宿番号:316005

JR博多駅(博多口)よりはかた駅前通り(西日本シティ銀行様と福岡銀行様の間の道)を直進。徒歩約10分。

サウナ&カプセルウェルビー福岡のクチコミ・評価

男性/50代 一人旅

koalaboyさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
SAUNAでととのうカプセル下段プラン【男性専用】
その他 朝のみ
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

一人旅に。

サウナはもとより、強冷水の水風呂の魅惑に惹きつけられてリピートです。
ドライサウナは、サウナハット着装で入室すると、二割り増しでサウナを楽しめるのでオススメ。サウナハットを個別に掛けるフックも用意されてるので安心です。
外国の人達がいないのも快適でした。さらにオススメなのが朝食のご飯の美味しいこと。焼き魚も丁寧な仕事をしていると感じれます。
11時チェックアウトギリギリまで滞在してるひとが結構いました。自分含め笑

サウナ&カプセルウェルビー福岡からの返信

koalaboy様
いつもウェルビー福岡をご利用いただきありがとうございます。
ウェルビー福岡のフロントでございます。
施設への詳細なレビュー、誠に恐縮でございます。
koalaboy様にとってもっと長居をしたくなる施設となれるよう
引き続き施設やサービスの改善改良に努めて参ります。
この度のご利用、誠にありがとうございました。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

返信日:2024/3/13

総合
4.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

クチコミ880

部屋 3.8
風呂 3.8
料理(朝食) 4.3
料理(夕食) - 接客・サービス 3.8
清潔感 4.1
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

サウナ&カプセルウェルビー福岡

詳細情報・予約へ

サウナ&カプセルウェルビー福岡の他のクチコミ

一人旅の他のクチコミ

男性/50代 一人旅

koalaboyさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
SAUNAでととのうプレミアムルーム pehmeaプラン【男性専用】
その他 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

プレメアを利用

前回、サウナのレベルが最高だったので、リピートしました。今回はプレメアと言う、特別室的な部屋を利用してみました。2000円程プラスです。費用が1・5倍になりますが。私にはドンピシャで払う価値ありです!
まず、自分専用の部屋にロッカーがある。14時のチェックインからすぐに部屋のあるフロアに行ける。(カプセルは16時から)
ベッドの寝心地良い。テレビのbsは見れませんが、ヘッドホンが最新。チェックアウトギリギリまで部屋の利用可能。コーヒー豆抽出なマシン有。など差額の価値を実感しました。ただ寝るだけ、サウナ目当て、でしたらカプセルで良いと思います。朝ごはんは同じく絶品だし。
滞在時間が長い時はプレミアムなプレメアを利用したいと思いました。

男性/30代 一人旅

まなぶさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
SAUNAでととのうカプセル下段プラン【男性専用】
その他 朝のみ
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

整えました!

今回初めて伺いました。サウナ、ベッド、トイレなど施設内はどこもとても清潔で気持ちよく整えました。浴槽がなくて残念という書き込みがありましたが、サウナだけというのもこれはこれで良いと思いました。24時間好きな時に入れるというのも嬉しいです。ご飯も朝からこんなに食べれるかな?と思うほどおかずがたくさんで満足でした。
この価格でここまでのサービスは安すぎます!また福岡旅行の際には必ず利用させていただきます!楽しい旅行にしていただきありがとうございました!
※ウェルビーさんは悪くないのですが、周りの方のイビキが気になってしまったので部屋のところの評価だけ4点にさせていただきました…

男性/50代 一人旅

koalaboyさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
SAUNAでととのうカプセル下段プラン【男性専用】
その他 朝のみ
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

キンキンの冷水浴、クセになります。

立地がいい、周辺のビジネスホテルより安価という理由で初めて利用しました。楠田神社前駅の真ん前です。
受付の機械も一度やり方覚えれば、有人より早いし、人件費も減らせます。何より外出の手続きが、客もスタッフも楽です。(中洲の目の前の宿で外出しない男性はいないでしょ。)サウナに特化した浴場も快適に過ごせるよう工夫してあります。ロウリュサービスもプロの心意気を感じますし、定期的にサウナマットやアニメティも補充のスタッフは配置されています。
口コミの中では改装前の「古き良き」を懐かしむ方も見受けられますが、ニーズに合った進化だと思うし、手垢の付いた漫画本もコロナ禍で客側が敬遠されていたのを忘れてはいけません。この施設管理者はしっかり時代をとらえていると思います。証拠に土曜日の満室時も、皆、マナーを守り、すごく快適に過ごさせてもらいました。安宿イコール客層も悪化すると思いがちですが、日本のサウナーはマナー尊守で、カプセルルームも静かなものでした。

あと特筆したいのが朝食です。無料とは思えないクオリティ、焼き魚も程よいアブラがのり、最後はTKGで美味しくいただきました。
チェックイン、アウト後の荷物預かりサービスなどはホテルと違いありませんが、不要なものを取り除き、日本中のサウナーが集うこの施設の姿勢に共感を覚えました。

宿泊価格帯が近い他のクチコミ

男性/10代 友達旅行

みつけんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
SAUNAでととのうカプセル下段プラン【男性専用】
その他 朝のみ
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

初めてでしたがかなり良かったです。

博多駅から徒歩十分ほど、櫛田神社前駅から徒歩2分未満とアクセスが良いです。
また、飲食物の持ち込み禁止など清潔感のある感じや、チェックインも機械で行うためやりやすかったです。
サウナも非常に良く、気持ちのいい時間を過ごせました。
朝食に関しては朝にしては少し多いような気もしましたが美味しかったです。
強いて言うならロッカーが少し狭いのと入口の場所が分かりにくかったです。
これで5200円なら文句無しです。次回以降も機会があれば利用しようかなと思っています。

男性/40代 出張

グルンパさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
SAUNAでととのうカプセル上段プラン【男性専用】
その他 朝のみ
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

居心地が最高

ホテルの宿泊費用もあがる中でせっかくの出張も楽しく行けるほうがいいなとの思いからこちら選択。
カプセルは可もなく不可も無く普通。
良かったところ
・サウナが3つあり状況に合わせて楽しめる(セルフロウリュウできるところはストイックな人も多く110℃位。サウナハットもしくはタオルをかけて入ると気持ちいい)
・水風呂2つ 普通の17℃位の物と4℃の強水風呂 強水風呂はかなり冷たいが楽しめる
・ワークスペースがありサウナ後にくつろげる、仕事もできる
・朝ご飯(魚とご飯と味噌汁など)がついている
・サウナ後にレモン入りの冷水がある
・浴槽が無く風呂が混まないし人数の制限がうまくされている
など楽しめること考えるとコスパは高い思います

男性/40代 一人旅

みっちゃんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
SAUNAでととのうカプセル上段プラン【男性専用】
その他 朝のみ
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
2
風呂
1
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
1
清潔感
3

サービス内容が改悪

福岡での定宿でしたが、他の方もコメントされているとおり、コロナにより、かなりサービス内容が改悪されています。
以前は、お風呂には湯船があり、クリーニングができ、下の階にはネットブースがありました。
また、ラウンジにはリクライニングソファでテレビが見れ、携帯の充電ができました。
現在、それらはなくなり、料理も種類が減っています。
以前に比べ、かなりサービス内容が改悪されていますので、今後は宿を変更します。

クチコミ(880件)をもっとみる

ページの先頭に戻る
[ホテル]サウナ&カプセルウェルビー福岡 じゃらんnet