宿番号:375294

全室オーシャンビュー&ビューバス付♪天然温泉100%の貸切風呂も♪

白浜温泉
JR白浜駅から車で10分、バスで10分、桟橋バス停下車すぐ。田辺から車で約15分。

ホテルルアンドン白浜のクチコミ・評価

総合
3.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.7
風呂 3.5
料理(朝食) 3.8
料理(夕食) - 接客・サービス 3.0
清潔感 3.3
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/40代 一人旅

必須さん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【みちの旅】一泊朝食付きプラン♪
ツイン 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
5

部屋が広い

部屋が広くてこのお値段は満足度高い。個室内の風呂も広い
徒歩2-3分にファミマあり。ファミマの先に何店か食事処もあり。
いいところ
立地は駅から徒歩1時間。白良浜まで徒歩30分弱。バスも多いので夜遅くでもなければ困らないと思う
注意点はwifiがちょい弱い。夜に行くと目立たなすぎて素通りしかねない

男性/60代 一人旅

Uchidaさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【みちの旅】一泊朝食付きプラン♪
ダブル 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

部屋風呂がいい!

出張で何度も利用させて頂いてます。
スタッフの女性はいつもにこやかで、ホッとします。なにより、お部屋のお風呂がオーシャンビューで、建物の古さを感じません。

女性/50代 一人旅

小梅姫さん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【じゃらん初夏SALE】素泊まりプラン♪
ダブル 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

お風呂からも海が見えます

お部屋が広くてキャリーケース広げたまま移動が出来ます
お風呂トイレが別でお風呂から海が見えて景色は最高です
バス停 コンビニ近いのでとても便利です
ただエレベーターがないので大荷物も私はキャリーを抱えて階段がちょっと大変でした
是非次回も利用させてもらいたいと思います

男性/40代 一人旅

ぽやさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【みちの旅】一泊朝食付きプラン♪
ダブル 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

昔ながらのリゾートホテル

アドベンチャーワールドに行くのに利用させて頂きました
駅からも近く周辺にもコンビニ、カフェ、バス停も有り大変便利です
ホテル自体昔ながらのリゾートホテルといった感じで派手さは無いですが一人旅や落ち着いて過ごしたい人向けだと思います
要所要所古さは目立ちますが旅行好きだとそれも粋に感じます
お部屋からの見晴らしは内海なので対岸のホテル(?)も見えますが静かで良かったです
部屋での喫煙は不可ですがオーナーさんがベランダならOKと灰皿も貸してくださいました
こういう融通は大きいホテルには無い魅力ですね
お部屋のお風呂もガラス張りで外が見えて解放感があり、ジャグジーも良かったです(電圧の関係か浴槽のジャグジーとライトつけると浴室の証明が少し暗くなります)
贅沢を言うとベランダに簡易的なハンガーラックがあれば夏シーズンは重宝しそうだと思いました
朝食は1階カフェ的な所で頂きました
テラスもありこちらも内海に面しているので気持ちが良いです
内容は厚切りトースト、ソーセージ、目玉焼き、サラダ、オレンジ(かリンゴを選べるっぽい?)とドリンクでした(サラダのドレッシングが美味しい!!)店員さんも感じの良い方で気分良く朝を迎えれました
総評としては、雷雨だとテレビが乱れたりベッド横の調光つまみ片方使えなかったりと古さも有りますがそれ込みでもまた利用させて頂きたいと思いました

女性/40代 子連れ旅行

インハビタントさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【じゃらん初夏SALE】素泊まりプラン♪
ツイン 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
1
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
1
清潔感
1

清潔感はありません

パンダとのお別れまで一週間を切り、アドベンチャーワールドに早朝から並ぶため、夜中に起きて出発する予定だったのですが、寝起きで寝不足のまま運転するのも怖いので急遽前乗りすることになり、素泊まりで一泊(時間にして7時間ほど)お世話になりました。
チェックインは22:30(もっと遅い時間までありました)でしたが、看板もライトが付いておらず、駐車場も真っ暗だったので全然分からず、通り過ぎました
チェックインの時刻も予約段階で入力しているのに受付には誰もおらず、ベルを鳴らしても中々出て来られず(私たちの後にもお客さん来られてました)
チェックアウトのときも愛想のない女性がはいはいといった感じでの対応でした
部屋は外廊下に面したドアなので、虫も入り放題
クーラーをつけててくださり涼しかったのですが、部屋は古臭いにおいが充満してました
何より気になったのは冷蔵庫とお風呂場のカビ
部屋によるのかはわかりませんが、冷蔵庫上部のパッキン部分は真っ黒で、お風呂のとびらやタイル壁の至るところがカビだらけでした
古いのは仕方ないとしても清掃が行き届いてないのはいかがなものかと思います
特に冷蔵庫は食品を入れるところです
早急にパッキンを変えるなりした方がいいと思います
冷蔵庫の冷凍庫部分は全く機能しておらず、お風呂上がりに食べる予定だったアイスを入れましたが溶けました
浴槽にお湯を入れる蛇口レバーも壊れており、ひねっても手を離すと勝手に戻って止まってしまうので、ずっと握っていないとお湯を溜めることもできません
玄関マット?キッチンマット?のようなものがバスマット変わりになっており、お風呂からあがると一瞬でビッショビショになり全く吸水機能はありません
子どもと二人で素泊まり12500円
このクオリティーで12500円は高すぎです
正直3〜4000円くらいでいいレベル
写真がキレイだったのでこちらを選んだのですが、大失敗でした
翌日きちんとしたリゾートホテルに泊まってゆっくりのんびりできたのでよかったですが、二度と利用することはないです
久々の和歌山旅行が残念な思い出になりました

女性/40代 一人旅

ようこさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【みちの旅】一泊朝食付きプラン♪
ダブル 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

バス停コンビニ近くて便利

初めて利用しました。建物は古い感じですが、いい感じに手入れされており良かったです。
玄関の鍵の開け方は、フロントの方の説明通りにすれば大丈夫です。
となりにかげろうカフェがあり、美味しいかげろうでお茶が出来て満足です。
朝は白浜へ散歩に行きましたが、ちょうど良い距離で白浜にも行けて良かったです。
コンビニも近くて買い物できます。
朝食は、笑顔が素敵なスタッフさんのご対応で美味しいトーストが出てきます。
バス停近くて、移動も便利でした。

女性/50代 一人旅

socksさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【じゃらん初夏SALE】素泊まりプラン♪
ダブル 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

お風呂が良かった

3階でエレベーターがなく、階段の絨毯は古いが、部屋は綺麗でアメニティも今時珍しくコーヒーやスキンケアまで置いてあり、お風呂の浴槽は広くてバブルやライトアップがあり、静かで良かったです。行きたかったkagerouCafeの隣で徒歩で行けたのも良かったです。

女性/50代 家族旅行

ちえ0814さん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらん初夏SALE】素泊まりプラン♪
ツイン 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

海が目の前

アドベンチャーワールドへ行った際に宿泊しました。
かげろうカフェのお隣でバス停、コンビニが近くにあって便利です。
建物はちょっと古いですが、バス・トイレが別で部屋も広くベランダからは海が目の前で景色がとても良かったです。
ただ部屋にあったラタンの椅子の編み目が汚れていたので−1にしました。

女性/50代 友達旅行

shinさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【みちの旅】一泊朝食付きプラン♪
ツイン 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
3

広いお風呂で、コスパ良し。

新鮮な体験ができ、楽しい経験となりました。
初見殺しなところもありましたが、知っていたらどうという事はないです。
結論、バストイレセパレートで浴室が広いのでコスパは良いと思います。
20時15分頃にチェックイン。
外の照明が消灯していたため、一度ホテル前を通過。
無人のフロントはカウンターにダウンライトが一つだけともっており、エントランスも廊下も消灯されていましたが、外からの明かりで真っ暗ではないです。
階段は照明が灯っているのでご安心を。
設備の説明は無いかつ、鍵の説明は肝心な所が説明不足で、悩みましたがダンジョンギミックに比べたら易しいものでした。
お部屋のお風呂は広く、ゆったり浸かれました。
全体としては清潔感がありますが、細部は甘い感じです。
・掛け布団のカバーに破れあり
・部屋の照明に切れてるものあり
・トイレの壁に歯磨きペーストが飛んだような汚れ
・浴室はカラン周りにカビあり
朝ごはんはたっぷりのコーヒーにスタッフの方の愛を感じました。
ご馳走様でした。

男性/50代 出張

ヨブさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【みちの旅】一泊朝食付きプラン♪
ダブル 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

お風呂が広い

お部屋は完全個室で広く、トイレとお風呂が別です
お風呂は広くゆったりと入れます
インターネットが繋がりにくいのと自動販売機など売店はありません。
朝食は8時からですので急いでチェックアウトする場合は不便です

男性/30代 出張

ニシイさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【みちの旅】一泊朝食付きプラン♪
ダブル 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
3

海が近い宿

朝食は、ボリューミーで食べ応えあり!
お風呂は、ジャグジーつきでライトアップも完備。
出張よりもカップル向きかも!

女性/30代 一人旅

ちいさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【みちの旅】一泊朝食付きプラン♪
ツイン 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

開放感に溢れている

広い部屋から見える景色が良かったです。お風呂とテラスからの眺めは必見です。朝ごはんも、ゆったりした時間を過ごせます。

女性/30代 恋人旅行

sayakaさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【みちの旅】一泊朝食付きプラン♪
ダブル 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
1
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
2

昭和漂うレトロ、色々注意が必要

色々な口コミをみて予約をしましたが、総合は☆3です。
改善して欲しいところ
WiFiの弱さ
ホテル予約の際に「室内でWiFi利用可能」なところを探していてヒットしたのに、実際は弱すぎて使えませんでした。(電波は拾いますが、クルクルしたまま繋がりません)
お部屋のホコリ
クチコミにもちょこちょこありますが、お部屋の掃除があまり行き届いてないのか、ホコリが溜まってる箇所が所々ありました。
⇒家族風呂の表記
予約制で入れますが、温泉の温度が熱すぎて、湯船に浸かることはできませんでした。
あと別途で入浴料?とられます。記載はなかったような気がします。
それで温泉に入れなかったので、個人的には不満でした。
お部屋にもお風呂はあるので、そちらで入った方がオーシャンビューだしよかったかもしれません。
ただ、換気のために窓が開いてる状態なので、おしゃべりの声は隣に漏れてます。
男性がメインでひとりでやられてるのかな?と思いましたが、朝ごはんは元気なお姉さんが作ってくださいました。ワンプレートで、私にはちょうどいい量でした。
お部屋は古い昭和感が漂ってましたが、こういうのが好きな方は好きなんだろうな、という感じでした。
カップル旅行で、求めていた点の2つが満たされなかったのは残念でした。
エレベーターもないので、荷物多いと大変です。
お部屋はオートロックではありますが、開ける説明ちゃんと聞いた方がよいです。インキーしないように気をつけてください。
あと、ドライヤー弱いので持っていった方がいいです!
ロングヘアの女性は特に!

ページの先頭に戻る
[ホテル]ホテルルアンドン白浜 じゃらんnet