宿番号:376676
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 4.8 |
|
料理(朝食) | 4.0 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.1 |
|
投稿日:2025/10/25
両親を連れての家族旅行
愛嬌のあるオーナーが迎えてくれます
貸切風呂は露天風呂もあって最高
夕食の鹿肉ステーキ初めてでしたが美味しくいただきました
ゆっくり、のんびり自然を楽しみたい方におすすめです
長く続けて、湯西川の魅力を伝えて欲しい
また行きます!
投稿日:2025/10/21
他の皆さまのコメントどおり、貸切りで入れる掛け流し温泉の心地良さと
女将さんの気さくなお人柄に心身共に寛げました。
名物の鹿肉ステーキ、ジビエが初めての母にも しっかり火を通して下さり美味しかった!と好評で しっかり平らげていました。
湯西川は他の観光地よりかなり奥なので、外国人も少なく 日本ならではの安心と懐かしさを感じられると思います。
投稿日:2025/10/14
豊かな自然の中に建つおしゃれな外観の宿。部屋や食堂、お風呂も清潔感に溢れ、大満足でした。女将さんの優しい接待にも、「あー、いい宿だなぁ」としみじみ思わせてくれ、家族みんなを喜ばせてくれました。平家ゆかりの施設や雄大なダム湖などの観光施設にも近く、おかげさまで湯西川観光を存分に楽しめました。掛け流しのお風呂が複数あり、家族全員、到着後から翌朝出発する直前まで何度も入り、まさに温泉浸りの時間を過ごせました。近々、また行きたいと思っています。森の湯ハミングバードさん、ありがとうございました!
投稿日:2025/9/28
露天風呂は内湯から離れていますが、素晴らしかったです。食事の鹿のステーキはは好みが分かれると思います。
投稿日:2025/9/17
7月に続き2度目の宿泊です。小さな宿なので貸切風呂はいつも待つことなく入浴出来ます。季節も良く静かで今週は疲れていたせいか10時間位爆睡しました。こんなに眠ったのは何年ぶりでしょう。お陰様で疲れが取れました。リピーターの方が多く、前回宿泊した時にいらしたご夫婦と再会しました(笑)。
投稿日:2025/9/10
自宅から湯西川迄100k、湯西川から福島まで100k
自宅からの中間地点の宿にお世話になりました。
今回で4度目、安心して宿泊出来ます。
源泉かけ流しで4つのお風呂は貸し切り。2つは露天風呂付。
とても贅沢 気兼ねなくゆっくりは入れました。
夕食の鹿のステーキと女将さんが育てた野菜の料理が美味しかったです。
投稿日:2025/8/12
家族4人(大人)で利用。朝食も夕飯も美味しくてお腹いっぱいになります。鹿肉のステーキは初めて食べたが美味しかった。お風呂は4つあり、
内2つには露天風呂がある。自分が入ってる間は他の方は入れないから他の方と被る事なくゆっくり入れるし、温泉なのでとても良い。が、内湯は割と熱めだったと感じたので長く入っていられなかった。
残念な点は、壁が薄いのか隣の部屋の声が割と聞こえてくる事。共同冷蔵庫の為、廊下にある。
やはり部屋に冷蔵庫があると有り難い。
お値段は大人4人でかなり安いと思いました。
また機会があれば利用したいです。
投稿日:2025/8/7
温泉宿を選ぶ際、@源泉掛け流しの湯に入りたい時に入れる、A地のものを活かした料理、B静かな居心地の良さ、を重視しています。本宿はピタリと当てはまり、4回目の訪問です。今回も2つの大浴場(少し熱め)と2つの家族風呂(適温)の全てを楽しみました。夕食では、鹿肉ステーキと川魚の塩焼きは勿論のこと、南瓜の煮物と数種の漬け物が美味しいです。夜には湯西川温泉の「かわあかり」のイベントに出掛けて、幻想的な光景に魅せられました。また居心地良く過ごさせて頂きました。
投稿日:2025/8/6
ハミングバードが好きで何度かお世話になってますが、今回まさかの私達だけの貸切!満室でも、お風呂が沢山あるので入りやすかったですが、今回はいつでも好きな時にのんびり、贅沢に温泉を楽しむ事が出来ました。
お料理も女将さんが工夫をこらして作って下さり、味、ボリュームともこのお値段なら申し分ないです。
私達だけだったので、いつもより沢山女将さんとおしゃべりも楽しみました。
昨年から家庭菜園を始めたのですが、女将さんに教えてもらった「スーパーアリの巣コロリ」の効果が抜群で良い情報本当にありがとうございました。
投稿日:2025/8/4
初めてお世話になりましたが、皆さんのクチコミ通り大満足のお宿です。お風呂は4か所あるので他のお客さんと被ることはありませんでしたし、全ての料理が美味しく、鹿肉のステーキは初めてでしたが大変美味しくいただきました。私たち夫婦の他は皆さんリピーターの方らしく何度も訪れたいお宿です。私たちも秋に再度予約しました。リピーターの仲間入りです。
投稿日:2025/7/22
念願のハミングバードにようやく泊まれました。
数年前、鹿肉ステーキに釣られ、かまくら祭りの機会に相談し、満室。その後も何度かじゃらんで機会を伺うも満室続きでした。
3時少し前に着きましたが快く迎えていただけ、直ぐにお風呂に。お湯は最初熱くて入れないと思いきや、慣れるとちょーど。不思議。肌がスベスベになるお湯です。
貸し切り風呂が4つもあり、埋まって入れないことは多分無いかな?露天が人気で実際最初は露天に行ったけど、テラスのあるお風呂もけっこう良かったです。
1泊なのに4〜5回入ってしまった。
鹿肉はイメージと大きく違い、柔らかく癖もない。どうやらかなり手が込んでいるようで、ちょっと真似出来ない。柔らかくするコツを教えて貰えたので、次回実践。。
朝食は尋常な量で助かった。
次回いつ行けるか楽しみです。
投稿日:2025/7/16
湯西川は初めての訪問でしたが、温泉の質の良さに驚きました。夕食後は夫婦ともすっかり寝込んでしまいました。温泉にあまり入らない夫もよく眠れて、少しは温泉の効果を知ってもらえたかな、と思っています。女将さんも適宜なサービスで、特に自家製のお野菜の美味しさには驚かされました。またお世話になりたいと考えております。
投稿日:2025/7/13
温泉街から少し離れているのと、個人客が中心の宿なので、とにかく静かに過ごせます。大小4箇所のお風呂は基本は貸切となるので、好きな時間に何度でも入れるのは有難かった。
投稿日:2025/7/7
口コミを見てハミングバードさんに決めましたが、口コミ通りほんとにいいところでした。チェックイン前に車も止めさせていただき感謝です。。
おかげさまで2人でゆっくり歩いて湯西川を散策できました。
旅館は建物自体は古いですが、アットホームな感じが癒されました。私たちは一階でしたが景色がめちゃくちゃ良かった。
お風呂は全て貸切で源泉掛け流し24時間入れて、、とてよゆっくり入れました。
夕食はお魚や鹿肉などなどたくさん出ました。私はビールと日本酒をいただきました。お酒も言うことなく美味しい日本酒が用意されてました^_^
朝食も私たちにはちょうどいい量で美味しかった
ほんとにゆっくりできた旅館でした
また絶対来ようね!と話しました
投稿日:2025/7/6
夫婦旅行で利用しました
今回二度目の利用でしたがやはり良いですね〜
部屋の雰囲気は相変わらずで落ち着きます
お風呂は24時間貸し切りで入り放題で露天風呂からの景色は緑で目が癒されました
食事もメインの鹿肉ステーキをはじめ全てがおいしかったです
女将さんや息子さん?も気さくな感じの接客がすごく良いです
前回同様シャワーの水圧はいまいちだったのですが他の部分で大きくプラスなので差し引きまだまだプラスですww
前回も感じたのですが一泊二食付きでこの値段は申し訳なく感じてしまいます
お身体に気を付けて末長く続けて行って欲しいお宿です
投稿日:2025/6/24
1階角のトイレ付きの部屋を利用しました。
温泉は源泉掛け流しで貸切利用、食事も2食付きで1万円でお釣りがくる。
今までたくさんの温泉宿を利用しましたが、コスパは過去一番です。
部屋の鍵のかけ方がわからず女将さんに聞きましたが、子供の頃によくあった昭和時代の鍵で懐かしくなりました。
女将さんは明るく話上手で「田舎のお母さん」という感じの方で、女将さんが漬けた果実酒がたくさん食堂に並んでいました。
夫は山椒のお酒を飲みましたが、とてもスパイシーで初めての味だったようです。
お酒好きの方は、たくさんある果実酒を迷いながら飲むのも楽しいと思います。
5月下旬に利用しましたが、まだまだ朝は肌寒く、温泉に浸かっていても長く入っていられました。
天気が悪かったせいか、チェックアウト時も気温が10度以下でしたので、夏の暑い時に利用すると涼しく過ごせる良いところだと思いました。
投稿日:2025/6/13
久しぶりに湯西川の温泉に行きたくなりこちらにお世話になりました。
温泉は貸切ですが、非常に広くてのんびりできました。
食事は鹿肉のステーキがメインでした。連れはちょっと無理だったみたいでしたが、私は美味しくいただきました。
投稿日:2025/5/19
貸し切り温泉の広さと露天風呂が素敵なのにビックリ。鳥のさえずりがずって響き渡り、コース料理に舌鼓。ウェルカムドリンクやチョコや飴もいただきました。部屋ごとのトイレは、よかったです。
投稿日:2025/5/8
GW期間中に行ってきました。貸切風呂が4つもあり、全て源泉かけ流しという贅沢を味わいました。PH8.9のトロトロ温泉はほんとにおすすめです。夕食の鹿肉は始めてたべました。しかも2食付きでお安い。
湯西川は穏やかな感じで、ゆったりくつろぐこともできました。女将さんもお話好きで、楽しく過ごせました。
ただ、どうしてもかなり古いので、トイレに汚れがあったり、廊下にカメムシがいたりする(部屋にはいなかった)ので、そこは我慢が必要と思います。
投稿日:2025/4/30
温泉の質の良さに感動し、またお世話になりました。のんびりと心ゆくまで浸かることができるのが何よりも嬉しいです。
投稿日:2025/4/21
栃木の温泉を探していて、行ったことない湯西川温泉に初訪問。
お部屋5部屋に貸切風呂4つなので、いつも待たずに入れました。ヌルヌル目なお湯は具合よく、朝夕何回も楽しめました。
夕ごはんは工夫をしていて沢山のおかずでごはんが進みました。特に鹿肉のステーキと生湯葉が美味しかったです。
ロビーにお茶セットがあり好きな時に飲めましたし、お部屋は広くて静かでゆっくりできました。
部屋にカメムシが数匹いましたがガムテープがあったので始末しました。賑やかな観光地ではないですが、ゆっくり温泉につかるなら良い場所です(*´∀`*)。
投稿日:2025/4/19
4回目の宿泊でした。いつもアットホームな雰囲気で、温泉も最高。広々したお部屋で自然を満喫。いつ来ても癒されます
投稿日:2025/4/3
一階のお部屋は何度か利用していたが今回初めての二階部屋プラン!迷わずに予約〜
階段を上ってすぐのお部屋
お手洗いはお部屋をでてから専用の広々とした暖房洗浄つきでした。
貸切り風呂何度も入りお肌スベスベ
夕飯では毎回楽しみの鹿ステーキ!
お値段以上!暖房費含めても安すぎです!
またお邪魔します〜
5![]()