観光MAP

鎌倉時代の初め、この地方を支配していた豪族らが自らの極楽往生を願って建立したとされるお寺。大正4年の仏像国宝指定の際、誤記されたことから「城泉寺」と記されるようになりました。県内最古の木造建築物です。九重あるいは七重の石…

人吉・球磨では初のスカイスポーツの発信基地。また、人吉・球磨盆地が一望できる展望所で、キャンプにも最適の場。

桁行三間、梁間三間で近年まで茅ぶきでしたが桟瓦ぶきになり、回縁も失っています。しかし、軸部・組物等当初の形を良く保っており、15世紀後期の建立で貴重な中世の建造物として知られています。

コウヤマキの大木中の代表的なもので、槻木大師堂の境内にある。樹令約600年と推定。(重文)

桧の一木造りで像高56cm、正面向きの大師像で各部の均斉整い面相に気品がある。(重文)「日本遺産」認定を受けた。

城泉寺阿弥陀堂から少し山に入ったところにあります。もと久米氏の菩提寺でしたが、室町時代に亡び、寺号も宝台寺・鳳台寺などと呼ばれながら、現在の本尊と堂だけが残りました。本尊は像高が180cmもある堂々たる木造で、県指定の重要文…

ジャンル
再検索ボタンを押すと、現在表示されている地図の範囲内にある
観光スポット・イベント・宿泊施設が表示されます。

※宿泊施設の検索条件を指定する場合は、下のパネルで指定してください。

■宿泊施設の検索条件を指定する
宿泊日
 年   月   日     泊 
人数等 1部屋あたり 大人  名  子供 0名   部屋
予算 1部屋1泊あたり    食事
部屋タイプ
 
宿タイプ
 
こだわり
 
 
検索条件とアイコンについて

※部屋毎の人数設定が変更されている場合がございますので、ご注意ください。

ページの先頭に戻る↑