宿・ホテル >  福島県 >  郡山 >  郡山・磐梯熱海・須賀川 >  をりふしの宿 昭月 >  クチコミ・評価

宿番号:390574

ここではテレビを消して本を読もう。全12室の山あいの宿

ハイクラス

磐梯熱海温泉
磐越自動車道、磐梯熱海インター下車、車で5分

をりふしの宿 昭月のクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.5
風呂 4.8
料理(朝食) 4.8
料理(夕食) 5.0
接客・サービス 4.5
清潔感 4.6
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 一人旅

ともちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【女性お一人様】萩姫の休日(お料理少なめ)
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

静かでゆっくりできます

毎年、夏に利用しています。
静かで、お料理が美味しくて温泉でゆっくりできます。
また、1年間お仕事頑張れます。

男性/60代 夫婦旅行

マイケルさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
料理長のおすすめ・夏の懐石
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お湯が良く、食事も美味しかった(手の込んだお料理も多くて)

今回で3回目でしたが、今回もゆっくりと過ごせました。お湯はトロトロした肌がすべすべになるいーいお湯で夜2回朝1回入ってしまいました。ご飯は夜も朝も大変美味しかったです。前回の時より働いている方が少なく感じたのですがずっと長く続けて下さい。まだ何回も来たいです

女性/40代 夫婦旅行

チャマさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
館主のおすすめ・をりふしの懐石
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

本当は教えたくないですが

クラシック好きな方、行かれた方がいいです!
お料理、おもてなし、最高でした。
4にしたのは、朝ごはん、おかわりしていいのか分からなくて、可能なら、おかわりの際は連絡をと一言欲しかったかなと思ったことと、お味噌汁、ぬるかったので、それを火付のものにしたら完璧かなと。
無いものねだりだけのコメントお許しください。どこに泊まってもそれはあると思うので。
でも、絶対また伺います!近いうちに!

女性/60代 友達旅行

マッキーさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
料理長のおすすめ・春の懐石
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

春の懐石

京都の友人を接待するために利用しました。おもてなしのメッカからの客人の感想は以下の通りです。
隅々まで掃除され、設えがが見事。浴衣の帯が仮糸で留めてある心遣いが凄い。出汁味は京都の料亭と同じ、京都は塩気がないだけ。朝の新聞、温かい珈琲など、コストパフォーマンス良すぎ。夜の懐石の見事さは言うまでもないが、朝の手作り感のある揚げ豆腐やシュウマイが美味しい。痒いところに手が届く柔軟な対応が見事、とのことでした。お世話になりました。ご亭主、女将さん、スタッフの皆様、これからも頑張ってください。

女性/50代 家族旅行

naachanさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
料理長のおすすめ・春の懐石
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
2
清潔感
1

入学・入園祝いが残念に

孫の入学入園のお祝いに宿泊しました。以前宿泊した際、部屋食で大変料理がおいしかったとの記憶でこちらを予約しました。以前と変わらず食事は大変美味しくいただきました。しかしながら、夕食後の部屋の中には、大量のカメムシが発生し、気持ち悪さと虫の匂いでその部屋に寝ることはできませんでした。他に部屋がないと言うことで、2世帯ぎゅうぎゅうで泊まる羽目になりました。この時期には、カメムシが多くてとは言うものの、何十匹ものカメムシが出る部屋の予約は受け付けるべきではないでしょう。

女性/60代 夫婦旅行

ジジさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
料理長のおすすめ・冬の懐石(お料理少なめ)
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

女将さんが良い

女将さんが とても 気さくで  優しい感じの方です。
館内は スリッパを履くことなく 過ごせるので リラックス出来ます
あと、家族風呂が とても良いですね
家族風呂は 出入口に 木札があって 入浴中にする事により(中から鍵あります)
安心して 入れます。  食事も 美味しかったです。
何度も訪問したいものです

女性/50代 友達旅行

おひめさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
料理長のおすすめ・春の懐石
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

懐石料理がお目当てです

なんといっても春の懐石料理、先付から止椀まで、旬の食材を堪能できるように美味しく調理されていて感動しました。とにかく食事が美味しくて大満足。温泉もとろみを感じる湯でした。季節ごとに再訪したいです。

女性/60代 家族旅行

マッキーさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
料理長のおすすめ・冬の懐石
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

心癒される最高な宿

久しぶりに投宿し、この宿の良さを再確認しました。宿は高級宿が立ち並ぶ源泉通りにあります。けやきの森入り口が宿の前にあり、散策や足湯を楽しむこともできます。
玄関を入ると、見事な投げ入れの生け花とソファーセットがあります。売店など観光客用のものはなく、あるのは三ケ所のプチ図書コーナーと、モーツァルトが聞けるリスニングコーナー。絵本から漱石全集まである図書のラインナップが知的で素晴らしいです。
山の木立が見える大浴場が一階に。貸し切り
で何度も浸かれる家族風呂が二階にあり、いずれも加温、循環は一切なし、かけ流しの温泉が注がれています。
部屋は段差がなく、隅々まで清掃が行き届き、山本健吉の歳時記が文箱に置かれていたり、詩歌のオリジナル絵はがきがおかれていたりします。
特筆すべきは料理で、ここの先付や酢の物、酒肴の季節を感じる料理は芸術品です。すべての出汁に変化があり、その違いがわかる人には堪らないと思います。
心からほっとでき、ご亭主やおかみさんの人柄に癒される、品格がありながらけして気取らない、そんな静かな宿です。

女性/50代 その他

おひめさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
料理長のおすすめ・冬の懐石
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくり過ごせる宿としてオススメ

和室の畳のよい香りが印象的です。食事は個室で懐石料理を堪能し、お風呂は貸切できる温泉を満喫し、優雅な時間を過ごせました。廊下のあちこちにソファーがあり、音楽や本に触れることができる環境にも癒されました。滞在中に他の宿泊客に会わないことも非現実的で贅沢な気持ちになりました。また宿泊したいです。

ページの先頭に戻る
[旅館]をりふしの宿 昭月 じゃらんnet