宿番号:397352

ペットと泊まれる温泉宿。ドッグラン広場、ペット専用浴室あり!

阿蘇内牧温泉
熊本ICから国道57号線を大分方面へ車で50分

全室温泉付の離れでペットと過ごすひととき 御宿 小笠原のクチコミ・評価

総合
4.8

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.7
風呂 4.5
料理(朝食) 4.6
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.9
清潔感 4.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/40代 その他

akiさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【1泊2食付】定番!御宿小笠原で楽しい旅行を♪♪
ツイン 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

予約に無い料金請求があった。

じゃらんで、予約した時には追記にも記載がないペット料金をチェックアウトの時請求されました。
宿に、じゃらんでは金額書いてなかったと伝えると(料金の事で言われたの初めてです。ワンちゃんの金額は決まってます)と言われました。
しかし、じゃらんでの予約は記載がないので要らなかったのでは?と言うと(そんな事ない。決まってるので)と言われた。
書き忘れかもしれないので確認して下さいとお願いし、確認しますと言われたまま音沙汰なし。
その後、じゃらん追記に記載されました。
確認とはなんだったのか?何にも返事ないのはモヤモヤしました。
宿でのおもてなしや、接客はとても良かっただけに、電話対応がとても残念です。
お風呂は、無色透明の温泉ぽくない泉質ですが、24時間いつでも入れます。
お食事は、ワンちゃんと同席できるので夕食、朝食ともに心配する事なくゆっくり美味く頂きました。
何ヶ所かあるとても広いドッグランは、愛犬も大喜びでした。
沢山遊んだ後は、ペット用お風呂場で洗う事ができるので思いっきり遊ばせることができます。
ワンちゃん用品も沢山置いてあり手ぶらで行ける宿だと思います。

男性/50代 家族旅行

としぞ〜さん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【1泊2食付】大人気!くまもと県産お肉3種盛りを満喫プラン!
トリプル 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

愛犬ファースト

人気のある宿だったので、毎回早めに予約してます
チェックインから、食事、お見送りまで愛犬に話しかけてくれます
泊まられている客層も、感じの良い方が多く愛犬家同士の挨拶も楽しみです
リピート確定したくなる素敵な場所です。

女性/50代 家族旅行

とんちゃんハウスさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【1泊2食付】定番!御宿小笠原で楽しい旅行を♪♪
和洋室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

犬連れ 食事同伴うれしい

他県なので少し遠いですが2回目です。阿蘇に行くなら必ず行きたい、犬同伴可能な宿です。食事処に犬同伴できるところが一番嬉しいサービスです。
夏のプールを狙ってきています。ありすぎる数多くのドッグランが良いです。利用者がそこにいなければプライベートドッグランになるので使いやすいです。ドッグランの草はきれいに刈ってあります。嬉しいポイントです。
阿蘇火の国まつり日で花火が行われていました。ホテルからはあいにく林の陰になって見えないことを教えてもらい、見えそうな場所まで車で移動しました。スタッフさんが親切で良かったです。
当然、阿蘇に行く際は必ずリピートです。

女性/60代 家族旅行

こいぬさんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【1泊2食付】定番!御宿小笠原で楽しい旅行を♪♪
和洋室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ここが1番

ペットと泊まれる宿としては、過去いろいろと泊まりましたが、ここが1番です。自分たちもとてもくつろげます。
周りに気を使わなくていいし、自然豊かでお料理もペットといっしょに行けるし、美味しいし、季節を変えて利用したいです。

女性/50代 家族旅行

コロンさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【1泊2食付】定番!御宿小笠原で楽しい旅行を♪♪
トリプル 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てが良かった!

夫婦と年配の母とワンコでお世話になりました。
スタッフの方の温かい対応、お食事、お風呂、お部屋の清潔感と全て良く大満足です。
ドッグランも沢山あり、とにかく広いのですが、しっかり手入れされていました。ワンコも大喜びで走り回っていました。
皆さんの口コミ通り、とても良いお宿でした^_^
今までワンコを連れて色々な所に泊まりに行きましたが
1番良かったです^_^
今回は夏でしたが、また違う季節にぜひ行きたいと思います。

女性/50代 家族旅行

ほのちゅんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【1泊2食付】大人気!くまもと県産お肉3種盛りを満喫プラン!
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

リピーター

今回、2回目の宿泊となりましたがやはり満足でした。全ての面で満足です。ペットと宿泊できる施設でこれ程まで整った施設はなかなかないと思います。

女性/50代 家族旅行

ほのちゅんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【1泊2食付】定番!御宿小笠原で楽しい旅行を♪♪
和洋室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

何回いっても

ペットと宿泊しました。ペットへの気配り、施設が最高です。食事についても味が良く手がこんでいます。スタッフの方もとても親切でまた行きたくなる宿でした。

女性/50代 家族旅行

しーのんままさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【1泊2食付】大人気!くまもと県産お肉3種盛りを満喫プラン!※2025年7月18日〜
ツイン 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

愛犬と満足できる温かい旅館

最高のおもてなしでした。スタッフの方の品のあるお気遣いの行き届いた対応が素晴らしかったです。
お料理も上品で味も内容も満足でした。ワンコもドッグランで大喜びでした。大変いい旅行になりました。

女性/50代 夫婦旅行

みさきんこさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
熊本の名産お肉3種類付き!よくばりプラン♪♪
ツイン 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

犬連れ安心のお宿

リピートしてますっ
価格も良くて 接客も素敵 
安心して泊まれるお宿です!!
また行きますっ

男性/50代 家族旅行

タバコさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
 ペットちゃんとずーっと一緒♪1泊2食付きプラン♪
トリプル 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

雨が

梅雨時期の雨の中だったので思い切り遊べなくて残念。
お天気のいい時に改めて伺いたいと思っています。

女性/50代 家族旅行

ごうははさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【1泊2食付】大人気!くまもと県産お肉3種盛りを満喫プラン!※2025年7月18日〜
トリプル 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

ペットと一緒

わんこ1頭と一緒に一泊。我が家は老犬でもあるので、活発な遊びはしないのですが、ドッグランが数カ所、プールまであり、また、全室離れの客室で敷地が広いので、楽しい散歩コースを楽しむことができました。プールの後は、わんこ用の温泉に入り、ドライヤーで体を乾かすこともできました。食事も同伴できるので、ゆっくり食事を楽しむことができました。また利用したいです。

女性/50代 夫婦旅行

お嬢さん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【気ままに♪素泊まりプラン】※2025年7月17日まで
その他 食事なし
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

リピーターです。

今年も行ってきました。帰りは小雨でしたが、お散歩はできました。今回、和洋室を用意してもらい、広くて畳のある部屋でした。
ワンちゃんもプールやドッグランではしゃいで楽しそうでした。洋室より和洋室がいいので聞いたところ、電話で確認してあいていたら用意できるとのことで次回から和洋室を選択します。スタッフの皆さんも親切です。

女性/60代 夫婦旅行

でこちゃんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
 ペットちゃんとずーっと一緒♪1泊2食付きプラン♪
ツイン 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

ワンコを迎えて1年記念旅行

ドッグランをとても楽しみにしていきました
生憎の小雨でしたが、阿蘇の山々が見渡せる高台で、広いし綺麗だし、ワンちゃんが大喜びで走り回っていました
犬用のプールがあるとこや、アジリティがあるとこやそれぞれ特徴のあるドッグランが沢山あって、とても良かったです
少し汚れても犬用のシャンプー室があって、タオルも沢山用意されてるしドライヤーも何台もあるし、コロコロまであって至れり尽くせりでした
スタッフの方もみんな感じが良くて大満足でした

女性/60代 家族旅行

まあちゃんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
 ペットちゃんとずーっと一緒♪1泊2食付きプラン♪
トリプル 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ワンちゃんも大満足

ドッグラン仲間から紹介されて、ずっと泊まりたかったのでやっと日程があって嬉しかったです。紹介以上のお部屋の広さ、料理の美味しさ大満足でした。今回は、足の悪い姉とも行ったのですが、部屋の前までお食事の送迎に来ていただき感謝です。ワンちゃんも、嬉しいのかお部屋やドッグランをしばらく走り回っていました。何より、お食事がアツアツでお腹も喜んでいました。スタッフの皆様に感謝感謝です。又、行きます。

女性/50代 家族旅行

なぴこさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
 ペットちゃんとずーっと一緒♪1泊2食付きプラン♪
トリプル 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

わんこ大喜び

広いドックランが7つもあり、ワンコが走り回って大喜びでした。
ワンコ用のプールがあったので、夏にも来たいなと思いました。
食事の場所にもワンコの同伴できて、部屋にお留守番させることがなく、とてもよかったです。
スタッフの方も皆さん、とても優しくてワンコ大喜びでした。
お食事もとても美味しくて、よかったです。
ワンコが宿泊できる御宿はいくつか行きましたが、これまでで1番よかったです。また泊まりたいと思っています。

女性/60代 夫婦旅行

るびこさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
熊本の名産お肉3種類付き!よくばりプラン♪♪
ツイン 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

いつもお世話になります。

以前は3人で行っていました。今回初めての2人部屋に宿泊しましたが、同様良いお部屋でした。寒い季節は床暖房が良い気持ちです。今回お料理が以前に増してレベルアップした?と感じられました。ドッグランも増設されていて一番広い所に初挑戦、楽しかったみたいです。おもてなしもいつも通り素晴らしく、いつも気持ちよく滞在させて頂いています。ありがとうございます。

女性/50代 夫婦旅行

うめこさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
熊本の名産お肉3種類付き!よくばりプラン♪♪
ツイン 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

今回も最高でした

今回も夫婦で愛犬のミニチュアダックスと一緒に宿泊させていただきました。
3月と言うのに天候は雨からの雪積もってましたでも貴重な体験です 笑笑
美味しい食事あったかいお風呂最高でした。従業員の方々も皆優しく私が持病がある事をお伝えしたら食事の時間お迎えの車回しますと言っていただきました。翌朝別の従業員の方とお会いした時体の事を聞かれちゃんと横の連携も取れて声がけして下さったんだなと思いました。もちろんワンコにも優しい声がけ対応いつも感謝です。
またお伺いします。

男性/50代 夫婦旅行

juneさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
熊本の名産お肉3種類付き!よくばりプラン♪♪
ツイン 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

雪景色最高

宿泊の時期が2月ということもあり阿蘇の寒さを体験できました。夕方から朝方には雪も降り、辺りの雪景色は雰囲気最高でした。部屋の床が滑りすぎてワンちゃんが歩きにくそうだったのが気にはなりましたが、清潔感のある綺麗な宿です。ご飯も大満足です。また秋に行きます。ありがとうございました。

女性/50代 その他

あまのっちさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
炭火焼の香ばしさがたまらない☆冬季限定☆囲炉裏御膳プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

犬連れ旅行

とにかく素晴らしいです
今まで行った犬と泊まれる温泉部屋付き宿でNo.1です
また必ずリピします

男性/40代 家族旅行

夢ちゃんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
 ペットちゃんとずーっと一緒♪1泊2食付きプラン♪
ツイン 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
5

ワンコと一緒におすすめ

清潔感があってワンコと一緒ということを考えると最高の宿です。
雪が降って心配しましたが、良い思い出になりました

女性/40代 夫婦旅行

はなちゃんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
 ペットちゃんとずーっと一緒♪1泊2食付きプラン♪
ツイン 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てが満足、また行きたいと思う宿でした。

以前から泊まってみたいと思っていましたが、なかなか予約が取れず、今回たまたま検索してみたら、都合の良い日と合ったので、来る事ができました。スタッフの方の対応が帰る時まで素晴らしかったこと、離れなのでワンちゃんと気兼ねなく過ごせること、床暖房が暖かかったこと、お風呂は綺麗で温度もちょうど良かったこと、ドッグランの数がすごくて楽しめたこと(とても喜んで走り回っていました)、料理が美味しく量もちょうど良かったことなどパーフェクトでした。天気も良かったので、より楽しめました。口コミがかなり良く、予約が取れない理由が良くわかりました。ワンちゃんも可愛がってくださり、ありがとうございました。お世話になりました。絶対また行きたいと思います。

女性/40代 夫婦旅行

さくらさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
 ペットちゃんとずーっと一緒♪1泊2食付きプラン♪
ツイン 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ペットと泊まれる宿

文句のつけどころがないです。
今までペットと泊まれる宿に30か所くらい行きましたが、一番良かったです。
おもてなしに関してはスタッフ全員感じいいし、だいたいどこもこれをするなとか決まりが多いけどここでは緩い感じでとても寛げました。
ドッグランは天気の関係で使わなかったですが次回また来てたくさん遊ばせたいです。
お風呂も最高でした。

男性/60代 家族旅行

ハラダさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
☆冬季限定☆囲炉裏御膳+海鮮盛り合わせ 贅沢プラン
トリプル 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなしが最高

コーギー犬と家族で宿泊しました。
ペット用品は事前に部屋に準備してあるのではなく、最低限の準備で必要に応じて必要数取りにいくシステムは家族はあっていました。また、ドッグランの使用時間やバラエティの多さなど、あまり他ではなかったです。
食事の質も地元の食材を使ったシェフこだわりの料理も美味しくいただきました。風呂も部屋風呂ですので気兼ねなくゆっくり過ごせました。家族で話したのはベットの硬さが丁度いいということでした。中々予約が難しい施設ですがまたお邪魔したいと思ってます。

男性/50代 家族旅行

ゆうくんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
 ペットちゃんとずーっと一緒♪1泊2食付きプラン♪
トリプル 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

わんこのお泊りデビュー

初めてわんこ(柴犬)を連れてお泊りしました。常に満室でなかなか予約が取れず今回残り1部屋だったのですぐ申込ました。
最初はわんこがどんな反応をするか不安でしたが、まったく他の犬も気にせず、吠える事もなく楽しく過ごせました。料理もおいしく周りも気にする事なくゆっくり食べられました。床暖房もありあったかかったです。
ドックランも貸切で利用できました。
お土産に朝食で出た海苔を買って帰りました。また利用したいと思っています。ありがとうございました。

女性/30代 夫婦旅行

Maiさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
炭火焼の香ばしさがたまらない☆冬季限定☆囲炉裏御膳プラン
トリプル 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

犬と泊まれる宿

ドッグランがいっぱいあって犬は楽しそうに走ってました。
お部屋は床暖房がついてるので寒い冬でも暖かいです。お部屋に温泉がついてるので入り放題です。
夕食の囲炉裏ご飯は、お肉を焼くと煙がすごくて換気扇が間に合ってなく煙たいのでなんとか改善してくれるとありがたいなと思いました。
夕食会場は、犬も連れて行けて良かったです。
坂が急なので上の方のお部屋だと大変です。
また、いろんな宿泊プランがあるので利用してみたいです。

男性/50代 夫婦旅行

マッキーさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
☆冬季限定☆囲炉裏御膳+海鮮盛り合わせ 贅沢プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなしが最高 わんちゃんファースト

2回目の利用ですが何度行っても大変満足しています。
わんちゃんファーストが大変気に入ってます。
ドックランは7つあり、他のわんちゃんが苦手な子でもほぼ貸し切り状態です。夏にはプールを利用できるので楽しみです。

女性/30代 友達旅行

ルーさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
 ペットちゃんとずーっと一緒♪1泊2食付きプラン♪
ツイン 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

わんちゃんの誕生日に

今まで泊まったペット連れの宿の中で、一番良かったです。
ペットにも優しいし、レストランでも一緒に連れて行けます。
また利用したいです。
ありがとうございました。

女性/40代 家族旅行

みーさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
炭火焼の香ばしさがたまらない☆冬季限定☆囲炉裏御膳プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

初めての犬連れ旅行

1歳3ヶ月の柴犬と初めての旅行でおじゃましました。部屋はそれぞれ離れになっているため音などは全く気になりませんでした。広大な敷地にドッグランがたくさんありほかの犬と一緒になることもなく貸切状態で使えたので犬も大興奮、大満足しているようでした。また犬に関する必要な物はある程度揃っていたので不便は感じませんでした。ペットファーストのお宿なのに食事もおいしくとてもいい旅行になりました。

女性/60代 家族旅行

きららさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
☆冬季限定☆囲炉裏御膳+海鮮盛り合わせ 贅沢プラン【1泊夕食のみ】
トリプル 夕のみ
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

人にも犬にも優しい宿

なかなか予約が取れず、やっと宿泊することができました。部屋も清潔で居心地が良く、お料理もボリームがあり美味しかったです。ドッグランで楽しそうに走っているペットの姿を見て幸せな気持ちになりました。いろんなところにうんちボックスがあり、飼い主のことを考えているなと思いました。従業員の方もみなさん感じが良かったです。また、行きたいお宿です。

女性/80代 家族旅行

レイフジンさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
 ペットちゃんとずーっと一緒♪1泊2食付きプラン♪
和洋室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

ワンコには最高

この数年いろいろペットと一緒に温泉旅行に
行っております。温泉の泉質にこだわって、高級な旅館から、然程のお気楽なお値段の普通のタイプまで堪能しています。
こちらの旅館は、初めて訪れたのですが天然温泉と記載があったので、まぁ普通かな?と
思っていました。しかしながら、一番びっくりした事はお湯を入れると、「人の垢が沢山浮いている!」と家族が知らせに来ました。
未だ私たちは誰も温泉に入っていないのに?
県外に来て、まさか風呂の掃除をする羽目になろうとは。ショック過ぎる。
念入りに浴槽を洗いまして、もう一度湯を張るとやはり、垢は全くなくなりました。
やれやれ、疲れが倍増しました。
お湯は、無色透明、匂いも無いし感動する点が無い湯でした。
でもまあ疲れは取れました。
夕食は、まあ普通でしたが、厨房のドタバタガタガタすごい振動と金属製のボールをひっくり返した音、ある意味笑うしかありませんでした。指摘をしましたら、静かになりました。静かな食事は望めないな、と思い残してしまいました。
一番良かったのは、空いていたドックランです。プール付きのタイプは、通っただけで
犬から吠えられましたので、その上のドッグランをお借りしました。
空気が澄んでいて、良かったです。
温泉旅行に行き、ドッグランが一番とは皮肉な旅行になりました。

ページの先頭に戻る
[旅館]全室温泉付の離れでペットと過ごすひととき 御宿 小笠原 じゃらんnet