宿番号:378732

日光湯元温泉 魅力の自然湧出100%かけ流しの温泉です。

日光湯元温泉
日光宇都宮道清滝ICよりR120号線沼田方面へ30Km約40分

スパビレッジ カマヤのクチコミ・評価

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.8
風呂 4.5
料理(朝食) 4.6
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.8
清潔感 4.5
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 夫婦旅行

たーざんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【早割14】硫黄泉の名湯と霧降高原牛の陶板焼きを満喫プラン【2食付】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

コスパがよい

硫黄の温泉で何も入りました。いつ入っても空いててゆっくりできました。
露天はGWでも結構寒いです。笑
露天に入ってから内湯に入るととても温まって気持ちよかった。
夕飯は全て机に並んでるスタイルでした。
牛肉陶板焼きは沢山お肉で食べ応えあり。
全てとても美味しかったです。
部屋に冷蔵庫がないので夏場はどうかな?という感じです。
まわりの景色も良くて
価格もお安いしとてもよかったです。

スパビレッジ カマヤからの返信

この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
硫黄の温泉でゆったりとした時間をお過ごしいただけたとのこと、何よりでございます。
ゴールデンウィークの露天風呂は少し肌寒かったかもしれませんが、その後の内湯でしっかり温まっていただけたようで安心いたしました。
ご夕食では、陶板焼きの牛肉をはじめ、お料理をお楽しみいただけたご様子が伝わり、嬉しく拝読いたしました。
お部屋の冷蔵庫につきましては、貴重なご意見として今後の設備改善の参考にさせていただきます。
またお会いできる日を、スタッフ一同心より楽しみにしております。

返信日:2025/5/30

男性/50代 一人旅

爺さん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】【スタンダード】硫黄泉の名湯と霧降高原牛の陶板焼きを満喫プラン【2食付】
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

静かに源泉掛け流しを楽しめます

過日はお世話になりました。前の方のクチコミから、エレベータなし、冷蔵庫は共有、布団敷きは自前、露天はできなりの温調を理解した上で泊まらせて頂きましたが、コスパを考えると、とても良い宿と思いました。源泉掛け流しの濁り湯(内湯・露天)と貸切無料の家族風呂(空いてれば利用可)もあり、食事もこの宿泊代で良いの?と思うくらいでした。接客もとても丁寧でサービスして頂きました。常宿にしたい宿が見つかりました。次回もよろしくお願いします。

スパビレッジ カマヤからの返信

この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
設備面についてもご理解の上ご利用いただき、さらに「コスパが良い」とのお言葉まで頂戴し、大変光栄です。源泉掛け流しの湯やお食事、そしてスタッフの対応にもご満足いただけたとのこと、何より嬉しく思っております。
「常宿にしたい」とのお言葉は私たちにとって何よりの励みです。
またお会いできる日を、スタッフ一同心より楽しみにしております。

返信日:2025/5/9

男性/50代 夫婦旅行

はちさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【スタンダード】硫黄泉の名湯と霧降高原牛の陶板焼きを満喫プラン【2食付】
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

安定の宿

お世話になります 今回も良い風呂と食事ありがとうございました。また宜しくお願いします リニューアルした食事も大満足です

スパビレッジ カマヤからの返信

この度も当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
「良い風呂と食事ありがとうございました」とのお言葉、大変嬉しく拝見いたしました。
リニューアルしたお食事にもご満足いただけたようで、私どもとしても安心し、そして何より励みになります。
お風呂もゆったりとお楽しみいただけたようで、旅のひとときが心地よいものとなっていれば幸いです。
またお会いできる日を、スタッフ一同心より楽しみにしております。

返信日:2025/4/23

男性/40代 夫婦旅行

はちさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
2月の得だ値 お手軽料理で【湯ったり のんびり 温泉三昧】
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

良い風呂

年に数回お世話になってます。今回は低プランでの宿泊でした 良い風呂に入り飯食って就寝しました。真冬ですので露天風呂は当然入れません 内湯で湯当たりし即ノックアウトで就寝でした。

スパビレッジ カマヤからの返信

この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
温泉でごゆっくりおくつろぎいただけたご様子に、私どもも大変嬉しく思っております。
寒さ厳しい時期ではございますが、内湯にてしっかりと温まっていただけたようで何よりでございます。
これからもお客様にとって、変わらず安心してお過ごしいただける宿であり続けられるよう努めてまいります。
またのご来館を、心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/5/29

男性/30代 一人旅

yoppiさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【湯ったり のんびり 冬の一人旅】 1泊2食 お部屋はおまかせ 禁煙室
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
1
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理に満足

山奥にある温泉宿にいきたい!と思い立ち、年末年始の休みを利用して1泊しました。
二食付きのプランで、時期的に夕食も朝食も正月を意識したメニューも入っていました。
良かった点としては、その食事の品数とホスピタリティです。
ご飯と汁物、サラダやその他副菜はセルフサービスで、おかわりも含めて量が調節できますし、普通に一通りのものをよそっただけで、お腹いっぱいになるほどです。イワナの揚げ物やはまちの刺身、黒毛和牛種のステーキもあり、まんべんなく食材を楽しむことができました。
瓶ビールも、この立地に対して中瓶で700円と良心的な価格ですし、食事にがっかりしないかというような心配は不要です。
また、食事の配膳をする若い方からホテルスタッフのご年配まで、みなさんハキハキと明るく気配りしていただいて、とても気持ちのいいものでした。(丁寧すぎて恐縮してしまうほどでしたが、温かみを感じます)
一方で、自分の部屋だけかもしれないのですが、
フロアの暖房(おそらく灯油ストーブ)に近い部屋で、部屋にもガスストーブのようなものがあったのですが、灯油の燃焼した臭いなのかガスなのか、トイレの換気扇はつけていたのですがそれでは足りず、外は吹雪でしたが、部屋の暖房を弱め、換気のため窓を少し開けて夜を過ごしました。
ストーブが古くなっていたからなのか、自分が燃焼した灯油の臭いにあわなかっただけなのかはわかりませんが、その後の行程をすべてスキップして早めに帰路につきました。
風呂に関しては他のレビューでも露天風呂の温度が低いというのが見受けられましたが、これは確かに、と感じました。ただ、湯舟は2つに仕切りがあって、お湯が出てくる方は比較的暖かく、服を着て外にいるのと同じくらいのほんのりとした温かさでしたので、長時間雪を感じるために屋外に浸かっていられる程度ではあったと思います。熱すぎると長湯はできませんので、その意味で低めに設定してあったのかなという気がします。
内湯はしっかりと熱いので、体の芯まで温めることは可能です。
とてもよいホテルでしたので、何らか暖房設備を見直していただけるといいのかなと思います。

スパビレッジ カマヤからの返信

この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お料理の量や品数についてのお褒めの言葉、スタッフ一同の励みになります。
心ゆくまでお食事を楽しんで頂けたこと、誠に嬉しく思います。
また、スタッフの対応についてもご満足頂けたとのことで、大変光栄です。
一方で、暖房設備の臭いや露天風呂の温度について、ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。
頂戴したご意見を真摯に受け止め、より快適にお過ごし頂けるよう改善を検討させていただきます。
今後ともお客様にご満足頂けるよう努めて参りますので、引き続きのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
機会が御座いましたらぜひまたお越し下さい。

返信日:2025/5/29

男性/60代 一人旅

たぬ吉さん

時期
2024年12月宿泊
プラン
冬の【得だ値】で泊まるお部屋おまかせプラン〜日本で有数の濃い硫黄泉で温泉三昧〜 1泊2食付き 
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

すばらしい料理と翡翠色の極上温泉

日光湯元の濁り湯に入りたくてスパビレッジカマヤさんに宿泊。通された部屋は12畳の和室で広くて◎。早速大浴場に行き、まず露天風呂。う〜む、いい感じだがさすがにこの季節は湯温が冷めてしまい残念。大浴場は翡翠色で熱めの湯、たっぷり浸かって大満足。貸し切り風呂は適温で良かった。
部屋で休んだ後は夕食。熱燗片手に先付をいただき全ておいしく◎。牛ステーキ、イワナの唐揚げ、鴨鍋など、あっという間に平らげてしまい、満腹。 こんなに美味いものを食べさせてくれるとはビックリ! 
部屋でお腹がこなれるまで待ち、また温泉へ、あ〜贅沢だね〜。
ふとんは自分で敷くので、敷布団を二枚重ねにして、これまた結構。
朝起きてまた温泉、内湯はかなり熱くなっていたがかき混ぜればOK.
朝食もいい感じで具だくさんの豚汁が嬉しい!朝からうまかった。
食事処から駐車場が見え、宿の人がクルマの雪払いをしてくれていた。感謝!。この宿は皆感じよく働いてくれているので元気をもらえる。
お宿は年季が入っているものの、それを補って余りある食事と温泉と宿の気配り。欲を言えば和室でもベッド入れてほしいのと、露天風呂の湯温、風呂底の湯花の掃除かな。 がんばってください。また行きます。

スパビレッジ カマヤからの返信

この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
日光湯元ならではの濁り湯をお楽しみいただくため、当館まで足を運んでいただけたこと、大変嬉しく思います。
広々としたお部屋でゆったりとお寛ぎいただき、お食事や温泉も存分にご満喫いただけたとのお言葉、嬉しく拝読いたしました。
熱燗とともに先付や牛ステーキ、鴨鍋などを美味しく召し上がっていただけたご様子で、調理スタッフも喜んでおります。
一方で、露天風呂の湯温や湯花の掃除、和室の寝具に関しましては、ご期待に沿えずご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。
頂戴したご意見は真摯に受け止め、より快適にお過ごしいただけるよう今後の改善の参考とさせていただきます。
楽しみにしていただいておりました温泉については、貸切風呂や大浴場にて満喫いただけたとのことで、安堵いたしました。
また、スタッフの接客にも温かいお言葉を頂戴し、大変励みになります。
これからもお客様に元気と癒しのひとときをお届けできるよう、サービスの向上に努めてまいります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/5/30

男性/50代 その他

オーちゃんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
1泊夕食付(朝食なし) 早朝出発の方・朝はのんびりしたい方におすすめ お部屋はおまかせ 禁煙室
和室 夕のみ
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

ご飯が美味しい

今年の春に初めて伺い とても気に入り、その後また2回 宿泊しました。
毎回一人で登山の後に宿泊するため お部屋が空いてる時でないと予約することはできませんが 今回は紅葉の時期にうまいこと宿泊できてとても ラッキーでした。
夕食がとても美味しく毎回食べ過ぎてしまいました。
また来年雪どけした頃に伺いたいと思います。

スパビレッジ カマヤからの返信

この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
春に初めてお越しいただいた際に当館をお気に召していただき、繰り返しご宿泊いただけていること、大変光栄に思います。
紅葉の時期にお部屋のご予約が叶い、素敵なひとときをお過ごしいただけたご様子、嬉しく拝読いたしました。
また、夕食を毎回お楽しみいただけているとのお言葉、料理長をはじめスタッフ一同の励みとなります。
次回は雪解けの頃、奥日光の四季を感じる癒しのひとときを過ごしに、ぜひ当館へお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同、お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/5/30

男性/40代 夫婦旅行

はちさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
錦秋の奥日光を楽しむ 【温泉三昧プラン】 1泊2食 禁煙室
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

スパビレッジ釜屋

奥日光でお気に入りの宿です。小規模旅館ですので独占浴の時間が多いです お湯の温度はリアルに変わりますけど時間を変えて何度かトライすれば問題ありません。ゴリゴリの硫黄風呂ですので季節や外気温に左右されるのは仕方ないと思います。

スパビレッジ カマヤからの返信

この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
奥日光に数ある旅館の中でも、お気に入りの宿としてご利用いただけていること、大変光栄に存じます。
小規模な宿ならではのゆったりとした湯浴みをお楽しみいただけたご様子、スタッフ一同嬉しく拝読いたしました。
また、お湯の温度や湯質についてもご理解をいただき、心より感謝申し上げます。
今後とも、自然豊かな奥日光ならではの季節感とともに、より快適にお過ごしいただける空間づくりに努めてまいります。
お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/5/30

男性/20代 友達旅行

わやさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
錦秋の奥日光を楽しむ 【温泉三昧プラン】 1泊2食 禁煙室
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

食事と温泉質が最高

食事はいわゆるフルコースに、ご飯(白飯と炊込の2種)、汁物(具沢山の日替わり)、サラダ、諸々惣菜がお替り自由。
夕食は地産の日光岩魚の丸揚げ餡かけが目白押し。
後先考えずに食べすぎてしまうほどでした。
温泉も湯花が多くて、硫黄の匂いが好きな人にはうってつけ。

スパビレッジ カマヤからの返信

この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お食事にご満足いただけたご様子、大変嬉しく拝読いたしました。
地元の岩魚を使った料理をはじめ、白飯や炊き込みご飯、食べ応えのある日替わり汁物、新鮮なサラダなどのメニューを心ゆくまでお楽しみいただけたようで、何よりでございます。
温泉につきましても、豊富な湯花と硫黄の香りをたっぷり満喫いただけるのが日光湯元温泉の魅力であり、これらを実際に感じていただけたことは私どもにとりましても大きな喜びです。
これからも、当館へお越しいただいたお客様一人ひとりにご滞在のひとときを存分に楽しんでいただけるよう、サービスの向上に努めてまいります。
またのご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/5/30

女性/50代 夫婦旅行

ワコさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【奥日光】高原の夏を楽しむ温泉三昧プラン【日本で有数の濃い硫黄泉】 1泊2食 禁煙室
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉よし

家族風呂も空いていれば予約なしで入れます。お湯は良かったですね。ただ部屋の金庫が壊れていて使えないのは不便でした。冷蔵庫が共同だったりするので、釣りなどレジャーが目的で泊まるならいいかなと思います。

スパビレッジ カマヤからの返信

この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
プライベート空間でご入浴いただける家族風呂にて、温泉を快適にお楽しみいただけたご様子、大変嬉しく拝読いたしました。
泉質についてもご満足いただけたようで何よりでございます。
一方で、お部屋の金庫の不具合につきましては、ご不便をおかけしてしまい誠に申し訳ございませんでした。
冷蔵庫が共同でのご利用となる点も含め、レジャーや釣りでご利用の方はもちろんのこと、すべてのお客様にとって快適にご利用いただけるような環境づくりを再度検討してまいります。
貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございました。
お客様のまたお越しを心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/5/30

ページの先頭に戻る
[旅館]スパビレッジ カマヤ じゃらんnet