湘南の宝石〜江の島を彩る光と色の祭典〜
- 開催期間
- 2020年11月21日〜2021年3月7日
- 開催場所
- 神奈川県藤沢市 江の島サムエル・コッキング苑、江の島シーキャンドル(江の島展望灯台)、亀ケ岡広場、中津宮広場、龍恋の鐘、片瀬海岸エリア
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
湘南の宝石〜江の島を彩る光と色の祭典〜
所在地を確認する

提供:江ノ島電鉄株式会社

提供:江ノ島電鉄株式会社
湘南の宝石〜江の島を彩る光と色の祭典〜について
関東三大イルミネーションにも認定された光と色の祭典「湘南の宝石」が、今年も開催されます。メインスポットの江の島シーキャンドルや、江の島サムエル・コッキング苑内など、冬の江の島島内が美しいライトアップで輝きます。今回はエリアを大幅に拡大し、片瀬海岸エリアでも煌めくイルミネーションが施されます。イルミネーションプログラムに始まり、12月中旬には2万株の冬咲きチューリップとの共演、2月下旬には、ミラーボールによるファンタジックな光のアートが繰り広げられます。夕陽の時間帯から、光に溢れる素敵な時間を大切な人たちと過ごすことができます。
湘南の宝石〜江の島を彩る光と色の祭典〜の基本情報
名称 | 湘南の宝石〜江の島を彩る光と色の祭典〜(しょうなんのほうせき えのしまをいろどるひかりといろのさいてん) |
---|---|
所在地 |
〒251 - 0036 神奈川県藤沢市江の島2-3
|
開催期間 | 2020年11月21日〜2021年3月7日 【点灯時間】平日・年末年始/17:00〜20:00、土日祝・12月23日〜30日/17:00〜21:00、1月16日〜3月7日/17:30〜20:00(江の島サムエル・コッキング苑、江の島シーキャンドルの最終入場は点灯終了30分前まで) |
開催場所 | 神奈川県藤沢市 江の島サムエル・コッキング苑、江の島シーキャンドル(江の島展望灯台)、亀ケ岡広場、中津宮広場、龍恋の鐘、片瀬海岸エリア |
交通アクセス | 小田急電鉄「片瀬江ノ島駅」から徒歩20分、または江ノ島電鉄「江ノ島駅」から徒歩25分、または湘南モノレール「湘南江の島駅」から徒歩26分 |
主催 | 湘南藤沢ナイトツーリズム推進協議会 |
料金 | 江の島サムエル・コッキング苑入苑料/大人200円、小人100円 江の島シーキャンドル(江の島展望灯台)昇塔料/大人500円、小人250円 |
問合せ先 | 江ノ島電鉄株式会社 0466-25-3525 (平日9:00〜17:00)、藤沢市観光センター 0466-22-4141 (8:30〜17:00) |
ホームページ | https://enoshima-seacandle.com/event/shonannohoseki/ |