このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
第33回国民文化祭・おおいた2018 第18回全国障害者芸術・文化祭おおいた大会
所在地を確認する

第33回国民文化祭・おおいた2018 第18回全国障害者芸術・文化祭おおいた大会について
全国各地から文化団体や愛好家が集まり、発表・競演・交流する国内最大の文化の祭典「国民文化祭」と「全国障害者芸術・文化祭」が、2018年は大分県全域で開催されます。今回は“おおいた大茶会”をテーマに、大分全域が「水の森」「祈りの谷」「耕す里」「出会いの場」「豊かな浦」の5つのエリアに分けられ、約2か月間にわたり伝統文化から現代アートまでさまざまな芸術文化に出会うことができます。各地域の祭りや食などの魅力ある体験も楽しめます。子どもからお年寄りまで、障がいのある人もない人も一緒になって、誰でも気軽に参加できる文化のお祭りです。
第33回国民文化祭・おおいた2018 第18回全国障害者芸術・文化祭おおいた大会の基本情報
名称 | 第33回国民文化祭・おおいた2018 第18回全国障害者芸術・文化祭おおいた大会(こくみんぶんかさい おおいた ぜんこくしょうがいしゃげいじゅつ ぶんかさいおおいたたいかい) |
---|---|
所在地 |
〒870 - 0831 大分県大分市ほか
|
開催期間 | 2018年10月6日〜11月25日 ※開催場所および日時はイベントにより異なる。 |
開催場所 | 大分県 全域 18市町村 |
交通アクセス | JR「大分駅」などから各会場へ |
主催 | 文化庁、厚生労働省、大分県、大分県教育委員会、開催市町村、開催市町村教育委員会、第33回国民文化祭大分県実行委員会、第18回全国障害者芸術・文化祭実行委員会、全国および県内の文化芸術団体等 |
料金 | ※イベントにより異なる |
問合せ先 | 第33回国民文化祭大分県実行委員会/第18回全国障害者芸術・文化祭実行委員会事務局 097-529-6283 |
ホームページ | http://www.oita-kokubunsai.jp/ |