close

2015.12.28

湖面に映える白鳥。冬の風物詩を間近に眺められる「絶景白鳥飛来地」5選

子どもの頃、白鳥の王子など白鳥が出てくる童話は少し切なくて、それでいて憧れずにはいられない不思議な存在だったのではないでしょうか。きっと本物をみたらすごく美しいんだろうなあ!と心をときめかせていたものです。

毎年冬になるとシベリア方面よりたくさんの白鳥が日本に飛来します。白鳥が越冬をする湖や沼地、湿地は、餌や栄養たっぷりの土壌と呼ばれる場所ばかり。世界的に重要とされ、保全が義務付けられている場所もあります。白鳥が来るということは、自然が豊かな証拠でもあるのです。

ひとりで、友だちと、デートに、家族で。自然を満喫して、一日たっぷりと遊んだり発見したりしながら白鳥を間近で眺められるスポットをご紹介!
冬の風物詩を体験しにお出かけしてみませんか?

記事配信:じゃらんニュース

1.諏訪湖【長野県諏訪市・岡谷市・下諏訪町】

美しい自然と湖面に映える白鳥の姿

諏訪湖
天気が良ければ富士山をバックに白鳥を観察することも。ぜひあなたの目で!

飛来時期:12月上旬頃~2月中下旬頃
飛来地:横河川河口

美しい自然と湖面に映える白鳥の姿は、たった2羽だった初飛来から42年という年月を経てすっかり諏訪湖の風物詩となりました。

今では、毎年100羽~200羽近く飛来するようになり、シベリアからの長い旅をへてたどりついた白鳥が越冬する場所になっています。その光景は、まさに「白鳥の湖」!

厳冬期には結氷した湖面から白鳥を望むことができ、天気の良い日には富士山を背景に白鳥の美しい姿を眺めることもできますよ!

■諏訪湖
[TEL]0266-52-2111(一般社団法人 諏訪観光協会)
[住所]長野県諏訪市上川一丁目1662番地
「諏訪湖」の詳細はこちら
■白鳥飛来
[TEL]0266-23-4854(岡谷市観光協会)
[住所]長野県岡谷市幸町8-1
「白鳥飛来」の詳細はこちら

諏訪湖に行くならココ!「諏訪湖 遊覧船」

諏訪湖
一周約25分の船の旅。広々とした「すわん」船内
諏訪湖
「竜宮丸」の中心にあるらせん階段を昇るとそこは展望台。冒険心をくすぐられて気分はもう船長さん♪

ゆったりと諏訪湖を一周!
天気が良ければ富士山をはじめとする峰々をのぞむことができる「諏訪湖観光汽船」の遊覧船では、約25分かけて諏訪湖をゆったりと一周します。白鳥の形をした「すわん」と亀の形をした「竜宮丸」2艘の遊覧船がありますが、そのうち「竜宮丸」では車いすのままで乗船できるようになっています。

■諏訪湖 遊覧船
[TEL]0266-52-0739(諏訪湖観光汽船)
[住所]長野県諏訪市湖岸通り3-1-27
[営業時間]9:30~16:30
[料金]大人 900円、子ども 450円 ※その他各種割引等あり
※荒天時、結氷時は運休。
「諏訪湖 遊覧船」の詳細はこちら

2.猪苗代湖【福島県猪苗代町】

磐梯山の絶景を楽しみながら白鳥を観察!

猪苗代湖
磐梯山と白鳥たちとコラボレーション!
猪苗代湖
自然に囲まれた猪苗代湖をのんびりと遊覧できる
猪苗代湖
かめ丸(左)と、はくちょう丸(右)

飛来時期:~例年4月頃まで

猪苗代湖は別名「天鏡湖」とも呼ばれ、四季折々に変わる磐梯山をくっきりと湖面に映す美しい湖。毎年冬には猪苗代町の町鳥でもある白鳥がシベリアから約3000羽飛来し、猪苗代湖は餌をねだる野生の鳥に最も近づいて観察できる場所として親しまれています。

磐梯山の絶景を楽しみながらゆったりと白鳥を観察するなら遊覧船がオススメ。毎日運航している「翁島めぐり」では、約35分のレイククルーズを楽しむことができます。華麗な姿で運行する「はくちょう丸」、ユーモアたっぷりの姿で子どもたちに大人気の「かめ丸」に乗って、雄大な自然を満喫したいですね!

■猪苗代湖
[TEL]0242-62-2048(猪苗代市観光協会)
[住所]福島県耶麻郡猪苗代町大字千代田字扇田1番地4
「猪苗代湖」の詳細はこちら
■猪苗代湖 遊覧船
[TEL]0242-65-2100(磐梯観光船株式会社 猪苗代湖 長浜営業所)
[営業時間]9時30分~15時30分(夏季シーズンは変更あり)
[定休日]毎週木曜日(冬季間のみ)
[料金]遊覧船料金 翁島めぐり(長浜~翁島めぐり~長浜 乗船時間35分):大人1100円、小児550円 ※その他各種割引あり
「猪苗代湖 遊覧船」の詳細はこちら

3.宮城県伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター【宮城県栗原市】

数千羽のオオハクチョウを間近で

宮城県伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター
オオハクチョウがマコモやレンコンを採食しているところを見られるかも

飛来時期:~2月頃まで

国際的に重要な湿地及びそこに生息・生育する動植物(特に水鳥)の保全を促進することを目的として1971年に採択された「ラムサール条約」に、1985年、日本国内で2番目に登録された宮城県伊豆沼・内沼。

世界的にも認められた豊かな自然湖沼を楽しく学び、知ることができる「伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター 鳥館」が2015年7月25日にリニューアルオープンしました!

1階にある伊豆沼・内沼をかたどったテーブルで、たくさんあるしかけを触ったり覗いたり五感をフルに使って自然を体験した後は、2階のビューラウンジへ。開放感あふれるガラス張りのビューラウンジにはライブカメラがあり、研究員が鳥や植物についてわかりやすく解説してくれますよ。

望遠鏡も設置されているので、椅子に座ってゆっくり沼の自然を観察するのもいいですね。11月から2月の間は、数千羽のオオハクチョウが越冬しているところを間近で見ることができます。

■宮城県伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター
[TEL]0228-33-2216
[住所]宮城県栗原市若柳字上畑岡敷味17-2
[営業時間]午前9時~午後4時30分
[定休日]毎週月曜日(月曜日が国民祝日にあたる場合は、その翌日)、祝日の翌日、年末(12月29日~12月31日)
[料金]入館料 無料
「宮城県伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター」の詳細はこちら

4.千波湖【茨城県水戸市】

千波湖に飛来する白鳥が、よりロマンチックムードを盛り上げます!

千波湖
デートスポットとしても絶好のロケーション。ロマンチックな雰囲気の中、飛来する白鳥を見つけたらきっと気分が盛り上がる!

飛来時期:~3月下旬頃まで

日本三名園のひとつ、偕楽園の下に広がる千波湖とその周辺の緑地からなる千波公園はまさに水戸のシンボル。12月になると白鳥も飛来する湖の周りは桜並木の遊歩道になっていて、3キロで一周できるのでいつもお散歩やジョギングをする人たちで賑わっています。

園内の黄門像広場には好文cafeや好文茶屋、親水デッキなど、一休みにぴったりのスポットも豊富。スイーツなどを楽しみながら一望する千波湖は絶景!です。

千波湖西側には大噴水が1基、南側と東側に小噴水がそれぞれ1基ずつあります。ライトアップされた夜の大噴水はとてもロマンチックなんですよ。

千波湖を訪れたら、もうひとつ忘れてはいけない水戸のシンボル、水戸黄門さまの大きな像の前で写真も撮りたいですね。

■千波湖
[TEL]029-232-9214(水戸市公園緑地課)
[住所]茨城県水戸市千波町 千波湖
[定休日]なし
[料金]無料(レンタサイクル・貸しボート・一部駐車場などは有料)
「千波湖」の詳細はこちら

5.瓢湖【新潟県阿賀野市】

自分で餌やりもできる。何千羽と集まる白鳥は圧巻!

瓢湖
白鳥が飛来するのは10月上旬から3月下旬まで。ピークである11月下旬には5000羽を超える
瓢湖
白鳥にえさもあげられます

飛来時期:~3月下旬まで

白鳥が飛来するシーズン中の餌付けは一日3回。餌の入ったバケツを持った係員の周りに、まだ子どものグレーの白鳥から、真っ白な大人の白鳥まで何千羽と集まってくる様子は圧巻としか言いようがありません。

瓢湖は、日本で初めて野生の白鳥に餌付けを成功したことで注目を浴び、その後天然記念物に指定、2008年、ラムサール条約にも登録されました。阿賀野市観光協会公認「瓢湖 水鳥のエサ」を購入すれば誰でも餌やりができるから、大興奮しちゃいます!

道路を挟んで反対側にある瓢湖白鳥会館では、2階のレストランで瓢湖を眺めながら食事ができるほか、3階の白鳥資料館(有料)からの眺望は抜群。1階でお土産探しも忘れずに。

■瓢湖
[TEL]0250-62-2510(阿賀野市観光協会)
[住所]新潟県阿賀野市岡山町10-15
[料金]水鳥のエサ 100円
「瓢湖」の詳細はこちら

※この記事は2015年11月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード