このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小牧山城の紅葉
所在地を確認する


小牧山城の紅葉について
織田信長の居城であった小牧山城の城址に整備された小牧山史跡公園では、例年11月中旬になると紅葉が始まり、市民憩いのスポットとなっています。山頂にある天守閣を模した小牧市歴史館からは、御嶽山や伊吹山が望め、山肌が赤や黄色に染まる様子を楽しむことができます。2019年4月にオープンした「れきしるこまき(小牧山城 史跡情報館)」に立ち寄ることもできます。
小牧山城の紅葉の基本情報
名称 | 小牧山城の紅葉(こまきやまじょうのこうよう) |
---|---|
所在地 |
〒485 - 0046 愛知県小牧市堀の内1-1
|
開催期間 | 2019年11月中旬〜下旬 小牧市歴史館/9:00〜16:15、れきしるこまき(小牧山城 史跡情報館)/9:00〜16:30 |
開催場所 | 愛知県小牧市 小牧山城 |
交通アクセス | 名鉄「小牧駅」からこまき巡回バスもしくは名鉄バス「小牧市役所前」すぐ、またはJR「名古屋駅」から名鉄バス(名古屋近郊路線の高速バス)「小牧市役所前」すぐ |
料金 | 小牧市歴史館・れきしるこまき(小牧山城 史跡情報館)共通券/大人100円、中学生以下無料 |
問合せ先 | 一般社団法人小牧市観光協会 0568-39-6123 |
ホームページ | https://komaki-kanko.jp |