1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  甑島メインと薩摩の自然景観の旅

けんざんさんの熊本県〜鹿児島県の旅行記

甑島メインと薩摩の自然景観の旅

  • 一人
  • 1人
  • 自然
  • グルメ
  • 乗り物
  • ハイキング・登山

20代の頃から甑島にいつか行ってみたいなぁと思っていたのを実現しました。 天気予報とにらめっこしながら計画を立てました。 甑島へはフェリー、高速船の合わせて片道計4便でしか出ていないため、 海上が荒れると行くことができません。 案の定、2日目に甑島へ渡る予定でしたが、 船の出港30分前にその日いっぱいの欠航が決まり、 3日目の朝いちばんの高速船で行くことになりました。 4日目以降の天気予報も微妙だったため、 上甑島の上陸時間は3時間弱というバタバタな観光になってしまいました。 その分、下甑島はゆっくり観光しようと思っていたのですが、 4日目朝から風が強く、そのあとさらに天気が悪化する予報だったので、 午後の高速船で九州本土に帰る予定を午前便に変更。 結局、甑島2泊3日予定が24時間ほどとなってしまいましたが、 島独特のゆっくりとした時間が流れていて堪能できました。

自然ツウ けんざんさん 男性 / 50代

1日目2017年2月19日(日)

針尾公園

長島町(出水郡)

「針尾公園」を   >

鹿児島空港からレンタカーを走らせ、一番最初に立ち寄ったスポットが針尾公園。 少し霞んでいますが、天草までキレイに見えました。

空中展望トイレ

空中展望トイレがどういったものなのか非常に興味がありました。 日曜日でしたが15時ころに行ったため、誰もいませんでした。 トイレからもキレイな島並が見えます。

行人岳

長島町(出水郡)

「行人岳」を   >

針尾公園ほどではありませんが、島並をキレイに見ることができます。 以前までは頂上までの道路は狭かったのですが、 現在は完全2車線で楽に行くことができます。

小浜崎古墳群

長島町(出水郡)

「小浜崎古墳群」を   >

古墳に興味がないので、さっと見ただけです。 さらに先にある小浜崎まで行きました。 古墳はここから石を運んだと看板に記されていました。

長崎鼻灯台公園

夕日スポットです。 水平線に沈む夕日がキレイに見えます。

ホテルウィングインターナショナル出水

「ホテルウィングインターナショナル出水」を   >

翌日朝にツルを見るために出水まで移動してきました。

2日目2017年2月20日(月)

出水市ツル観察センター

出水市

「出水市ツル観察センター」を   >

観察センターに行きましたが、まだ開館前でした。 なので通り過ぎただけです。 朝、日の出頃だったので、近くにある干拓地に行って、 飛び立つツルを眺めました。 鳴き声がよく聞こえました。

国道3号阿久根〜薩摩川内の海岸線

天候が悪かったですが、海岸線がキレイです。 ドライブするには最高の景色。

串木野新港

このフェリーに乗る予定でチケットも購入していましたが、 出港30分前に海上荒天のため欠航となりました。 このあと予定の組直しのため、コンビニ駐車場で3時間ほど検討。

薩摩金山蔵

いちき串木野市

「薩摩金山蔵」を   >

この日は10分違いでトロッコが出発してしまいました。 仕方ないので建物だけ見学。

ホテル サテライト

「ホテル サテライト」を   >

明日朝の高速船で甑島入りするために、川内港に近いこちらで宿泊。 夕飯は近くの山形屋で購入。 壁が薄くて音をできるだけ出さないようにしました。 トイレはウォシュレットなし。

3日目2017年2月21日(火)

田之尻展望所

里港の上甑島観光案内所で一人乗り電気自動車をレンタル。 15分ほどで到着したのが田之尻展望所。 長目の浜がキレイに見えました。

長崎鼻遊歩道

甑島にも長崎鼻があります。 車を止めて遊歩道を5分ほど歩いた場所に展望できる場所があります。

貝池・なまこ池

薩摩川内市

「貝池・なまこ池」を   >

長目の浜の中にある池まで来ました。 近くから見るとなんてことはありませんでした。 なので写真だけ撮って、次の目的地に移動です。

長目の浜展望所

薩摩川内市

「長目の浜展望所」を   >

京都の天橋立より、この長目の浜のほうが何十倍もいい景色だと思います。 自然の作り出す風景ってすごいなと。 時間があればゆっくりと眺めていたい場所でした。

甑大明神橋

薩摩川内市

「甑大明神橋」を   >

時間があればゆっくり見たかったのですが、 上甑中甑の滞在時間がわずか3時間だったため、 電気自動車でアクセルベタ踏みで渡りました。 景色がよかったです。

帽子山展望所

薩摩川内市

「帽子山展望所」を   >

甑島はこんな風景ばかりです。 でもまったく飽きません。 橋を渡って中甑島まで来ました。 フェリーで下甑島に渡るまで時間がないので、 急ぎ足で写真を撮りました。

木の口展望所

新しい展望台です。 中甑島と下甑島をつなぐ建設中の橋がキレイに見えます。

甑島フェリー

上甑島から下甑島への移動は橋が完成するまでは船で移動するしかありません。 この日は波が荒くて観光船は欠航していましたが、 フェリーの甲板からでも十分に景色を堪能できました。 中甑と下甑の海峡部と、写真の下甑鹿島と長浜途中の低くなっている辺りでは 風が非常に強くなり寒かったですが。

鳥の巣山展望台

薩摩川内市

「鳥の巣山展望台」を   >

長浜港でレンタカーを借りていちばん最初に来ました。 展望台の周辺が大掛かりな工事中で、 工事作業員の方に声をかけて展望台に上がりました。 中甑島への工事中の橋がキレイに見えました。

夜萩円山公園

薩摩川内市

「夜萩円山公園」を   >

工事中でしたが奥から上がることが出来ました。 ここからも工事している橋の風景を見ることができます。 初めて別の観光客と出会いました。

鹿島断崖

薩摩川内市

「鹿島断崖」を   >

これぞ断崖!!という風景です。 夜萩円山公園から見ることができます。 写真でも分かるように断層が何層にも重なっているのが見えます。 横にした写真では全景が写りませんでした。

円崎灯台

夜萩円山公園より先に林道が続いていたので、 行けるところまで行ってみようと。 突き当たったのが、円崎灯台でした。 特に眺望が効くわけでもなく、灯台だけありました。

藺落展望所

薩摩川内市

「藺落展望所」を   >

駐車場から展望台まで階段を昇ること500段ほど。 息も上がって展望台まで来ました。 木造の展望台は木が腐りかけていて危険な状態。 気を付けながら上がって写真撮影。 2017年2月24日現在は立入禁止になっていると思います。

百合草原藺落

薩摩川内市

「百合草原藺落」を   >

藺落展望所への遊歩道の途中に分かれ道があります。 藺落展望所への道と違って開けていて、 展望所へ続いている階段の全景が見えます。 こちらからの眺望も見事でした。

釣掛埼灯台

薩摩川内市

「釣掛埼灯台」を   >

事前に灯台からの夕陽がすばらしいことをネットで見つけて、 宿にチェックインした後に出掛けました。 宿から車で5分ほどで到着。 灯台からさらに下の部分の草木が刈られていて、 夕陽を見るのに絶好のスポットとなっていました。 聞こえるのは波音と鳥の鳴き声だけ。 1時間ほどゆっくりと日が落ちる様子を眺めていました。

手打海岸

薩摩川内市

「手打海岸」を   >

日中は雲ひとつない快晴だったので、 星がキレイに見えるはずと思い、外に出ると満天の星空。 町明かりがあってもキレイに見えました。 堤防で横になって見上げていました。 車で明かりのないところまで行けばもっとキレイに見えたと思います。 アルコールがすでに入っていたため、それは断念。

竜宮の郷(KOSCOINNグループ)

施設そのものは老朽化が目立ちます。 シングルルームは海とは反対側になり、眺めはよくありません。 島ではめずらしくWifiが使える施設ですが、 ADSL回線とのことで利用客が多くなったときは重くて使えないでしょう。 夕食は肉料理や洋風料理もあって、美味しかったです。

4日目2017年2月22日(水)

牧山牧場

宿を7時にチェックアウトして瀬々野浦集落に向かう間にある牧場です。 中を見学できるわけではありませんが、牛がいました。 道路にはまだ新しい牛糞が落ちていて、 道を歩いているのかなぁと思いながら車を走らせていたら 正面から牛4頭と子牛2頭がこちらに向かって歩いてきました。 子牛がいたので刺激しないほうがいいと思い、 車を行き違いができる場所までバックさせました。

片野浦キャンプ場

薩摩川内市

「片野浦キャンプ場」を   >

行くまでに集落の狭い道を通ります。 車は少ないのですが、たまたま大型車と行き違いました。 広い場所だったので難を逃れましたが。 展望台からは浜田集落を見下ろすことができます。

ナポレオン岩

薩摩川内市

「ナポレオン岩」を   >

瀬々野浦集落に入って海岸に向かっていくと、 ナポレオン岩という看板があります。 やはり船に乗って眺めたほうがキレイに見えると思います。

金山海岸

薩摩川内市

「金山海岸」を   >

ナポレオン岩が見える場所から、さらに港方向に道が伸びていて、 そっち方向にもナポレオン岩に負けない岩があるので行ってみました。 近くまで行くと高い防波堤があるので、それに登って写真撮影。 このあたり一帯を金山海岸と呼ぶのかな?

前の平展望所

薩摩川内市

「前の平展望所」を   >

瀬々野浦集落から車で2〜3分で着きます。 こちらからもナポレオン岩が良く見えます。 また瀬々野浦集落もよく見えて、いい場所です。

瀬々野浦断崖

薩摩川内市

「瀬々野浦断崖」を   >

陸からでは断崖のすごさがイマイチ実感できないです。 道路は海よりかなり高い場所を通っていますので、 できることなら観光船から眺めてみたかったです。

松島展望所

薩摩川内市

「松島展望所」を   >

車を瀬々野浦から長浜方向に走らせてるとあります。 展望所にはなっていますが、眺めはそれほどよくありません。 他に素晴らしい展望台がたくさん有りすぎるのが甑島です。

甑島高速船

長浜港から川内港まで高速船で戻ります。 風が強くて出航するか心配でしたが、無事に動きました。 午後からは欠航だったので、午前便にして正解でした。 船は大揺れ。 かなり傾き、身体が強張りっぱなしでした。

川内とれたて市場

2016年11月にオープンしたばかりの直売所。 せっかくなのでちょっと寄ってみようと思ったのが大正解。 魚が大安売り。 ぶりが1尾2,000円ほどで販売していました。 その他にもお刺身や農作物、お弁当、惣菜なども販売していて、 お刺身が安くて美味しそうだったので、夕食で食べようと購入しました。 醤油、わさびもレジで声をかけていただきました。 お刺身は味が濃くてとてもおいしかったです。

みかく亭

薩摩川内市

「みかく亭」を   >

せっかく鹿児島に来たので、黒豚とんかつを食そうと。 ただ夕食に食べることは難しそうなので、 テイクアウトのお弁当にしようと思いこちらへ。 価格は安かったのですが、衣が厚くて完食するのが大変でした。

薩摩金山蔵

いちき串木野市

「薩摩金山蔵」を   >

二日前に乗ることが出来なかったので。 お客は自分を含めて大人6名、乳児2名と少なかったので ゆっくり見学することが出来ました。 トロッコに乗って5分ほどで金山蔵に到着します。 坑道内に金山当時のトロッコや機械も展示されています。 また焼酎仕込みの様子も見ることができました。 坑道内には仕込人がいるためトイレもあります。 ただし一般の人が利用できるかは分かりませんが。

ホテルグリーンヒル 鹿児島

「ホテルグリーンヒル 鹿児島」を   >

直前予約で安かったためゴルフ場併設のこちらのホテルへ。 温泉もあります。 客室からはゴルフ場が一望できます。

5日目2017年2月23日(木)

藺牟田池

薩摩川内市

「藺牟田池」を   >

なかなか立派な池です。 訪れる人もあまりいなくていい感じです。 足の状態が悪かったのであまり歩くことができませんでしたが、 今度はトレッキングで一周してみたい場所です。

竜石

藺牟田池外周道路から側道に入って車で3分ほどで 竜石遊歩道への入り口に着きます。 入り口から竜石まで少し急な坂道を上がって10分弱で到着です。 立派な石です。 藺牟田池の眺めも良いです。

藺牟田池の泥炭形成植物群落

薩摩川内市

「藺牟田池の泥炭形成植物群落」を   >

先に生態系保存資料館に寄りましょう。 そこで泥炭形成植物群落がどのようにして発生するかが分かりますので、 それから訪れると、また違った見方ができるかと思います。

祁?答院生態系保存資料施設アクアイム

薩摩川内市

「祁?答院生態系保存資料施設アクアイム」を   >

駐車場の目の前にあるのですが、訪れる人は少なそうです。 260円なので騙されてもいいやと思って入館しましたが、 価格相応の見どころありの施設です。 魚、爬虫類の展示もあり、水槽にえさやりもできます。

蒲生の大クス(国特別天然記念物)

姶良市

「蒲生の大クス(国特別天然記念物)」を   >

姶良の布引の滝に向かっている途中に看板で存在を知り、 寄り道をすることに。 とても立派な大クスでビックリしました。 屋久島の縄文杉よりも、こちらのほうが好きです。

蒲生八幡神社(鹿児島県姶良市)

姶良市

「蒲生八幡神社(鹿児島県姶良市)」を   >

訪れる人が少なくて静かな境内です。 参道もいい感じです。 これくらいゆっくりと参拝できる神社はいいですね。

蒲生武家屋敷群

姶良市

「蒲生武家屋敷群」を   >

少しだけ歩きました。 規模は小さいですが、すっきりとした武家屋敷群です。 植木の刈込もキレイで良かったです。

姶良市蒲生町物産館くすくす館

姶良市

「姶良市蒲生町物産館くすくす館」を   >

姶良市そのものの存在をほとんど知らなかったので、 こちらで観光の情報収集をしました。 紅茶の試飲もさせてくれました。

手掘りトンネル

くすくす館で情報を仕入れて、興味をひかれたので行ってみます。 姶良市温泉センターくすの湯が目印です。 そこから300mほど西に向かうと右斜め前に坂道の側道があるので入ります。 さらに300mほど進むとトンネルが現れます。 トンネルから崩落した20pほどの岩が落ちているので、通行は注意です。 グーグルマップでも道として存在していません。

布引の滝(鹿児島県姶良市)

姶良市

「布引の滝(鹿児島県姶良市)」を   >

滝巡りも好きなので最初に寄ったのがここ。 ここも含めて今回の旅で回る滝はまったく知りませんでしたが、 ほとんどが見ごたえのある滝でした。 前日夜に雨が降ったのも良かったのでしょう。

なぎさ公園あいら

姶良市

「なぎさ公園あいら」を   >

せっかく錦江湾近くまで来たので、桜島を見たいと思いました。 が、写真の通り頂上付近には雲が厚く覆ってしまい、 キレイには見ることができませんでした。

龍門滝(日本の滝百選)

姶良市

「龍門滝(日本の滝百選)」を   >

最初に温泉の駐車場から滝に向かって右岸を歩いて滝に向かいました。 が、全景を見ることが不可能。 左岸には近くまで遊歩道が通じているようで、そちらに向かいました。 展望所からはキレイに見ることができました。

龍門司坂(国指定史跡)

姶良市

「龍門司坂(国指定史跡)」を   >

大河ドラマ『翔ぶが如く』『篤姫』『龍馬伝』のロケでも使われた坂です。 足を痛めていたので歩くことが出来ず。 でも入口だけでもいい感じでした。

金山橋と板井手の滝

姶良市

「金山橋と板井手の滝」を   >

駐車場から遊歩道を5分ほど下って、ビューポイントまで行きます。 水量が少なければ川の真ん中まで飛び石で歩いて行けるのですが、 真ん中付近は石が川の流れで隠れてしまっていました。

高倉展望台

姶良市

「高倉展望台」を   >

展望がききそうなので行きました。 桜島は雲がかかってダメでしたが、姶良の市街地はキレイに見えました。 夜景もキレイに見えそうですね。

真幸駅

宿から比較的近かったので、寄ってみることにしました。 「まさき」と読みます。 スイッチバック駅で、矢岳へ登っていく途中にあります。

旅館あけぼの荘

「旅館あけぼの荘」を   >

旅行最後の宿。 温泉があること、部屋にトイレ付、Wifi可、食事の評価良しで決めました。 温泉は41℃ほどで自分にはちょうどいい温度でした。 食事は評価以上においしかった。 1万円前後でこのレベルの料理は初めて。 この宿には機会があればもういちど泊まりたいです。 ひとつだけ欠点は、2月末だというのに部屋に蚊がいて刺された。 温泉で暖かいので、冬でも活動できるのでしょう。

6日目2017年2月24日(金)

県立公園矢岳高原

えびの市

「県立公園矢岳高原」を   >

空は晴れていたので朝早くなら霧島連山がキレイに見えるかと 期待して行きましたが、残念ながら霞んでいました。 矢岳高原へ向かう道は離合困難な箇所があるので注意が必要です。

真幸駅

矢岳高原から吉松駅まで行きましたが、駅前駐車場が満車。 仕方なく昨日に続き真幸駅に車を止めて、JR肥薩線に乗って大畑駅まで行きます。

大畑駅

大畑と書いて「おこば」と読みます。 JR肥薩線は昔は熊本と鹿児島を結ぶ大動脈の鉄道でした。 大畑駅も真幸駅と同じスイッチバックの駅です。

観光列車 いさぶろう号/しんぺい号

人吉市

「観光列車 いさぶろう号/しんぺい号」を   >

大畑駅から乗るのは私だけでしたが、列車は多くの人でにぎわっていました。 自由席7席以外はすべて指定席という変わり種の列車です。

県立矢岳高原

えびの市

「県立矢岳高原」を   >

「いさぶろう」号から再び霧島連山を。 朝いちばんに車で矢岳高原に行ったときよりは見通しがきいて、 うっすらですが霧島連山も全容が見えるようになっていました。

えびの高原

えびの市

「えびの高原」を   >

山の上のほうは日中でも凍っているようです。 駐車場から歩いて10分ほどで行ける展望台からは見事な景色。 途中の遊歩道では野生のシカにも出会えました。 今度はゆっくりトレッキングをしてみたいです。

えびのエコミュージアムセンター

えびの市

「えびのエコミュージアムセンター」を   >

えびの高原の現在の状況やなりたちを知ることができます。 時間があればゆっくりと見たい施設です。 トレッキングをする前にも情報を仕入れましょう。

霧島温泉郷

霧島市

「霧島温泉郷」を   >

車で通過しただけですが、噴気孔のすさまじさに圧倒されました。 県道のすぐ横に硫黄泉の噴気孔があり、 「有毒ガスが含まれています。近寄らないでください。」との看板が。 実際、車で通過しただけでも、窓を閉めた車内にも強烈な硫黄臭が。

丸尾滝

霧島市

「丸尾滝」を   >

姶良の龍門滝と比べると一段落ちという感じ。 霧島温泉から近くて道路のすぐ横にあるので、訪れる人は多そうです。

国分城山公園 展望台

霧島市

「国分城山公園 展望台」を   >

城山展望というと鹿児島市が有名ですが、霧島市にも桜島の展望スポットがありました。 立派な有料展望台(大人100円、子供50円)も立っていて、 エレベーターで登ると南には桜島、北には霧島連峰が見えます。

新川渓谷

霧島市

「新川渓谷」を   >

こんなに良い渓谷があることを、車で通るまで知りませんでした。 ドライブしているだけで堪能できる渓谷です。

犬飼滝

霧島市

「犬飼滝」を   >

犬飼滝が最後のスポットとなりました。 駐車場から階段を歩いて5分ほど降りると、滝下に着きます。 水量豊富で見事な滝です。

蒸気屋 鹿児島空港店

霧島市

「蒸気屋 鹿児島空港店」を   >

何を購入していこうかネットで検索すると、 東北仙台の「萩の月」のようなおいしそうなお菓子「かすたどん」を見つけました。

手打ちの匠 ふく福 空港店

霧島市

「手打ちの匠 ふく福 空港店」を   >

お腹がすいたので。 そばかうどんが食べたいと思い、こちらのお店に。 ミニ黒豚丼とおそばのセットメニューを食べました。 豚肉は少しだけで、玉ねぎが多かったです。

甑島メインと薩摩の自然景観の旅

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!57

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

けんざんさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.