1. イベントガイド
  2. 奈良のイベント
  3. 吉野・奥吉野のイベント
  4. 吉野町(吉野郡)のイベント
  5. 国宝仁王門 大修理勧進 秘仏本尊特別ご開帳(秋)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

国宝仁王門 大修理勧進 秘仏本尊特別ご開帳(秋)

-.- (口コミ0件)
開催期間
2025年10月24日〜11月30日
開催場所
奈良県吉野町 金峯山寺 蔵王堂

国宝仁王門 大修理勧進 秘仏本尊特別ご開帳(秋)

国宝仁王門 大修理勧進 秘仏本尊特別ご開帳(秋)について

金峯山寺の国宝仁王門大修理勧進のため、本堂蔵王堂(国宝)に安置されている秘仏本尊金剛蔵王大権現(こんごうざおうだいごんげん)3体が、特別に開帳されます。「権現」とは権(仮り)に現われるという意味で、過去、現在、未来の三世にわたる衆生の救済を誓願することにより、釈迦如来、千手観音、弥勒菩薩が権化された姿です。一方、国宝仁王門は寺内で現存する最古の建造物で、2004年に「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成物の一つとして、本堂蔵王堂とともに、ユネスコの世界文化遺産に登録されました。2012年より、毎年、特別公開されます。※特別開帳中の特別拝観料の一部は、仁王門大修理費にあてられます。

国宝仁王門 大修理勧進 秘仏本尊特別ご開帳(秋)のクチコミ(0件)

国宝仁王門 大修理勧進 秘仏本尊特別ご開帳(秋)の基本情報

名称 国宝仁王門 大修理勧進 秘仏本尊特別ご開帳(秋)(こくほうにおうもん だいしゅうりかんじん ひぶつほんぞんとくべつごかいちょう あき)
所在地 〒639 - 3115 奈良県吉野町吉野山2498
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2025年10月24日〜11月30日  拝観時間/8:30〜16:00
開催場所 奈良県吉野町 金峯山寺 蔵王堂
交通アクセス 近鉄吉野線「吉野駅」からロープウェイ「吉野山駅」〜徒歩10分
主催 総本山 金峯山寺
料金 特別拝観料/大人1600円、高中生1200円、小学生800円
問合せ先 金峯山寺 0746-32-8371
ホームページ https://www.kinpusen.or.jp/
(C) Recruit Co., Ltd.