北海道のイベントランキング
イベント一覧
1 - 30件(全73件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
札幌
- 期間:
- 2023年11月3日〜12月25日
- 場所:
- 札幌市 サッポロファクトリー
サッポロファクトリーでは、ひろおサンタランドより毎年寄贈される高さ約15mのトドマツに、イルミネーションが装飾されます。煌びやかなLEDライトとオーナメントが飾られ、輝く光でク...
-
札幌
- 期間:
- 2023年11月22日〜12月25日
- 場所:
- 札幌市 大通公園2丁目
冬支度を整えた札幌大通公園で、ドイツのロマンチックなクリスマス気分が味わえる「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」が開催されます。幻想的なイルミネーションが輝く会場で、...
-
函館・大沼・松前
- 期間:
- 2023年12月1日〜25日
- 場所:
- 北海道函館市 赤レンガ倉庫群前海上
約15万個のイルミネーションで装飾されたツリーが、赤レンガ倉庫群前の海上に浮かぶ「はこだてクリスマスファンタジー」が開催されます。毎日18時のツリーの点灯とともに、花火も打ち...
-
旭川・層雲峡
- 期間:
- 2024年1月1日〜3日
- 場所:
- 北海道旭川市 北海道護国神社
壮麗な社殿と約2万坪の広大な境内を誇る北海道護国神社へは、例年約6万人もの初詣参拝者が訪れます。新しい一年の始まりに、皇室の弥栄と国家の隆昌を願い、1月1日には元旦祭、3日に...
-
札幌
- 期間:
- 2024年2月4日
- 場所:
- 札幌市 白旗山競技場(メイン会場)
多くのスキーヤーたちが参加する、冬恒例の「札幌国際スキーマラソン大会」が、白旗山競技場をメイン会場に開催されます。本格的なコースに挑戦したい人は50kmと25kmの「スキーマラソ...
-
帯広・十勝
- 期間:
- 2024年1月27日〜2月18日
- 場所:
- 北海道音更町 十勝が丘公園
十勝川に冬の訪れを告げる“白鳥”にちなんだイベント、「おとふけ十勝川白鳥まつり彩凛華(R)」が開催されます。会場となる十勝が丘公園では、光のオブジェによる「光と音のファン...
-
石狩・空知・千歳
- 期間:
- 2024年1月27日〜2月25日
- 場所:
- 北海道千歳市 支笏湖温泉
支笏湖に大小さまざまな氷像が立ち並ぶ、冬恒例の「氷濤まつり」が開催されます。国内有数の透明度を誇る支笏湖の湖水を、スプリンクラーで骨組みに吹き付けて凍らせた氷像は、昼はナ...
-
函館・大沼・松前
- 期間:
- 2023年12月1日〜2024年2月29日
- 場所:
- 北海道函館市 五稜郭公園(特別史跡五稜郭跡)
五稜郭の1.8kmの堀の周囲に、約2000個のイルミネーションが施され、五稜の星形が雪の大地に浮かび上がります。箱館戦争の舞台となり、現在は公園として多くの人たちが訪れる五稜郭が...
-
函館・大沼・松前
- 期間:
- 2023年12月1日〜2024年2月29日
- 場所:
- 北海道函館市 元町地区(二十間坂、八幡坂、開港通り)
はこだて冬フェスティバルのメインイベントとして、元町地区にある函館の代表的な坂道が光の回廊となる「はこだてイルミネーション」が開催されます。“ひかりの街函館”をテーマに、...
-
札幌
- 期間:
- 2023年11月22日〜2024年3月14日
- 場所:
- 札幌市 大通公園、札幌駅前通、南一条通、札幌市北3条広場(アカプラ)会場、札幌駅南口前広場会場
札幌の冬をロマンチックにライトアップする、光の芸術祭「さっぽろホワイトイルミネーション」が今年も開催されます。大通公園には「北海道の自然」や「クリスマス」をイメージしたオ...
-
旭川・層雲峡
- 期間:
- 2024年1月27日〜3月17日
- 場所:
- 北海道上川町 層雲峡温泉 特設会場
層雲峡温泉の特設会場で、冬の層雲峡を彩る「氷瀑まつり」が開催されます。石狩川の河川敷を利用した広さ1万平方mの会場内に、氷柱や氷のトンネル、アイスドームなどが登場します。メ...
-
網走・北見・知床
- 期間:
- 2024年1月16日〜3月31日
- 場所:
- 北海道紋別市 ガリンコ号ステーション
1月中旬から3月末にかけて、日本最北の海、オホーツク沿岸が流氷により白一色に埋めつくされる中を、航跡を描きながらガリンコ号で進みます。ガリンコ号の先端部にはアルキメディアン...
-
網走・北見・知床
- 期間:
- 2024年1月20日〜3月31日
- 場所:
- 北海道網走市 道の駅「流氷街道網走」内 おーろらターミナル(乗場)
人気の流氷観光砕氷船「おーろら」が運航されます。遥かシベリアのアムール川河口付近から漂着した流氷が浮かぶ、冬のオホーツク海を、世界初の流氷観光砕氷船「おーろら」が案内しま...
-
函館・大沼・松前
- 期間:
- 2023年12月8日〜10日
- 場所:
- 北海道函館市 函館山ロープウェイ山頂展望台「クレモナホール」、函館市公民館
数々の映画が生まれた函館で、“映画を創る映画祭”をテーマに平成7年(1995年)にスタートした「函館港イルミナシオン映画祭」が開催されます。2023年は、函館山ロープウェイ山頂展...
-
23クリスマスディスプレイ展〜個性あふれるナチュラルリース〜
札幌
- 期間:
- 2023年11月7日〜12月17日
- 場所:
- 札幌市 百合が原公園 百合が原緑のセンター 温室
“個性あふれるナチュラルリース”をテーマに、「クリスマスディスプレイ展」が百合が原公園で開催されます。ハーブ研究家の狩野亜砂乃さんが、公園内の木々の枝や実などを使ってリー...
-
札幌
- 期間:
- 2023年12月5日〜17日
- 場所:
- 札幌市 豊平公園 緑のセンター
緑のセンターアトリウムが、リースやオブジェなどクリスマスの飾りや植物で彩られます。リースやオブジェは、豊平公園で活動している「豊平公園花とハーブの会」の協力により、花やハ...
-
札幌
- 期間:
- 2023年12月23日
- 場所:
- 札幌市 札幌コンサートホール Kitara 大ホール
2024年末で指揮活動を引退する井上道義氏が、札幌交響楽団とともに行う「ラストクリスマス」となるコンサートが、札幌コンサートホールで開催されます。気鋭のダンサー、森山開次氏が...
-
札幌
- 期間:
- 2023年12月23日〜24日
- 場所:
- 札幌市 モエレ沼公園 ガラスのピラミッド
モエレ沼公園では、ガラスのピラミッドが完成した2003年の冬から、毎年クリスマスイベントが開催されています。札幌市内の音楽家が出演し、クリスマスを賑やかに演出します。
-
ニセコ・ルスツ
- 期間:
- 2023年12月24日
- 場所:
- 北海道留寿都村 ルスツリゾート
冬はウィンタースポーツを思う存分楽しめるルスツリゾートで、クリスマスイブに花火大会が行われます。1200発の花火が打ち上げられ、特別な夜が演出されます。ゴスペルライブやスクー...
-
札幌
- 期間:
- 2023年12月31日
- 場所:
- 札幌市 北海道神宮
北海道神宮で年末に「師走大祓」と「除夜祭」が斎行されます。一年間の罪穢れを祓う大祓が行われ、新年を迎える準備が整います。
-
ニセコ・ルスツ
- 期間:
- 2023年12月31日
- 場所:
- 北海道留寿都村 ルスツリゾート
大晦日のルスツリゾートでは、ナイター営業終了後、1200発の花火が打ち上げられ、音楽と光の融合により一年を締めくくります。花火の直前には、スクールインストラクターによるフォー...
北海道の温泉地
北海道の旅行記
-
2017/7/6(木) 〜 2017/7/9(日)
- 夫婦
- 2人
北海道のお花畑と大自然をチョット欲張って、富良野・層雲峡・知床・摩周湖・釧路・阿寒のゴールデンル...
37358 2320 0 -
2015/5/24(日) 〜 2015/5/27(水)
- 夫婦
- 2人
北海道を夫婦で旅するのは初めてなので、まずのんびり行こうと思い、ホテル・旅行先などは現地ツアーを...
38719 2312 0 -
2015/7/23(木) 〜 2015/7/26(日)
- 夫婦
- 2人
本州はやっと梅雨明けしましたが、まだまだ蒸し暑い日が続く中、北海道のさわやかな空気と北海道特有の...
40424 2305 0