宿番号:379980
こころ宿 NAGOMIのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 3.8 |
|
料理(朝食) | - | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 3.6 |
|
投稿日:2025/8/14
今回は家族旅行で利用致しました。5人+犬=6でした。古民家はペットと宿泊○とのことで良かったです。食事の時に本来ペットは部屋に待たせないといけないのですが、夕食のBBQ時に可能ならカートに入れて近くで食べられないか?の要望に対応頂き大変助かりました。写真も撮れ、思い出になりました。朝食も配慮頂き、従業員さん皆さん対応良く、とても満足な二日間でした。古民家は入り口にクモの巣や街灯に虫がいて、田舎な感じと昭和を感じ、子供たちはキャーキャー騒いでましたが、みんな満足な時を過ごせました。ただ庭は手入れ頂ければな…と思いました。そうすれば犬が遊べたかなと。夕食朝食とも満足、美味しかったです。BBQは予約時にお肉追加をしましたが、お酒を飲みながら食べる量としては多すぎて、残し気味になるくらいでした。予約サイトに3人前や5人前の写真を載せて頂けたら参考になるかと思いました。とてもゆっくりできて、満足な二日間でした。また機会があれば利用させて頂きます。
投稿日:2025/6/10
自然の中でゆっくり過ごせそうな宿として選びました。
ほかのお客さんで酒盛りをしていて賑やかな声が聞こえましたが、個人的にはそこまで気になりませんでした。人によっては音漏れを気にするかも?くらいです。
1番気になったのは虫。
私たちは貸切風呂を利用しましたが、ムカデや蜘蛛が沢山で虫苦手な私にとってはとってもキツかったです。
部屋の中にもハエが何度か邪魔をしてきたり、とりあえず虫虫虫、虫の印象でほかの良かった印象が台無しになってしまいました…。
せめて、貸切風呂の着替えをする場所だけでも掘っ建て小屋はやめて欲しい…!!!
あと、貸切風呂にいる時にかなりお手洗いの臭いがして結構それも嫌でした。
お食事はとても良いし、部屋もそれなりにくつろげるし、嫌ではないけど、時期と人を選んだ方がいいかもしれません。
投稿日:2025/2/9
国の有形文化財の小学校を改装した宿ということで
とても興味があり宿泊を決めました。お部屋はトイレ付きの和室にベットが備え付けられています。
食事は館内の食事処で焼き肉でした。お風呂も貸切でとてもいい時間を過ごすことが出来ました。
投稿日:2024/12/22
元小学校ということでしたが、だいぶ古い作りですが、上手にリノベされていました。簡素な部分もありますが、なんだか実家に遊びに来たようなほっとした感じの雰囲気があり、スタッフの方々も暖かかったです。部屋も広めでのんびりでき、華美な施設ではないですがお陰でゆっくり落ち着いて過ごせました。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます