京都 伏見バル周辺のイベントランキング
-
京都 伏見バルからの目安距離 約170m(徒歩約3分)
京都市伏見区本材木町
- 期間:
- 2021年3月20日〜12月5日
- 場所:
- 京都市 濠川・宇治川派流周辺
江戸時代には全国有数の酒処として知られ、舟運が栄えた伏見で、当時の舟が再現され、観光遊覧船として運航されます。月桂冠大倉記念館裏から出航し、往復約50分の船旅で、川沿いに並...
-
京都 伏見バルからの目安距離 約2.2km(徒歩約28分)
京都市伏見区竹田鳥羽殿町
- 期間:
- 2021年6月25日〜27日
- 場所:
- 京都市 京都パルスプラザ 大展示場
全国約350店のディーラーにより選び抜かれた古美術品やアンティークの品々15万点以上を展示即売する「京都アンティークフェア」が、京都パルスプラザで開催されます。京都の調度品や...
-
京都 伏見バルからの目安距離 約5.8km
京都市伏見区醍醐東大路町
- 期間:
- 2021年3月20日〜5月5日
- 場所:
- 京都市 醍醐寺 霊宝館
文化財の宝庫である醍醐寺の霊宝館で、春期特別展が行われます。醍醐寺は、国宝約7万5000点、重要文化財約500点を保有しており、テーマに沿って選りすぐりの寺宝が公開されるとともに...
-
京都 伏見バルからの目安距離 約740m(徒歩約10分)
京都市伏見区御香宮門前町
- 期間:
- 2021年3月20日〜5月31日
- 場所:
- 京都市 御香宮神社ほか伏見区10か所
昔から、酒に適するおいしい水が湧くことで知られている、京都の酒どころ伏見で、名水10か所をまわるスタンプラリーが行われます。5か所以上のスタンプを集めると抽選で、全部集める...
-
京都 伏見バルからの目安距離 約4.3km
伏見稲荷大社 居祭稲荷祭<2021年は、神幸祭・還幸祭は居祭とし、神輿渡御は中止となりました>
京都市伏見区深草藪之内町
- 期間:
- 2021年4月18日〜5月3日<神幸祭・還幸祭は居祭とし、神輿渡御は中止となりました>
- 場所:
- 京都市 伏見稲荷大社
<2021年は、神幸祭・還幸祭は居祭とし、神輿渡御は中止となりました>伏見稲荷大社の稲荷祭は、例年約2週間にわたり行われます。稲荷大神が氏子らに神徳を垂れ給う祭儀として、平安...
-
京都 伏見バルからの目安距離 約5.8km
京都市南区九条町
- 期間:
- 2021年4月21日
- 場所:
- 京都市 東寺
弘法大師の命日にあたり、灌頂院の閼伽井(あかい)に絵馬が掲げられます。この日は灌頂院の北門が開けられ、一山の僧による法要が行われます。御影堂にて午前10時から法要、その後灌...
-
京都 伏見バルからの目安距離 約5.4km
京都市南区吉祥院政所町
- 期間:
- 2021年4月25日(予定)
- 場所:
- 京都市 吉祥院天満宮
吉祥院天満宮の春季大祭は毎年4月25日に行われます。境内の舞殿で、国の重要無形民俗文化財に指定されている六斎念仏が奉納されます。鉦や笛の音にあわせて太鼓の曲打ちや獅子舞など...
-
京都 伏見バルからの目安距離 約6.2km
京都市下京区東塩小路町
- 期間:
- 2021年4月1日〜30日
- 場所:
- 京都市 京都駅ビル インフォメーション前
京の玄関口、京都駅にある京都駅ビルのインフォメーション前で、「伝統が息づく京のくらし〜春〜」が開催されます。「暮」「食」「催」をキーワードに、4月は京たけのこや壬生大念仏...
-
京都 伏見バルからの目安距離 約6.5km
京都市下京区観喜寺町
- 期間:
- 2021年5月3日〜4日
- 場所:
- 京都市 梅小路公園
「でかけよう!みどりの公園梅小路」をテーマに、梅小路公園でグリーンフェアが開催されます。プレイパークやワークショップなど、親子で楽しめる催しが行われるほか、花市や手づくり...
-
京都 伏見バルからの目安距離 約6.2km
時間〜TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA 鋤田正義写真展
京都市下京区東塩小路釜殿町
- 期間:
- 2021年4月3日〜5月5日
- 場所:
- 京都市 美術館「えき」KYOTO
伝説のロックスター、デヴィッド・ボウイと親交のあった写真家・鋤田正義(1938年)の展覧会「時間〜TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA 鋤田正義写真展」が、美術館「えき」KYOTOで開催さ...
-
京都 伏見バルからの目安距離 約6.5km
京都市下京区観喜寺町
- 期間:
- 2021年4月29日〜5月9日
- 場所:
- 京都市 京都鉄道博物館
2016年4月29日のグランドオープンから5周年を迎えることを記念して、京都鉄道博物館で「開館5周年記念イベント」が開催されます。4月29日の5周年記念セレモニーでは、館長のあいさつ...
-
京都 伏見バルからの目安距離 約6.5km
京都市下京区観喜寺町
- 期間:
- 2021年3月20日〜5月11日
- 場所:
- 京都市 京都鉄道博物館
タカラトミーが設立した架空の鉄道会社「プラレール鉄道」の本格始動にあわせ、京都鉄道博物館で「プラレールフェスティバル in 京都鉄道博物館」が開催されます。「スピードジェット...
-
京都 伏見バルからの目安距離 約6.2km
京都市下京区東塩小路釜殿町
- 期間:
- 2021年4月1日〜6月20日
- 場所:
- 京都市 市内14か所の社寺
秘仏や障壁画をはじめ、国宝や重文などの貴重な非公開文化財が、一斉に公開されます。対象となるのは、京都市内の14か所の社寺などで、上賀茂神社、下鴨神社、雙林寺、大雲院、八坂庚...
-
京都 伏見バルからの目安距離 約6.3km
京都市下京区東塩小路釜殿町
- 期間:
- 2021年4月10日〜12月1日の土日祝
- 場所:
- 京都市 JR京都駅八条口〜美山町
美山周遊に便利なバスが、京都駅から運行されます。「道の駅 美山ふれあい広場」「かやぶきの里」「自然文化村」などに停車します。往路/8:40発〜道の駅(ウッディー京北)10:18着〜...
-
京都 伏見バルからの目安距離 約8.3km
将軍塚青龍殿 夜の特別拝観 ライトアップ<2021年は中止となりました>
京都市山科区厨子奥花鳥町
- 期間:
- <2021年は中止となりました>
- 場所:
- 京都市 将軍塚青龍殿
<2021年は中止となりました>青蓮院飛び地境内である東山山頂の将軍塚青龍殿の庭園が夜間一般公開されます。東山山頂(東山ドライブウエーの先)にある将軍塚青龍殿には展望台が2か...
-
京都 伏見バルからの目安距離 約7.8km
菅大臣神社例祭<2021年の神賑行事は中止、関係者により宵宮・例祭および疫病退散祈願が行われます>
京都市下京区菅大臣町
- 期間:
- 2021年5月8日〜9日<神賑行事は中止、関係者により宵宮・例祭および疫病退散祈願が行われます>
- 場所:
- 京都市 菅大臣神社
<2021年の神賑行事(鳳輦出御・護摩祈願・観音供養・献茶式・奉納狂言・御茶席・子供神輿・天照知恵餅ほか)は中止、関係者により宵宮・例祭および疫病退散祈願が行われます。>菅原...