close

2024.03.30

喜ばれる北海道のお土産29選!地元民「人気ランキング」&編集部おすすめを紹介

じゃらん編集部で北海道在住の106人にお土産についてのアンケートを実施。北海道の美味しいお土産ランキング、人気TOP10を発表します!

北海道産の食材を使ったスイーツやご当地グルメなど、豊富なラインナップ。ランキングの他に、定番や最新のおすすめお土産情報もあるので参考にしてくださいね。

※地元民の声を集めたお土産ランキングは2023年9月23日にアンケートを実施。
※この記事は2024年2月26日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。

記事配信:じゃらんニュース

目次

●地元民の声を集めたお土産ランキング
1位 生チョコレート[オーレ]【ロイズ】
2位 白い恋人【ISHIYA】
3位 マルセイバターサンド【六花亭】
4位 じゃがポックル【カルビー】
5位 ドゥーブルフロマージュ【ルタオ】
6位 ポテトチップチョコレート[オリジナル]【ロイズ】
7位 三方六【柳月】
8位 チーズオムレット【スナッフルス】
9位 いかめし
10位 夕張メロンピュアゼリー【HORI】
●編集部おすすめお土産情報
・札幌タイムズスクエア【三八】
・白いブラックサンダー【有楽製菓】
・ホリのとうきびチョコ【ホリ】
・き花【壺屋総本店】
・美冬【ISHIYA】
・よいとまけ【三星】
・北のちいさなケーキ ハスカップジュエリー【もりもと】
・ふらの雪どけチーズケーキ【菓子司 新谷】
・札幌おかきOh!焼とうきび【YOSHIMI】
・社長のいか塩辛【布目】
・札幌スープカリーせんべい カリカリまだある?【YOSHIMI】
・ショコラヴォヤージュ【アンジェリック ヴォヤージュ】
・おもっちーず【わらく堂】
・いかようかん【はこだて柳屋】
・函館ラスク【キングベーク】
・カネニのかにまん【函館カネニ】
・函館いさりびいかせんべい【ムロタ】
・牧家の白いプリン【牧家】
・豆乳函館しふぉん【函館おたふく堂】


●地元民の声を集めたお土産ランキング
じゃらん編集部で北海道在住の人にお土産についてのアンケートを実施し、おすすめのお土産を回答してもらいました。

生チョコレートや夕張メロンゼリーなど、北海道ならではの商品がランクイン。それでは、北海道の美味しいお土産ランキング人気TOP10を発表します!

1位 生チョコレート[オーレ]【ロイズ】

理想の食感と風味を追求。なめらかな口どけのチョコレート

(画像提供:ロイズ)
生チョコレート[オーレ]864円

北海道の生クリームをふんだんに使い、とろけるような柔らかさと、口どけの良さを実現した「ロイズ」の生チョコレートは「トリフチョコレートの中に詰められている、柔らかいガナッシュの部分だけを取り出して食べたら美味しいのではないか?」という発想から生まれました。

(画像提供:ロイズ)

「ロイズ」には[マイルドミルク]や[ホワイト]、[抹茶]といったさまざまな種類の生チョコレートがありますが、中でも人気なのは、生チョコレート[オーレ]。ミルクの風味豊かなチョコレートに北海道の生クリームを掛け合わせ、やさしい味わいに仕上げられています。

風味づけに洋酒を使用しており、すっきりとした後味に仕上げているんだそう。なめらかな口どけとともにミルクのコクがふわりと広がる、ロイズのロングセラーです。

お土産におすすめの理由

■ロイズの代表的な銘菓であり、シンプルながら口どけが最高でチョコレートの濃厚さを口いっぱいに堪能できるから(30代/女性)
■コクがあり、濃厚な味わい(30代/男性)
■一粒食べると止まらなくなるくらい美味しいです(20代/女性)

■生チョコレート[オーレ]
[取扱い店舗]ロイズ新千歳空港店、ロイズチョコレートワールド、ロイズタウン工場直売店、札幌大丸店などのロイズ直営店、他
「生チョコレート[オーレ]」の詳細はこちら

(画像提供:ロイズ)

2位 白い恋人【ISHIYA】

ホワイトチョコをサクサクのラング・ド・シャでサンドした定番お土産!

(画像提供:ISHIYA)"
白い恋人(36枚缶入)3088円

北海道土産を超えて、日本のお土産としても愛されている「白い恋人」。香ばしく焼き上げたサクサクのラング・ド・シャで、オリジナルブレンドのチョコレートをサンドしています。

一度は食べたことがある人も多い、定番中の定番のお菓子ですね!

ちなみに、発売当初から変わらずパッケージに描かれているのは、北海道の秀峰「利尻山」です。

(画像提供:ISHIYA)

1976年に誕生した「白い恋人」という名は、創業者が何気なく言った「白い恋人たちがふってきたよ」という言葉から命名されました。

北海道への愛が感じられるやさしい味わいのクッキーは、誰からも喜ばれるはず!数のバリエーションも豊富なので贈り先ごとに選べて便利です。

お土産におすすめの理由

■ホワイトチョコレートが好きな人にはたまらない美味しさ(30代/女性)
■色んな美味しいお菓子がありますが、やっぱり白い恋人は全世代から愛されるお菓子だと思うため(40代/女性)
■北海道のお土産の定番。生地もチョコレートも甘くて美味しい(30代/男性)

■白い恋人
[取扱い店舗]白い恋人パーク ショップ・ピカデリー、ISHIYA札幌大通本店、ISHIYA大丸札幌店、ISHIYAさっぽろ東急百貨店、ISHIYA丸井今井札幌本店、他
「白い恋人」の詳細はこちら

(画像提供:ISHIYA)

3位 マルセイバターサンド【六花亭】

レーズンとクリームをサンドしたクッキーの代名詞!

(画像提供:六花亭)
マルセイバターサンド 1個 145円

たっぷりのレーズン入りクリームをサンドした、サクサク食感のクッキー「マルセイバターサンド」。北海道土産の定番として食べたことがある人も多いはず。

クッキー生地に使用される小麦粉は、なんと「六花亭」のためだけに作られているオリジナル。香ばしく焼き上げたクッキーに、ホワイトチョコレートと北海道産生乳100%のバターで作られたクリームとレーズンがサンドされています。

ホワイトチョコとバターの組み合わせは六花亭ならではですね。個包装だから配りやすいのはもちろん、保存もしやすくなっています。

お土産におすすめの理由

■ご褒美に適しています。食べたら幸せな気持ちになり、食感や口全体に広がる美味しさは、また食べたいと強く思わせてくれます(20代/女性)
■柔らかめのクッキーにバタークリームとラムレーズンが良い味を出している(40代/男性)
■レーズンが苦手な私でも食べられます。中のバターとレーズンがマッチしていて冷やして食べるのが好きです(40代/女性)

■マルセイバターサンド
[取扱い店舗]六花亭帯広本店、六花亭札幌本店、六花亭旭川豊岡店、六花亭五稜郭店、他
「マルセイバターサンド」の詳細はこちら

(画像提供:六花亭)

4位 じゃがポックル【カルビー】

厳選した北海道産じゃがいものサクサクスナック!

(画像提供:カルビー)
じゃがポックル オホーツクの塩味 180g(18g×10袋)1100円

北海道産のじゃがいもの美味しさがぎゅっと詰まったサックサクのポテト。

素材本来の旨みを感じられるのは、皮付きのまま丸ごとカットしているから。サクサク食感にじゃがいも本来の味わいは、じゃがポックル独自の製法によるものだそう。製法に適した大きさのじゃがいものみを使用することを徹底しています!

味の決め手となっているマイルドな塩は「オホーツクの塩」。サロマ湖の淡水と海水が混ざり合った「汽水域」の水をくみ上げ、釜でじっくり煮込んで作った塩がじゃがいも本来の味を引き出しています。

小袋に入っているから学校や職場などで配りやすいのもポイントが高い点ですね。

お土産におすすめの理由

■じゃがいもの濃厚な味が美味しく、手が止まりません(40代/女性)
■ポテトの食感と塩味の絶妙なハーモニー(40代/女性)
■サクサク感と身のぎっしり感で食べ応えがある!(20代/女性)

■じゃがポックル
[取扱い店舗]新千歳空港内売店、函館空港内売店、札幌駅構内売店、新千歳空港駅構内売店、旭川駅構内売店、他
「じゃがポックル」の詳細はこちら

(画像提供:カルビー)

5位 ドゥーブルフロマージュ【ルタオ】

ベイクドとレアがとけ合う2層のチーズケーキ

(画像提供:ルタオ)
ドゥーブルフロマージュ 2160円

北海道の生乳から作る「ルタオ」特製の生クリームと、世界各地から選び抜かれたチーズとの出逢いを楽しめるチーズケーキです。

豊かなコクを感じられるベイクドチーズ層と、ミルク感がたまらないレアチーズ層が絶妙にマッチ。この口どけは一度食べたらクセになりそう!

(画像提供:ルタオ)

冷凍で販売しているため、好きなときに解凍して食べられます。冷蔵庫で5時間程度解凍したら食べ頃です。

ほろほろのスポンジでコーティングされたチーズケーキを切り分けて、家族のティータイムや食後のデザートにどうぞ。

お土産におすすめの理由

■テレビなどで紹介されているだけのことはあり、チーズの普遍的な美味しさが感じられるケーキだと思う(20代/男性)
■とにかく美味しい。自宅用でもプレゼントでも嬉しいと思う(30代/女性)
■チーズの味がしっかりしていて、口当たりも良くとても美味しい(40代/女性)

■ドゥーブルフロマージュ
[取扱い店舗]小樽洋菓子舗ルタオ本店、ルタオパトス、ドレモルタオ、ルタオ大丸札幌店、ルタオ新千歳空港店、他
「ドゥーブルフロマージュ」の詳細はこちら

(画像提供:ルタオ)

6位 ポテトチップチョコレート[オリジナル]【ロイズ】

チョコレートの甘みとポテトチップの塩味が絶妙なバランス!

(画像提供:ロイズ)
ポテトチップチョコレート[オリジナル]864円

「ロイズ」の定番商品、チョコレートの甘さとポテトチップの塩味の絶妙なバランスがクセになる「ポテトチップチョコレート[オリジナル]」です。

生のじゃがいもをそのまま薄切りにしてフライしたものを使用したポテトチップとチョコレート、意外な組み合わせから生まれたロイズの商品。パリッとした食感のポテトチップの片面に、口どけの良いチョコレートをコーティングしています。

(画像提供:ロイズ)

じゃがいもをそのまま薄切りにしているため、1枚1枚大きさが異なるのもポイント。チョコレートのコーティングは片面だけなので、しっかりとポテトチップの食感を楽しめます。

お土産におすすめの理由

■甘いものだけでなくしょっぱいものも欲しいときに一石二鳥(20代/女性)
■ザクザク感とチョコレートの組み合わせが他にない感じがする(40代/女性)
■チョコと塩味がちょうど良くて美味しい(20代/男性)

■ポテトチップチョコレート[オリジナル]
[取扱い店舗]ロイズ新千歳空港店、ロイズチョコレートワールド、ロイズタウン工場直売店、札幌大丸店などのロイズ直営店、他
「ポテトチップチョコレート[オリジナル]」の詳細はこちら

(画像提供:ロイズ)

7位 三方六【柳月】

白樺の木肌を2色のチョコレートで表現した、しっとり系バウムクーヘン

(画像提供:柳月)
三方六プレーン 1本(10切入)700円

チョコレートの美しい白樺模様が北海道らしい「三方六」。主原料の砂糖、小麦粉は厳選された北海道産を使用しています。

しっとりとした口当たりは、素材へのこだわりと、手間と時間をかけた独自製法があってこそ。50年以上愛され続けているお菓子なだけあって、幅広い世代から支持されています。

ちなみに、「三方六」というネーミングは、北海道の開拓時代の薪の割り方が由来。かつて家族団らんの中心にあった薪のように、家族で三方六を囲みながら語り合う様子も珍しくないとか。

オリジナルのチョコがけ技術と厳選素材が織りなす味わいは、北海道の豊かな大地を思わせます。ぜひ、家族へのお土産にして、その美味しさをみんなで共有して。

お土産におすすめの理由

■バウムクーヘンのまわりのチョコが最高。切り株のようなフォルムもかわいい(30代/女性)
■バウムクーヘン好きにはたまらない一品!しっとりとした口当たりやチョコレートとの相性ばっちり(30代/女性)
■バウムクーヘンにチョコがコーティングされているのが美味しい(40代/男性)

■三方六
[取扱い店舗]三方六studio店、三方六大丸札幌店、三方六札幌店、三方六十勝スイートピア・ガーデン店、三方六愛国店、他
「三方六」の詳細はこちら

(画像提供:柳月)

8位 チーズオムレット【スナッフルス】

北海道産素材にこだわった、ふわっととろけるチーズケーキ

(画像提供:スナッフルス)

北海道産の素材にこだわり抜いて、函館で誕生した「チーズオムレット」。チーズ、卵、牛乳のフレッシュな美味しさを堪能できます。

まず驚くのが、口に入れた瞬間のふわっととろける食感!チーズの風味とまろやかなミルクのコクが口の中いっぱいに広がります。

(画像提供:スナッフルス)
チーズオムレット(8個入)1728円

空気をたっぷり含んだきめ細かな生地は、手作りならでは。その魅力をさらに感じるために、ぜひスプーンですくってみてください。“シュワワッ”という音が、食欲をそそります。

食べやすい手のひらサイズという点も、お土産向き。自宅でのティータイムにもぴったりです。

お土産におすすめの理由

■チーズの味が濃くふわっとした食感が最高(40代/女性)
■ふわふわな食感と絶妙な甘さ加減で何個もパクパク食べられる(30代/女性)
■チーズケーキとは違った食感で、甘みと酸味のバランスがいいです(20代/女性)

■チーズオムレット
[取扱い店舗]函館洋菓子スナッフルス金森洋物館店、函館洋菓子スナッフルス湯浜店、函館洋菓子スナッフルスさっぽろ清田店、函館洋菓子スナッフルス新千歳空港店、他
「チーズオムレット」の詳細はこちら

(画像提供:スナッフルス)

9位 いかめし

甘辛いタレがもちもちの米といかの旨味にマッチ!

(画像提供:写真AC)
(画像提供:写真AC)

道南の郷土料理として知られる「いかめし」は、いかの内臓を取り出して、その中にもち米やうるち米を詰め込み、醤油、砂糖、塩、酒などで作るタレで炊き込んだもの。函館本線・森駅の駅弁として作られたのがはじまりと言われています。

いかにも中のお米にもしっかりしみ込んだ甘辛いタレが、いかの旨味とよく合います。お米がしっかり詰まっていてお腹にたまるので、食べ応えも十分。

函館に旅行するなら、ぜひ森駅で駅弁を購入したいところ。お土産用に、函館空港や函館市内のお土産店などでレトルトタイプを買うこともできます。

お土産におすすめの理由

■じっくり煮たいかは柔らかく、中のもち米のもちもち感といかのハーモニーがとても美味しいです(40代/女性)
■中に入っているもち米といかとの組み合わせが絶妙だから(20代/男性)
■いかともち米そして味付けは他にはない美味しさだと思う。ぜひ味わってほしい(40代/男性)

10位 夕張メロンピュアゼリー【HORI】

夕張メロンを忠実に再現!味わい豊かなゼリー

(画像提供:HORI)

夕張メロンならではの、舌の上でとろけるなめらかな食感を再現した「夕張メロンピュアゼリー」。夕張メロンの完熟果肉を使用しているので、口いっぱいに夕張メロンの味と香りが広がります。

季節を問わず夕張メロンの贅沢な味わいを楽しめるこのゼリーは、1987年7月の発売からすでに37年のロングセラー。そのフレッシュな味わいで多くの人に愛され続けています。

(画像提供:HORI)
夕張メロンピュアゼリー(3個入)648円

冷蔵庫でひんやり冷やすのはもちろん、凍らせればシャーベットとしても楽しめます。

毎年とれる夕張メロンに合わせて、ピュアゼリーも進化しているとか。果肉そのものを表現すべく、本物の味わいを追求し続けています。

お土産におすすめの理由

■本物の夕張メロンにかなり近い味がする(40代/女性)
■本物のメロンのような香りと味(20代/女性)
■とろけるような美味しさ。メロンが凝縮されている感じ(30代/女性)

■夕張メロンピュアゼリー
[取扱い店舗]新千歳空港内売店、函館空港内売店、さっぽろ東急百貨店、大丸札幌店、札幌三越、他
「夕張メロンピュアゼリー」の詳細はこちら

(画像提供:HORI)

<アンケート調査概要>
[インターネット 調査]選択方式によるアンケート
[調査時期]2023年9月21日(木)~23日(土)
[調査対象]北海道在住の20代~40代男女
[有効回答数]106名


●編集部おすすめお土産情報
地元の人が選んだもの以外にも、北海道には素敵なお土産がたくさん!北海道ならではの手土産を渡せばもらった人もきっと喜んでくれるはずですよ。

札幌タイムズスクエア【三八】

ふんわりクリーミーなカスタードケーキ

(画像提供:三八)
札幌タイムズスクエア(1個)210円

北海道で100年以上親しまれている和洋菓子メーカー「株式会社三八」。

「札幌タイムズスクエア」は、三八の新ブランドとして1990年にスタートした「菓か舎」の看板商品です。菓か舎すすきの店がある札幌の交差点のにぎわいにインスピレーションを受けて、「タイムズスクエア」と名付けられたそう。

ふわっふわのスポンジで、なめらかなカスタードクリームを包んだ「プレーン」と、カスタードと北海道産小豆の自家製のつぶあんが包まれた「アズキ」が定番。季節ごとに限定フレーバーも登場します。

おしゃれなパッケージで、個包装だから配りやすいのも嬉しいですね。

■札幌タイムズスクエア
[取扱い店舗]三八菓舗本社店、三八菓舗札幌三越店、菓か舎すすきの店、菓か舎札幌大丸店、他
「札幌タイムズスクエア」の詳細はこちら

(画像提供:三八)

白いブラックサンダー【有楽製菓】

あの「ブラックサンダー」の北海道限定バージョン!

(画像提供:有楽製菓)
白いブラックサンダー(16袋入)745円

「白いブラックサンダー」は、コンビニやスーパーでよく見かけるチョコバー「ブラックサンダー」の北海道限定版の商品です。

お馴染みのザクザクとした食感のビスケットを北海道ミルク使用のホワイトチョコレートでコーティング。さらに隠し味に焦がしバターオイルを配合しているため、コク深い味わいが楽しめます。

10袋入、16袋入、40袋入があるので、職場や学校など多人数に配るのにぴったり!食べやすいサイズだから気軽さと地域限定というレア感もポイント。日持ちがするので、たくさん買い込んでもOKです。

■白いブラックサンダー
[取扱い店舗]新千歳空港内売店、函館空港内売店、札幌駅構内売店、新千歳空港駅構内売店、旭川駅構内売店、他
「白いブラックサンダー」の詳細はこちら

(画像提供:有楽製菓)

ホリのとうきびチョコ【ホリ】

味は7種類!黄金色のとうきびとチョコの相性はぴったり

(画像提供:HORI)
ホリのとうきびチョコ(10本入)450円

黄色いパッケージが目印の「ホリのとうきびチョコ」は、1989年から販売されているロングセラー商品です。

北海道の自然豊かな大地で育まれて黄金色に実ったとうきび(とうもろこし)のフリーズドライと、厳選された上質なチョコレートがとけ合う、美味しいお菓子。素材本来の味を生かしたやさしい甘さがサクサクと口に広がります。

(画像提供:HORI)
ホリのとうきびチョコ メープル(10本入)450円

「オリジナル」に加え、「とうきびハイミルクチョコ」「とうきびチョコプレミアム」「とうきびチョコ夕張メロン」「とうきびチョコキャラメル」「とうきびチョコチーズ」、そして「とうきびチョコメープル」で、全7種類とラインナップも豊富です。

■ホリのとうきびチョコ
[取扱い店舗]新千歳空港内売店、函館空港内売店、札幌駅構内売店、新千歳空港駅構内売店、旭川駅構内売店、他
「ホリのとうきびチョコ」の詳細はこちら

(画像提供:HORI)

き花【壺屋総本店】

なめらかチョコとアーモンドガレットの食感を楽しめる

(画像提供:壺屋総本店)
き花プティモ(8枚入)820円

北国の厳冬が生み出すダイヤモンドダストを表す“霧華(きばな)”をイメージした旭川の銘菓。

ザクザクとした食感と香ばしさが魅力のアーモンドガレットで、口どけなめらかなクーベルチュールホワイトチョコレートをサンドしています。

定番の「ホワイト」、酸味のある乾燥いちごをチョコに練り込んだ「いちご」、数種類のカカオを配合したビターな「ショコラ」、香ばしく焦がしたキャラメルを練り込んだ「キャラメルワルツ」もあります。

直径7cmの「オリジナル」の他、食べやすい大きさの直径5cmの「プティモ」も提供しています。

■き花
[取扱い店舗]き花の杜、ときの杜 買物公園店、なゝ花窓館、き花イオン旭川西店、き花アリオ札幌店、他
「き花」の詳細はこちら

(画像提供:壺屋総本店)

美冬【ISHIYA】

チョコレートの美味しさを味わう、こだわりのミルフィーユ

(画像提供:ISHIYA)
美冬(6個入)896円

「美冬(みふゆ)」は、バターが香るサクサクのパイにフィリングを重ね、チョコレートでコーティングしたミルフィーユ菓子。

何層にもなったミルフィーユをチョコレートで包み込んでおり、一口目からチョコレートの豊かな香りが広がります。

チョコレートの香りとフィリングのバランス、パイの食感を楽しめるお菓子です。外側のチョコレートと中のフィリングは、何度も試作を重ねて開発されたそう。

(画像提供:ISHIYA)

繊細な味わいの「ホワイトチョコレート×マロン」、ほろ苦さと酸味が印象的な「ブラックチョコレート×ブルーベリー」、 コクと甘さが引き立つ「ミルクチョコレート×キャラメル」と、3種類のフレーバーがあります。

■美冬
[取扱い店舗]白い恋人パーク ショップ・ピカデリー、ISHIYA札幌大通本店、ISHIYA大丸札幌店、ISHIYAさっぽろ東急百貨店、ISHIYA丸井今井札幌本店、他
「美冬」の詳細はこちら

(画像提供:ISHIYA)

よいとまけ【三星】

特産果実ハスカップをたっぷり使用したご当地ロール

(画像提供:三星)
よいとまけ(1本入)780円

北海道産の厳選した原材料を使い、地産地消にこだわったお菓子作りを行う「三星(みつぼし)」。

古くから北海道に自生する果実・ハスカップのジャムをたっぷりと使ったロールケーキ「よいとまけ」は、発売から半世紀経っても愛されている「三星」の看板商品です。

ハスカップの酸味とロールカステラの甘みが絶妙で、コーヒーや紅茶はもちろん、冷たいミルクともよく合います。

(画像提供:三星)
よいとまけ りんご(1本入)780円

2022年2月下旬に登場した「よいとまけ りんご」もおすすめ。厳選した甘酸っぱい国産りんごが原料の特製ジャムを使用しており、口いっぱいに広がる果実感が魅力です。

■よいとまけ
[取扱い店舗]三星苫小牧本店、三星中央店、三星春日店、三星見山店、三星新開店、他
「よいとまけ」の詳細はこちら

(画像提供:三星)

北のちいさなケーキ ハスカップジュエリー【もりもと】

ハスカップの甘酸っぱさが際立つ宝石のようなお菓子

(画像提供:もりもと)
北のちいさなケーキ ハスカップジュエリー (4個入)1280円、(6個入)1920円、(9個入)2880円

1978年の誕生から45年以上となるロングセラー商品!

特製の薄焼きクッキーに、ハスカップのジャムと北海道産バターで作られたバタークリームをサンド。さらに、クーベルチュール・チョコレートでクッキーを縁取って仕上げられています。

ジャムとバタークリーム、そしてチョコレートそれぞれの味を引き立て合う、バランスの良い美味しさを楽しめます。

売上金の一部は、自然環境維持への支援活動を行う「公益財団法人日本野鳥の会ウトナイ湖サンクチュアリ」に寄付。SDGsの持続可能な開発目標15(陸の豊かさも守ろう)に即した商品となっています。

■北のちいさなケーキ ハスカップジュエリー
[取扱い店舗]もりもと千歳本店、もりもと新千歳空港店、もりもとちとせモール店、もりもと恵み野店、もりもとイオン千歳店、他
「北のちいさなケーキ ハスカップジュエリー」の詳細はこちら

(画像提供:もりもと)

ふらの雪どけチーズケーキ【菓子司 新谷】

常温と半解凍で味わいが変わる!2度美味しいチーズケーキ

(画像提供:もりもと)
ふらの雪どけチーズケーキ 1540円

1914年創業、富良野市の老舗洋菓子店「菓子司 新谷」の「ふらの雪どけチーズケーキ」は、3日間かけてひとつひとつ丁寧に手作りされ、濃厚なのにさっぱりとした味。

美味しさの秘密は、職人が富良野をイメージして完成させた4層構造。トップは口の中でふんわりとろけるほど良い甘みのクリーム、2層目にはまろやかで濃厚なコクのあるクリームチーズの生地。3層目に山ぶどうの酸味がある特製ジャムを挟み、一番下の層はザクザク感を出したパートシュクレ(タルト生地)がさっぱり香ばしい後口を演出します。

半解凍ならアイスケーキ感覚で、全解凍なら濃厚なチーズの味を楽しむことができますよ。

■ふらの雪どけチーズケーキ
[取扱い店舗]菓子司 新谷、もりもと千歳本店、もりもと新千歳空港店、もりもとちとせモール店、もりもと恵み野店、他
「ふらの雪どけチーズケーキ」の詳細はこちら

(画像提供:菓子司 新谷)

札幌おかきOh!焼とうきび【YOSHIMI】

札幌の夏の風物詩・焼きとうもろこしを再現したおかき

(画像提供:YOSHIMI)
札幌おかきOh!焼とうきび(6袋入)860円

歌人・石川啄木の歌にも登場した、札幌の夏の風物詩である“とうきびワゴン”の味をおかきで再現したら…というアイディアから生まれたお菓子です。

国産もち米を使用し、コーンパウダーを練り込んだサクサク軽い食感のおかきで、自然な甘さのドライ粒コーンもプラス。こんがり焼けたとうきび(とうもろこし)の味わいと、焦がし醤油の香ばしさに食べる手が止まりません!

小分けのフレッシュパックなので、鮮度も長持ち。おやつにはもちろん、ビールとの相性もばっちりです。

■札幌おかきOh!焼とうきび
[取扱い店舗]新千歳空港内売店、札幌エスタ北のおみやげ館、他
「札幌おかきOh!焼とうきび」の詳細はこちら

(画像提供:YOSHIMI)

社長のいか塩辛【布目】

年間100万個以上を売り上げる社長特製レシピの塩辛

(画像提供:布目)
社長のいか塩辛 165g 参考小売価格 907円(2024年1月時点)※順次値上げ予定

1941年創業、函館の水産加工会社「布目」の「社長のいか塩辛」。創業当時の社長が来客用やお得意様まわりの際に配っていた特製の塩辛が、あまりに好評のため商品化されたのだそう。今や年間100万個以上を売り上げるヒット商品です。

日本近海で水揚げされたするめいかを使用し、添加物を極力抑え、味優先で仕上げています。賞味期限は短めですが、その分、素材を生かした美味しさを味わえる一品です。

(画像提供:布目)
社長のいか塩辛 “極” 参考小売価格 1512円(2024年1月時点)※順次値上げ予定

塩辛の真髄を極めるべく、さらに良質な原料にこだわり、熟練した技で造り上げた布目の最高級品「社長のいか塩辛“極”」もおすすめです。

■社長のいか塩辛
[取扱い店舗]津軽海峡フェリー函館ターミナル売店、丸井今井函館店、はこだて海鮮市場本店、他
「社長のいか塩辛」の詳細はこちら

(画像提供:布目)

札幌スープカリーせんべい カリカリまだある?【YOSHIMI】

札幌の名物グルメ・スープカレーがおかきに!

(画像提供:YOSHIMI)
札幌スープカリーせんべい カリカリまだある?(8袋入)860円

メーカー直営のスープカリー専門店が作ったカレーせんべいは、スパイシーな味と香ばしさが特徴のスティックタイプの揚げせんべいです。あまりの美味しさに思わず、「まだ、ある?」と聞いたシェフの一言が、そのままネーミングになったのだそう。

最大限に引き出したスパイスの香りと、ピリッとクセになる辛口で、ついつい手が伸びてしまいます!カレーのレシピから生まれた特製ガラムマサラが味の決め手です。

ビールとの相性が良い大人の味わいですが、おやつにもぴったり。年代や世代を問わず愛される一品です。

■札幌スープカリーせんべい カリカリまだある?
[取扱い店舗]新千歳空港内売店、北海道どさんこプラザ札幌店、他
「札幌スープカリーせんべい カリカリまだある?」の詳細はこちら

(画像提供:YOSHIMI)

ショコラヴォヤージュ【アンジェリック ヴォヤージュ】

口の中でなくなる軽さ!新感覚のショコラガナッシュ

(画像提供:アンジェリック ヴォヤージュ)
ショコラヴォヤージュ(12個入)1650円

函館港を望む「アンジェリック ヴォヤージュ」は、パフェやクレープなどで知られる小さな洋菓子店。

こちらでぜひお土産として選びたいのが、北海道産の生クリームを口どけなめらかなガナッシュで包み、一粒ずつ心を込めて手作りされた生トリュフチョコレートです。

冷凍で販売されており、解凍後の賞味期限は当日中となるデリケートなスイーツ!

解凍具合によってアイスクリームや生チョコレートのような食感も楽しむことができ、全解凍するとふわっととけるクリームとチョコレートになります。食べる分だけを冷蔵庫で解凍するのがおすすめです。

■アンジェリック ヴォヤージュ
[住所]北海道函館市弥生町3-11
[営業時間]10時~19時
[定休日]月※祝日の場合は翌日
[アクセス]【電車】函館市電 大町電停留所より徒歩10分【車】JR函館駅より10分
[駐車場]なし※近隣にコインパーキングあり
「アンジェリック ヴォヤージュ」の詳細はこちら

(画像提供:アンジェリック ヴォヤージュ)

おもっちーず【わらく堂】

伸びるもちもち食感がクセになる!和製チーズケーキ

(画像提供:わらく堂)
おもっちーず(6粒入)オープン価格

“日本のチーズケーキ”をコンセプトに、つきたてのお餅のようなもちもちとした食感を、「わらく堂」独自の製法で作り出した新感覚チーズケーキです。

柔らかく伸びる独特の食感が、北海道産生乳をたっぷり使ったチーズや牛乳の濃厚な味わいを際立たせます。味のラインナップは「プレーン」の他に、「しょこら」、「夕張メロン」の3種類。

コーヒーや紅茶はもちろん、日本茶にも合うなど、幅広く楽しめるのでお土産にぴったり!子どもから大人まで世代を問わず愛されているスイーツです。

■おもっちーず
[取扱い店舗]スイートオーケストラ本店、わらく堂新千歳空港店、丸井今井きたキッチン店、北海道どさんこプラザ札幌店、北海道四季彩館札幌店、他
「おもっちーず」の詳細はこちら

(画像提供:わらく堂)

いかようかん【はこだて柳屋】

函館名物のいかを模したコーヒー風味のモダンな羊羹

(画像提供:はこだて柳屋 本店)
いかようかん 1404円

求肥をコーヒー餡で包み、さらに羊羹生地で形成した3重構造で、函館の名物・いかを模した工芸菓子。

リアルな見た目はもちろん、小豆で作られた羊羹ともちもち食感の求肥、香ばしいコーヒー餡の組み合わせが絶妙です!

もともとは1997年の本店の改築記念として菓子職人がディスプレイ用にこのいかようかんを作ったことがきっかけ。展示されている「いかようかん」を見てファンになった人たちからの要望で商品化されました。

職人がひとつひとつ手作りで仕上げるため、1日50パイ限定です。

「ふるさと祭り おみやげグランプリ2019」にて入賞しています。

■いかようかん
[住所]北海道函館市万代町3-13
[営業時間]8時30分~20時
[定休日]なし
[アクセス]【電車】JR函館駅より函館バスで8分【車】函館新外環状道路日吉ICより20分
[駐車場]あり(無料)
「はこだて柳屋 本店」の詳細はこちら

(画像提供:はこだて柳屋)

函館ラスク【キングベーク】

パッケージも味わいも個性的!函館モダンなキューブラスク

(画像提供:キングベーク)
函館ラスク バター 540円、チョコレート・チーズ 540円

「キングベーク」は、函館市にある1929年創業の老舗ベーカリー。

北海道産の小麦&バター100%使用の食パンを使った「函館ラスク」は、きめ細かくサクッとした食感が特徴です。

定番味の「バター」の他、「赤肉メロン」や「コーヒー」、「抹茶」などのおやつ系から、「ガーリック」や「チーズ」、「明太子」などのおつまみ系まで豊富なラインナップ!

いずれも、道産・国産素材にこだわり、食品保存料などを控えて作られています。味ごとに異なる、レトロ感のあるキュートなパッケージもポイントですね。

■函館ラスク
[取扱い店舗]キングベーク本店、キングベークナチュラルJR函館駅店、北海道四季彩館JR函館店、函館空港内売店、札幌きたキッチン、他
「函館ラスク」の詳細はこちら

(画像提供:キングベーク)

カネニのかにまん【函館カネニ】

旅先で食べる感動を自宅でも!かにたっぷりの中華まん

(画像提供:函館カネニ)
蒸したての「カネニのかにまん」(1個)450円

函館朝市表通りにある「かにまん茶屋」の名物と言えば、海産物を使った中華まんです。

かに本来の味にこだわって作られた「カネニのかにまん」の中身は、ずわいがにがたっぷり詰まった特製のあん!かにの身をベースに、玉ねぎやタケノコなどの野菜を加えて味付けされています。

(画像提供:函館カネニ)
カネニのかにまん(お土産用3個入)1500円

お土産用には冷凍タイプが便利。電子レンジで手軽に温めて食べられますが、せいろ蒸しにすればさらにフカフカになって美味しさがアップしますよ。

かにの身とじゃがいもが合わさった「かにじゃがまん」もおすすめ!かにの旨みとじゃがいものクリーミーな甘みがクセになる逸品です。

■カネニのかにまん
[取扱い店舗]かにまん茶屋、函館カネニ朝市仲通り店
「カネニのかにまん」の詳細はこちら

(画像提供:函館カネニ)

函館いさりびいかせんべい【ムロタ】

函館名物・いかをたっぷり練り込んだ薄焼きせんべい

(画像提供:ムロタ)
函館いさりびいかせんべい(2枚入×3袋)310円

例年6月頃から“いか漁”が始まると美しい漁火が函館の海に浮かびます。

そんな、函館の風物詩である、いか漁の漁火(いさりび)を名前に冠した「函館いさりびいかせんべい」。生地にいかをふんだんに練り込み、北海道産じゃがいもをベースに作られたしょうゆ味の薄焼きせんべいです。

香ばしい醤油と濃厚ないかの風味、そして、ピリッとほど良い辛味。お茶うけやビールのおつまみにぴったりです。

■函館いさりびいかせんべい
[取扱い店舗]函館ロープウェイ、五稜郭タワー、金森赤レンガ倉庫、西波止場、海鮮市場本店、他
「函館いさりびいかせんべい」の詳細はこちら

(画像提供:ムロタ)

牧家の白いプリン【牧家】

ミルク本来の美味しさを味わうもちもちミルクプリン

(画像提供:牧家)
牧家の白いプリン(4個入)888円 ※2024年4月以降に価格改定予定

北海道伊達市近郊の牧場から毎日直送される「だて牛乳」を使った、こだわりのミルクプリン。

牛乳本来のミルキーな美味しさと、もちもちとした弾力のある食感が特徴です。

(画像提供:牧家)

つまようじで穴をあけるとプツッと風船が割れて、中から真っ白な濃厚プリンが登場!

素材の味を楽しむため、まずは何もかけずにそのまま食べるのがおすすめ。付属のカラメルソースはほろ苦く、クリーミーなプリンを引き立ててくれます。

■牧家の白いプリン
[取扱い店舗]洋麺茶屋牧家(だて道の駅内)、新千歳空港内売店、他
「牧家の白いプリン」の詳細はこちら

(画像提供:牧家)

豆乳函館しふぉん【函館おたふく堂】

季節限定のフレーバーも!道産素材の豆乳シフォン

(画像提供:函館おたふく堂)
豆乳函館しふぉん(17cm型)大 1480円

五稜郭公園より徒歩5分ほどにある「函館おたふく堂」は、道産素材にこだわった、豆乳しふぉんの専門店です。

フラッグシップ商品は、北海道産大豆「トヨマサリ」から作られた豆乳と北海道産小麦粉に、卵とてんさい糖とナチュラルな素材を使用して仕上げた「豆乳函館しふぉん」。

豆乳を極限まで入れ込むことでしっとりとしたやさしい甘みの生地に仕上げ、防腐剤や膨張剤を使わずひとつひとつ丁寧に作った体にやさしいスイーツです。

北海道の経済部が主催する「北のハイグレード食品2023」にも選定されました。

函館近郊でとれる新鮮な素材を使用した「野菜しふぉん」や「果実しふぉん」などのラインナップも揃います。季節限定商品も要チェックです。

■豆乳函館しふぉん
[取扱い店舗]函館おたふく堂、北海道四季彩館JR函館店、北海道どさんこプラザ札幌店、他
「豆乳函館しふぉん」の詳細はこちら

(画像提供:函館おたふく堂)

\こちらの記事もチェック!/
北海道のおすすめ観光スポットランキング!定番を厳選!グルメ情報も
【小樽】日帰り観光モデルコースとおすすめスポット!マップで絶景やグルメを紹介
【十勝・帯広】日帰り観光モデルコースとおすすめスポット!マップでグルメなど紹介

※この記事は2024年3月にじゃらん編集部が更新しました。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード