1. 観光ガイド
  2. 四国の観光
  3. 香川の観光

香川の観光スポット

香川県へ旅行するのなら、東讃エリアの小豆島へは是非足を運んで頂きたい。小豆島の寒霞渓や小豆島オリーブ公園は観光スポットとしても有名であり、有名映画に纏わる施設も現存する。中讃エリアには丸亀城のような城郭、金刀比羅宮のような由緒ある寺社もあり、エリア内では名物のうどんも楽しむことができるだろう。また、高松市にある栗林公園は国の特別名勝に指定されており、素晴らしい日本庭園を眺めることもできる。

1 - 30件(全1,338件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • よっちゃんさんの金刀比羅宮の投稿写真1
    • 百さんの金刀比羅宮の投稿写真1
    • yu3さんの金刀比羅宮の投稿写真1
    • poporonさんの金刀比羅宮の投稿写真5

    1 金刀比羅宮

    琴平・丸亀・坂出/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ2,453件

    拝殿までの道のりが約400段 階段の高さがまちまちなので上に行くほど厳しいです。でも上がるとけしきは素...by aiさん

    象頭山にあり祭神は大物主命と崇徳上皇をあわせ祀る,海の守護神として崇敬を集め参詣者が多い。建物は何度か改築、増築、改修、再建を繰り返して現在の形状になっている。古くから「...

  • thesunnydollさんの栗林公園の投稿写真1
    • なおさんの栗林公園の投稿写真2
    • モッティンさんの栗林公園の投稿写真1
    • ktmk1506さんの栗林公園の投稿写真1

    2 栗林公園

    高松・東讃/公園・庭園

    • 王道
    4.4 口コミ1,547件

    たまたまですがボランティアのガイドの方に案内していただきました。 自分たちで見学するのと違っていろい...by aiさん

    桜、菖蒲、萩、梅と四季折々の花の名所が点在する。大名庭園で三大名園にも劣らないと言われている。特に、紫雲山を借景にした広大な回遊式日本庭園で日本式の南庭と開放的な明治洋風...

  • せいちゃんさんのエンジェルロードの投稿写真1
    • ミドさんのエンジェルロードの投稿写真1
    • よっぴいさんのエンジェルロードの投稿写真1
    • トニーNYさんのエンジェルロードの投稿写真3

    3 エンジェルロード

    小豆島/展望台・展望施設

    • 王道
    4.1 口コミ1,210件

    国際ホテルに宿泊すると部屋からエンジェルロードがよく見えました。 5月下旬に宿泊しチェックインした時...by ゆーさん

    「エンジェルロード」とは大小4つの島々をつなぐように、干潮時に現われる砂の道のこと。干潮時にはその道を歩いて島を渡ることができる。砂の道を大切な人と手をつないで渡ると幸せ...

  • ゆりんさんの地中美術館の投稿写真1
    • ダリさんの地中美術館の投稿写真2
    • ちーずさんの地中美術館の投稿写真1
    • sazanamiさんの地中美術館の投稿写真1

    4 地中美術館

    高松・東讃/美術館

    • 王道
    4.2 口コミ471件

    今回は二回観に行きました。 初日は曇り空、翌日は晴天のお天気 自然と融合した美術館なので まったく違...by ありまっちさん

    ベネッセハウスと同じく建築家・安藤忠雄氏が設計。建築そのものが芸術作品となっています。クロード・モネの「睡蓮」と、直島に長くかかわってきた現代を代表する美術作家ジェームズ...

  • ☆まろん☆ちゃんさんの丸亀城の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの丸亀城の投稿写真1
    • たっちゃんさんの丸亀城の投稿写真1
    • Sakamoto119さんの丸亀城の投稿写真1

    5 丸亀城

    琴平・丸亀・坂出/城郭

    • 王道
    4.1 口コミ926件

    たまにイベントを行っているので、お散歩するときも気分が変わります! 犬を散歩させている人もいるので、...by ふあさん

    白鳥が遊ぶ内堀から積み重ねられた石垣は、高さ60mを超えて日本一といわれる。扇の勾配と呼ばれ、ゆるい曲線を描いて美しい。その上に木造の天守がそびえる。1660年(万治3年)に建て...

  • がんちゃんさんのJR琴平駅の投稿写真1
    • あつし1962さんのJR琴平駅の投稿写真1
    • ひろこさんのJR琴平駅の投稿写真1
    • はらすーさんのJR琴平駅の投稿写真3

    6 JR琴平駅

    琴平・丸亀・坂出/町並み

    • 王道
    4.1 口コミ279件

    琴平駅は白い壁がとてもきれいで、気に入ってしまいました。空も雲一つなくいい写真が撮れました。とても歴...by だいこんさん

    琴平観光や参拝の起点。駅舎は大正12年の建造。金刀比羅宮にちなんだ金のマークが目印。(平成29年に、建造当時の姿に改築しています。)

  • ゆりんさんの薬王寺(香川県三豊市)の投稿写真1
    • わかぶーさんの薬王寺(香川県三豊市)の投稿写真1
    • ちょこさんの薬王寺(香川県三豊市)の投稿写真1
    • JOEさんの薬王寺(香川県三豊市)の投稿写真1

    7 薬王寺(香川県三豊市)

    琴平・丸亀・坂出/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ187件

    薬王寺では牡丹の花が咲くことで有名なお寺です。とても雰囲気が良くて居心地が良かったです。ゆっくりとで...by ポインコさん

    250種600株のボタンがありボタン寺として知られます。明治維新までは菅生神社の別当の真言宗のお寺でした。境内には、明治になって菅生神社から移した本地堂・鐘楼のほか、本堂...

  • JOEさんの住吉神社(香川県直島町)の投稿写真1
    • mituさんの住吉神社(香川県直島町)の投稿写真1
    • tukaさんの住吉神社(香川県直島町)の投稿写真1
    • ゆうたさんの住吉神社(香川県直島町)の投稿写真1

    8 住吉神社(香川県直島町)

    高松・東讃/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ175件

    港・海の近くにあるロケーションのため、潮風を感じながらのお参りができました。 私のほかに参拝客はいま...by mmmmmikiさん

    直島の玄関、宮浦港のすぐ近くには、航海の安全を守護する住吉三神を祀る住吉神社があります。 境内には、かつて応神天皇が直島に上陸した際に腰掛けたとされる「応神天皇腰掛岩」が...

  • ちーずさんのベネッセハウス ミュージアムの投稿写真2
    • poporonさんのベネッセハウス ミュージアムの投稿写真1
    • じんちゃんさんのベネッセハウス ミュージアムの投稿写真1
    • わかぶーさんのベネッセハウス ミュージアムの投稿写真1

    9 ベネッセハウス ミュージアム

    高松・東讃/美術館

    • 王道
    • 子連れ
    4.2 口コミ326件

    ベネッセに宿泊したので夜の美術館の鑑賞をする事が出来ました。 同じ作品でも昼と夜とでは全く違う表情は...by ありまっちさん

    「ミュージアム」は外に向かって大きく開かれた構造をもち、室内にいても常に外部の自然を感じることができます。館内には収蔵作品に加え、アーティストたちがその場所のために制作し...

  • チョコレートさんの道の駅 小豆島オリーブ公園の投稿写真1
    • がっちゃんさんの道の駅 小豆島オリーブ公園の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの道の駅 小豆島オリーブ公園の投稿写真1
    • ルパン7777777さんの道の駅 小豆島オリーブ公園の投稿写真1

    10 道の駅 小豆島オリーブ公園

    小豆島/その他クラフト・工芸、道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 口コミ646件

    お天気が良く、とても楽しめました。ほうきにまたがっって写真を撮ったり、公園内を歩いて、半日くらいは十...by ゆうちゃんさん

  • いま香川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • まさどさんの屏風ヶ浦の投稿写真1
    • じんちゃんさんの屏風ヶ浦の投稿写真1
    • ゆうたさんの屏風ヶ浦の投稿写真1
    • ちょこさんの屏風ヶ浦の投稿写真1

    11 屏風ヶ浦

    琴平・丸亀・坂出/海岸景観

    • 王道
    4.0 口コミ191件

    瀬戸内海の美しい海が見れて、とてもおすすめのスポットです。潮風が心地よくて心が癒されて大満足でした。by ポインコさん

    遠浅の海で、瀬戸内海の多島美が見渡せる。

  • つねさんの玉泉院の投稿写真1
    • カワさんの玉泉院の投稿写真1
    • ゆうたさんの玉泉院の投稿写真1
    • じんちゃんさんの玉泉院の投稿写真1

    12 玉泉院

    琴平・丸亀・坂出/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ166件

    自然が多く静かな場所です。 観光スポットというと少し地味かもしれませんが風情を感じる場所でゆっくりと...by マサさん

    西行法師が詠んだ「久の松」が境内に残る。

  • ネット予約OK
    瀬戸大橋スカイツアーの写真1
    • 瀬戸大橋スカイツアーの写真2
    • 瀬戸大橋スカイツアーの写真3
    • 瀬戸大橋スカイツアーの写真4

    13 瀬戸大橋スカイツアー

    琴平・丸亀・坂出/展望台・展望施設

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 口コミ787件

    明石大橋スカイツアーとはまた違った景色を楽しめました。 瀬戸大橋は海面からの高さが低く慣れるまでスリ...by タマさん

    瀬戸大橋スカイツアーは、瀬戸大橋などの建設に携わった建設技術者等が瀬戸大橋の建設技術や歴史などを分かりやすく楽しく説明しながら、一般の方が普段立ち入ることができないJR瀬...

  • ゆうたさんのANDO MUSEUMの投稿写真1
    • TKSさんのANDO MUSEUMの投稿写真1
    • じんちゃんさんのANDO MUSEUMの投稿写真1
    • ちょこさんのANDO MUSEUMの投稿写真1

    14 ANDO MUSEUM

    高松・東讃/美術館

    • 王道
    4.1 口コミ238件

    外観は、普通の古民家ですが、暖簾をくぐ抜けて中に入ると、コンクリートの打ちっぱなし。これぞ、安藤忠雄...by そらまめさん

    ANDO MUSEUMは、世界的に知られる建築家・安藤忠雄が設計した美術館です。

  • わかぶーさんの李禹煥美術館の投稿写真1
    • tosさんの李禹煥美術館の投稿写真1
    • ぽっぽやさんの李禹煥美術館の投稿写真1
    • ゆうたさんの李禹煥美術館の投稿写真1

    15 李禹煥美術館

    高松・東讃/美術館

    • 王道
    4.1 口コミ241件

    美術館の建物自体がとても素晴らしかったです。たくさんの作品が展示されていて、とても楽しむことができま...by ポインコさん

    現在ヨーロッパを中心に活動している国際的評価の高いアーティスト・李禹煥と建築家・安藤忠雄のコラボレーションによる美術館です。

  • Jさんの銭形砂絵「寛永通宝」の投稿写真1
    • シーガルさんの銭形砂絵「寛永通宝」の投稿写真1
    • Jさんの銭形砂絵「寛永通宝」の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの銭形砂絵「寛永通宝」の投稿写真1

    16 銭形砂絵「寛永通宝」

    琴平・丸亀・坂出/その他自然景観・絶景

    • 王道
    4.0 口コミ554件

    ネット等では見たことあったけど実際見てみたら凄かったです!!駐車場にもすんなり停めれて見れました。写...by cocomayoさん

    TV番組「銭形平次」のタイトルバックにもなった「寛永通宝」を型どった巨大な砂絵。東西122m、南北90mの楕円形だが、琴弾山頂の展望台から見るときれいな円形に見える。163...

  • ひでちゃんさんのマルキン醤油記念館の投稿写真1
    • ふうちゃんさんのマルキン醤油記念館の投稿写真1
    • 六連星さんのマルキン醤油記念館の投稿写真1
    • やまけん43さんのマルキン醤油記念館の投稿写真2

    17 マルキン醤油記念館

    小豆島/博物館

    • 王道
    4.0 口コミ432件

    小豆島にはマルキン醤油が有名です。お土産屋さんには 必ず醤油やお味噌がありました。大きな工場もありま...by じゅんちゃんさん

    醤油メーカー、盛田(株)の小豆島工場に隣接した醤油と食文化の歴史を紹介する博物館。大正時代に建てられ有形文化財に登録された工場を利用し、醤油づくりの歴史や江戸時代の醸造工...

  • ネット予約OK
    お箸づくり体験【濱田箸製作所】の写真1
    • お箸づくり体験【濱田箸製作所】の写真2
    • お箸づくり体験【濱田箸製作所】の写真3
    • お箸づくり体験【濱田箸製作所】の写真4

    18 お箸づくり体験【濱田箸製作所】

    琴平・丸亀・坂出/箸作り

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • 友達
    • シニア
    ポイント2%
    4.8 口コミ71件

    子供が物作りがしたくて箸作りを予約しました。木の種類から其々が選んで、作れるか不安でした。でも大変丁...by よおさん

    大工道具のカンナを使って本格的なお箸づくりを体験できます! モノ作りが初めての人でも、誰でも簡単に作ることができます。 作業時間:15分〜30分程度 対象年齢:6歳頃から(...

  • ayaayaさんの城山展望台(香川県坂出市)の投稿写真1
    • kazuさんの城山展望台(香川県坂出市)の投稿写真1
    • 大宏さんの城山展望台(香川県坂出市)の投稿写真3
    • tukaさんの城山展望台(香川県坂出市)の投稿写真1

    19 城山展望台(香川県坂出市)

    琴平・丸亀・坂出/展望台・展望施設

    • 王道
    4.2 口コミ174件

    坂出市西庄町交差点から1車線の曲がりくねった道を車で上ること約10分。途中にあるゴルフ場「高松カントリ...by まろさん

    市街地,瀬戸内海が一望できる。

  • ちーずさんのレオマリゾートの投稿写真1
    • レオママさんのレオマリゾートの投稿写真3
    • レオママさんのレオマリゾートの投稿写真1
    • めろりーぬさんのレオマリゾートの投稿写真1

    20 レオマリゾート

    琴平・丸亀・坂出/テーマパーク・レジャーランド

    • 王道
    3.9 口コミ1,113件

    前回、行ったのはイツ頃だったか?記憶が定かじゃあ無いけど(汗)久々に訪れて春休みも終わった後でひとも...by インプレッサアンクルさん

    中四国最大級テーマパーク。最高時速75kmで疾走するジェットコースターや地上59mを舞う空中ブランコ、大観覧車やゴーカートなど全22種のアトラクションやパレードや3Dプロジェクシ...

  • いま香川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • たぬ吉さんの仏生山温泉 天平湯の投稿写真2
    • たぬ吉さんの仏生山温泉 天平湯の投稿写真3
    • ゆうたさんの仏生山温泉 天平湯の投稿写真1
    • ゆかさんの仏生山温泉 天平湯の投稿写真1

    21 仏生山温泉 天平湯

    高松・東讃/日帰り温泉

    • 王道
    4.2 口コミ282件

    泉質はヌルっとしていますが非常に気持ち良く入れました。 カフェスペースで頂くフードが美味しいです。 ...by Chloe Obrianさん

  • ネット予約OK
    二十四の瞳映画村の写真1
    • 二十四の瞳映画村の写真2
    • 二十四の瞳映画村の写真3
    • 二十四の瞳映画村の写真4

    22 二十四の瞳映画村

    小豆島/その他エンタメ・アミューズメント

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 口コミ579件

    小豆島と言えば「二十四の瞳」、その舞台に思いを馳せるには隋一の場所かと思います。 二十四の瞳以外の映...by whalesさん

    瀬戸内海を見渡す海岸沿いに、大正、昭和初期の小さな村が再現されている。これは、二十四の瞳(田中裕子主演)の再映画化されたセットで、村のメインストリートには、民家など15件が...

  • ちょこさんの家プロジェクトの投稿写真1
    • tukaさんの家プロジェクトの投稿写真1
    • じんちゃんさんの家プロジェクトの投稿写真1
    • カワさんの家プロジェクトの投稿写真1

    23 家プロジェクト

    高松・東讃/町並み、歴史的建造物、その他ミュージアム・ギャラリー

    • 王道
    4.1 口コミ201件

    点在していた空き家などを改修し、人が住んでいた頃の時間と記憶を織り込みながら空間そのものが作品化され...by いざのりさん

    本村地区に古くから残る直島特有の家屋や寺社などを回収し、空間そのものを作品化した「家プロジェクト」。 現在は7軒が公開されている。 現在も生活が営まれる地域で、人が住んで...

  • しんちゃんさんの総本山善通寺の投稿写真2
    • zinさんの総本山善通寺の投稿写真2
    • どれみさんの総本山善通寺の投稿写真1
    • みぽりんさんの総本山善通寺の投稿写真4

    24 総本山善通寺

    琴平・丸亀・坂出/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ368件

    一度参拝したかった善通寺にお参りできて嬉しいです。広々としたした境内にりっばな五重塔や、弘法大師の像...by サクラサクさん

    四国霊場八十八ヶ所霊場75番札所。弘法大師の誕生地である香川県善通寺市にある寺院。高野山の金剛峯寺、京都の東寺とともに、大師三大霊蹟のひとつ。唐から帰朝した弘法大師が先祖の...

  • JOEさんの旧金毘羅大芝居の投稿写真1
    • ぷぅさんの旧金毘羅大芝居の投稿写真1
    • あきさんさんの旧金毘羅大芝居の投稿写真2
    • みきちんさんの旧金毘羅大芝居の投稿写真1

    25 旧金毘羅大芝居

    琴平・丸亀・坂出/歴史的建造物

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 口コミ224件

    すごい!の一言です 金刀比羅宮に行ったら是非訪れてもらいたい所ですね 建物の見学だけできる場所かと思...by nonさん

    天保6年(1835)に建立されたもので現存する歌舞伎劇場としては日本最古の劇場。2階建てで299坪の広さを持つ建物の内部にはワクで仕切られた観客席と舞台が「高窓」と呼ばれる明かり...

  • アラレちゃんさんの四国水族館の投稿写真1
    • Kaiさんの四国水族館の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの四国水族館の投稿写真1
    • たけしくんさんの四国水族館の投稿写真2

    26 四国水族館

    琴平・丸亀・坂出/水族館

    • 王道
    2.5 口コミ98件

    子連れで、水族館に行きました。 イルカショーが、目線が、低く目の前で、見れるのに、子供が喜んでいまし...by あくちゃんさん

    「四国水景」をテーマに黒潮や鳴門海峡の渦潮、清流や湖沼など四国ならではの自然を再現して、約400種1万4000点が展示されています。イルカたちの生態を満喫できるプログラムも展開。

  • ネット予約OK
    道の駅 天然温泉 香南楽湯の写真1
    • 道の駅 天然温泉 香南楽湯の写真2
    • にゃーぐる。さんの道の駅 天然温泉 香南楽湯の投稿写真1
    • sklfhさんの道の駅 天然温泉 香南楽湯の投稿写真1

    27 道の駅 天然温泉 香南楽湯

    高松・東讃/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 口コミ37件

    子ども連れ家族5人で初めて利用しました。 GWということもあり、車中泊の方が沢山いて、 駐車は少し大変...by REIKOさん

    2002年5月、高松空港近くの道の駅の敷地内に誕生した天然温泉。泉質は弱アルカリ性で、肌触りもなめらか。天然ジャグジーや桧湯、岩湯など約10種の浴槽でさっぱりと汗を流せる。...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • 松にゃんさんの史跡高松城跡(玉藻公園)の投稿写真1
    • Sakamoto119さんの史跡高松城跡(玉藻公園)の投稿写真22
    • zinさんの史跡高松城跡(玉藻公園)の投稿写真2
    • キヨさんの史跡高松城跡(玉藻公園)の投稿写真2

    28 史跡高松城跡(玉藻公園)

    高松・東讃/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.8 口コミ547件

    散歩が好きな方に、おすすめです。大地の恵、木々の緑が本当に美しく、贅沢な時間を満喫出来ます。空の日差...by うっちゃんさん

    天正16年(1588)、豊臣秀吉の家臣生駒親正によって築城された水城である。生駒氏は親正以降4代54年居城したが、高俊のとき御家騒動が起こり、出羽矢島に転封された。その後、讃岐は...

  • kazuさんの宇佐神社の投稿写真1
    • らんさんの宇佐神社の投稿写真1
    • ayaayaさんの宇佐神社の投稿写真1
    • mituさんの宇佐神社の投稿写真1

    29 宇佐神社

    高松・東讃/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 子連れ
    4.1 口コミ144件

    周りが自然に囲まれていてとても空気がきれいです。気持ち良く参拝をすることができてとても良かったです。by ポインコさん

    桜の名所として名高い亀鶴公園の一角にあります。4月上旬には、疫病を鎮めようと願い大名行列が桜並木の下を歩く神事「鎮花祭」が開催されます。

  • ネット予約OK
    瀬戸大橋 四国健康村の写真1
    • 瀬戸大橋 四国健康村の写真2
    • 瀬戸大橋 四国健康村の写真3

    30 瀬戸大橋 四国健康村

    琴平・丸亀・坂出/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 口コミ61件

    とても凄く疲れている時に初めてロウリュウサウナに入ったのですが、通常のサウナだと息切れがして余計疲れ...by ココさん

    10種類のお風呂を中心とした、24時間営業の健康志向の総合レジャー施設。 館内にはレストラン、宿泊施設、涙あり笑いありの大衆演劇も楽しめます。

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    いま香川でおすすめのジャンルランキング

    1. 1みかん狩り
    2. 2いちご狩り

    香川の遊び・体験スポット

    • ネット予約OK
      しろとり動物園の写真1

      しろとり動物園

      高松・東讃/動物園・植物園

      • 王道
      ポイント2%
      4.1 417件

      9時30分がらだったのに、間違って9時に到着。 日曜でしたがまだ車は10台くらい。入り口近...by まちこさん

    • ネット予約OK
      寒霞渓ロープウェイの写真1

      寒霞渓ロープウェイ

      小豆島/ケーブルカー・ロープウェイ

      • 王道
      ポイント2%
      4.2 649件

      小豆島の地形がわかる場所です。乗車時間はわずか五分ですが、様々な形の岩山や渓谷が一望できま...by ともともさん

    • ネット予約OK
      讃州井筒屋敷の写真1

      讃州井筒屋敷

      高松・東讃/和菓子作り、伝統工芸

      • 王道
      ポイント2%
      4.2 45件

      とてもアットホームな施設でした。 出来立ての和三盆は、今まで食べた事がない美味しさで感動し...by ともさん

    • ネット予約OK
      陶工房classyの写真1

      陶工房classy

      高松・東讃/陶芸教室・陶芸体験

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 52件

      子どものお友だち家族と一緒に伺いました。 粘土のスベスベした手触りは体験中ずっと癒やされま...by まめさん

    香川のおすすめご当地グルメスポット

    • ゆまさーまんさんの手打十段 うどんバカ一代の投稿写真1

      手打十段 うどんバカ一代

      高松・東讃/うどん・そば

      • ご当地
      4.2 522件

      香川のうどんやでは、当たり前の話ですが、安くておいしい。 とくにこちらのお店は、作り置きを...by もっちりんさん

    • いっちゃんさんのうどん本陣 山田家の投稿写真1

      うどん本陣 山田家

      高松・東讃/うどん・そば

      • ご当地
      4.3 466件

      敷地が広く、食べるところが何箇所かあり、今回座敷席で食べたが庭を見ながら食べれるのはよかっ...by トミさん

    • shinさんの丸亀製麺の投稿写真1

      丸亀製麺

      琴平・丸亀・坂出/その他軽食・グルメ

      2.3 64件

      丸亀製麺、美味しいのでよく行きます。 店舗で注文するときのことです。 コロナ対策のため、店...by ひでよしさん

    • 雪乃さんのおか泉の投稿写真1

      おか泉

      琴平・丸亀・坂出/うどん・そば

      • ご当地
      4.3 304件

      今回おか泉に初めて行きました。 行くと行列があり、少し待ちましたが、少し待ったぐらいで入れ...by あくちゃんさん

    香川で開催される注目のイベント

    • 第57回さぬき高松まつりの写真1

      第57回さぬき高松まつり

      高松・東讃

      2024年8月12日〜14日

      0.0 0件

      四国を代表する祭りのひとつで、中央通り一帯で行われるメインイベントの総おどりが名物となって...

    • 香川県立亀鶴公園のハナショウブの写真1

      香川県立亀鶴公園のハナショウブ

      高松・東讃

      2024年5月下旬〜6月上旬

      0.0 0件

      宇佐神社に隣接する香川県立亀鶴公園の宮池の周辺には、約250種類1万5000株のハナショウブが植栽...

    • 大師市の写真1

      大師市

      琴平・丸亀・坂出

      2024年6月9日

      0.0 0件

      弘法大師御誕生会にあわせて、空海ゆかりの名所や旧跡などを数多く残す善通寺の境内で、市が開催...

    • 弘法大師御誕生会の写真1

      弘法大師御誕生会

      琴平・丸亀・坂出

      2024年6月14日〜15日

      0.0 0件

      宝亀5年(774年)6月15日、現在の総本山善通寺の地に、弘法大師空海が誕生したことを祝う行事で...

    香川のおすすめホテル

    香川の温泉地

    • 高松市とその周辺の温泉

      四国の海の玄関口である高松市。高松市内と瀬戸内海を見渡せる高松花樹海温泉...

    • こんぴら温泉郷

      こんぴら温泉郷の写真

      江戸時代に栄えた門前町こんぴら温泉郷には、由緒ある温泉旅館が立ち並ぶ。13...

    • 小豆島の温泉

      小豆島の温泉の写真

      瀬戸内に浮かぶ小豆島。大阪からは高速艇で約2時間半。岡山、高松からも船で...

    • 香川県その他の温泉

      香川県内には、美合温泉、さぬき瀬戸大橋温泉、東山温泉、東讃温泉等の隠れた...

    香川の旅行記

    • ひとり バイクで日本一周

      2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
      • 一人
      • 1人

      夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

      172449 750 7
    • 2泊3日で四国周遊グルメ旅行♪@

      2017/10/7(土) 〜 2017/10/9(月)
      • 夫婦

      2泊3日で四国へドライブ旅に行きました。 高知のカツオ塩たたきと香川のうどんは食べる為だけでも四...

      112872 293 0
    • 癒しの旅?沖縄へ

      2014/3/23(日) 〜 2014/3/29(土)
      • 家族(親と)
      • 3人〜5人

      妹の結婚式とバカンスを兼ねて沖縄旅行に行ってきました。エメラルドブルーの海、おいしい食べ物、話し...

      19119 187 0
    (C) Recruit Co., Ltd.