宿番号:376392
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 5.0 |
|
風呂 | 4.8 |
|
料理(朝食) | 5.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 5.0 |
|
接客・サービス | 5.0 |
|
清潔感 | 5.0 |
|
投稿日:2025/9/3
食事のボリュームもすごく、お風呂の景色もよくリラックスできました。
部屋はシンプルでしたが、広々していて、リフレッシュできました
投稿日:2025/5/5
町家の雰囲気が味わえるお宿です。
窓から、猿沢の池や五重の塔(今は改修中)が見えます。
お風呂は窓を開けると、半露天風呂になって、風が通って気持ち良いです。
しかも、貸切です。
夕食は、他の方も書いておられますが、量が多いです。
でも、どれもとても美味しいので、全部食べたくなります。
主人は、腰が痛いので、座敷の宿は、抵抗していたのですが、電話をしたら、いすを貸していただけました。
奈良町の宿 料理旅館 吉野からの返信
とも様
先日は、奈良市内の数ある旅館・ホテルの中で当館をお選び頂きありがとうございました。さらには貴重なご感想を頂き、誠にありがとうございます。ご満足頂きスタッフ一同うれしい限りでございます♪当日は、何かと行き届かない点がありましたのに、高評価を頂き恐縮するばかりです。小さなお宿ではありますが、お客様にご満足頂けるようなサービスをこれからも努めていきたいと存じます。当館のご宿泊は1日2組のお客様限定となっております。4F展望風呂は客室に展望風呂がついていないお部屋のお客様のみで他のお客様とシェアをしないという対応をさせて頂いております。展望風呂がついているお部屋のお客様同様にお時間の区切りもなくゆっくりとご利用頂けます。次の機会にとも様とお会い出来る日、古都奈良へお帰りの日を心よりお待ちしております。
返信日:2025/5/14
投稿日:2025/3/31
かなり久しぶりの旅行だったので、少し贅沢をして、屋根付き露天風呂を貸切できるお部屋を予約しました。
朝、湯船につかっているとお寺の鐘の音が聞こえてきて…厳かにリラックスできる至福の時間でした。
お食事も素晴らしかったです。普段結構食べる方なのですが、品数が多くて夜は食べきれず。
一人ひとりにあわせた量の提供は難しいかと思いますが、折角の美味しいお料理を残すのは心苦しく、事前に相談することができればいいなと思いました。
接客もとても丁寧で良かったです。声をかけてくださるタイミングがほどよく、夫婦2人、ゆったりと宿泊を楽しむことができました。ありがとうございました。
奈良町の宿 料理旅館 吉野からの返信
ゆきむー様
先日は、奈良市内の数ある旅館・ホテルの中で当館をお選び頂きありがとうございました。さらには貴重なご感想を頂き、誠にありがとうございます。興福寺の鐘の音を聞きながらの展望風呂、古都奈良らしさを堪能して頂けたようで何よりでございました。お料理につきましてもご満足頂き誠にありがとうございます。量に関しましてはお客様の中には、お若い方もご年配の方もたくさん召し上がる方がいらっしゃいますのですべてのお客様にお腹いっぱい美味しいものを食べて頂きたいという思いのもとご提供させて頂いております。お食事中に、量が多いのでお好きなものだけお召し上がり頂くようお声かけを心掛けてはいるのですが、ゆきむー様に十分伝えられていなかったようで失礼いたしました。今後の接客の参考にさせて頂きたいと思います。ありがとうございます!また次の機会にゆきむー様とお会い出来る日、古都奈良へお帰りの日を心よりお待ちしております。
返信日:2025/4/3
投稿日:2025/2/11
こちらのお宿には宿泊は2回目、お昼の食事には何回か越させて頂いています。いつも綺麗にされているので安心して食事が出来ます。
晩御飯は先付から最後まで、全て美味しいのがすごい。そしてとても量が多いです。
でも若い人なら食べてしまえるかな?
朝も豪華でご飯も美味しく、お昼がいらないくらいお腹いっぱいになりました。
そしてお風呂もお布団も心地よくて、夜に外へ出かけるつもりがぐっすり眠ってしまいました。居心地いいですね。
階段が急で足の悪い人にはあまり向かないかもしれませんが、和の雰囲気の趣良いお宿です。
奈良町の宿 料理旅館 吉野からの返信
パグペル様
先日は、奈良市内の数ある旅館・ホテルの中で当館をお選び頂きありがとうございました。さらには貴重なご感想を頂き、誠にありがとうございます。いつもお昼の鰻屋のご利用、誠にありがとうございます。ご宿泊2回目のお越しとのことでご期待に応えることができ何よりでございました。ご旅行からお帰りになってから頂戴するお声が、今後の励みになります!ご指摘頂きました階段につきましては、建物の構造上の問題となりますので、今後の課題として対処させていただきたいと思います。お心遣いで頂戴した和歌山銘菓のお土産、スタッフ一同で大変美味しく頂きました。ありがとうございました。当日はお風呂のご利用で行き届かない点がありましたのに過分なお褒めの言葉までいただき感謝の気持ちで一杯でございます。頂きました評価に恥じぬよう、これからもなお一層ご満足頂ける小宿を目指して精進して参ります。またお会い出来る日を心よりお待ちしております。
返信日:2025/2/13
投稿日:2024/11/9
料理がとても美味しくて、ボリュームも私達には、充分すぎるほど、お風呂も広く、清潔でした。おかげで良い旅の記念になりました。又機会ありましたら、お願いしたいと思います。
奈良町の宿 料理旅館 吉野からの返信
カトウ様
先日は、奈良市内の数ある旅館・ホテルの中で当館をお選び頂きありがとうございました。さらには貴重なご感想を頂き、誠にありがとうございます。当館のお料理にご満足頂きスタッフ一同うれしい限りでございます。窓から展望頂ける興福寺では朝と夕方の6時そしてお昼の12時に鐘がつかれます。鐘の音をお聞きになり、奈良らしさを堪能していただけたら幸いです。次回お越しの際には、冬季限定で、宿自慢のうなぎを寄せ鍋にしたオリジナル鍋「吉野鍋」プランもご用意しておりますので是非ご利用下さい!最後にお客様の思い出に残る旅のお手伝いが出来ましたこと大変光栄に存じます。また、カトウ様とお会い出来る日、古都奈良へお帰りの日を心よりお待ちしております。
返信日:2024/11/10
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます