(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.9 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.1 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 4.2 |
|
投稿日:2025/7/25
部屋は1階だったので、部屋からは何も、見えなかったが、浴室、朝食会場からの眺めは最高でした。
朝日も展望デッキからバッチリ見えました。
お茶うけのサブレが割れたものがおいてあり、少しがっかり。全体的にレトロて、アットホームな感じ。
朝食は、優しいおかずで、美味しかったです。
近くの海水浴場も綺麗で、シャワーも完備。
全体的に振り返ると、『普通』ではあるが、満足。
投稿日:2025/7/1
2度目の宿泊です、今回、友人親子と私の母親の4人で伺いました、前回も食事が大変美味しいと思いましたが今回もとても良かったです、特にナメタガレイの煮魚は味噌味で皆で味噌味は初めてだよね、美味しい!と絶賛!
朝食は前回個室食でしたのでチェックインの時に明日の朝食は個室ですか?最上階のラウンジですか?と質問(ラウンジで食べてみたかった)
ラウンジですとの事で皆で大喜びしました、当日晴れていましたし、海を眺めながらの朝食は最高でした
お風呂も綺麗でこれまた海を見渡しながら入れるのでてとても良かったです
母親は足が悪く車椅子使用なのですが当日入ったお部屋のトイレに段差がありこれではトイレが使えないと言うのでスタッフの方に相談すると前回使ったお部屋にすぐ変更してくれました、ありがとうございました
また伺いたいと思います。
投稿日:2025/4/14
ホテル建物自体は古いと思うが、全面的にリホームしてあり、古さを感じさせない。部屋内は広くて清潔感も高く、気持ち良く利用できました。7階の大浴場は、広くて松川浦が望めて、気持ち良く入浴出来ました。夕食前、寝る前、早朝の3回も入浴させてもらいました。それも、3回とも大浴場をひとり占め状態で利用でき本当にラッキーだった。夕食も朝食も地元の物中心の食材を大変美味しく食べられましたし、8階のレストランは景色も大変良い。フロントの受付や食事時の応対も親切で気持ち良く利用出来ました。贅沢を言えば、食後のコーヒーと部屋で飲めるコーヒーが有れば更に良かったです。また、相馬に行く機会が有れば利用したいと思います。
投稿日:2025/3/17
お風呂は温泉ではありませんが、ライトアップした松川浦大橋や穏やかな湾内を見ながらゆっくり入浴出来ました。
食事はスタンダードプランでも食べ切れないほどの料理でした。追加(別料金)であわびの焼き物を注文し、浜のご馳走を堪能しました。
和室+ベッドの部屋を利用、室内のバストイレはユニットでトイレは狭かったです。
和室の座椅子が脚付きなら良かったと思いました。
朝食は和食でとても美味しかったです。
静かで落ち着いた雰囲気で過ごせるホテルでした。
投稿日:2025/3/10
初めての宿泊です、叔母の誕生日に近い3月初旬に予約、母親、友人、叔母と4人で伺いました、案内された和室は広く大変綺麗にお掃除してありましたがトイレの段差、洗面所が広縁に設置してあって少し使いづらかったです。
その他展望風呂は見晴らしが良く寝湯やサウナ、露天風呂もあって凄く良かったです、何より髪を乾かしていた叔母が足が暖かいと言っているので私も椅子に座ってみると床暖房が入っていて感激しました
食事は他の口コミにもあるようにシニアプランなのに品数は多く味付けも丁度良く大変美味しかったです、母親は口に合った様でいつもより食が進み、ここは1泊では足りないね、全部美味しいと大変喜んでいました
夕食後用事があってフロントに行くと階段に猫ちゃんがいました、スタッフの方に聞いたところ怪我をしていて外は寒いし、いじめられると可哀想なので館内に入れているとの事でした、大の猫好きな私は素晴らしいホテルだなと思いました、スタッフの方皆さんで御世話をしているし、病院にも連れて行ってるようでなんて素敵なホテルなんでしょう。
同行している友人、叔母、母親も猫好きなので皆んなで猫とスキンシップ、おとなしく可愛らしいニャンコちゃんでした、本当に楽しい1泊2日でした、母親もまた行きたいとの事でしたので近々にお邪魔したいと思います。大変御世話になりました、ありがとうございました
投稿日:2025/1/23
月曜日の宿泊だったためか、とてもゆっくりと過ごすことができました。
楽しみにしていたほっきづくしに大満足、とても美味しくいただきました。
投稿日:2024/12/22
笑顔でお出迎えして頂き、時間より前でしたがスムーズにかつ、お部屋まで案内して下さいました。
部屋からは海は眺めないのとトイレはお風呂と一緒でしたが、10畳の畳とは別にローベッドの確保でとても広いお部屋でのびのび過ごす事が出来ました。
夕食は個人部屋に案内され、2組1部屋の座敷にテーブルスタイルです。
お刺身も煮魚もとても美味しく女性では食べ切れない量でした。ビールの大もビックリするくらいの量で目が点でした。大満足です。
お風呂は全面ガラス張りで一面海!今までで最高の眺めのお風呂でした。
売店をぶらぶらするのが好きなので休止中だったのが唯一残念でした。
せめてアイスの自販機やカップヌードルの自販機があればよかったかなとも個人的に思いました。
とにかく館内は清掃が行き届いており、とても気持ちよく過ごせました。
初めての相馬旅、いい思い出になりました、お世話になりました。
投稿日:2024/11/19
夕食がとても美味しく満足でした。
お風呂が温泉ではないので、いまいちでしたが、海が見えるため、眺めは最高でした。
部屋にトイレがあるのですが、とても狭く薄暗かったです。古いのでしょうがないですが、水周りには清潔感を感じたいのでガッカリしました。それでも、リピートしたいと思いました。
投稿日:2024/11/12
宿泊客もほどほどで、とても静かに過ごせました。特別特徴はありませんが、山に囲まれて、ほっとできるところです。
投稿日:2024/11/12
前日は、紅葉を感じながら、山の中の館に泊まりましたが、翌日は、海の見えるホテルで、ゆっくりくつろぎました。特に夜の食事は、老人たちには食べ切れない量でお腹がいっぱいでした。近くには、海産物のお土産があり、それぞれ好きなものを仕入れて、帰ることができました。また次回、行きたいところです。
投稿日:2024/10/20
夕食のお魚づくしのメニューはどれも美味しくて、量も多く食べきれないほどでした。
お魚大好きな高齢の母も大満足と、連れて行ってよかったです。しかし、和洋室の部屋は、和室とベッドの間に段差があり、トイレにも段差があり、高齢者にはちょっと危ないと思います。
夜に何度もトイレに起きる時は気をつけながらです。近くの産直や海の駅は新鮮野菜などが豊富でオススメです!
投稿日:2024/8/31
相馬花火大会を観るのにホテルを利用しました。チェックインより早く到着しましたが部屋に入ることができました。当初取った部屋は和洋室の部屋でしたが 使えないとのことで和室の部屋を用意してくれました。ベッドでなかったですが 広々とした畳の部屋でのんびりと過ごせました。この日は屋上にあるテラスを解放していて 花火を楽しむことができました。少し歩けば浜の駅松川浦も行けるのでチェックイン後散歩ついでに買い物もできます。コンビニなどはないので必要な物は途中で用意するといいでしょう。大浴場は眺めもよく最高です!
投稿日:2024/8/24
すでに小学生の子ども2人なので、ベビー用品がどう〜のこうの〜はありません。
ただ、温泉苦手だから部屋で入りたい→出来ました!
いざ温泉に入ったら→海が見えて子ども大興奮!温泉楽しいを植え付けられた!
今回夕食は現地のお友達と外で済ませたのですが、今度はお夕飯有り利用したいです!
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます