- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
観音会座(修観音 長寿大根煮)
所在地を確認する

観音会座(修観音 長寿大根煮)について
葛井寺(ふじいでら)の本尊である国宝の千手千眼観音菩薩坐像が公開されます。千四十二臂の腕をつけた美しい観音様は、度々の災厄を免れて、損傷もなく当初の美しい姿をそのままに残す秘仏です。年度最終の観音会座は「修観音」といい、長寿大根煮もふるまわれます。
観音会座(修観音 長寿大根煮)の基本情報
名称 | 観音会座(修観音 長寿大根煮)(かんのんえざ しまいかんのん ちょうじゅだいこんに) |
---|---|
所在地 |
〒583 - 0024 大阪府藤井寺市藤井寺1-16-21
|
開催期間 | 2019年12月18日 |
開催場所 | 大阪府藤井寺市 葛井寺 |
交通アクセス | 近鉄南大阪線「藤井寺駅」から徒歩5分 |
料金 | 毎月の18日御開帳の内拝料/500円 |
問合せ先 | 葛井寺 072-938-0005 |
ホームページ | http://www.fujiidera-temple.or.jp/ |
- 情報更新日:2019年11月08日
- 情報提供元:協同組合i-TAK