このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
土湯こけし祭り
所在地を確認する

土湯こけし祭りについて
遠刈田、鳴子と並ぶ三大こけし発祥地と言われている土湯温泉で、「土湯こけし祭り」が開催されます。例年4月に開催されているイベントで、2022年は6月に予定されています。開催中は、東北各地のこけし工人による新作こけしの販売や、こけしをいかしたイベントなどが行われます。
土湯こけし祭りのクチコミ(0件)
土湯こけし祭りの基本情報
名称 | 土湯こけし祭り(つちゆこけしまつり) |
---|---|
所在地 |
〒960 - 2157 福島県福島市土湯温泉町字坂ノ上27-3
|
開催期間 | 2022年6月4日〜5日 【1日目】10:00〜17:00 【2日目】9:30〜15:00 ※状況により変更または中止となる場合あり |
開催場所 | 福島市 土湯温泉観光交流センター「湯愛舞台」 |
交通アクセス | JR「福島駅」から福島交通バス「土湯見附」下車 |
主催 | 土湯温泉観光協会 |
料金 | 参加無料 |
問合せ先 | 土湯温泉観光協会 024-595-2217 |
ホームページ | https://www.tcy.jp/ |