宿番号:389194
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.9 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.0 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 3.5 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/10/26
部屋数が少ないのもあり静かな宿でした。残念だったのは部屋のお風呂が掛け流し温泉ということで凄く楽しみにしていましたが、入ろうとしたらお湯が冷たい!これ温泉?確かに温泉は流れていましたが湯量が少なくどんどん冷めてしまう状態でした。仕方なくお湯を出し調整する事にしましたが、源泉掛け流しにはほど遠くなってしまいました。一度お湯を温めれば温泉だけで温まりましたが入室前のお湯の管理はしておいて下さると気持ちよくお風呂に入れたと思います。落ち着いたお宿だっただけに残念でした。朝ご飯の栗おこわ とても美味しく頂きました。食事は量もほどよく残さず食べれたので良かったと思います。飲み物がラウンジに色々あり自由に飲めるのですが部屋でのんびりしたい時毎回部屋から出て取りに行くのも面倒で出来れば部屋にもコーヒー等置いてあれば嬉しかったです
投稿日:2025/7/20
夏の群馬旅行で小規模でゆっくり出来る宿ということで選びました 古民家や蔵をリノベーションしたそうで坪庭付きの部屋はきれいで広くゆったりとくつろぐことが出来ました 残念だったのは落雷による故障でテレビが視聴出来なかったことでしたがその分書斎から本を借りてきて読書に時間をとりました
温泉は熱めで貸し切り状態でゆっくり入れて気持ちが良かったです
他のゲストとはほとんど会わないので静かで良かったです
食事はヘルシーなモダンかまど蒸し料理が中心でした 美味しかったけれど私どもには満足でしたが若い方にはボリューム不足に感じました 栗おこわが良かったです お酒も飲み放題で楽しめました
湯上がりのビールやハーゲンダッツアイスのサービスもとても良かったです
のんびりと温泉でリフレッシュ出来ました ありがとうございました
川原湯温泉 山木館からの返信
ゆりしす様
この度は当館のご利用ならびにご好評の口コミ投稿を頂戴し、誠にありがとうございます。
まず、改めて共同アンテナへの落雷による、川原湯地区全域でテレビが映らない点ご迷惑おかけし申し訳ございません。
1ヶ月が経ちました今も復旧の目途が立っておらず、当館も大変不便を被っております。
しかしながら、その分書斎からの本を坪庭付き客室で過ごす読書の時間に充てて頂いたり、温泉を心ゆくまでお楽しみ頂けたりしたご様子で何よりでございます。
当館は、お客様が日常を忘れ、街中の喧騒を離れ、ごゆっくりお寛ぎ頂けるよう、旧温泉地の趣を今に紡ぐ非日常な世界観を大事にしており、元々ほぼ全客室にテレビ隠しの収納棚がありますが、結果としてまさにそのようにお過ごし頂けたこと大変光栄に存じます。
お料理やその他飲食サービスにつきましても、ご満足頂けただけでなく
特に当館伝統の栗おこわがお口にあった点大変光栄に存じます。
お料理の量につきましては、30代の15代目夫婦で試食しており、充分なボリュームがあると考えておりますが、引き続き検討して参ります。
より一層、精進して参りますので何卒宜しくお願い致します。
暑さ厳しき折、お体ご自愛下さいませ。
15代目 樋田勇人
返信日:2025/8/9
投稿日:2025/6/28
家族みんなが、温泉に入れて、食事も美味しくいただけて、1日ゆっくりすごせて、心と体がリフレッシュしました。
川原湯温泉 山木館からの返信
イマジー様
この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
また、大変嬉しい口コミもいただきありがとうございます。
「心と体がリフレッシュしました。」というお言葉、励みとさせていただきます。
これからもお客様にとって居心地の良い時間をご提供できるよう精進して参ります。
またのご来館心よりお待ちしております。
向暑の折、ご自愛くださいませ。
返信日:2025/6/30
ZePさん
投稿日:2025/3/2
部屋が大変広く清潔.宿泊客が少ないせいか館内は静寂.
内風呂が気持ちよく(露天は若干ぬるい),湯上りのアイスがおいしい.図書スペースや談話室もあって館内で気持ちよくくつろげる.
唯一の不満は食事.夕食は自宅で味わえない一品を期待したが,インパクトに欠く.オールインクルーシブは大変ありがたいが,昔ながらの日本酒の味で流行りのフルーティー系純米吟醸がなく,つまみとお酒を楽しみながらの食事にはならなかった.それ以外が素晴らしかっただけに,そこだけは残念.
川原湯温泉 山木館からの返信
ZeP様
この度は当館のご利用ならびに口コミ投稿して頂き誠にありがとうございます。
まずは、館内の各施設におきまして、快適にお過ごし頂けたご様子で何よりでございます。
旧温泉地より移築した施設を大切に清潔に維持できるよう、今後とも精進して参ります。
また、お料理やお飲み物がご期待に沿えず残念に存じますが
まだまだ伸びしろがある、と前向きに改善して参ります。
是非またのご縁がありましたら、どうぞよろしくお願い致します。
まだまだ寒い日が続きますが、お体ご自愛下さいませ。
15代目 樋田勇人
返信日:2025/3/3
投稿日:2025/1/31
部屋数が少ないので宿泊出来る人数が少ないので静かで良かった。宿泊費は割高だけど部屋も広くゆっくり出来ました。
川原湯温泉 山木館からの返信
タツヤ様
この度は当館のご利用ならびにご好評の口コミ投稿を誠にありがとうございます。
吾妻渓谷と八ッ場あがつま湖を臨む静かな川原湯温泉にて、僅か8室の当館でお寛ぎ頂けたご様子を大変嬉しく存じます。
これからも移築した古民家や蔵、全館庭園に面する造り等に沿ったプライベートで落ち着ける空間作りとサービスを心掛けてまいります。
ご満足のお声が明日への励みになります。重ねて御礼申し上げます。
また、料金につきましては、繁忙期による点があったかと思いますので、また時期を変えてのご利用を心よりお待ち申し上げます。
何卒宜しくお願い致します。
寒さ厳しき折、ご自愛くださいませ。
15代目 樋田勇人
返信日:2025/2/11
投稿日:2024/12/14
廊下に飾られた絵も素敵。その額に飾ってある小枝がとてもかわいくて驚きました。
ハーゲンダッツ食べ放題なんて、信じられないサービスでした。
移転した建物とかで、湖底に沈んだ村に思いをはせました。
川原湯温泉 山木館からの返信
pino427様
この度は当館のご利用ならびに口コミ投稿誠にありがとうございます。
館内の小さなこだわりにもお気付き頂き大変光栄に存じます。サービスにもご満足頂けたご様子、何よりでございます。
一方で、お料理をはじめ、まだまだ改善点・伸びしろある評価を頂きありがとうございます。
湖底に沈んだ古民家や蔵を移築した、当館ならではの歴史と文化を感じられるサービスへ精進して参りますので、変わらぬご愛顧のほど、どうぞ宜しくお願い致します。
またのご来館心よりお待ち申し上げます。寒さ厳しき折、ご自愛くださいませ。
15代目 樋田勇人
返信日:2025/2/6
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます