1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 富山の観光

富山の観光スポット

富山県へ観光旅行を計画しているのなら、高岡市にある国宝建築瑞龍寺仏殿や黒部市の名勝黒部峡谷などはお勧めだ。黒部渓谷は日本の秘境百選の一つにも数えられるほどで、その雄大かつ美しい景観には目を見張るものがあるだろう。エリア独自のイベントを楽しみたいのなら富山市八尾地域で行われるおわら風の盆がお勧めできるし、かぶら寿司などのグルメはエリアの各地で食することができる。

1 - 30件(全1,152件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    満天の湯 富山店の写真1
    • 満天の湯 富山店の写真2
    • 満天の湯 富山店の写真3
    • 満天の湯 富山店の写真4

    1 満天の湯 富山店

    富山/その他風呂・スパ・サロン

    ポイント2%
    4.2 口コミ8件

    近くに寄ることがあったので、ずっと興味のあった満天の湯を利用させていただきました。皆さんの口コミ通り...by へたこさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ねこりんさんの富山市ガラス美術館の投稿写真1
      • こぼらさんの富山市ガラス美術館の投稿写真1
      • まさとさんさんの富山市ガラス美術館の投稿写真1
      • おじさん111さんの富山市ガラス美術館の投稿写真1

      2 富山市ガラス美術館

      富山/美術館

      • 王道
      4.2 口コミ406件

      富山県は何度も訪れていましたが、やっとガラス美術館を見学することが出来ました。図書館が併設されていて...by 螢草さん

    • しんちゃんさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】の投稿写真1
      • とーしろさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】の投稿写真1
      • シトラさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】の投稿写真1
      • ぶんちゃんさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】の投稿写真1

      3 立山黒部アルペンルート【富山県側】

      立山・黒部・宇奈月/その他名所

      • 王道
      • 子連れ
      4.4 口コミ760件

      富山駅より、ケーブルカー バスを乗り継ぎ、時間も費用もかかりますが、それ以上の感動を味わえます。 乗...by Reeさん

      富山市から長野県信濃大町まで続く道のりは「立山黒部アルペンルート」と呼ばれ、雄大な山々の大パノラマを楽しめる国際的な山岳観光ルートとなっている。立山駅からは、立山ケーブル...

    • Hirotanさんの黒部峡谷の投稿写真1
      • zunzuさんの黒部峡谷の投稿写真2
      • やまとさんの黒部峡谷の投稿写真1
      • Hirotanさんの黒部峡谷の投稿写真2

      4 黒部峡谷

      立山・黒部・宇奈月/運河・河川景観

      • 王道
      • 子連れ
      4.2 口コミ405件

      宿泊していた湯快リゾート 宇奈月グランドホテルさんを11時30分に出発。 徒歩6分ほどで トロッコ電車 切符...by 60代のスノーボードおじさんさん

      黒部川が、立山連峰と後立山連峰の間に刻み込んだ峻険な峡谷で、10か所の発電所があります。宇奈月温泉から欅平まで全長20.1kmの黒部峡谷鉄道が、峡谷探勝のトロッコ電車として人気を...

    • 岳さんの富岩運河環水公園の投稿写真1
      • スピンコさんの富岩運河環水公園の投稿写真1
      • ピーちゃんさんの富岩運河環水公園の投稿写真1
      • poporonさんの富岩運河環水公園の投稿写真4

      5 富岩運河環水公園

      富山/公園・庭園

      • 王道
      • 子連れ
      4.3 口コミ675件

      スタバ、橋、美術館等周辺にたくさんの施設があり1日では見切れないほどです。なんといっても富岩運河の遊...by トコトコちゃんさん

      富山駅から徒歩9分の距離にある富岩運河環水公園は、歴史ある富岩運河の船溜まりを活用し、整備された「緑の広がる美しい水辺空間」。園内では、公園のシンボル「天門橋」からの景色...

    • 雷ちゃんさんの黒部ダム(長野県大町市)の投稿写真3
      • 雷ちゃんさんの黒部ダム(長野県大町市)の投稿写真2
      • 雷ちゃんさんの黒部ダム(長野県大町市)の投稿写真4
      • 雷ちゃんさんの黒部ダム(長野県大町市)の投稿写真5

      6 黒部ダム(長野県大町市)

      立山・黒部・宇奈月/ダム

      • 王道
      • 子連れ
      4.5 口コミ975件

      景色はバツグンですし、迫力も満点です。今まで海にしか関心がなかったのですが、山の魅力に取り憑かれまし...by ちあきさん

      映画「黒部の太陽」で知られる、富山県黒部川上流に建設された日本を代表するアーチ式コンクリートダム。 周辺は3000m級の山々に囲まれており、四季折々の自然の表情を楽しむことが...

    • 仏像さんの黒部峡谷鉄道の投稿写真3
      • 仏像さんの黒部峡谷鉄道の投稿写真2
      • みいさんの黒部峡谷鉄道の投稿写真2
      • 仏像さんの黒部峡谷鉄道の投稿写真4

      7 黒部峡谷鉄道

      立山・黒部・宇奈月/その他乗り物

      • 王道
      4.3 口コミ1,138件

      お子さんがいれば大喜びのロケーションにある橋のうえで、時間を確認していけば 過ぎゆくトロッコ電車が見...by 浜ねえさん

      宇奈月から欅平まで全長約20km。黒部峡谷を走り抜けるトロッコ電車。黒部万年雪や出六峰、人喰岩などの景勝地やダム湖など見所も多く、訪れる人々の目を楽しませている。普通客車は窓...

    • ちょこさんの諏訪神社(富山県魚津市)の投稿写真1
      • まるさんの諏訪神社(富山県魚津市)の投稿写真1
      • 名は表体さんの諏訪神社(富山県魚津市)の投稿写真1
      • taroさんの諏訪神社(富山県魚津市)の投稿写真1

      8 諏訪神社(富山県魚津市)

      立山・黒部・宇奈月/その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      3.9 口コミ212件

      海上の安全を見守ってくださる神様のいる神社で、昔から地元の方にも信仰されているようで、こじんまりとし...by おいおいさん

      8月第1金・土曜日には豊漁祈願「たてもん祭」がある。

    • matsuyさんの日枝神社(富山県富山市)の投稿写真2
      • かこさんの日枝神社(富山県富山市)の投稿写真2
      • 教授さんの日枝神社(富山県富山市)の投稿写真4
      • かこさんの日枝神社(富山県富山市)の投稿写真3

      9 日枝神社(富山県富山市)

      富山/その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      4.0 口コミ327件

      大きな神社ですが人は少なかったです。 山王の地名と日枝神社は全国にありますがそのうちの一つです。 雪...by シンさん

      富山城主神保、佐々累世の産土神として尊敬を集めた。

    • 仏像さんの高岡大仏の投稿写真1
      • 仏像さんの高岡大仏の投稿写真2
      • kitaさんの高岡大仏の投稿写真1
      • ちえちゃんさんの高岡大仏の投稿写真1

      10 高岡大仏

      高岡・氷見・砺波/その他名所

      • 王道
      3.7 口コミ737件

      宿から歩いて訪れました。GW中でしたが9時くらいだったので人も少なくゆっくりと回れました。周辺に数台無...by もややさん

      日本3大仏に数えられる。総高15.85m、坐像の高さ7.43mの青銅製の大仏。昭和8年建立。伝統産業高岡銅器の粋を集め、30年の歳月をかけて完成した。また境内に文化年間作の時鐘があり、...

    • いま富山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • kazumiringoさんの海王丸パークの投稿写真1
      • なおさんの海王丸パークの投稿写真1
      • kazumiringoさんの海王丸パークの投稿写真1
      • kazumiringoさんの海王丸パークの投稿写真1

      11 海王丸パーク

      高岡・氷見・砺波/公園・庭園

      • 王道
      4.1 口コミ625件

      公園自体のロケーションが素晴らしく、遠くの山々も一望出来、海王丸にも乗船可能で、楽しい時間が過ごせま...by ぶんちゃんさん

      海王丸パークでは、海の貴婦人と呼ばれる海王丸をシンボルとして、現役当時の姿のままで、公開しています。また、海王丸に全部で29枚ある帆をすべて広げる総帆展帆が年10回行われてい...

    • けびんさんの能登半島国定公園 雨晴海岸の投稿写真1
      • 大山猫さんの能登半島国定公園 雨晴海岸の投稿写真1
      • 凛ちぇんさんの能登半島国定公園 雨晴海岸の投稿写真1
      • たーちゃんさんの能登半島国定公園 雨晴海岸の投稿写真1

      12 能登半島国定公園 雨晴海岸

      高岡・氷見・砺波/海岸景観

      • 王道
      4.1 口コミ478件

      夫婦で雨晴海岸へ いきました。車は道の駅 雨晴海岸 の 駐車場に 止めて いざ 海岸へ いきました。...by くーちんさん

      義経伝説を伝える白砂青松の景勝地。天候に恵まれれば、海越しに3000メートル級の立山連峰を望むことができる。日本の渚100選にも選ばれている。

    • てつきちさんの道の駅 氷見 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街の投稿写真4
      • ろっきぃさんさんの道の駅 氷見 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街の投稿写真2
      • ろっきぃさんさんの道の駅 氷見 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街の投稿写真2
      • にこさんの道の駅 氷見 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街の投稿写真1

      13 道の駅 氷見 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街

      高岡・氷見・砺波/道の駅・サービスエリア

      • 王道
      4.0 口コミ330件

      天気の良い日は富山湾越しの立山連峰を眺めながら、お寿司をつまむのにも海鮮を買い出しするにも楽しい場所...by ユータさん

      物産店舗が軒を連ね地元のネタを使った回転寿司や温泉まで入った総合施設。

    • poporonさんのきときと市場とやマルシェの投稿写真1
      • endatsuさんのきときと市場とやマルシェの投稿写真1
      • メグミンさんのきときと市場とやマルシェの投稿写真3
      • メグミンさんのきときと市場とやマルシェの投稿写真2

      14 きときと市場とやマルシェ

      富山/その他ショッピング

      • 王道
      • 子連れ
      4.1 口コミ277件

      新鮮な魚で、ネタも大きくて味も美味しいです。ランチなんかは安くてコスパも最高ですね。お酒のツマミとし...by リコとエリカさん

      北陸新幹線開通とともにJR富山駅にできたショッピングセンターです

    • 仏像さんの宇奈月温泉の投稿写真1
      • MM三太さんの宇奈月温泉の投稿写真1
      • シトラさんの宇奈月温泉の投稿写真1
      • naaさんの宇奈月温泉の投稿写真1

      15 宇奈月温泉

      立山・黒部・宇奈月/健康ランド・スーパー銭湯

      • 王道
      4.1 口コミ523件

      宇奈月温泉駅前の温泉噴水は シンボルですが、結構 熱い噴水です。 駅のホームからも足湯が楽しめるし、 駅...by 60代のスノーボードおじさんさん

      北アルプス黒部峡谷の入口にある、県下随一の温泉地、黒薙の源泉から引湯しており、湯量は豊富、大自然の美しさはもちろん味覚のすばらしさも魅力のひとつで、川魚や山菜、日本海の新...

    • ネット予約OK
      ホテルニューオータニ高岡の写真1
      • ホテルニューオータニ高岡の写真2
      • ホテルニューオータニ高岡の写真3
      • ホテルニューオータニ高岡の写真4

      16 ホテルニューオータニ高岡

      高岡・氷見・砺波/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

      • 王道
      • 一人旅
      ポイント2%
      3.9 口コミ69件

      ポイントやクーポンなど使って、何回もランチで利用しています。 毎回、平日に行っていますが、お客さんは...by あゆぶーさん

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • Yanwenliさんの瑞龍寺(富山県高岡市)の投稿写真11
        • masabonさんの瑞龍寺(富山県高岡市)の投稿写真1
        • Yanwenliさんの瑞龍寺(富山県高岡市)の投稿写真12
        • Yanwenliさんの瑞龍寺(富山県高岡市)の投稿写真2

        17 瑞龍寺(富山県高岡市)

        高岡・氷見・砺波/その他神社・神宮・寺院

        • 王道
        4.3 口コミ576件

        鎌倉時代の中国寺院建築を摸した伽藍構造で、とても圧巻で素晴らしいです。 総門・山門・仏殿・法堂が一直...by ルパンさん

        明和折衷様式の仏殿や法堂・総門を残す。高岡の開祖前田利長の菩提寺、曹洞宗の名刹。仏殿・法堂・山門が県内で初めて国宝に指定されている。壮大な伽藍配置様式の豪壮にして典雅な美...

      • くららさんの称名滝の投稿写真1
        • りゅういちさんの称名滝の投稿写真2
        • りゅういちさんの称名滝の投稿写真1
        • りゅういちさんの称名滝の投稿写真3

        18 称名滝

        立山・黒部・宇奈月/運河・河川景観

        • 王道
        4.3 口コミ364件

        駐車場から周りの紅葉を見つつ坂道を25分程かけて上がれば水量たっぷり迫力満点の滝が現れ感動。見る場所に...by つかさん

        称名滝は4段から成る大滝で、落差日本一(350m)を誇ります。その水量は多い時で毎秒100トンを超えるとも言われており、国指定名勝・天然記念物に指定されているほか、「日本の滝100...

      • イクシオンさんの魚津水族館の投稿写真1
        • さち☆さんの魚津水族館の投稿写真2
        • 山里親父さんの魚津水族館の投稿写真2
        • ひっちぃさんの魚津水族館の投稿写真1

        19 魚津水族館

        立山・黒部・宇奈月/水族館

        • 王道
        3.9 口コミ269件

        現存する水族館としては 日本最古 富山にこだわる 魚の展示 日本で最初に アクリルトンネル設置 小規...by てつきちさん

        日本海側最大の規模を誇り500種、10,000尾の世界の魚を展示。大海洋水槽の海底トンネルは見もの。

      • 岳さんの富山市郷土博物館の投稿写真1
        • こぼらさんの富山市郷土博物館の投稿写真1
        • こぼらさんの富山市郷土博物館の投稿写真1
        • こぼらさんの富山市郷土博物館の投稿写真1

        20 富山市郷土博物館

        富山/博物館

        • 王道
        3.9 口コミ110件

        平日の為か 混雑せずゆっくり回れました。思いの他歴史を感じれて 良かったし羨ましく思いました。色々な...by Vetさん

        鉄筋コンクリート建の富山城天守閣内部が郷土博物館になっており、2階では主に美術関係の企画展が開催され、3階には旧富山藩関係の資料などが展示されている。現在は、歴史博物館とし...

      • いま富山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
      • カメチャンさんのみくりが池の投稿写真2
        • カメチャンさんのみくりが池の投稿写真1
        • 岳さんのみくりが池の投稿写真1
        • ゆっこちゃんさんのみくりが池の投稿写真1

        21 みくりが池

        立山・黒部・宇奈月/湖沼

        • 王道
        • 子連れ
        • シニア
        4.5 口コミ236件

        4月下旬 真っ白な世界に、池の割れ目からコバルトブルーが輝いています。 池のほとりから立山連峰を見上...by Reeさん

        室堂から歩いて10分のところにあり、北アルプスで最も美しい火山湖といわれる。周囲約630m、水深は約15m。青く澄み、伝説を秘めた湖面に3,000m級の山々の雄姿が映し出される眺めは...

      • nishiyanさんの富山市役所展望塔の投稿写真1
        • nishiyanさんの富山市役所展望塔の投稿写真2
        • nishiyanさんの富山市役所展望塔の投稿写真3
        • よこっすさんの富山市役所展望塔の投稿写真1

        22 富山市役所展望塔

        富山/展望台・展望施設

        • 王道
        4.2 口コミ364件

        北陸新幹線の度が好きで必ず利用します。そして展望台から見える数々の有名な山々とはるかに見える街並みの...by ソデちゃんさん

        富山平野を360度一望に見渡せる絶好の場所。気象条件の良い日には立山連峰が一望できる。

      • マックさんの富山城の投稿写真6
        • bongoさんの富山城の投稿写真1
        • りょうさんの富山城の投稿写真1
        • ラリマーさんの富山城の投稿写真1

        23 富山城

        富山/城郭

        • 王道
        3.6 口コミ589件

        城址公園には堀や石垣が残り、ここに富山城があったことを思い出させてくれますね。 現在は富山市郷土博物...by にんにんさん

        この地の豪族水野勝重(のち神保長職と改称)が、天文12年(1543年)頃築城したという。天正8年(1580年)、佐々成政が越中守護職を任じて入城、大改築を行なったが、同13年、豊臣秀吉に降...

      • キッドさんの高岡市伏木気象資料館の投稿写真1
        • Yanwenliさんの高岡市伏木気象資料館の投稿写真1
        • sklfhさんの高岡市伏木気象資料館の投稿写真1
        • 高岡市伏木気象資料館の写真1

        24 高岡市伏木気象資料館

        高岡・氷見・砺波/博物館

        • 王道
        4.0 口コミ42件

        氷見線伏木駅前の坂道を上って3分ほど、住宅街の中にあります。最初は私営の測候所でした。伏木の港を利用...by 5241さん

        明治16年に回船問屋の藤井能三らの手により建設された全国初の民間測候所を起源とした、明治42年建築の洋風木造建築が美しい建物です。 明治期に建設され築後約100年を有する近...

      • ぶんたさんの大塚古墳の投稿写真1

        25 大塚古墳

        高岡・氷見・砺波/文化史跡・遺跡

        • 王道
        3.6 口コミ41件

        射水市にある直径35メートルほどの円墳で、5世紀頃に造られたものと言われています。なぜここに古墳が造ら...by みっちばんさん

      • わかぶーさんの美女平の投稿写真1
        • おはぎさんの美女平の投稿写真1
        • やまとさんの美女平の投稿写真1
        • JoeBlackさんの美女平の投稿写真1

        26 美女平

        立山・黒部・宇奈月/高原

        • 王道
        3.8 口コミ90件

        周辺はこれといって何もありませんが、自然が豊かです。 時期にもよるのかもしれませんが、臨時バスが運行...by ひろさん

        弥陀ヶ原の西端部、立山杉やブナ・ツガなどの原始林が茂り、眼下に常願寺川が望める。美女平駅舎前に立つ「美女杉」は恋愛成就の杉として知られ、この杉の前で、「美しき 御山の杉よ ...

      • 60代のスノーボードおじさんさんの氷見市潮風ギャラリー 藤子不二雄Aアートコレクションの投稿写真5
        • 60代のスノーボードおじさんさんの氷見市潮風ギャラリー 藤子不二雄Aアートコレクションの投稿写真4
        • 60代のスノーボードおじさんさんの氷見市潮風ギャラリー 藤子不二雄Aアートコレクションの投稿写真3
        • 60代のスノーボードおじさんさんの氷見市潮風ギャラリー 藤子不二雄Aアートコレクションの投稿写真2

        27 氷見市潮風ギャラリー 藤子不二雄Aアートコレクション

        高岡・氷見・砺波/美術館

        • 王道
        3.9 口コミ63件

        氷見駅でラッピング電車を見てから 徒歩で移動しました。 ギャラリーは1階と2階に分かれており 2階のみ 撮...by 60代のスノーボードおじさんさん

        氷見市出身の日本まんが界の巨匠、藤子不二雄?先生の貴重な原画や、藤子?先生が青春時代を過ごした伝説のアパート「トキワ荘14号室」を再現したコーナー、まんがの世界に入ったかのよ...

      • バネットさんの富山県美術館の投稿写真1
        • SUBARUさんの富山県美術館の投稿写真1
        • ***さんの富山県美術館の投稿写真2
        • ぶんたさんの富山県美術館の投稿写真1

        28 富山県美術館

        富山/美術館

        • 王道
        4.1 口コミ160件

        無料で遊べるオノマトペ広場は、小学生のお子様が遊ぶのに最適な広場でした。屋上からの眺めも最高でした。...by あさん

        ピカソ、ルオー、デュシャン兄弟、エルンスト、デルヴォー、マグリット、そしてウォーホルからネヴェルソンまでのアメリカ現代作家のコレクションが中心。

      • ぼりさんの前田利長公墓所の投稿写真3
        • けいさんさんの前田利長公墓所の投稿写真1
        • ぼりさんの前田利長公墓所の投稿写真6
        • ぼりさんの前田利長公墓所の投稿写真5

        29 前田利長公墓所

        高岡・氷見・砺波/文化史跡・遺跡

        • 王道
        3.5 口コミ67件

        瑞龍寺から墓所までは八丁(900m弱)、歩行者専用道ですので散歩には最適です。八丁道の終わりには前田家...by トシローさん

        瑞龍寺の門前から、八丁道と呼ばれる松並木と白い石畳が続く道を、東へ八町(870m)ほど歩いたところにある。武将のものとしては最大級といわれる墓域を持ち高さ約11.8mの石塔を石垣で...

      • ネット予約OK
        農事組合法人 たてやま営農組合の写真1
        • 農事組合法人 たてやま営農組合の写真2
        • 農事組合法人 たてやま営農組合の写真3
        • 農事組合法人 たてやま営農組合の写真4

        30 農事組合法人 たてやま営農組合

        立山・黒部・宇奈月/いちご狩り

        • 王道
        ポイント2%
        4.1 口コミ43件

        バケツと鋏をもって苺をたくさん食べてきました。 1時間も時間があったため、焦らずゆっくりと食べられま...by にゃおさん

      富山の遊び・体験スポット

      • ネット予約OK
        アクアフォレスト -水の森-の写真1

        アクアフォレスト -水の森-

        高岡・氷見・砺波/動物カフェ

        • 王道
        ポイント2%
        4.9 392件

        フクロウを触る機会がなかったのでとても貴重な体験でした! どの子も触ることができて楽しかっ...by あきさん

      • ネット予約OK
        桜ヶ池クアガーデンの写真1

        桜ヶ池クアガーデン

        高岡・氷見・砺波/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、日帰り温泉、健康ランド・スーパー銭湯

        • 王道
        ポイント2%
        4.1 88件

        フレンチランチから、氷見うどんランチに快く変更していただきました。サラダバー付きだったので...by こそもさん

      • ネット予約OK
        富山 エクセルホテル東急の写真1

        富山 エクセルホテル東急

        富山/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

        • 王道
        ポイント2%
        4.2 57件

        いつもはハンバーグを選ぶのですが、今回はオムライスにしてみました。チキンもいっぱい入ってい...by モモさん

      • ネット予約OK
        ホテルニューオータニ高岡の写真1

        ホテルニューオータニ高岡

        高岡・氷見・砺波/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

        • 王道
        ポイント2%
        3.9 69件

        ポイントやクーポンなど使って、何回もランチで利用しています。 毎回、平日に行っていますが、...by あゆぶーさん

      富山のおすすめご当地グルメスポット

      • poporonさんのスターバックス・コーヒー 富山環水公園店の投稿写真1

        スターバックス・コーヒー 富山環水公園店

        富山/カフェ

        • ご当地
        4.4 219件

        外に見える湖が何とも言えず良い感じ、店内は混雑していたけど、眺めも良く、ゆったりと過ごすこ...by たっちゃんさん

      • poporonさんの廻る富山湾 すし玉 富山駅店の投稿写真1

        廻る富山湾 すし玉 富山駅店

        富山/寿司

        • ご当地
        4.1 75件

        多数の友人に進められ、先ずは一人で。おすすめ11カンでかなり満足。二度目は家内と二人で、おす...by シンジさん

      • naaさんの宇奈月麦酒館の投稿写真1

        宇奈月麦酒館

        立山・黒部・宇奈月/その他軽食・グルメ

        • ご当地
        3.8 119件

        ビール好きなのでご当地のお土産として。 三種類入りを購入して、味比べを楽しみました! 旅の...by えいちゃんさん

      • poporonさんの富山のきときと市場の投稿写真1

        富山のきときと市場

        富山/その他軽食・グルメ

        • ご当地
        4.1 76件

        きっときっと市場インホメーションで説明を受け昼セリの建物2階からカニの昼セリ見学をしました...by セリさん

      富山で開催される注目のイベント

      • 雪の大谷フェスティバルの写真1

        雪の大谷フェスティバル

        立山・黒部・宇奈月

        2024年4月15日〜6月25日

        0.0 0件

        世界でも有数の豪雪地帯で、「立山黒部・雪の大谷フェスティバル」が開催されます。20m級のダイ...

      • くろべ生地浜海上花火大会の写真1

        くろべ生地浜海上花火大会

        立山・黒部・宇奈月

        2024年7月27日

        0.0 0件

        「ゑびす祭り」と並行して行われる花火大会で、海上の台船から約1500発もの花火が打ち上げられま...

      • じゃんとこい魚津まつり 海上花火大会の写真1

        じゃんとこい魚津まつり 海上花火大会

        立山・黒部・宇奈月

        2024年8月3日

        0.0 0件

        夏の魚津市の一大のイベント「じゃんとこい魚津まつり」の2日目の夜に、花火大会が開催されます...

      • じゃんとこい魚津まつりの写真1

        じゃんとこい魚津まつり

        立山・黒部・宇奈月

        2024年8月2日〜4日、7日

        0.0 0件

        魚津の夏の一大イベント「じゃんとこい魚津まつり」が開催されます。諏訪神社にて高さ16m、重さ5...

      富山のおすすめホテル

      富山の温泉地

      • 宇奈月温泉

        宇奈月温泉の写真

        黒薙温泉からお湯を引く湯量豊富な温泉郷です。四季折々の表情を見せてくれる...

      • 能登半島国定公園 氷見温泉郷

        能登半島国定公園 氷見温泉郷の写真

        1500年前の海水が火山爆発の噴流物堆積により閉じ込められたことでできた温泉...

      • 立山山麓温泉

        春は新緑、夏はレジャーと避暑、秋は見事な紅葉、冬はスキーと年中通して山を...

      • 庄川温泉郷

        庄川温泉郷の写真

        庄川町を流れる庄川沿いに集まる湯治場。近くには見事な透明度を誇る美しい庄...

      • 富山温泉

        富山市内の中心地に湧き出る湯量豊富なアルカリ性単純温泉。入ると肌がつるり...

      • 北山鉱泉

        北山鉱泉の写真

        魚津市の山間盆地に湧く温泉。その歴史は古く慶応3年、当村の仁右衛門が悪夢...

      富山の旅行記

      • 立山黒部アルペンルート紀行

        2004/5/2(日) 〜 2004/5/3(月)
        • その他
        • 2人

         今はお互いに既婚者同志ですが、独身時代に兄弟でゴールデンウイークの外出先を考案した中で、立山黒...

        83381 415 1
      • 2泊で温泉と北陸うまいメシ旅

        2016/12/29(木) 〜 2016/12/31(土)
        • 友人
        • 3人〜5人

        車で東京から、草津(群馬)〜渋温泉(長野)で本格温泉を楽しんで、富山〜金沢で北陸の美味しい海の幸...

        41259 187 0
        • 夫婦
        • 2人

        仙台発、富山、金沢、能登半島、白川郷、飛騨高山、馬籠宿、上高地、松本、軽井沢をマイカーで巡る7日間...

        18058 155 0
      (C) Recruit Co., Ltd.