close

2016.08.30

女性の「大好き!」満載の宮城へ行く! イマ女子旅いくならココがオススメ20選!

雄大な自然に触れられる松島や秋保大滝、戦国武将・伊達政宗が作った城下町・仙台、
さらに歴史的寺社仏閣の数々を有するなど、観光資源の多さは日本屈指の宮城。

山と海があるためグルメが豊富、温泉もあり、女子同士ののんびり旅にぴったり!
仲の良い友達と宮城の女子旅で、一生残る素敵な想い出作っちゃおう!
(※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました)

円通院

円通院

伊達政宗公の嫡孫である光宗公の霊廟「三慧殿」(国指定重要文化財)の厨子には、支倉常長が持ち帰った西洋文化の影響が残されている。

口コミ ピックアップ

京都のお寺にも負けないくらいの、苔むした庭園で、バラの花も綺麗でした。
建立された理由もとてもわかりやすく解説してあり、小さいけれど、とても歴史を感じ、気持ちが洗われる時間を過ごせました。
瑞巌寺に行ったら、是非円通院さんにも足を運んだ方がいいと思います。

円通院
住所/宮城県宮城郡松島町松島字町内67
TEL/022-354-3206
「円通院」の詳細はこちら

瑞巌寺

瑞巌寺

伊達政宗の創建。本堂は書院造で、単層入母屋造本瓦葺の巨大な屋根は壮観である。国宝、重文が多い。本堂、庫裏および廊下は国宝。

口コミ ピックアップ

瑞巌寺は、普通のお寺より少し広めで展示品がたくさんあり、お寺でありながらまるで歴史館みたいな感じでした。みどころがたくさんありますので、松島周辺を観光するならプランに加えてみてもいいかもしれません。

瑞巌寺
住所/宮城県宮城郡松島町松島字町内91
TEL/022-354-2023
「瑞巌寺」の詳細はこちら

松島島巡り遊覧船

松島島巡り遊覧船

松島湾内の船では初めて障害者用トイレを設置。又車イス専用スペースをもうけ、障害者にやさしい船です。窓を大きくしたことにより見晴らしもよく2階グリーン席は最高です。 要予約。松島観光桟橋

口コミ ピックアップ

松島の島々をいい具合に見て回れて、かつ塩釜松島間の移動手段にもなります。船から見る景色は、陸から見る島々とは違う趣があります!
東京から友達が来たときに、仙台から塩釜で降りて塩釜神社と浦霞酒蔵を見て、マリンゲートで海鮮丼を食べて遊覧船で松島まで行き、松島観光して仙台に戻るというコースが大好評でした!
今はかもめにかっぱえびせんをあげられないのが残念です。松島と塩釜の寺社仏閣は夕方早くに閉まっちゃうので注意です!

松島島巡り遊覧船
住所/宮城県宮城郡松島町松島字仙隨26-1
「松島島巡り遊覧船」の詳細はこちら

松島さかな市場

松島さかな市場

気仙沼で7隻の大型まぐろ船を持つ船元が作った市場で産地直送の活魚、鮮魚、海産物等1500種類以上を取り揃えている。名物まぐろとろにぎり寿司(1,000円)を始め格安で食事が楽しめる。

口コミ ピックアップ

松島でお土産の買い物をするならこちらはオススメです。
イートインでは、この季節は新鮮で美味しい牡蠣焼きも食べられます。
珍味も豊富なので、お土産に喜ばれます。

松島さかな市場
住所/宮城県宮城郡松島町松島字普賢堂4-10
TEL/022-353-2318
「松島さかな市場」の詳細はこちら

石ノ森萬画館

石ノ森萬画館

マンガ家石ノ森章太郎の作品世界の展示しています。また、図書・映像ライブラリーやマンガやアニメを作れるコーナーあります。

口コミ ピックアップ

テレビなどでもよく取り上げられいますが、とても面白い美術館です。
体験型のコーナーも充実していて、見るだけではないところがよいと思います。
お土産物も充実していて買い物だけでも十分楽しめます。

石ノ森萬画館
住所/宮城県石巻市中瀬2番7号
TEL/0225-96-5055
「石ノ森萬画館」の詳細はこちら

勾当台公園

勾当台公園

市内中心部の公園、市民の憩いの場所で、野外音楽堂や緑の相談所があり、週末には県内外市町村の観光物産展などさまざまなイベントが開催される。また、仙台出身の横綱谷風像など彫刻が8作品設置されている。

口コミ ピックアップ

仙台の本当のど真ん中、まさに「セントラルパーク」を思わせる公園です。イベントも多くその時は賑やかで、普段は県庁・市役所の隣なので静かで。アニメWake Up,Girlsの舞台でもあります。

勾当台公園
住所/宮城県仙台市青葉区本町
TEL/022-225-7211
「勾当台公園」の詳細はこちら

瑞鳳殿(仙台藩租伊達政宗公御廟)

瑞鳳殿(仙台藩租伊達政宗公御廟)

仙台藩祖伊達政宗の御廟、桃山様式の廟建築として国宝に指定されていたが、戦災により焼失、現在の瑞鳳殿は戦後再建されたものである。

口コミ ピックアップ

階段を昇りきると、なんとも神々しい神殿と 澄んだ空気に包まれており、気持ちが洗われます。先日 友人が神主さんに 素敵な詩のプリントをいただいてきました。「今のそれはおまえに丁度いい」といった内容の詩で 私も読んでハッとしました。

瑞鳳殿(仙台藩租伊達政宗公御廟)
住所/宮城県仙台市青葉区霊屋下23-2
TEL/022-262-6250
「瑞鳳殿(仙台藩租伊達政宗公御廟)」の詳細はこちら

ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所

ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所

ウイスキー製造工程のご案内、商品の試飲。見学は外を30分程度歩く。ホールにて試飲、買物だけでも可。

口コミ ピックアップ

ウイスキーの製造過程について見学した後、ウイスキーやアップルワインの試飲ができます。子供やドライバーの方用にジュースもありました。試飲会場の横にはお土産コーナーがあります。お酒を使ったチョコレートがオススメです。今回は友人を連れていきましたが、喜んでもらえました。

ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所
住所/宮城県仙台市青葉区ニッカ1
TEL/022-395-2865
「ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所」の詳細はこちら

秋保大滝

秋保大滝

凝灰岩を割って高さ55mの所から、名取川全水量が幅6mの瀑布となって落ち込む豪壮雄大な滝。那智・華厳と並び日本三名瀑に数えられる。

口コミ ピックアップ

東京から友達が来た際に、どこを案内しようか迷った末に秋保大滝を思いつきました。
何も無さそうたけど大丈夫かな~と思っていましたが、上から写真を撮影するだけでなく、下の方まで階段で下りてさらに大迫力で滝を見ることが出来たのがgoodでした。
仙台駅からバスで行って、帰りに秋保温泉の日帰り入浴するコースがオススメです。

秋保大滝
住所/宮城県仙台市太白区秋保町馬場
TEL/022-399-2111
「秋保大滝」の詳細はこちら

秋保温泉

秋保温泉

1400年以上も前の、欽明天皇の頃に発見されたといわれ、藩政時代には伊達家の入浴場が置かれるなど、古い歴史を誇る名湯。仙台駅から西に車で約30分(約22km)の距離にあり、そののどかな静けさは仙台の奥座敷にふさわしい。周辺には、名取川上流の激流によってけずり取られた奇岩絶壁の名勝磊々峡や、高さ55m、幅6mの大瀑布秋保大滝、流れも清らかな二口峡谷など数多くの絶景が連続する。

◎共同浴場 「誰でも・いつでも」入ることのできるのが魅力。6時30分~21時30分(6月~9月)、7時~21時30分(10月~5月)、

口コミ ピックアップ

仙台から少し車を走らせたところにある温泉街。
秋保温泉は、交通の便もよく、仙台から近いこともあり、かなり立派な旅館が多いです。
予想以上にいい温泉街です。
温泉街を歩くというよりは、立派な旅館・ホテルでゆっくり温泉に入るという感じだと思います。
宿泊した旅館にある温泉は、雰囲気がとてもよくまた行きたいと思いました。

秋保温泉
住所/宮城県仙台市太白区秋保町湯元
TEL/022-399-2111
「秋保温泉」の詳細はこちら

定義とうふ店

定義とうふ店

明治23年創業の豆腐店。『三角定規油あげ』(110円)はクセになるおいしさ。醤油をたらして、アツアツのうちに食べよう。120度の油で揚げた後、今度は180度の高温の油でもう一度揚げる。そうしてあの独特の香ばしさが出てくる。豆乳(100円)もその場で飲め、おみやげ用(300円)も好評。
定義如来の参道で油あげを頬ばろう

口コミ ピックアップ

定義山の三角おあげは、ころもがカリカリしていて中はしっとりしていて、一枚でもかなり食べごたえがあります!縁結びで有名な神さまもあるので、お参りして三角おあげを食べて帰りました。山のなかにあるのですが、帰り際の星空が忘れられません。

定義とうふ店
住所/宮城県仙台市青葉区大倉上下下道1-2
「定義とうふ店」の詳細はこちら

阿部蒲鉾店

阿部蒲鉾店

昭和10年創業の笹かまぼこの老舗が作る蒸しかまぼこに、少し甘めのパンケーキ風の衣をつけて揚げた『ひょうたん揚げ』150円が数年前からメニューに定着。10時~17時頃までの販売だが、その前に完売することも。店頭には中辛・ノーマルのケチャップが用意されているので、ファーストフード感覚で食べよう。

口コミ ピックアップ

名物のひょうたん揚げはたべごたえあり、病み付きになるおいしさです!
かまぼこがあまり得意ではない私ですが、ひょうたんあげに入ってる蒲鉾は癖がなく食べやすい!

阿部蒲鉾店
住所/宮城県仙台市青葉区中央2-3-18ホテルリッチフィールド青葉通り1階
TEL/0120-23-3156
「阿部蒲鉾店」の詳細はこちら

菓匠三全 ずんだ茶寮

菓匠三全 ずんだ茶寮

仙台名物のずんだ餅をゆっくり味わう和風喫茶
若草色の風味豊かな枝豆とお餅のハーモニーがたまらない『ずんだ餅』の専門店。喫茶スペースは26席。『抹茶ババロア』など、和風デザートを煎茶、珈琲など好きな飲み物でいただこう。テイクアウトは、カップ入りひと口サイズの『ずんだ餅ぷち』、若者に人気の『ずんだシェイク』など、おやつにもぴったり。

口コミ ピックアップ

有名なずんだシェイクが目当てで訪れてみました。
ご当地の食材、ずんだをシェイクにしています。
ずんだ感をダイレクトに味わうことができます。
好みが分かれそうです。

菓匠三全 ずんだ茶寮
住所/宮城県仙台市青葉区中央1-1-1
「菓匠三全 ずんだ茶寮」の詳細はこちら

牛たん炭焼 利久 東口本店

牛たん炭焼 利久 東口本店

牛たん炭焼 創作料理 こだわり地酒・焼酎

口コミ ピックアップ

肉厚で、やわらかくて とても美味しいです。オススメです。他店で牛タンを食べた時は、肉がかたくて、牛タンはあまりすきじゃないと思ったけど、利休で食べたら、牛タン大好きになりました。

牛たん炭焼 利久 東口本店
住所/宮城県仙台市宮城野区榴岡4-4-8
TEL/022-296-3037
「牛たん炭焼 利久 東口本店」の詳細はこちら

仙台市八木山動物公園

仙台市八木山動物公園

約140種、550点の動物が飼育されていて、ホッキョクグマ、ライオン、スマトラトラはガラス越しに間近に見られ迫力がある

口コミ ピックアップ

わざわざ仙台にきて動物園に行かなくても…と思っていましたが、
愛らしい動物たちがところ狭しと飼育されており、思いのほか楽しいし癒されます。

仙台市八木山動物公園
住所/宮城県仙台市太白区八木山本町1-43
「仙台市八木山動物公園」の詳細はこちら

大崎八幡宮

大崎八幡宮

伊達政宗が安土桃山の文化の粋を凝らして造営した権現造の建造物としては最古。社殿は、国宝に指定されている。社殿前の長床(割拝殿)は重要文化財に指定されている。

口コミ ピックアップ

仙台といえば大崎八幡宮でしょう。
地元スポーツ団体も、開幕前の祈願に訪れています。
1月にはどんと祭が行われ、恒例の裸参りは圧巻です。
それと、仙台といえば松川だるま。海の青を表現した青いだるまで、伊達政宗公に配慮し両目が入っていたり…。
大崎八幡宮に訪れた際には探してみてください。

大崎八幡宮
住所/宮城県仙台市青葉区八幡4-6-1
TEL/022-234-3606
「大崎八幡宮」の詳細はこちら

仙台うみの杜水族館

仙台うみの杜水族館

豊かな海の魅力を、見て・さわって・感じるられる水族館。三陸の海を再現した大水槽「いのちきらめくうみ」や、イルカ・アシカたちによる東北最大級のパフォーマンスが見られる。ペンギンやオタリアたちとのふれあいも楽しめる。

口コミ ピックアップ

中野栄駅からシャトルバスが30分間隔で出ているので簡単に到着できました。
アシカ、イルカのショーは席が決まっていないので、座っていればリハーサルの時から見ることができました。
本番のショーは水槽が近いので大変見応えがあって大満足しました。

仙台うみの杜水族館
住所/宮城県仙台市宮城野区中野4-6
TEL/022-355-2222
「仙台うみの杜水族館」の詳細はこちら

白石城

白石城

白石城は白石市の中心部にあった平山城で、復元工事では、史実に忠実に、城廓として機能した文政6年再建後の最晩年の構造による三階櫓(天守閣)、大手門として本丸の一部を復元。建物は、日本古来の建築様式に基づき、数百年の歳月に耐え得る、全国的にも数少ない、木造による復元を採用したもので学術的にも評価を得られ、さらに市民の誇りとなり得る『白石市のシンボル』として復元。料金は、白石城・ミュージアム・武家屋敷の共通券が大人600円、小人300円(平成26年3月31日までは、小人無料)。

口コミ ピックアップ

白石城は、伊達家の重臣片倉氏の居城だそうです。 天守閣と大手一ノ門・大手二ノ門は復元されています。お城の白さは美しく素敵で、石垣も立派でした。 また、木造建築なので、内部は風格があり、さらに最上階からの景色も最高でした。 お勧めは、武家の鎧や兜、着物なども展示されていて、なんと鎧などが試着できるようにもなっています。

白石城
住所/宮城県白石市益岡町1-16
TEL/0224-24-3030
「白石城」の詳細はこちら

あ・ら・伊達な道の駅

あ・ら・伊達な道の駅

国道47号線沿いにある、グルメ情報スポット。地場産の旬な野菜や加工品を集めた農産物直販所や姉妹都市、宇和島市・当別町の物産販売所、風味とこしのある鵙目そばや地元の食材を生かした焼きたてパンも好評。レストランなどもあります。

口コミ ピックアップ

ワンシーズンに1回は来店してます。
週末や観光シーズンは大変混んでおり駐車場を待つ可能性もあります。
御昼どきなどは、早目か15時過ぎ頃の方がオススメです。
個人的には、フードコート内ではなく産直野菜売り場の横にある、お蕎麦屋さんがオススメです。
温泉宿泊前に軽いお昼をした方などにピッタリ!
内装は簡易ですが、美味しいお蕎麦が食べれます。

あ・ら・伊達な道の駅
住所/宮城県大崎市岩出山池月字下宮道下4-1
TEL/0229-73-2236
「あ・ら・伊達な道の駅」の詳細はこちら

鳴子温泉

鳴子温泉

昔から飯坂・秋保温泉とともに奥州三名湯に数えられてきた温泉。4つの温泉からなる鳴子温泉郷の中心で、大型の旅館やこけし工人の店やみやげ品店がにぎやかな温泉街をつくっている。その一方、長い歴史を誇る共同浴場も健在で、湯治場時代の面影を残している。狭い路地のあちこちから白い湯煙が立ち上っているのも、みちのくのいで湯らしい風情。旅館ごとに泉質が異なるほど、多彩な泉質にも恵まれている。

◎滝の湯 鳴子温泉の湯の町通りに立つ共同浴場。温泉神社の御神湯を使った名湯で、千年の歴史を誇る鳴子でも最も古いお風呂。鳴子に来たからにはここへ入らなくては、といわれるほどのシンボル的存在で、1日200人前後の人が訪れる。木造りの外観もさることながら、桧と石でできた浴室も温泉情緒豊か。

湯の花を浮かべたぬめりのある温泉は、硫黄泉35~100度。神経痛、リューマチなどに効くほか、漂白作用をもつため美肌作りに大変効果があり、女性客に喜ばれている。浴室には3本の湯滝があり、これに打たれると日頃悩みの肩こり腰痛がすっきりする。7~22時、無休。TEL(0229)83-3403

口コミ ピックアップ

温泉番付で横綱と言うだけあって、素晴らしい温泉地です。泉質の種類が何種類かあるらしく、湯めぐりも楽しいです。商店街の所々にも足湯や手湯があってお土産屋さん巡りで疲れても休みながら歩けるように配慮されているので年輩の方からお子様まで楽しめると思います。

鳴子温泉
住所/宮城県大崎市鳴子温泉湯元
「鳴子温泉」の詳細はこちら

※この記事は2016年8月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード