(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 3.8 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.0 |
|
接客・サービス | 4.0 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/9/2
スタッフの方々が親切。こぢんまりとしているので子連れでも安心。子供は階段注意。
スタッフの方々はとても親切でした。朝食も夕食も美味しかったです。部屋は清潔でした。トイレは部屋外にありますがとても清潔でした。お風呂も良いと思いますがバスタオルは持参した方が良いかもしれません。宿に事前に確認して下さい。宿の向かいの会館でお土産にもなる和菓子等を購入出来ます。宿は丹沢湖の直ぐ側で景観も良かったです。ゆっくりと時間が流れ休息出来ました。有り難う御座いました。
投稿日:2025/8/1
結論からすると『民宿』です。お蕎麦屋さんがメインの。軽朝食プランはホントに軽です、今度は正式な朝食プランにします次があればですが...立地や景観、部屋やお風呂は申しぶんナシむしろステキで数回利用してますが勉強になりました。旅行の満足度って食事が大事なんだなーって。
投稿日:2025/7/14
丹沢湖畔の宿で、部屋からは丹沢湖を眺めることができました。
宿泊した日は7月の涼しい日でエアコンを点けなくても快適に過ごせました。
近くにコンビニやスーパーはありません。
また宿では梅干しや茶葉の販売はありますが、お菓子類の販売はなく、また部屋にウエルカムスイーツもありません。
宿内、及び外にはジュース類の自販機があります。
部屋は二人には十分な広さで綺麗でした。
当日はサッカーの合宿で子供たちが宿泊していたため、
『賑やかなのでは?』
と若干不安になりましたが、全く気になりませんでした。
部屋にはトイレがありませんが、宿泊した部屋の前に共同トイレがあり、最新ウォシュレットで綺麗でした。
風呂は貸し切りで1時間利用でき、気持ちよく入浴できました。
食事についてですが、じゃらんにも夕食内容を記載されていましたので宿に落ち度は無いのですが、私が勝手にあれこれと期待をしてしまったために拍子抜けした感じとなりました。
夕食の魚料理で「ヤマメまたはイワナ(塩焼きか甘露煮で)」と記載があり、
『この季節だからヤマメかイワナかの塩焼きかな〜』
と楽しみにしていたのですが、提供されたのは塩焼きではなく甘露煮でした。(甘露煮も美味しかったのですが、塩焼きが食べたかった)
あと個人的には〆のデザートがあると嬉しいです。
それと宿イチオシのお蕎麦が最初に提供されるのかと思いきや最後に提供され、お腹いっぱいの私は1/4しか食べられずに残りは相方の胃袋へ。
朝食はご飯に合うおかずが多く、本来であればご飯が進むのですが・・・。
夕食・朝食のどちらでも思ったのですが、ご飯にツヤが無く、長時間保温されたような感じで残念でした。
朝食には果物(スイカとメロン)があり、嬉しかったです。
接客は対応が悪いとかではありませんが、少人数で切り盛りされており、
【チェックイン時に館内用スリッパが準備されておらず、スタッフの方に断りを得て自分たちで取り出して履くことに】
【お風呂の入浴時間でじゃらんの記載内容が曖昧だったために確認したかったが、忙しそうでお声掛けしにくく、結果、1回貸切で利用のみ】
といった感じでした。
民宿だと思えば上記も腑に落ちます。
とはいえ、このご時世でこの価格は嬉しいです。
投稿日:2025/6/15
女将さんがとても親切で、山北町のことを色々教えてくださいました。食事無しで予約をしましたが、周りにはコンビニ等のお店がなく、チェックイン時に夕朝の食事をお願いしましたがこれが大正解で、炊き立てのご飯がとても美味しく、何杯もおかわりしてしまいました。ちなみに味噌もおかわり自由です。部屋もトイレもお風呂も綺麗にリフォームされていて清潔です。また寄らせていただきます^_^
投稿日:2025/4/24
丹沢湖畔に建つ、一見昭和な民宿旅館ですが、部屋とお風呂は清潔。
食事は蕎麦の宿を謳ってるだけあり、お蕎麦はもとより、揚げ物やおさかなや山菜など、旬の食材をはじめ出された全て美味しかったです。
投稿日:2025/3/12
到着が予定より遅くなってしまうので電話をしましたが、対応が丁寧で好感がもてました。短い時間の滞在でしたが、お部屋もお風呂も想像していたより広くとても寛げました。朝食も品数が多く美味しかったので、次は夕食付で宿泊したいと思っています。また利用します!
投稿日:2024/10/27
かなり気分良く過ごせた素晴らしい旅館です。
チェックインの時間より早く着いたにも関わらず、
早めにお部屋に通していただいたり、
部屋も掃除が行き届いて安心して過ごせました。
夕飯も美味しく、お腹いっぱいになりました。
接客がとにかく素晴らしく、
非常に気分良く過ごすことができました。
スタッフの方の挨拶からおもてなしまで
たくさんのことを学ばせていただきました。
山の奥にある宿で過ごすことは中々ないですが
貴重な時間を過ごせました。
また泊まりに行きたいです。
値段も考えればかなり大満足できると思います。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます