宿番号:373434
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/10/26
数年前に四国旅行をした際に心残りだった大歩危・祖谷渓。
四国を代表する観光地なだけあり、逆に宿に対し大きな期待はしていませんでした。
しかし、チェックインしてからチェックアウトするまでの間、何一つ不満に思うことなく過ごせたのは、スタッフさんの努力の賜物だと思います。
夕食はランクを上げさせていただきましたが、出てくるもの全てが美味しく丁寧、朝食も昨今多く見られる業務用を並べているような宿とは違い、手間を掛けている事が良く判る内容でした。
強いて言えば、露天風呂が設備全体に対して湯舟の小ささが際立ち(特に階段上から初めて見下ろしたときのインパクト)、隣にもう一つ壺湯でも設置すれば良いのになぁと思いました。
立地的にも色々とご苦労が多いと思いますが、ぜひ頑張って維持していただきたい宿でした。
投稿日:2025/10/24
地元の幼馴染の友人と久しぶりに帰郷した際に利用しました。外国人客が多い印象でしたが、温泉は広々としていてゆっくり寛げます。小さいですが露天風呂も有ります。
山の斜面に建てた宿で、温泉棟から本館、本館から別館へとエレベーターで移動するのが複雑でしたが構造を理解すれば慣れて来ます。
地元の食材を使った素朴な料理ですが、故郷の味が懐かしく感じられました。
投稿日:2025/9/20
内装は綺麗に整備されて心地よく宿泊出来ました。
フロントスタッフや食事場所、出会う方々皆対応がよく快適に過ごせました。
投稿日:2025/9/19
大自然の中で癒される宿。スタッフの方達の対応はアットホームで良かった。選んだプランの夕食は美味しかったが男性には量が少なめだったが朝食は種類も多く豪華で大満足。
温泉は秘境感はなかったが気持ちよかった。
投稿日:2025/9/16
こんなところに!っていう立地で、それだけで満足です。露天風呂から眺めた夕暮れの空と部屋から眺めた星空が最高でした。少し曇っていたけどあれだけの星空、雲がなければ満天なんでしょうね。
お部屋に洗面台がなくてユニットバスの小さな洗面だけだったのが残念。
夕飯は美味しくいただきましたが、オススメの一品料理を頼んだらすぐに出てきて、あー作りおきかーってなったのが残念でした。
お布団を敷いてくれた時に冷蔵庫に飲料水を入れてくれたのがありがたかったです。
インバウンドの外国人客が水着で温泉に入っていてびっくりしました。注意書きもちゃんとあるのに読まないんですねー。宿の責任じゃないと思いますが。
投稿日:2025/9/16
夫婦二人で泊まりましたが、まず出迎えてくれた若い方が爽やかで最初にホッとしました。
ウェルカムドリンクがありました。
部屋は本館でしたが、やや古いけど綺麗に掃除してありました。
お風呂まで少し遠かった。
夕飯の会場も素敵で料理も美味しく頂きました。
もう一度行きたい旅館です。
ありがとうございました。
ささきさん
投稿日:2025/9/14
設備は年季を感じますが、清潔でスタッフさんも丁寧にサービスしてくださいました。温泉の温度が丁度よくゆったり出来ました。ご飯、特に晩ご飯がとても美味しかった
投稿日:2025/9/5
前日にあまり選ばずに口コミが良かったので予約しました。かずら橋に行く途中にあり、割と近いので行った帰りに休憩するのに良いかもしれません。朝、夕食共に美味しかったです。夕食は男性では少し物足りない感じはあるかもしれませんがご飯のお代わりが出来るのでその点はカバーされていると思います。別館に泊まったので風呂までが遠かったです。慣れるまで少し迷うかもしれません。スタッフの皆さんはとても親切でした。
ありがとうございました
投稿日:2025/8/26
急に思い立ってラフティングに行こうとなり、近くで泊まれる宿をさがしていたところこちらが空いていたので利用させてもらいました。
当日の予約だったにも関わらず、豪華な夕食に子ども用の食事もボリューム満点!大満足です。
そして温泉が特に良かったです。夕方はあまり人が多くなく、露天風呂も貸切状態。肌もスベスベになりました。隣が山なので自然の中でお風呂に入ってる感じがまた良くて非日常を味わえました。
夜には子ども用に手持ち花火の用意もあって、旅先での花火もいい思い出です。
当日に予約していたこともあり、あまり期待をしていませんでしたがとても満足度の高い旅館でした!
また利用させていただこうと思います。
投稿日:2025/8/19
炭酸水素塩泉の広いお風呂にもう一度入りたくて、リピーターになりました。露天風呂は夏なので、ぬるめ設定でした。大浴場には寝湯・泡湯スペースがあり、よもぎ湯、サウナもあって、長湯派は嬉しいです。
郷土会席は、夏季は鮎が出ます(他のシーズンは「あめご」だと思います)。祖谷の蕎麦、蒟蒻、豆腐も、もちろん出ます。
お宿主催の「かずら橋ライトアップ見学、色浴衣レンタル付き」も楽しいです。琵琶の滝もライトアップされており、月齢と天気にもよりますが、星空が見られます。催行日に宿泊していてラッキーだと思いました。
禁煙室がない(又は、少ない?)ようなので、お部屋にはどうしても煙草の臭いが残っています。それは承知の上で、また行きたいと思います。
投稿日:2025/8/11
8月誕生日の息子サプライズケーキがとても可愛かって良かったです。料理は極を予約選んでどうだろうなって思ってましたが、夕食も朝食も思ってた以上に素晴らく美味しかったです。あゆ寿司は人生初頂きました。宿の皆様ありがとうございました。
露天風呂の温度が35°だったのですが寒かったです。私達が旅行してる日が小雨があり気温がいつもより低かったので露天風呂温度調節して少しあげてもらえたら最高だったのですが露天風呂寒かったです。
投稿日:2025/8/10
奥祖谷二重かずら橋、祖谷のかずら橋を巡った後に路線バスでホテルの前で下車してチェックイン。館内は、清掃が行き届いておりまた従業員の方々の接客もよく好印象。温泉は、内風呂と露天風呂があり内風呂は、大変良かったですが連日の酷暑とはいえ水風呂と思えてしまう程、ぬるくて残念でした。料理に関しては、夕食、朝食共に満足する事ができました。夕飯後に祖谷のかずら橋のライトアップ、星空観察会に参加して昼間とは違う祖谷を楽しみ、また、ラッキーな事に近くの公園で花火も上がり良い思い出となりました。帰りは、大歩危駅まで送迎してもらい大歩危周辺を散策。祖谷を堪能する事ができ良かったです。本当にお世話になりました。
投稿日:2025/7/21
剣山の登山の後に泊まりました。行くのに道のりが細く気をつけて行かないと危ないです。
ホテルに着くと荷物運んでくれ、大変親切にしていただきました。
お風呂も露天風呂は水風呂みたいで入りませんでしたが、他のお風呂は良かったです。
朝食に期待はしてなかったのですが、すごく良かったです。朝からお腹いっぱいでした。
ありがとうございました。
投稿日:2025/7/19
楽しみにしていた温泉はつるつるの湯で3回も入った。
ちょうど気候が良く利用者があまりいなかったので、優雅な時間を過ごすことができた。
食事は地元のそばや川魚が出てくる内容で、量はそれほど多くはないが、最後までおいしくいただきました。
ナイトツアーでのライトアップがとてもきれいで、この時期にしか見られないという蛍まで鑑賞することができ、ラッキーでした。
投稿日:2025/7/7
夕食も朝食も品数が多かった。(私が小食なのか?)
五月の新緑の時期が良かったと思いますが。孫(小5)の社会授業で祖谷のかずら橋の話が出たそうで今回の宿泊訓練になりました。毎年、夏休み前に観光地の宿泊施設を利用しています 部屋のエヤコンのファンの音が耳ざわりに感じました(ビビり音)
投稿日:2025/6/9
四国観光の途中に立ち寄りました。車で伺ったのですが到着すると荷物をお部屋まで運んでくれたり、フロントの案内も丁寧で好感が持てました。建物が本館、別館、温泉棟に分かれていました。今回は別館の部屋に宿泊しましたが、温泉に行くのにエレベーターを3回も乗り継がないとならないのが少し不便でしたが、泉質はトロトロのお湯で広さもとても広くゆっくりくつろげました。食事は量も丁度良く山の幸を堪能できました。
投稿日:2025/6/2
毎年、父の墓参りに祖谷へ行くのですが、たびたびお世話になっています。お料理が豪華で、地元のお料理が食べられるし、いろいろなところで小さな心遣いが見られ、とってもいい宿だと思います。
お部屋からお風呂までが迷路のようですが・・母は脳トレだと言っています。お湯もとても良くて、癒されました。また是非利用します。
投稿日:2025/5/25
祖谷渓谷周辺でゆっくりできる宿を探してこのホテルに泊まりました。料理は郷土料理も含まれたメニューでどれも美味しく、温泉も空いていてゆっくり過ごすことができました。ガイドブックで知った雲海について質問した際も丁寧に対応していただき、無事に人生初の雲海を観ることもできました。目的だったリフレッシュができ、良い時間を過ごせました。
投稿日:2025/5/24
夕食は大部屋でたくさんの人と同じ部屋で、各家族、グループで食べるスタイルでした。内容も祖谷に来て食べてるって感じの内容でとても良かったです。普段 鮎の塩焼きなんて食べれないのでとても良かったです。
お風呂も広くてのんびりゆっくりできて良かったです。
投稿日:2025/5/14
夕食の最後に卒寿のお祝いにとケーキとフルーツの盛り合わせを出して頂き、予期してなかったので皆で嬉しかったです。エレベーターに近い部屋にもしてくれ有り難かったです。
投稿日:2025/4/22
建物がとても大きく別館の部屋からお風呂まで遠くて迷いやすかった。少し古めでしたが十分清潔感があった。布団が少し薄かったかな。食事はとても美味しかった。特に朝ご飯は良かったです。
投稿日:2025/3/23
祖谷渓観光で利用させてもらいました。ナイトかずら橋は良かったです。天気も良く、星空が綺麗でした。露天風呂がもっと広いと良かったかなと思います。全体的にはゆっくり出来、満足でした。