どれも美味しくてなおかつボリューミー!!お腹いっぱいになります!!
チェックインを担当してくれた女性の方や
料理提供をしていた海外の女性スタッフ
部屋まで案内してくれた男性スタッフや
お見送りしてくれた男性スタッフ、
皆さん細やかな心配りが素晴らしく、
あぁこれが旅館の良さだなぁとフト感じました。
冬だったのでコタツが部屋に設置されていて
何十年ぶり?!にコタツに
入った気がします。
お土産も購入しましたし、
次回も行けたらなと思います。
旅館さんは悪くないけど
隣の部屋の人が夜遅くまでおしゃべりをしていて、
それが筒抜け状態でチョット五月蝿かったのが
残念だったかな。
それ以外は本当に良かったです。
あたらしや旅館 (大峯山 洞川温泉)からの返信
このたびはご来館くださり、また口コミ投稿をくださり、ありがとうございます。
スタッフへの温かいお言葉、とても励みになります。
また、「古き良き日本の旅館」を楽しんでいただいたようで、私たちもうれしいです。
隣室の音が筒抜けになってしまったとのこと、申し訳ありませんでした。
今後対策を講じてゆきたく思います。
寒い中訪れてくださり、ありがとうございます。
またのお越しを、あたらしや一同、心よりお待ちしています。
返信日:2025/3/31
投稿日:2025/2/26
何十年ぶりにきれいな雪景色を見させてもらいました。那智から出発し、旅館に雪の状態を確認し大丈夫ですよと言われ安心して途中神社にも参拝しながら辿り着きましたが、温暖地方の雪に不慣れな自分は緊張しながら運転し着きました。お世話していただいた男女話しやすく気さくでよかったです。ありがとうございました、帰りに家内と雪のあたらしや旅館を背景にパシャリ。
あたらしや旅館 (大峯山 洞川温泉)からの返信
このたびはご来館くださり、また口コミ投稿をくださり、ありがとうございます。
洞川の冬は厳しいですが、やはり雪景色が美しいです。
とても寒い中訪れてくださり、ありがとうございます。
洞川は四季折々美しい表情を見せますので、またのお越しを、あたらしや一同、心よりお待ちしています。
返信日:2025/2/28
投稿日:2025/2/9
友達と二人で宿泊しました。まず、勤めている外国人の方は日本語がとても上手で、旅館に馴染んでいました。接客も十分でした。今回はぼたん鍋付きのプランで申し込みをしました。鍋だけでなく、朝食も含めたどの料理もすべておいしかったです。女将さんも、こちらが聞いたことに対して、的確に答えてくださったので、とても話していて楽しかったです。温泉は二つあり、一つは窓から川が見えました。雪が積もっていたので、なかなか綺麗な景色でした。昔訪れたことのある登山口に行くことを旅館の方に話すと、雪の中車で送ってくださりました。ありがとうございました。冬は閑散期で、営業していない旅館が多い中、宿泊させていただきありがとうございました。人は少なく、少し寂しさを感じましたが、あたたかい旅館のおもてなしで、心はあたたまりました。
あたらしや旅館 (大峯山 洞川温泉)からの返信
このたびはご来館くださり、また口コミ投稿をくださり、ありがとうございます。
スタッフへの温かいお言葉、ありがとうございます。とても励みになります。
洞川の冬は厳しいですが、そんな中訪れてくださり、ありがとうございます。
洞川は四季折々美しい表情を見せますので、またのお越しを、あたらしや一同、心よりお待ちしています。
返信日:2025/2/28
投稿日:2025/2/7
あちこちに気配りがされていて、古い建物だけどすごく清潔できれいにされています。何よりスタッフのみなさんのホスピタリティが最高でした。食事もお風呂も最高でした。ほっこりしたい人には絶対おすすめです。お部屋を4点にしたのは少し寒かったかなというのが理由ですが、その日はマイナス5度で、エアコンも苦しそうな日でしたし、コタツもあるので、まあご愛嬌です。
あたらしや旅館 (大峯山 洞川温泉)からの返信
このたびはご来館くださり、また口コミ投稿をくださり、ありがとうございます。
洞川の冬は厳しいですが、そんな中、建物や食事・お風呂などを楽しんでくださり、ありがとうございます。
またのお越しを、あたらしや一同、心よりお待ちしています。
返信日:2025/2/28
投稿日:2024/12/28
夕方から提灯がほのかにともり雪があちらこちらに積もって、風情ある街並みの中、川沿いにお宿はあります。入り口受付横の暖炉の揺らぎが迎え入れてくれます。テーブルもありほっこり出来ます。リノベーションが素敵にされて気持ちの良い佇まいです。そして、食事が最高でした!猪鍋と鹿肉、鮎は柔らかくて美味、それに加えて卵やお豆腐や食材が新鮮で何を食べても感動尽くし、全国色々旅館に泊まりましたが、私の中で一番になりました!
あたらしや旅館 (大峯山 洞川温泉)からの返信
このたびはご来館くださり、また口コミ投稿をくださり、ありがとうございます。
洞川の風情とお料理を楽しんでいただけたようで、とてもうれしいです。
数ある旅館の中で当館に宿泊していたいたこと、ありがとうございます。
またのお越しを、あたらしや一同、心よりお待ちしています
返信日:2024/12/31
投稿日:2024/12/24
古いホテルの情緒は好きだけど、コンセントとかはリフォームしていないと駄目という方なら、評価は普通位になります。
関東の人だと難読な洞川温泉。温泉街の雰囲気は独特で、一度調べて見て行って下さいね。
私は、近鉄特急の青の交響曲(シンフォニー)に乗りたかったのと、吉野の桜を見た時にここが気になっていたので、急遽予約しました。
吉野の手前の下市口駅で下車しますが、そこからのバスがちょっと乗車時間が長いです。
お子様と行かれるなら、明るい時間帯にバスに乗車するのをお勧めします。終点から迎えに来て頂きました。
宿の雰囲気は、とても良かった。山形の肘折温泉や、和歌山の湯の峰温泉とか好きな人なら、気に入ります。
入ると暖炉があったりします。
食事の鍋も下準備して用意してくれます。点数が多いのではなく、質で勝負しています。
私は、変わったものに着目する事があり、
ここでは、『葛きり』です。関東ではしらたき。関西では、生タイプも美味しいマロニーちゃん(葛きりも食べますが)。しかし奈良の葛きりは抜群に美味しいです。口の中で最後にそっと残る『葛きり』の風味とほのかな香り(しているように思える)が最高です。
予約時に、追加料金支払うので少し『葛きり』多めと是非書いて見て下さい。ゆったり味わって下さい。
チェックアウトしてから、バス停まで歩く間にお勧めのコーヒー店教えて頂いたり、大人旅でした。
あたらしや旅館 (大峯山 洞川温泉)からの返信
このたびはご来館くださり、また口コミ投稿をくださり、ありがとうございます。
奈良の旅、そしてお料理など楽しんでいただけたようで、とてもうれしいです。
葛きりもよろこんでいただけて何よりです。
またのお越しを、あたらしや一同、心よりお待ちしています。
返信日:2024/12/31
投稿日:2024/12/12
ぼたん鍋、鹿肉のロースト、女将お手製(?)ごま豆腐が気に入りました
夕食のメニューですが、タイトルの通りの物が最高に美味しかったです。ぼたん鍋その物は洞川温泉の他の宿でも提供あるでしょうが、当宿では文句無しです。朝食も特に変わり種の無いポピュラーなメニューだと感じましたが、一品一品しっかりと美味しく頂くことが出来ました。
私自身は美味しいもの食べてのんびりしたいが為だけに利用したので他の事はあまり気になりませんでしたが、お風呂はサウナもないしスーパー銭湯みたいなものを期待されないのが良いかと思いました。接客に関しては感じ方に個人差あるかと思いますが、馴れ馴れしいと言うこともなく大分離れた距離感と言うわけでもなく、程よい距離感でお話しが出来たのは宿の全体的な雰囲気を見ても大変心地の良いものでした。
距離があるのでなかなか来れる場所ではありませんが、機会あればまたお世話になりに行きたいと思ってます。
あたらしや旅館 (大峯山 洞川温泉)からの返信
このたびはご来館くださり、また口コミ投稿をくださり、ありがとうございます。
ぼたん鍋、そしてスタッフとの会話も楽しんでいただけたようで、とてもうれしいです。
洞川は四季折々の自然がとても美しいです。
またのお越しを、あたらしや一同、心よりお待ちしています
返信日:2024/12/31
投稿日:2024/12/3
泥川温泉は吉野修験者の宿泊施設が起源の旅館街ということで銀山温泉のような雰囲気を期待して行きました。期待通りの旅館街で趣があります。宿泊した旅館は部屋は広く、ウオッシュレットトイレですし、風呂もお湯が豊富で暖まりました。布団のなかに「湯たんぽ」が入れたあり心遣いに感謝します。料理も満足ですし、スタッフも若くて溌溂としています。また行きたい旅館の一つになりました。
あたらしや旅館 (大峯山 洞川温泉)からの返信
このたびはご来館くださり、また口コミ投稿をくださり、ありがとうございます。
洞川の風情を楽しんでいただけたようで、とてもうれしいです。
この景観や湯たんぽなど、どこか懐かしいこの雰囲気を味わっていただけて何よりです。
スタッフへのお言葉もとても励みになります。
ありがとうございます。
またのお越しを、あたらしや一同、心よりお待ちしています
返信日:2024/12/31
投稿日:2024/11/21
少し早めに到着したのですが旅館の駐車場に停めさせて頂けました。
夕食はメインがボタン鍋で猪肉が上質でしかもボリュームが凄かったです。
根菜等も美味しく頂きました。
一品の鹿肉も最高でした。
ボリュームがあったので雑炊までたどりつけずおにぎりにして頂きました。
寝具に湯タンポも最高でした。
朝食も美味しく堪能させて頂きました。
有難うございました。
あたらしや旅館 (大峯山 洞川温泉)からの返信
このたびはご来館くださり、また口コミ投稿をくださり、ありがとうございます。
お料理など、喜んでいただけたようで、とてもうれしいです。
冬を迎えるこの時期に、温かい牡丹鍋や湯たんぽを楽しんでいただけて何よりです。
またのお越しを、あたらしや一同、心よりお待ちしています。
返信日:2024/11/29
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます