宿・ホテル予約TOP > 浅井三姉妹 お江の生涯とゆかりの地

浅井三姉妹 お江の生涯とゆかりの地

浅井三姉妹の末娘 お江の生涯

3度の結婚を経験。
お江の生涯と、お江を取り巻く人々

浅井長政と、織田信長の妹お市との間に、三姉妹の末娘として生まれたお江(おごう)。名は小督(おごう)、江与(えよ)など、諸説がある。
名前は(崇源院・すうげんいん)。1573年(天正元年)〜1626年(寛永3年)を生き、3度の結婚を経験。3度目の結婚では、2代将軍徳川秀忠の正室になった。
(写真/京都・養源院蔵 。
養源院には「菊」「葵」「桐」の3つの紋が刻まれた位牌もある)


〜お江の生涯〜
◆1573年
小谷城にて、三姉妹の末娘として誕生。
同年、長政が、お市の兄織田信長と対立し、小谷城が攻め落とされる。長政は自害、浅井氏は滅亡し、お江は、母や姉らとともに信長に保護される。
◆1582年
信長が家臣の明智光秀の謀反により自刃。その後、母お市が信長の家臣、柴田勝家と再婚したため、越前国北ノ庄城へ移る。
◆1583年
勝家は、賤ヶ岳の戦いで羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)に敗れ、北ノ庄城が落城。勝家とお市は自害し、三姉妹は秀吉に保護される。
◆1584年
お江は、秀吉の命により11歳で、母お市の姉(お犬の方)の子、佐治一成へ嫁いだが、同年一成が秀吉の怒りにふれ、離縁させられる。
◆1592年
再び秀吉の命により秀吉の甥、秀勝の元へ嫁いだが、文禄の役で秀勝は死去。
◆1595年
23歳で秀吉の養女となり、徳川秀忠に嫁ぐ。正室として三男五女をもうける。
◆1626年
江戸城にて没。享年54歳。

お江

お江生誕の地 滋賀県を旅するなら

お江ゆかりの地をめぐるなら

その他、お江ゆかりの地

宿・ホテルビジネスホテル温泉・露天風呂じゃらんパックJR/JAL/ANA)|ツアーレンタカー航空券観光ガイド海外ホテル
(C) Recruit Co., Ltd.