close

2016.09.29

深まる秋には家族でおでかけ!岩手の秋を家族で満喫できるおすすめスポット20選!

家族みんなで楽しめる秋の岩手ならではの観光スポットをご紹介。
歴史的に有名な中尊寺金色堂や賢治の学校、大自然を満喫できる小岩井農場、花巻温泉など豊かな自然に恵まれた岩手は家族旅行にもピッタリ♪

さあ、すぐに秋旅行の予定をチェックして、家族で楽しい旅へ出かけよう!
(※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました)

いわて子どもの森

いわて子どもの森
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_03524ca3282010683/photo/

一戸町、奥中山の美しいブナ林に囲まれた「いわて子どもの森」は、子供達がさまざまな遊びを通じて感じる「おどろきと出会い」を育む体験型の児童館。

口コミ ピックアップ

3歳の子供と行きました。さずがこどもの為の施設だけあって、飽きることなく思い切り遊ばせることができました。また行きたいと思います。
(行った時期:2015年10月)

屋内外に色々遊ぶ施設があり、子供がたっぷり楽しむことができます。なかでも、室内にある巨大なアスレチックは面白かったようで、何度も登ったりしていました。
(行った時期:2013年10月)

ぴょんぴょん舎 駅前店

ぴょんぴょん舎 駅前店
出典:https://www.jalan.net/gourmet/grm_guide000000152198/photo/
口コミ ピックアップ

盛岡でも有名なぴょんぴょん舎の冷麺が駅前で味わえる。食欲をそそるスープに、弾力のある麺は何度でも通いたくなる。
(行った時期:2011年10月)

ぴょんぴょん舎といえば冷麺です。麺がつるつるでコシがあり、なんといってもスープが全部飲み干してしまうほどおいしいです。
(行った時期:2015年10月)

中尊寺金色堂

中尊寺金色堂
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_03402ae2180021178/photo/

世界文化遺産、国宝第1号。方三間の阿弥陀堂で内外を黒漆で塗り、その上に金箔で押したため、金色堂とよばれている。内部の長押、柱、須弥壇には金蒔絵、極彩色が施され、要所は宝相華文を透し彫りにした金具で装飾されている。

口コミ ピックアップ

赤や黄色、橙色の風景を堪能し、さらに中尊寺の金色は、目を見張るものがあり、秋の心地よい風にひたりながら歩く道は、必ずや思い出に残る旅となるはずです。
(行った時期:2013年10月)

金で光り輝いているのですが、ゴテゴテ感はなくとても神聖な気分になりました。歴史に思いをはせてみていると不思議な感じがします。
(行った時期:2015年10月)

小岩井農場まきば園

小岩井農場まきば園
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_03301cc3540060180/photo/

小岩井農場の一部は観光用に公開され,まきば園は目前に岩手山を仰ぎ見る,農場のほぼ中央にある広場。牧羊犬や羊たちによるひつじショーや乗馬・アーチェリー・トロ馬車などが楽しめ,さらに牛舎や乳業工場も見学できる。このほかサイロの形をした展望塔のある牧場館にレストラン施設や売店があり,名物ジンギスカンや新鮮な牛乳などが味わえる。

口コミ ピックアップ

絞りたてミルクやアイスクリームが、濃厚で最高に美味しいです。まきば園は、ハロウィン時期に伺いましたが、かぼちゃのジャック・オー・ランタンがいたるところにありました。
(行った時期:2013年10月)

いつも秋辺りに行きます。牛乳は普段あまり飲まないんですが、こちらの牛乳はゴクゴク飲めます。でもオススメは「ソフトクリーム」味が濃くて美味しい♪ お土産は、チーズまんじゅう、牛乳まんじゅう。あとは遠くに住む親せきに、チーズや卵(←大好評です!)を。
(行った時期:2008年9月)

小岩井農場

小岩井農場
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_03301cb3520079823/photo/

明治24年創業のわが国唯一の民間総合農場であり日本最大の民間総合農場。約900万坪の広大な敷地面積を誇る。小岩井は、地名ではなく、共同創始者3名(小野/岩崎/井上)の姓の頭文字をとり「小岩井」農場と名づけられた。メイン施設のまきば園では、牧羊犬や羊たちによるひつじショー、バター作りやアトラクションやアスレチック遊具でも遊べる。自然とふれあう体験メニューがたくさん。農場自慢のチーズケーキや乳製品も味わえる。レストランでは、とれたての乳製品を使って作った美味しさ絶品のソフトクリームや、卵料理が堪能できる。

口コミ ピックアップ

全国的に有名な農場。とても広大な農場の敷地にアイスクリームや乳製品などの店や、レストランもあり、家族で楽しめる。
(行った時期:2011年10月)

盛岡からもほど近く、岩手山が見渡せて、手軽に大自然を感じられる場所です。広い敷地には子供が遊べるスペースが色々あって楽しめそうです。ここで売ってるスイーツはどれもとても美味しいのでおすすめです。道を挟んで向かい側には古い牛舎や昔使われてた施設もあって小岩井農場の歴史も学べるところもありました。
(行った時期:2015年10月)

浄土ヶ浜

浄土ヶ浜
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_03202ab2052040339/photo/

陸中海岸を代表する景勝地。白い流紋岩でできた美しい海岸。磯遊び、海水浴客で賑わう。日本の快水浴場百選の『海の部特選』に選定された。 浄土ヶ浜の地名は天保年間(1681~1683)に宮古山常安寺七世の霊鏡和尚が「さながら極楽浄土のごとし」と感嘆したことから名づけられました。

口コミ ピックアップ

何回行っても素敵な所です。天気がいい日の景色は絶景です。ウミネコのエサやりも是非体験してみて下さい…楽しいですから(笑)
(行った時期:2015年9月)

駐車場からは、バスで向かいます!バスでは、景色が良いところで写真とれたりします!秋刀魚はひとり1匹自分で焼いてただで食べられます!秋刀魚のつみれ汁やウニごはんもついてお安く食べられました!おいしかった!もちろん、白い岩と海のコントラストがキレイでした!
(行った時期:2015年10月)

盛岡市動物公園

盛岡市動物公園
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_03201cc3310040272/photo/

野外レクリエーションやピクニックなど自然を楽しみながら動物と親しめる施設。哺乳類,鳥類あわせて約100種700頭羽を展示しています。動物とのふれあい体験や、自然観察会なども行っています。

口コミ ピックアップ

さすが市の動物園だけあって入園料も安く、しかし盛岡に動物園なんて??という疑問も吹っ飛ぶくらいの本格的な動物園です。象やキリンやらライオン、サイやら。触れ合いコーナーなどもありとにかく大人でも楽しめちゃいます!
(行った時期:2009年9月)

ウサギやモルモットなどの小動物とふれあえるこども動物園が併設されており、ちいさなこどもも楽しめます。起伏があるため、動きやすい服装をオススメします。
(行った時期:2013年10月7日)

賢治の学校(宮沢賢治童話村)

賢治の学校(宮沢賢治童話村)
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_03205cc3290031101/photo/

賢治童話の世界で楽しく遊ぶ「楽習」施設で,「ファンタジックホール」「宇宙」「天空」「大地」「水」の5つのゾーンに分かれている。

口コミ ピックアップ

賢治の物語を知ってる人は端からじっくり、知らない人はまず資料館で絵本を読んで巡れば楽しさ倍増!子供は芝生で走り回れるし、ゆっくりできる施設もあります!内容は大人向きかなぁ。
(行った時期:2013年10月23日)

雰囲気がまさにイーハトーブ。館内のカマキリも夢が広がる。案外大人の客が多く、みな童心にかえっている。ノスタルジックな所だ。一度訪れるといい。
(行った時期:2015年10月)

厳美渓

厳美渓
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_03209ab2040005413/photo/

岩手県の磐井川沿いにある渓谷。磐井川が巨岩を浸食し、2kmにわたり渓谷美を見せる。渓流をはわんだ対岸のお茶屋からだんごとお茶を買う「郭公だんご」が名物。吊り橋から眺める蒸留の荒々しい流れと下流のゆったりした淵が対象的。甌穴が見せる渓流美が美しい。名勝天然記念物指定。紅葉の見頃は10月中旬~11月中旬。

口コミ ピックアップ

岩場のカゴにお金を入れると、対岸からロープ伝いにカゴが飛んでくる厳美渓名物「空飛ぶだんご」が有名です。
(行った時期:2014年10月)

川の浸食でできた奇岩がみられる。川向こうのだんご屋さんとの受け渡しもユニークで子供が喜びそう。ガラス工房でお土産を買いました。
(行った時期:2015年10月)

花巻温泉

花巻温泉
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_03205cd2110076365/photo/

昭和2年(1927年)創立。25万坪の敷地面積の中には旅館とホテル合せて4軒が点在する東北有数のリゾート施設。広大な園内には花巻八景に選ばれた「釜淵の滝」をはじめ、450種6,000株のバラが咲き誇る「花巻温泉 バラ園」もあります。また花巻温泉には多くの文化人が訪れ、すばらしい景観を讃えて詠んだ句や歌をたくさん残しており、散策コースとして整備され、詩碑めぐりを楽しむことも出来ます。桜並木やバラ、秋の紅葉など四季折々の景観を見せる花巻温泉は、国内外から訪れる多くの観光客にくつろぎのひと時を提供しております。

口コミ ピックアップ

花巻温泉といえば、はしご風呂ですよね。しかも、外の天候に左右されずに、ホテルの中を移動できるのですから。夜遅くても、連絡通路が明るくていいですね。バラの目印があって分かりやすいです。(^_^)
(行った時期:2015年11月)

家族でゆっくり温泉、食事を楽しめました。自然がいっぱいで日常的の忙しさを忘れて癒されました。また行きたいと思います。
(行った時期:2015年10月)

八幡平

八幡平
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000152135/photo/
口コミ ピックアップ

紅葉の季節は景色がとても綺麗です。長距離ドライブになりますが、景色を見ているだけであっという間です。空気も美味しくぜひ行って欲しいスポットです。
(行った時期:2015年10月18日)

10月はじめに行きました。また麓は紅葉には早かったのですが、八幡平は上に登るにつれ、紅葉があざやかで息を飲む素晴らしさでした。景色はなだらかな山が広がっているので眺めが良く雄大です。午前中に登り始めたのが正解だったと思います。行くなら午前中がおススメです。
(行った時期:2015年10月)

つなぎ温泉

つなぎ温泉
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_03201cd2110076387/photo/

盛岡インターから車で10分、市の中心部からも20分余りの距離にあり「盛岡の奥座敷」とよばれるつなぎ温泉は、平安末期、前九年の役のさなかにここに本陣を置いた源義家が発見したと伝わる由緒ある温泉です。温泉郷の周辺には広大な自然を利用した観光施設や名所も集中しており、温泉を基地にしたレジャーも魅力。すぐ近くの盛岡手づくり村や小岩井農場などは親子連れにもおすすめです。

口コミ ピックアップ

御所湖を前にのんびりと温泉に浸かることが出来ます
お湯はトロッとろで化粧水に浸っている感じがします
秋口は紅葉も見ることができ、また行きたいと思っています
(行った時期:2015年10月)

盛岡駅から無料シャトルバスも出ていますので、利用されると便利です。特に紅葉の時期の御所湖の眺めがきれいです。
(行った時期:2013年10月)

つなぎ温泉
住所/岩手県盛岡市繋字湯ノ館
「つなぎ温泉」の詳細はこちら

東家本店

東家本店
出典:https://www.jalan.net/gourmet/grm_03201fc3560063946/photo/

明治41年創業の老舗の蕎麦店。大人気のわんこそばコースのほか、そば料理のフルコースの「蕎麦会席」や、食材豊かな岩手ならではの郷土料理南部の晴食を再現した「南部のお振る舞い膳」も。また、50年前に姿を消した盛岡の銘酒「中津川」も東家オリジナルとして味わうことができます。

口コミ ピックアップ

盛岡といったら、わんこそばでしょ!やはり、イベントと同じで掛け声やそのスタイルを体験する場所ですね。100杯達成で手形がもらえます!ただし、お腹いっぱいになりすぎて、最後のほうは苦しいです。
(行った時期:2013年10月)

わんこそばで有名な東屋ですが、私はいつも、かつ丼を食べに行きます。ここのかつ丼は、ほかの店と一味違っていて、かなりブラックペッパーがきいている絶品です!!スパイシーな食べ物が好きな方はぜひ一度食べてほしい一品です。
(行った時期:2014年10月)

猊鼻渓舟下り

猊鼻渓舟下り
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_03424ee4610068939/photo/
口コミ ピックアップ

紅葉には少し早い時期に行きましたが、両岸の景色と船頭さんの巧みな話術と歌を聴きながらの船下りは日頃の喧騒を忘れさせてくれます。
(行った時期:2015年10月23日)

木々やそりたった岩肌に囲まれた川を静かにゆっくりと舟が進みます。舟に鴨が近づいてきてかわいいです。乗り込む前にずんだ餅など買えるので食べながら川下りを楽しむこともできます。折り返し地点で下ると運試しの福石を投げられます。
(行った時期:2013年10月)

安比高原

安比高原
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_03523ab2020134098/photo/

日本有数のオールシーズンリゾート地。ゴンドラ遊覧、パークゴルフ、四輪バギーや引き馬などの牧場アクティビティ、森林浴の森日本百選に選定された「安比高原ブナ二次林」の散策などが楽しめる。また、冬は全21コース、最長滑走距離5,500mの広大なゲレンデで、スキーやスノーボードを楽しむことができる。

口コミ ピックアップ

高原の山はすっかり葉がなくなって、このホテル周りのみ綺麗に紅葉してました。空の青と紅葉のコントラストが素晴らしかったです。
(行った時期:2015年10月23日)

風光明媚な高原で、とても広い草原が広がっていて駆け回ったりすることができ、バギーなどの乗り物に乗ることもできます。
(行った時期:2014年9月)

宮沢賢治記念館

宮沢賢治記念館
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_03205cc3290030848/photo/

平成27年4月25日展示リニューアルオープン。宮沢賢治の散策の地であり,「経理ムべキ山」の一つにあげていた胡四王山の頂上に,全国の賢治ファンからの寄付金を基に建てられた。詩人・科学者・教育者としての賢治の思想と多彩な活動を7部門にわけて視聴覚的に再現している。

口コミ ピックアップ

長い長い階段を昇り終えて、気持ちのいい緑の森の中にある記念館です。中に入ると思いのほか内容の濃い、宮沢賢治ワールドが楽しめます。銀河鉄道の夜の世界観の案内ビデオは、見ていて引き込まれました。雨ニモマケズの手帳や直筆の遺書、遺された絵など、実物をみて感動です!
(行った時期:2015年9月)

宮沢賢治の作品はよだかの星をはじめ、大好きな作品が多く一度は訪れてみたいと思っていました。展示がたくさんあるのでゆっくり見て回ることができます。
(行った時期:2015年10月)

カッパ淵

カッパ淵
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000152186/photo/
口コミ ピックアップ

遠野と言えば、カッパ。本当にカッパが出てくるんじゃないかな?と思わせてくれる静かで落ち着いたところです。小さい子供を連れて、カッパを探してみるのも楽しいと思います。
(行った時期:2011年10月)

遠野の街のあちこちに、いろいろな妖怪が住んでいます。カッパ淵は普通の小川なんですが、その気になるとそんな気になってしまうのが不思議です。胡瓜をエサにして釣りをするとカッパが釣れるが、うっかりすると川に引きずり込まれてしまうとか。
(行った時期:2014年10月)

岩手サファリパーク

岩手サファリパーク
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_03422ae3312044283/photo/

アフリカ動物などの中を車で探検するサファリパークとサル劇場、フラミンゴショー、サルとふれあえる世界のモンキーセンターゾウの背中に乗れるゾウの村があります。

口コミ ピックアップ

平日だったので、かなり空いていました。バスにてサファリパーク内を約1時間掛けて回るのですが、動物を間近で見れて子供達も喜んでいました。特にトラとライオンは迫力ありましたよ。動物園より割高だと思いますが、また違った楽しみ方ができると思います。
(行った時期:2012年10月11日)

すぐ近くで自分のマイカーで動物の生態がリアルに見れるサファリーパークです。行ってすごく楽しかったです。
(行った時期:2015年9月)

とうほくニュージーランド村

とうほくニュージーランド村
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_03384cc3540060318/photo/

衣川の豊かな自然にたたずむとうほくニュージーランド村。美しいメルヘンの街並みや森、広大な牧場、大自然の中でとっておきの休日を満喫できる。パン教室やクラフト体験、様々な動物との触れ合いなども行っています。

口コミ ピックアップ

孫と一緒にいきました。機械仕掛けのアトラクションはないのですが、孫たちは大満足のようでした。芝生を滑るソリ遊びやスライダーなどはスリルがありました。動物と触れ合うところもあり、一日いても飽きません。
(行った時期:2015年10月)

園内にはヒツジやウサギなどの動物にエサやりをしたり、アルパカにも会えるふれあい広場やゴーカートがあります。
(行った時期:2015年10月)

とうほくニュージーランド村
住所/岩手県奥州市衣川区日向59
「とうほくニュージーランド村」の詳細はこちら

さいとう製菓

さいとう製菓
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_03203ga3550085812/photo/

岩手県大船渡市のさいとう製菓では、銘菓「かもめの玉子」をはじめ、岩手県産の地元素材を使った和菓子・洋菓子を各種お菓子を取り揃えております。ネットショップからもお買い求めいただけます。岩手・三陸のすばらしい四季をお菓子を通して描くとともに、みなさまの心が 幸福に満たされるようなお菓子づくりを心がけてまいります。

口コミ ピックアップ

岩手を代表する銘菓といっても過言ではないですよね。季節毎に出る限定商品もお土産に喜ばれること間違いなし!
(行った時期:2010年10月20日)

紅白のかもめのたまごがお気に入りです!お正月にいつもいただくのですが、せっかく岩手にあそびに来たので『黄金のかもめのたまご』を買ってみました!真ん中に栗が入ってて美味しかったです~(*´∀`)
(行った時期:2015年9月)

さいとう製菓
住所/岩手県大船渡市大船渡町字富沢41-12
「さいとう製菓」の詳細はこちら

※この記事は2016年9月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード