- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
白米千枚田 あぜのきらめき
所在地を確認する



白米千枚田 あぜのきらめきについて
「あぜのきらめき」と題し、日本海に沿いの国道249号から海岸まで広がる1004枚の棚田のあぜを、約2万5000個のLEDの光で彩ります。キャンドルで夜の千枚田を彩る「あぜの万燈」が、太陽光によるLEDのイルミネーションで再現されます。ピンク、グリーン、ゴールド、ブルーに変化するLEDにより、幻想的な光の海が望めます。日没を感知し、自動でイルミネーションが点灯し、約4時間後に自動消灯する仕組みとなっています。 ※輪島駅前からワンコインバス運行あり(往復500円)
白米千枚田 あぜのきらめきの基本情報
名称 | 白米千枚田 あぜのきらめき(しろよねせんまいだ あぜのきらめき) |
---|---|
所在地 |
〒928 - 0256 石川県輪島市白米町
|
開催期間 | 2020年10月17日〜2021年3月14日 日没〜約4時間(見頃/19:00〜20:00) |
開催場所 | 石川県輪島市 白米千枚田 |
交通アクセス | のと鉄道「穴水駅」から車約45分、またはのと里山海道「のと里山空港IC」から車約35分 |
料金 | 無料 |
問合せ先 | 輪島市観光課 0768-23-1146、輪島市観光協会 0768-22-6588 |
ホームページ | https://wajimanavi.jp/ |