宿・ホテル予約 >  奈良県 >  吉野・奥吉野 >  吉野・天川・洞川 >  吉野山の四季を展望 料理自慢の宿 吉野荘 湯川屋 > 

クチコミ・評価

 >  お正月に伺いました - 吉野山の四季を展望 料理自慢の宿 吉野荘 湯川屋

宿番号:307527

世界遺産金峯山寺蔵王堂に最も近い宿。【夕食は基本部屋食】のお宿(※変更もありますが完全個室食は確約)

吉野山の四季を展望 料理自慢の宿 吉野荘 湯川屋のクチコミ・評価

男性/50代 夫婦旅行

はるすけさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【ちょっと贅沢♪】夕食グレードアップ(通常「西行御膳 」+2品) 山の会席料理 プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
3
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

お正月に伺いました

お正月に2泊で伺いました。
到着が遅くなったにもかかわらず丁重にお出迎えして頂きました。
お宿、お部屋はとても綺麗でした。
夕食ですが、お正月というのもあってか精進料理のような感じで物足りなかったです。
一泊目の朝食も素朴な感じでした。
が、2日目は夜朝ともに少し豪華になりました。
部屋や露天風呂からの景色、周辺の観光等はとても充実しており、
2日間とも散策、食べ歩き等とても満足出来ました。
いろいろと見て廻るところも沢山あり退屈しませんでした。
次に訪れる際にはぜひ桜の季節にと思いました。
お正月料金ということで少し割高だったかな・・?

吉野山の四季を展望 料理自慢の宿 吉野荘 湯川屋からの返信

はるすけ 様
 この度は当館へのご宿泊ありがとうございます。
 お部屋、館内の設備に関しましてお褒めのお言葉を頂きましてありがとうございます。
 新しいお部屋で新春のご宿泊、ありがとうございました。ただ、お料理に関しましてご満足いただけませんでしたようで申し訳ありませんでした。じゃらんnetさんにも記載の通り、当館は、山の会席料理ということで、地産地消に特化したお料理を提供する宿となっております。お肉や海鮮のお造りがドーン!と出ることはありません。山の会席料理として、比較的ご満足の評価を頂いておりますが、物足りなく感じられたとのことで、せっかくの新年のご旅行だったのに申し訳なかったなあという気持ちでございます。
 吉野に泊まったのだから!ということで、吉野の地の食べ物を出させていただいたと思いますが、同じ料理であっても「雰囲気や説明」などを通じて、感じ方も満足感も大きく変わってくるかと思います。もう一度、スタッフ教育の徹底をして、吉野の山の料理のおいしさを的確に伝えられるようにしていきたいと思います。久しぶりの★3の投稿でショックですが、今回の生の声を糧に、もう一度頑張って営業してまいりますので、これに懲りずまたの御来山をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
 この度は貴重な口コミの投稿をありがとうございました。
 若旦那 山本

返信日:2024/2/1

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

クチコミ268

部屋 4.5
風呂 4.5
料理(朝食) 4.8
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.9
清潔感 4.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

吉野山の四季を展望 料理自慢の宿 吉野荘 湯川屋

詳細情報・予約へ

吉野山の四季を展望 料理自慢の宿 吉野荘 湯川屋の他のクチコミ

夫婦旅行の他のクチコミ

男性/50代 夫婦旅行

グスコーブドリさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらん春SALE】2024年 春 「宿泊者限定 夜間拝感」 特別プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

立地よし 接遇よし 雰囲気よしの宿

5月上旬に宿泊しました。
蔵王権現さまの夜間拝感(吉野山旅館組合宿泊者限定)が目的で、立地が近く露天風呂もあるクチコミ評価が高いこちらの宿へ。結果、大正解でした。
宿の前に車で到着するとすぐにお出迎えくださり、車を移動していただけました。玄関が広く、艶やかな木の床にスリッパが整然と並べられている伝統的な日本旅館。これだけで期待が膨らみます。吉野旅行は初めてでしたが、チェックイン時に周辺観光や夜間拝感へ出かけるのにちょうど良い時間を教えてくださったり、心からゲストに吉野を楽しんでもらいたいというお気持ちが伝わってきました。
掘りこたつ式の和室は新しさを感じるやさしい雰囲気の内装で、広縁は無いものの床の間があります。掃除が行き届いており、窓からはすこし離れたところにある樹木(ヤマザクラ)が見えます。早速淹れていただいたお茶でのんびり。堀こたつは底面電気式なので、換気に気を遣う必要はありません。また、布団は畳で蓋をした上に敷かれるので、窮屈すぎることはなく、何より部屋での夕食時など脚が楽で良かった。空調は比較的新しいエアコンで部屋ごとに温度が設定できるタイプ。テレビは小さめ。Wi-Fiは安定。タオル干しはバスタオル幅のもの。洗面台の水道は便利な混合栓。トイレはウォシュレットで、照明が明るく清潔。部屋の鍵は1本。
展望露天風呂は期待以上で、山の香りに包まれて贅沢な気持ちに。洗い場なども新しい。
夕食は部屋食で、先付から「吉野へようこそ」という感じの山里料理で、当日の天ぷらは稚鮎、こごみ、山芋、高野豆腐、干し柿。葛きりはこれまで食べたものと別物のおいしさ。日本酒をぬる燗にしていただけたのもありそうで無いサービス。西行鍋などもおいしくいただきました。お櫃に残ったご飯でおにぎりをつくり、夜間拝感から帰ってきてから食べましたが、お米の甘みがさらに増していました。夜は静かでぐっすり。
朝は、朝座勤行へ。ちなみに、出かける前に布団上げを希望するかどうか尋ねられます。朝食は食事広間で和定食。後で知ったのですが、大和の朝は茶粥で明けるそう。季節の炊き合わせやだし巻など、一品一品手間をかけてつくられた料理が多いという印象で、味はもちろん室礼も素敵でした。
チェックアウト後も車をそのまま置かせていただけたのはありがたく、吉水神社へ。さくら満開の季節に再訪したいと思う良い宿でした。

女性/60代 夫婦旅行

ショコラさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【夕食グレードアップでちょっと贅沢秋♪】いざ、紅葉の吉野山へ!! 地元吉野の旬の食材を満喫プラン♪
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温かい接客、美味しいお料理、温泉

レンタカーで秋の吉野山。道は狭く、駐車場も狭いので、玄関前に車をつけたら荷物をおろして鍵を渡し、おまかせするのが良いと思います。
チェックイン時刻より前に到着したところ、荷物を預かってくれ、地図とともに観光すると良い場所を丁寧に説明してくれました。
金峯山寺から徒歩5分という良いロケーションです。
ホテル自体は古さは感じるものの、きれいにリノベーションしてあります。
お部屋も広々。
お料理グレードアッププランのせいか、豪華なお料理が、お部屋で温かい状態でいただけました。
仲居さんもよく気のつく人で、ステキ。
翌朝は6:30からの金峯山寺の勤行に参加。
戻ると同時に朝食会場に案内され、熱々茶粥、焼きたてだし巻き玉子等を堪能しました。
お風呂は温泉。
山しか目にはいらない露天風呂最高〜!
温かい接客の印象的な、良いお宿です。

女性/40代 夫婦旅行

播磨さん

時期
2023年8月宿泊
プラン
<夕食は部屋または個室食>静寂の吉野山で世界遺産「金峯山寺蔵王堂」朝の勤行体験に参加しよう♪
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

お料理が美味しいお宿でした。

小さめのお部屋ということだったのですが夫婦2人で十分な広さがありました。
お風呂は露天風呂の景色がいいのですが、その分どうしても虫が入ってしまうので、虫すくい用の網が置いてありますし、それで気にならない方は入って楽しめるのではないかなと思います。山の中なので虫が出るのは仕方ないと思っていますが、私は景色だけ眺めてお湯は内湯だけつかりました。
お部屋もお風呂も綺麗にしてありました。
そして、1番よかったのはお料理です。
質も十分、量もたっぷりで、楽しめました!
ちなみに、蔵王堂の朝のお勤めは誰でも参加できるので、特にお宿のプランに書かれていなくても行けます。宿に着いたら地図を見ながら説明をしてくださいます。朝のお勤めはさわやかで、1日の始まりが良いものになりました。お宿から蔵王堂までが近いのも、とても良かったです!

宿泊価格帯が近い他のクチコミ

男性/50代 家族旅行

マエちゃんさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【スタンダード】<夕食は部屋または個室食>山の会席料理「西行御膳」×インフィニティ露天風呂を満喫♪
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

自然との調和

今回は母親の喜寿のお祝を兼ねての家族旅行で利用させていただきました。
コロナ前は毎月一度は蔵王堂、権現様のお参りに吉野に通っていましたが宿泊は初めてで足の弱った母親の事を考えて湯川屋さんを選びました。
お部屋は母親が何時でもお風呂に行ける様にとお部屋に露天風呂付きを選びました!
部家は清潔でお洒落でしたね。
夕食、朝食とも山のお宿らしい工夫いっぱいの料理で美味しくいただきました。
スタッフさんも丁寧で良かったと思います。
チェックアウト後の車の預かりも大変ありがたかったです。
マイナス点、気づいた事が一つあり改善していただければ幸いです。グローバルデザイン、お年寄りや身体の不十な方などが使い辛い所、ローカの手摺りや大浴場での手摺りなど位置や長さなど階段や段差の注意喚起等もう一度使う人の気持ちになって考えていただきたいですね。特にお部屋の露天風呂は浴槽の高さがネックで手摺りにステップなどがあると使いやすくなると思います。見栄えも重要だと思いますが、ご一考願えたらと思います。
最後に注文が過ぎたかも知れんませんが健康な人であれば問題無い事なので良いお宿だと思います。

クチコミ(268件)をもっとみる

吉野山の四季を展望 料理自慢の宿 吉野荘 湯川屋の宿泊プラン

料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)

和洋室 朝・夕
禁煙ルーム 部屋でインターネットOK 露天風呂付客室 特別室・スイート・離れ

合計(税込) 66,000円〜

(33,000円〜/人)

和洋室 朝・夕
禁煙ルーム 部屋でインターネットOK 露天風呂付客室 特別室・スイート・離れ

合計(税込) 99,000円〜

(49,500円〜/人)

合計(税込) 41,800円〜

(20,900円〜/人)

すべての宿泊プランをみる

ページの先頭に戻る
[旅館]吉野山の四季を展望 料理自慢の宿 吉野荘 湯川屋 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

奈良県 > 吉野・奥吉野 > 吉野・天川・洞川 > 吉野駅

エリアからホテルを探す

奈良県 > 吉野・奥吉野 > 吉野・天川・洞川 > 吉野駅

近隣駅・空港からホテルを探す

吉野駅 | 大和上市駅 | 越部駅 | 下市口駅 | 五条駅